昭和の部活動「水分摂取はだめ!」←これ何だったの?
- 2022.8.5 17:00
- スポーツ
- コメント( 13 )
- Tweet

最初に考えついたやつはなんやねん
2:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:43:48.67ID:Vc1oslu30.net
苦痛が美徳な時代だから
苦痛が美徳な時代だから
6:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:44:24.14ID:Ou27hN2x0.net
>>2
くそだな
昔は今ほど気温が高くなかったとはいえ夏場でさえ水分補給できないのは危険なのに
>>2
くそだな
昔は今ほど気温が高くなかったとはいえ夏場でさえ水分補給できないのは危険なのに
67:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:50:53.22ID:PiYj97WO0.net
>>2
これやね
みんなで隠れて飲んでたけど
>>2
これやね
みんなで隠れて飲んでたけど
382:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:17:54.83ID:t+/wL9pIM.net
>>2
今でも定期
>>2
今でも定期
3:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:43:48.90ID:Ou27hN2x0.net
部活というか一部の指導者か
部活というか一部の指導者か
7:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:44:48.13ID:hjBw8yWka.net
未だに汗かくから水飲まないってやついるしな
未だに汗かくから水飲まないってやついるしな
8:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:44:52.14ID:+pKuF0SHd.net
根性や
根性や
9:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:45:09.38ID:VLRVq7D10.net
ほんま部活の指導者くそ
ワイ下手したら死ぬレベルで吐いたわ
ほんま部活の指導者くそ
ワイ下手したら死ぬレベルで吐いたわ
13:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:45:37.59ID:vn9s9WAU0.net
その時間を労力に変えろって事やで
その時間を労力に変えろって事やで
14:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:45:47.74ID:k9ZlQBK2M.net
腹に入った水が運動するとちゃぷちゃぷしてぽんぽん痛くなると信じられてたんや
腹に入った水が運動するとちゃぷちゃぷしてぽんぽん痛くなると信じられてたんや
35:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:47:54.87ID:z93IFJEA0.net
>>14
水よりはスポドリの方がええね
飲まないのは論外や
>>14
水よりはスポドリの方がええね
飲まないのは論外や
252:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:06:01.07ID:LPpI+GZ8d.net
>>35
そんなのみんな買えるはずないやろ
>>35
そんなのみんな買えるはずないやろ
364:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:16:07.59ID:hGF35cti0.net
>>252
部が用意するだろ
>>252
部が用意するだろ
17:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:46:12.03ID:z93IFJEA0.net
軍事演習の流れや
軍事演習の流れや
21:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:46:40.51ID:1THwK/DZa.net
ウサギ飛びとかも膝関節痛めるだけで
脚筋力のアップには全く繋がらないのにな
ウサギ飛びとかも膝関節痛めるだけで
脚筋力のアップには全く繋がらないのにな
43:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:48:58.47ID:zzlPXKRc0.net
>>21
あれは、根性を鍛えてるんだって
>>21
あれは、根性を鍛えてるんだって
24:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:46:52.50ID:cbOIKkv7a.net
これ昭和だと当たり前らしいな
これ昭和だと当たり前らしいな
34:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:47:53.19ID:XunQhRHGa.net
水飲むと疲れやすくなるとか言われてたわ
水飲むと疲れやすくなるとか言われてたわ
37:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:48:26.64ID:1y/OTM+x0.net
水取るとバテるというウソ言ってた監督許さんわ
水取るとバテるというウソ言ってた監督許さんわ
38:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:48:29.15ID:voJOSMdN0.net
腹痛くなるのはガチ
腹痛くなるのはガチ
39:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:48:30.60ID:cBwc08M/M.net
逆に今当たり前に行われてることが近い将来馬鹿にされてそうなことは?
逆に今当たり前に行われてることが近い将来馬鹿にされてそうなことは?
104:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:54:04.28ID:c2+gdfH50.net
>>39
起立、気を付け、礼、着席
>>39
起立、気を付け、礼、着席
140:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:57:03.63ID:6mpEyrR/0.net
>>39
ランドセル
>>39
ランドセル
181:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:00:42.93ID:SVpxqHexa.net
>>39
スーツ
>>39
スーツ
196:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:01:55.83ID:NLEMherM0.net
>>39
意味のない出社勤務
>>39
意味のない出社勤務
234:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:05:08.57ID:gvqRbBk3a.net
>>39
労働
>>39
労働
40:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:48:38.41ID:xPCAlsPWr.net
そら昭和に大谷が生まれないわけだわ
そら昭和に大谷が生まれないわけだわ
50:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:49:24.11ID:MWZZwp8rr.net
昭和の部活動を語っているやつ50過ぎてるだろ
昭和の部活動を語っているやつ50過ぎてるだろ
52:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:49:48.33ID:/gw23w+Aa.net
でもゆるめた結果根性無しだらけになっとるやん
でもゆるめた結果根性無しだらけになっとるやん
56:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:50:04.56ID:N3119XuV0.net
俺もやったんだからさ
俺もやったんだからさ
61:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:50:27.26ID:GRwKMKIw0.net
昭和に転生して名野球監督として無双する話作れ
昭和に転生して名野球監督として無双する話作れ
63:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:50:34.12ID:QB5oH1yJ0.net
昭和どころか平成の序盤辺りまで適用されてた恐怖
昭和どころか平成の序盤辺りまで適用されてた恐怖
76:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:51:32.29ID:Pxlt708a0.net
ちょっと違うけどワイのパッパはいつもワイの勉強法にイチャモンつけてきてたわ。ワイはベッドに寝っころがって教科書読んだり単語帳読むのがいいのに、勉強は机に座らないといけないって。
ちょっと違うけどワイのパッパはいつもワイの勉強法にイチャモンつけてきてたわ。ワイはベッドに寝っころがって教科書読んだり単語帳読むのがいいのに、勉強は机に座らないといけないって。
82:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:52:15.53ID:sweeeRFz0.net
>>76
それはそうやろ
>>76
それはそうやろ
85:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:52:19.23ID:ch5fMZwi0.net
>>76
パッパ可哀想…
>>76
パッパ可哀想…
119:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:55:28.97ID:+SB7qpJH0.net
>>76
で?キッミの最終学歴は?
>>76
で?キッミの最終学歴は?
110:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:54:41.40ID:BGLjaR9v0.net
水は100mlくらいをちょくちょく飲めよ
水は100mlくらいをちょくちょく飲めよ
118:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:55:24.74ID:tuWFmWBC0.net
苦しめることが目的だからや
苦しめることが目的だからや
130:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:56:10.67ID:G7rnUAQ+p.net
筋トレしたら背が伸びない!も謎
筋トレしたら背が伸びない!も謎
141:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:57:04.60ID:9PkADtm70.net
>>130
むしろした方が伸びるやろな
適度な運動は必要
>>130
むしろした方が伸びるやろな
適度な運動は必要
136:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:56:50.40ID:ULB1sfkG0.net
引きこもりには関係ない話だろ
引きこもりには関係ない話だろ
144:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:57:25.62ID:QUnOwFtva.net
飲んでる姿見るのがムカつくから
飲んでる姿見るのがムカつくから
156:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:58:39.37ID:LR9j+EdPr.net
>>144
これよな
>>144
これよな
149:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:57:47.41ID:w1aCUgw/M.net
苦行が修行だった時代があるねん
苦行が修行だった時代があるねん
153:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:58:19.71ID:c2+gdfH50.net
実際は水だけ大量に飲むのは危ないんだよな。塩分取らないと。
実際は水だけ大量に飲むのは危ないんだよな。塩分取らないと。
162:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 07:59:15.25ID:gwiDWH2mM.net
いや普通マネージャーさんがレモン水用意してくれるよね
いや普通マネージャーさんがレモン水用意してくれるよね
199:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:02:09.75ID:T+9ax7VZa.net
サウナの後すぐ水風呂に飛び込むのはガチで将来悪しき例としてバカにされそう
サウナの後すぐ水風呂に飛び込むのはガチで将来悪しき例としてバカにされそう
216:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:03:42.46ID:ofuYoeni0.net
「汗と一緒に練習の成果も流れる」
このオカルトなんだったんやろな
「汗と一緒に練習の成果も流れる」
このオカルトなんだったんやろな
393:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:19:11.64ID:4fSAgCyh0.net
>>216
練習の成果老廃物で草
>>216
練習の成果老廃物で草
227:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:04:31.82ID:kmQqDApea.net
一度水飲むと余計に喉乾くから
一度水飲むと余計に喉乾くから
232:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:04:59.40ID:scbvJiXcd.net
プロテインが危険薬物だとかズルみたいな風潮
プロテインが危険薬物だとかズルみたいな風潮
246:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:05:39.57ID:mhflhMQWM.net
企業でも無意味な指導というパワハラ好きだろ
企業でも無意味な指導というパワハラ好きだろ
249:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:05:52.31ID:ZRE7vj7Ld.net
高校野球の環境もそこそこ現代風になってるけど坊主だけは頑なに辞めんのは何でなんやろな
高校野球の環境もそこそこ現代風になってるけど坊主だけは頑なに辞めんのは何でなんやろな
290:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:09:11.52ID:9VN8Szkod.net
>>249
高校球児が坊主やめたら人気確実に落ちるからやろガ●ジ
高校野球ファンのメイン層である中高年に坊主はめっぢゃウケいいから
あいつら坊主にしてるだけで「爽やか、真面目そう」と人を見た目で判断するから
坊主やめたら確実に人気下がる
>>249
高校球児が坊主やめたら人気確実に落ちるからやろガ●ジ
高校野球ファンのメイン層である中高年に坊主はめっぢゃウケいいから
あいつら坊主にしてるだけで「爽やか、真面目そう」と人を見た目で判断するから
坊主やめたら確実に人気下がる
265:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:07:04.29ID:7QdK39tq0.net
だって楽されたら悔しいじゃないですか
だって楽されたら悔しいじゃないですか
285:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:08:55.91ID:nClQYGR10.net
こまめな休憩挟んだ方がトレーニングの効果高くなる
というより休まないと集中力切れて危ない
こまめな休憩挟んだ方がトレーニングの効果高くなる
というより休まないと集中力切れて危ない
304:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:10:11.42ID:kl7P6OVXH.net
わりとガブガブ飲みすぎてタプタプになっとったわ
わりとガブガブ飲みすぎてタプタプになっとったわ
319:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:11:38.95ID:2BiMyIjJ0.net
試合後にかき氷(笑)
試合後にかき氷(笑)
322:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:11:58.51ID:vdKoDk85M.net
でも健康に一日2Lとかミネラルウォーター飲むのはなんか違う
でも健康に一日2Lとかミネラルウォーター飲むのはなんか違う
332:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:13:07.79ID:9PkADtm70.net
部活って体鍛える意味合いより辛いことを耐えるメンタルトレーニングの役目が大きいと思うわ
部活って体鍛える意味合いより辛いことを耐えるメンタルトレーニングの役目が大きいと思うわ
352:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:14:42.04ID:TpWMgDD00.net
>>332
社畜へのレース
>>332
社畜へのレース
333:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:13:20.16ID:wN6mIHGPM.net
その点サッカー部はそこら中にエネルゲンのボトル置いてたからな
その点サッカー部はそこら中にエネルゲンのボトル置いてたからな
351:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:14:37.24ID:9PkADtm70.net
>>333
サッカー部やったけどイケイケ系はミサンガつけてワックスベタベタ付けてたわ
野球部は坊主頭にダサい長袖のアレ着てた
>>333
サッカー部やったけどイケイケ系はミサンガつけてワックスベタベタ付けてたわ
野球部は坊主頭にダサい長袖のアレ着てた
346:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:14:18.30ID:ZLENjKjma.net
炎天下にマネージャーを球場から走って帰らせて死なせた野球部あったな
炎天下にマネージャーを球場から走って帰らせて死なせた野球部あったな
354:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:14:49.40ID:Ou27hN2x0.net
>>346
なぜマネージャーを…狂ってる
>>346
なぜマネージャーを…狂ってる
375:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:17:27.56ID:ZLENjKjma.net
>>354
部員が怪我して帰りのバスが満員になったらしいな
他に降りるべきやついたと思うけど
>>354
部員が怪我して帰りのバスが満員になったらしいな
他に降りるべきやついたと思うけど
361:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:15:48.52ID:Ug8eDaFA0.net
今の流行りは緩くスマートによ
今の流行りは緩くスマートによ
369:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:16:44.84ID:HqDW37h/0.net
廊下に立ってなさいと言われた現小学生存在しない説
廊下に立ってなさいと言われた現小学生存在しない説
372:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:17:17.14ID:vjktDgTF0.net
>>369
25年前ですら無かったわ
>>369
25年前ですら無かったわ
401:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:19:40.50ID:vmfyyXN+d.net
倒れると頑張ってると評価される時代
倒れると頑張ってると評価される時代
406:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:19:55.15ID:6TCZb/sDr.net
これ平成生まれ笑うらしいな
これ平成生まれ笑うらしいな
409:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:20:07.48ID:3mehh4i3a.net
正直、あるレベルまでは肉体の差より、精神的な強さの方が勝敗に影響出るからな。
正直、あるレベルまでは肉体の差より、精神的な強さの方が勝敗に影響出るからな。
433:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:21:32.33ID:s6q8UZJs0.net
>>409
それやな
練習の質を高めるためには重要
楽しいだけのチームが勝てるなんてないわ
学生スポーツはな
>>409
それやな
練習の質を高めるためには重要
楽しいだけのチームが勝てるなんてないわ
学生スポーツはな
425:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:21:06.63ID:iFncg9NUd.net
筋トレは未だに二転三転で分からん
筋トレは未だに二転三転で分からん
446:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:22:30.85ID:4WV+SrhtM.net
>>425
研究結果とか見てると、最効率とかになってくると体質としか思えん
>>425
研究結果とか見てると、最効率とかになってくると体質としか思えん
468:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:23:29.57ID:nt6LhSca0.net
>>446
黙って好き放題やるのが一番ええ気がしてきた
>>446
黙って好き放題やるのが一番ええ気がしてきた
426:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:21:14.44ID:ggYtH8tE0.net
水分取らないと筋肉が痙攣し出す
水分取らないと筋肉が痙攣し出す
473:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:23:48.46ID:17Kt/p8o0.net
小学校は長ズボン禁止とかいうクソ意味不明なことしてたけどあれなんだったの
小学校は長ズボン禁止とかいうクソ意味不明なことしてたけどあれなんだったの
477:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:24:13.08ID:VloyDsu3M.net
>>473
ショタコンだからに決まってるやろ
>>473
ショタコンだからに決まってるやろ
486:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:24:36.77ID:QUnOwFtva.net
>>473
体育館でスライディングして膝部分溶かすからやで
>>473
体育館でスライディングして膝部分溶かすからやで
476:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:23:59.99ID:eiFNEMoM0.net
部活変更禁止の風潮とかもあるんかな
部活変更禁止の風潮とかもあるんかな
488:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:24:38.30ID:2y+M1r+10.net
階段50往復とか意味あるん?グラウンド回るのと何が違うん?
階段50往復とか意味あるん?グラウンド回るのと何が違うん?
498:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:24:57.34ID:8stW3xLe0.net
隠れて飲む水道水のうまいことw
隠れて飲む水道水のうまいことw
512:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:25:53.06ID:tuWFmWBC0.net
>>498
草
>>498
草
541:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:27:42.69ID:f7z0eXKY0.net
今でも根拠なく安心安全言ってる人いるやろ、精神論に意味はない
今でも根拠なく安心安全言ってる人いるやろ、精神論に意味はない
562:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:29:15.76ID:XX4CWSOzp.net
少年野球やってる時はボール拾いさするフリして水飲みに行ってたわ
何の意味もなさそうな水飲み禁止は、人の目を盗んで要領よく立ち回る技術を身につけられる
少年野球やってる時はボール拾いさするフリして水飲みに行ってたわ
何の意味もなさそうな水飲み禁止は、人の目を盗んで要領よく立ち回る技術を身につけられる
620:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:34:16.06ID:u1qN7V+g0.net
>>562
まぁ脳死で水飲むの禁止に従ってる奴は純粋に頭が悪いと思う
>>562
まぁ脳死で水飲むの禁止に従ってる奴は純粋に頭が悪いと思う
632:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:35:55.48ID:HuYJdTKs0.net
>>562
しょーもない技術
>>562
しょーもない技術
565:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:29:54.35ID:vmfyyXN+d.net
ワイのパッパの話やと水飲んじゃダメで、変わりにうがいがOKだったらしいで
意味わからんは昭和は
ワイのパッパの話やと水飲んじゃダメで、変わりにうがいがOKだったらしいで
意味わからんは昭和は
569:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:30:03.68ID:6yaNhs/70.net
田舎の学校のルールはほんまクソや
田舎の学校のルールはほんまクソや
580:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:30:47.88ID:i24sUDJbM.net
でもお前らが入ってたコンピューター部じゃシゴきとか無かったじゃん
でもお前らが入ってたコンピューター部じゃシゴきとか無かったじゃん
587:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:31:28.20ID:tuWFmWBC0.net
>>580
昭和にコンピューターがある訳ないだろいい加減にしろお前
>>580
昭和にコンピューターがある訳ないだろいい加減にしろお前
596:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:32:10.53ID:N51zUHAYM.net
松坂世代まであったんだよな
松坂世代まであったんだよな
605:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:32:53.93ID:C5aPxwUl0.net
水飲み禁止よりも謎のマック禁止の方がイヤやったわ
部活前にマック買ったら連帯ビンタ
あれ以来マック嫌いやわ
水飲み禁止よりも謎のマック禁止の方がイヤやったわ
部活前にマック買ったら連帯ビンタ
あれ以来マック嫌いやわ
616:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:33:51.10ID:fZLbJeE50.net
>>605
昔その部が問題起こしたとかそんなんやろ
>>605
昔その部が問題起こしたとかそんなんやろ
622:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:34:24.14ID:J6rBLkIj0.net
水を飲むのは贅沢やからな
水を飲むのは贅沢やからな
626:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:35:17.94ID:ucxACXA7M.net
苦労を経験しとけとかいう謎理論
苦労を経験しとけとかいう謎理論
672:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:39:44.29ID:UvaNdZDea.net
精神の鍛錬ごっこ
精神の鍛錬ごっこ
680:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:40:34.72ID:EVGQagbT0.net
野球するなら水泳しちゃいけないってのもあったな
カナヅチがわりといる
野球するなら水泳しちゃいけないってのもあったな
カナヅチがわりといる
691:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:41:18.93ID:LnY+rvJNM.net
嫌がらせ
人は何かにつけて嫌がらせしたがる生き物
嫌がらせ
人は何かにつけて嫌がらせしたがる生き物
704:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:43:10.34ID:lRNglRz30.net
実際は
汗出る→キツくて疲れる
汗出ない→楽
だと思われたから汗出ないほうが疲れないと思われてたのが理由
実際は
汗出る→キツくて疲れる
汗出ない→楽
だと思われたから汗出ないほうが疲れないと思われてたのが理由
260:風吹けば名無し:
2021/07/06(火) 08:06:33.96ID:3werd2YE0.net
ひとつの支配やな
教育やない支配や
ひとつの支配やな
教育やない支配や
★おすすめピックアップ
【画像】とんでもなくエッチなゲームがこちらw【画像】大都会岡山の用水路に毎年水没する車がある。なんでだろう
【画像】福原遥の育成成功っぷりについて語りたい
【悲報】発熱外来さん、人気ラーメン店みたいになる😭
【画像】エロ牛女さん、いくらなんでもシコすぎる
【画像】沢口愛華とかいう全身ドスケベ人間
【画像】北海道すすきののガールズバー、あまりに下品
【閲覧注意】ロシア兵さん、一線を越えてしまう
Error回避
- 2022.8.5 17:00
- スポーツ
- コメント( 13 )
- Tweet
1 名無しさん 2022年08月05日 17:26 ID:FlA.jVtl0 ▼このコメントに返信
水だけじゃあ駄目だったんでしょ
2 名無しさん 2022年08月05日 17:30 ID:UOWJDoa50 ▼このコメントに返信
軍国主義の残滓
3 無名の信者 2022年08月05日 17:47 ID:6lCT1qdT0 ▼このコメントに返信
わざと転けて水たまりなめてたとか
4 無名の信者 2022年08月05日 18:04 ID:IKrpN3eV0 ▼このコメントに返信
唯の憂さ晴らし
5 名無しさん 2022年08月05日 18:19 ID:s2owGz6k0 ▼このコメントに返信
何の科学的根拠もない、アメリカの爆撃機に竹槍で突撃するイカれた精神論に頭を支配されてた名残り
6 無名の信者 2022年08月05日 18:33 ID:nZvtq36w0 ▼このコメントに返信
突き指したら引っ張るとか未だにマジで信じてるやつもいるからほんと怖いわ
7 無名の信者 2022年08月05日 18:40 ID:A8Xc1eWG0 ▼このコメントに返信
そりゃ当時の教師は、ガキが苦しめば苦しむほどストレスが発散できるって人ばかりだったからだよ
8 名無しさん 2022年08月05日 18:47 ID:0.Kk0nqy0 ▼このコメントに返信
自分がした苦労を若者にもさせようとするゴミ老害は、原始人から戦前生まれまでがしてきたあらゆる苦労をして瞬時に死んで欲しい
9 無名の信者 2022年08月05日 20:03 ID:hxDWSYTA0 ▼このコメントに返信
2005年のとき中3だったけど
監督が昭和の人間で水飲ませてくれなかった
トイレ行くフリして便所の水飲んでた
俺らが卒業した後暴力でクビになったけど
月1くらいで誰かしら過呼吸や熱痙攣して
救急車呼ばず応急処置して隠蔽したり
練習がきつすぎて、頻繁に身体中つってた
練習試合はおろか大会中も疲労困憊
全国大会とか出れてたから実績はあるけど
1〜2試合結果が出ないだけでスイングがどーのこーの言ってフォーム色々いじられるし
同級生にセンスの塊みてぇなやつがいたが
酷使で速攻肘の骨粉砕骨折させてた
打者としてはライナーでスタンドインさせたり
ほんとバケモンだった
とりあえずクソ監督だった
10 名無しさん 2022年08月05日 20:30 ID:X6bLrw.20 ▼このコメントに返信
スポーツして疲れてる時って汗だくやん?
で、とある教授は「疲れる=汗をかいている」→つまり汗さえかかなければ疲れない。
と考えた。
そして水分補給をしなければ、それ以上には汗をかかない。
つまり水さえ飲まなきゃ、一定以上には疲れない!
って思ったんじゃね?
俺は小1の段階で、水を飲んだ方が回復する事に気付いてたから、その教授より頭が良い。
11 無名の信者 2022年08月05日 20:39 ID:hxDWSYTA0 ▼このコメントに返信
>>10
戦時中の軍人が貴重な水をがぶ飲みしないように
バテるだの言ったのが始まりだったような
12 名無しさん 2022年08月05日 23:55 ID:aaYMnshT0 ▼このコメントに返信
戦前の軍隊教育を戦後の教師が改めなかっただけやで
13 名無しさん 2022年08月06日 00:51 ID:V2eS9Wgw0 ▼このコメントに返信
水飲むとバテるのは事実なんだよなぁ
血中のナトリウム濃度が薄くなるから塩分も一緒に取れってのが現在の指導。
練習後に水がぶ飲みしてバテてた奴を見てそういう指導をするようになったんだろうな。