ユニクロ「年収一億の店長はまだか??」




    2:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:06:58.40ID:FLencFO7a.net
    livejupiter_1649322406_201


    209:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 19:03:55.49ID:EgSiJkrN0.net
    >>2
    よく見たら10年前のやん



    3:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:07:57.55ID:FLencFO7a.net
    ユニクロこんな高いんかよ


    8:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:13:43.58ID:ZGk9F1vkr.net
    すげー


    10:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:14:29.71ID:3daRDrpvM.net
    いい仕事ってどんな仕事だよ


    
    13:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:15:42.41ID:aPDOr0hs0.net
    これってユニクロとはべつにグループ会社があってそっちはゲロ安じゃないの??
    他の会社はそうよな
    例えばマツキヨHDとか子会社が本体でHDは高級みたいな



    14:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:17:17.14ID:FLencFO7a.net
    >>13
    そんなこと許されるんか?🤔



    22:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:19:05.41ID:aPDOr0hs0.net
    >>14
    普通では?
    本体は従業員100人で平均年収1000とか
    関連子会社(本体)で従業員10000人で平均年収500とか大企業小売ではよくある

    ユニクロもそうかは知らん



    29:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:22:22.69ID:iWRekeNB0.net
    >>22
    ユニクロは違うな
    ブランド毎に子会社あるけど



    40:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:28:09.14ID:beIWmR+b0.net
    >>13
    マツキヨは給与体系が特殊やから仕方ないとは思うわ








    45:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:29:21.73ID:rLDnbdMj0.net
    >>40
    ヤケクソみたいな表で草



    47:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:29:45.96ID:u2pNu89r0.net
    >>40

    なんやこれ



    55:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:31:41.61ID:t0lcepBe0.net
    >>40
    これでいつ見ても笑えるからずるいわ



    79:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:36:08.97ID:g/OQts7o0.net
    >>40
    ワイもマツキヨ転職するわ



    130:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:46:23.02ID:O0D58t3w0.net
    >>40
    ジンバブエかな



    143:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:50:12.97ID:IgN+aqbu0.net
    >>40
    一日で辞めても生涯年収稼げそうで草



    15:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:17:19.50ID:SZIjDx8bM.net
    簡単そうに書いとるけど簡単そうに書いとるだけやで


    16:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:18:01.45ID:0PQq2edE0.net
    3000万でええから、店長になりたい


    18:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:18:16.57ID:FLencFO7a.net
    ユニクロ、エエなあ


    19:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:18:36.86ID:nrju6xhA0.net
    店長じゃむりやろな
    役員しか



    20:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:18:39.42ID:7xW75CwL0.net
    昔はユニクロはブラック言われてたのにな


    23:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:20:38.01ID:r8iaw+vW0.net
    ええなぁ
    たしか昔バイトから正社員になれるみたいのあったよなぁ



    25:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:20:50.26ID:sDVGaPGia.net
    柳井家には毎年300億円を超える配当が入る模様


    26:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:21:01.07ID:rLDnbdMj0.net
    店舗社員でもこんな高いのか
    やっぱアパレル界で最上位の難しさだったりするのか?



    27:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:21:36.05ID:8wi18qsW0.net
    40歳で執行役員てどんなことしたらなれるんだろ


    30:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:23:07.66ID:SSxvajwp0.net
    >>27
    執行役員やしコンサルやろ



    28:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:21:54.23ID:FLencFO7a.net
    ユニクロはノルマとかないやろしな
    店員も聞かれたら言うだけ

    今セルフレジ増えたから人減らしてるのはあれやが



    32:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:24:50.84ID:58zEQLo+0.net
    ほとんどがS5止まりって聞いたが


    34:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:25:42.52ID:FLencFO7a.net
    >>32
    充分で草



    38:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:26:42.99ID:58zEQLo+0.net
    >>34
    800やぞ
    子供作れんわ



    39:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:27:49.88ID:FLencFO7a.net
    >>38
    えぇ…
    日本で800で足りないはさすがに使い方あかんやろ
    浪費癖あるやろ



    41:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:28:20.75ID:kUiRWpFy0.net
    >>38
    ネタか?
    マジなら一人暮らしもしたことなさそう



    42:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:28:32.09ID:rLDnbdMj0.net
    >>38
    800万超えるのって全体の何%だと思ってんねん



    46:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:29:31.80ID:3FWMKUtYa.net
    >>38
    ネットに毒されとるなぁ



    207:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 19:03:28.62ID:z/cjqu8E0.net
    >>38
    一馬力で済ませようとするなや



    51:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:31:07.80ID:2aMHiHb4a.net
    店長クラスで700万ってどうなんやろな大変そうやが


    53:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:31:12.33ID:EDcanBOY0.net
    K2とK3の間に何があるんや
    約一億差あるやんけ



    56:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:31:49.96ID:kUiRWpFy0.net
    >>53
    そら責任の重さとか仕事量やろ
    それに見合ったやつが貰える



    61:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:32:56.41ID:fJTZgCDH0.net
    >>56

    バイトじゃねんだから



    68:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:34:04.79ID:kUiRWpFy0.net
    >>61
    重責って大事なんやぞ
    遠くも近くもない答えや



    60:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:32:55.44ID:yFs+gNpbd.net
    店長で一億なんて無理ってかそれこそほっとかれずに役員に昇格するやろ
    一億店長出したいなら役員を店長にすりゃええやん



    65:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:33:05.41ID:SAVrV7d70.net
    いとこがGU店長してたけど26歳で月給48万貰ってたで
    終日店勤務で応援出張で地獄らしかったけど



    73:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:35:25.75ID:2aMHiHb4a.net
    >>65
    それ実はコスパ悪いで
    100時間とか残業したら月給50万は超えな



    82:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:36:48.87ID:yFs+gNpbd.net
    >>65
    わいの友達も店長やってたけど身体壊してたわ
    20代で店長やったしすぐどっかの店長に回して経験積ませる方針みたいやな



    66:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:33:18.25ID:OjfYfuRa0.net
    しゅげえええええええええええ


    67:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:33:19.26ID:6md2+tqY0.net
    年収一億ってどういうカラクリなんや?
    個人の力でそんなに利益出せる仕事っていうのが想像つかんわ



    74:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:35:47.85ID:ovslm9Rxa.net
    >>67
    例えばUNIQLOなら製品コスト削減とかなら10億削減できたら1億くらい出せるやろ



    86:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:37:43.62ID:EZ6Tvgmf0.net
    >>67
    いかにバイトを集めて正社員を減らすかや



    71:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:35:08.41ID:wTBksyvr0.net
    柳井、ワイに1店舗任せてくれ必ず繁盛店にするから
    そのための秘策があるんやマネキンの代わりに全裸の人間に服を着せて飾るんや着ている服は買うなら脱がせてもOKこれで日本一、いや世界一の店になるで



    88:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:38:07.69ID:FLencFO7a.net
    >>71
    🥺



    121:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:45:00.49ID:b5zCUYYD0.net
    >>71
    下着だけやたら高そう



    76:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:35:53.50ID:nEyJBJLh0.net
    スーパースター店長かっけぇ…


    83:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:37:01.98ID:FLencFO7a.net
    執行役員っって何してる人なの?🤔


    94:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:40:07.03ID:4qWQfS410.net
    >>83
    監査や



    109:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:43:05.10ID:FLencFO7a.net
    >>94
    責任取る仕事かあ(´・ω・`)



    85:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:37:14.63ID:x8iSv6Bnr.net
    2012年やん
    2022年だから1億店長さすがに生まれてるんじゃねーの?



    89:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:38:38.95ID:GHoamFsh0.net
    結局どこの店かによるやろ
    ど田舎のユニクロになったら終わりやね



    92:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:39:22.91ID:M00GJdR/a.net
    >>89
    田舎は一極集中で繁盛してたりするぞ



    110:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:43:21.72ID:GHoamFsh0.net
    >>92
    東京都心に勝てるんか?そういうことを言ってるんやが



    93:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:39:47.36ID:iljdo41CH.net
    総合職しかなれない定期


    98:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:40:37.35ID:HrhoDS4pa.net
    >>93
    いやでも最低でも400万だから
    田舎でも夢あるやろこれ



    95:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:40:09.34ID:HrhoDS4pa.net
    最低でも年収400万かよ
    バイト応募しようかな



    100:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:41:37.95ID:cBl6p5FZ0.net
    このファミリー強すぎて嫌い




    102:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:41:47.10ID:qE2jbG9Y0.net
    店長ってどうやったらなるん?叩き上げじゃ無理そう


    105:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:42:25.03ID:FLencFO7a.net
    30前半で最低1000万乗るってなんかからくり有りそうやないか


    115:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:44:21.17ID:FLencFO7a.net
    でもユニクロって男より女採用するイメージあるよな
    女の店員多くない?



    120:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:44:59.92ID:fDSg2ooz0.net
    >>115
    店員ってほぼバイトやろ



    118:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:44:51.67ID:uTrfXljqM.net
    こええよキャッチコピー


    123:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:45:15.75ID:oYA34U0v0.net
    構えた立地が全てな気がするが店長でそんな売上変わる要素あるんか


    131:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:47:19.52ID:qE2jbG9Y0.net
    ユニクロがブラックというか軍隊ばりにキツイのは有名よな


    132:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:48:03.11ID:ycBOEx+Qr.net
    店舗社員でも400なら悪くないよね


    141:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:49:52.36ID:LxnfD2PMd.net
    すげーな金持ち過ぎて何に金使うんやろ


    148:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:51:33.96ID:brXCFVaq0.net
    思ってたより下級でも年収あるなって思ったが、どうせこれが会社の広告な以上、この下いくらでもおるんやろ


    152:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:52:44.79ID:dD35JS200.net
    ほなウィグル人を奴隷の如く働かせまくるで


    154:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:53:45.13ID:BwdBUmqxa.net
    >>152
    結局逃げ切ってて草よ



    159:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:54:39.13ID:jb6kle5Z0.net
    そもそもアパレルは社員になるのが難しいんや


    210:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 19:03:56.50ID:yFs+gNpbd.net
    >>159
    社員になるのが難しいってか一般事務が総務や本社には入れんみたいなもんやない
    最初からエリートコースと雇い口が別や
    これは色んな仕事であることやけど



    163:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:55:33.79ID:7FjR8gOG0.net
    スーパースター店長とか笑うわ


    167:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:56:07.29ID:iGVPpd2jp.net
    最高年収よりも最低年収を上げて欲しい


    172:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:57:06.77ID:/aHFmF6J0.net
    まだかってなんだよ


    176:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:57:37.17ID:UndOdz+kp.net
    夢があるな


    180:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:58:22.90ID:Pd73IPWG0.net
    祭りのくじ引きと同じで見せてるだけやろ


    181:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:58:24.64ID:LecvfJIw0.net
    グレード制と年功序列制の組み合わせとか最悪すぎへんか


    184:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:59:09.79ID:/kYoHqXl0.net
    大手アパレル社員は給与ええやろワイ妹20過ぎで年収500万超えてたわ


    188:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:59:49.67ID:9fNrNmD40.net
    >>184
    100万円ぐらい自社商品買わされてそう



    192:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 19:00:55.81ID:YcEfRTM+0.net
    ユニクロは柳井家の歴史を追うとワイらとは違う何かだと痛感するようになる


    199:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 19:01:55.14ID:Pd73IPWG0.net
    1億もらう店長なんて地獄やろ売り上げいくら上げなきゃあかんのや
    てめーいくらもらってると思ってんだって毎月詰められるんやろ?



    214:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 19:04:28.86ID:likzkgO30.net
    >>199
    いやそんだけ稼いでたらなんも言われんやろ



    185:風吹けば名無し: 2022/04/07(木) 18:59:16.67ID:+z9cpg1Vp.net
    都内に分布が集中してそう




    ★おすすめピックアップ
    【画像】「なぜ胸が大きいと興奮するのか」、誰も科学的に説明できない

    宮古島島民「日本脱出したい人は一旦宮古島へ。ここでは年収マウントもブランド自慢もありません。」

    【爆乳】ワイ!!宝田もなみにハマってしまう…【ドスケベ】

    【画像】加護亜依さん(34)、お楽しみお乳を公開

    三菱「超小型原子炉つくるぞ! 25年燃料補給なしで安全や」

    【悲報】女子中学生、中出しセ●クスして妊娠してしまう

    【画像】倉多まおとかいうAV女優wwwwwwww

    【朗報】4300万円パクった田口くん、とんでもない髪型で無事保釈wwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2022年08月10日 20:07 ID:g8FTE.oo0 ▼このコメントに返信

    あんな自殺者だしまくってたんだからそりゃカラクリはあるだろ。

    無名の信者 2022年08月10日 20:21 ID:wtC96Eke0 ▼このコメントに返信

    一千万の店長って普通企業で言う部長クラスやろ?
    上場企業なら普通では…

    無名の信者 2022年08月11日 22:50 ID:kkVRvjoS0 ▼このコメントに返信

    >>2
    上場企業の部長に誰でもなれると?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング