【悲報】コストカット中の弊社、全社員にiPhone13を支給してしまう

1:風吹けば名無し: 2022/07/05(火) 21:30:51.02ID:pq7MhbRS0.net
そういうとこやぞ
2:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:31:16.71ID:AmAZq7ek0.net
コストコ
コストコ
3:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:31:21.79ID:R6CcllT60.net
うち未だにiPhone7なんだが
うち未だにiPhone7なんだが
6:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:32:38.42ID:pq7MhbRS0.net
>>3
7でも不都合なくない?
社用スマホでソシャゲとかやらんし
>>3
7でも不都合なくない?
社用スマホでソシャゲとかやらんし
10:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:33:41.32ID:R6CcllT60.net
>>6
むしろサイズが小さいからありがたいわ
ただそろそろサポートが切れるから
Androidの安スマホにかわるっぽい
>>6
むしろサイズが小さいからありがたいわ
ただそろそろサポートが切れるから
Androidの安スマホにかわるっぽい
4:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:31:29.61ID:pq7MhbRS0.net
無駄金ジャブジャブ使うくせに他でケチケチすんなや
無駄金ジャブジャブ使うくせに他でケチケチすんなや
5:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:31:32.73ID:8mtSl2L5d.net
ええやん
わいのとこバッテリーすぐ切れる
ええやん
わいのとこバッテリーすぐ切れる
8:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:33:08.22ID:pq7MhbRS0.net
>>5
それはストレスやな
>>5
それはストレスやな
7:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:32:54.21ID:F1GWdlTza.net
社用?
社用?
11:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:33:53.70ID:pq7MhbRS0.net
>>7
せやで、社用スマホや
ちな私物のスマホはiPhone SE2
>>7
せやで、社用スマホや
ちな私物のスマホはiPhone SE2
119:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:21:26.53ID:chPfdRIQ0.net
>>11
福利厚生の一環でくれるならありがたいけど社用じゃ動作監視されるし対して有難くもないな
>>11
福利厚生の一環でくれるならありがたいけど社用じゃ動作監視されるし対して有難くもないな
127:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:27:15.99ID:pq7MhbRS0.net
>>119
ほんまその通りや
>>119
ほんまその通りや
9:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:33:30.22ID:B/6pip1w0.net
金持ちな会社なんやな
羨ましいわ
金持ちな会社なんやな
羨ましいわ
22:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:36:49.73ID:pq7MhbRS0.net
>>9
役員報酬は高いんやけどな
給料上がらんせいで若い優秀な人材がどんどん流出きとる
>>9
役員報酬は高いんやけどな
給料上がらんせいで若い優秀な人材がどんどん流出きとる
12:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:34:21.94ID:Dd/hlLVZ0.net
いうて古いの支給しても年数持たんやろ
備品はその時の最上位クラスを導入したほうが費用対効果高いんやで
いうて古いの支給しても年数持たんやろ
備品はその時の最上位クラスを導入したほうが費用対効果高いんやで
26:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:37:45.47ID:pq7MhbRS0.net
>>12
ほーん、そんなもんかね
にしてもせめてminiが良かったわ
デカくて重い
>>12
ほーん、そんなもんかね
にしてもせめてminiが良かったわ
デカくて重い
13:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:34:27.72ID:xD0YyIAG0.net
社用携帯とか勝ち組企業で羨ましいわ
社用携帯とか勝ち組企業で羨ましいわ
14:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:34:42.96ID:shndgl1D0.net
社用はガラケーなんやが
社用はガラケーなんやが
27:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:38:05.44ID:pq7MhbRS0.net
>>14
ほんまそれで充分
>>14
ほんまそれで充分
15:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:35:00.46ID:k9lY05YC0.net
なんか社用のアイフォンってめちゃ安いらしいで?
ガラケーより安いんやと
うちも全員に12だか13だか配ってた
テレワーク時のルーターとしてしか使っとらんが
なんか社用のアイフォンってめちゃ安いらしいで?
ガラケーより安いんやと
うちも全員に12だか13だか配ってた
テレワーク時のルーターとしてしか使っとらんが
28:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:38:35.36ID:pq7MhbRS0.net
>>15
ほんまか?
まあそれならええんやけど
>>15
ほんまか?
まあそれならええんやけど
16:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:35:04.35ID:RmlMDe790.net
ワイは6sや
電話するとバッテリーがすぐ減ってヤバいわ
ワイは6sや
電話するとバッテリーがすぐ減ってヤバいわ
30:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:39:31.12ID:pq7MhbRS0.net
>>16
6sは流石にバッテリきつそうやな
あと社用スマホだと謎の管理アプリが裏で動いてて余計に減りはやいわ
>>16
6sは流石にバッテリきつそうやな
あと社用スマホだと謎の管理アプリが裏で動いてて余計に減りはやいわ
18:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:35:41.74ID:tA4g8duS0.net
キャリアの系列なんか
キャリアの系列なんか
19:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:35:46.87ID:cBWAQ8I9d.net
ワオの所は未だにガラケーやぞ
今年から新型ガラケーに変わってて草
まあ電話で連絡取り合う以外に使わんしむしろ使いやすいンゴ
ワオの所は未だにガラケーやぞ
今年から新型ガラケーに変わってて草
まあ電話で連絡取り合う以外に使わんしむしろ使いやすいンゴ
32:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:40:52.81ID:pq7MhbRS0.net
>>19
ワイ社内SEやからマジで使っとらん
営業だけでええやろ
>>19
ワイ社内SEやからマジで使っとらん
営業だけでええやろ
20:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:36:16.31ID:CDMjLBbd0.net
スマホ支給なんて充電めんどくさいからガラケーがええわ
スマホ支給なんて充電めんどくさいからガラケーがええわ
35:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:41:07.91ID:pq7MhbRS0.net
>>20
ほんまそれや
>>20
ほんまそれや
21:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:36:45.30ID:MF0AqmrF0.net
あの…社用携帯とかないです…
あの…社用携帯とかないです…
23:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:37:02.85ID:nODzgxdOd.net
ワイ商、電話代は自腹で個人携帯のもよう
電話だけで一万行ったわ
ワイ商、電話代は自腹で個人携帯のもよう
電話だけで一万行ったわ
36:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:41:33.06ID:pq7MhbRS0.net
>>23
最近はカケホーダイとかないんか?
>>23
最近はカケホーダイとかないんか?
24:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:37:05.75ID:3qOnzbpo0.net
うちのはカメラ機能ないガラケーや
うちのはカメラ機能ないガラケーや
40:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:41:56.39ID:pq7MhbRS0.net
>>24
カメラないガラケーなんてあるんか
>>24
カメラないガラケーなんてあるんか
60:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:49:31.89ID:3qOnzbpo0.net
>>40
多分ワイのとこみたいなセキュリティ厳しい法人向けやと思うわ
>>40
多分ワイのとこみたいなセキュリティ厳しい法人向けやと思うわ
25:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:37:39.06ID:2AYELH070.net
社用とかセキュリティ考えたらガラケー最強ちゃうか?
社用とかセキュリティ考えたらガラケー最強ちゃうか?
29:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:39:19.02ID:0xXVRJWZ0.net
それは監視されてるってことやぞ
それは監視されてるってことやぞ
31:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:40:27.68ID:zhC/I1s+0.net
ブラックで草
ブラックで草
33:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:40:59.91ID:5bDVwGYPp.net
多分イッチとワイ同じ会社な気がする
多分イッチとワイ同じ会社な気がする
42:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:42:27.75ID:pq7MhbRS0.net
>>33
どっかで会っとるかもな
>>33
どっかで会っとるかもな
34:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:41:02.19ID:LgFyFAS30.net
社用携帯支給するのって不動産とか保険の底辺ドブ板営業だろwwwww
社用携帯支給するのって不動産とか保険の底辺ドブ板営業だろwwwww
44:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:43:09.34ID:pq7MhbRS0.net
>>34
営業はブラックらしいけどな
ワイはぬくぬく社内SEしてるで
今日は17:30退社や
>>34
営業はブラックらしいけどな
ワイはぬくぬく社内SEしてるで
今日は17:30退社や
59:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:49:05.10ID:k9lY05YC0.net
>>34
普通にテレワークでテザリングするようやろ
>>34
普通にテレワークでテザリングするようやろ
37:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:41:39.55ID:z3nNVdbv0.net
法人契約で複数年契約だと通信費でプラスになるから機種代無料なんやろ
法人契約で複数年契約だと通信費でプラスになるから機種代無料なんやろ
43:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:43:08.27ID:iSI4yRDUd.net
>>37
わいんとこはテザリングも支給のiPhoneでやるで
ポケットWi-Fiの役割もある
>>37
わいんとこはテザリングも支給のiPhoneでやるで
ポケットWi-Fiの役割もある
45:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:43:38.38ID:pq7MhbRS0.net
>>37
そうなんかな
まあ無駄遣いしてないならええんやけど
>>37
そうなんかな
まあ無駄遣いしてないならええんやけど
38:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:41:40.95ID:I+DjkVtRa.net
ガラケーとスマホ両方いるわ
電話くらいしか使わないやつはガラケーだけどPCメールも見たいってやつはスマホにしてもらってる
ガラケーとスマホ両方いるわ
電話くらいしか使わないやつはガラケーだけどPCメールも見たいってやつはスマホにしてもらってる
39:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:41:51.19ID:PI0wfa1z0.net
iPhone支給って名目で誰かに金が流れてるんだろうな
iPhone支給って名目で誰かに金が流れてるんだろうな
41:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:42:20.12ID:FS1LPpJVH.net
アイホンって無料で配ってるって話題になってなかった?
低下で買ってるの?
アイホンって無料で配ってるって話題になってなかった?
低下で買ってるの?
48:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:44:52.91ID:pq7MhbRS0.net
>>41
なんかそんなこと言っとるニキ何人かおるな
ワイが情弱だったんか?
>>41
なんかそんなこと言っとるニキ何人かおるな
ワイが情弱だったんか?
46:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:43:58.61ID:ObQb+Kkq0.net
ウチまだピッチやぞ…?
ウチまだピッチやぞ…?
47:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:44:20.40ID:pq7MhbRS0.net
>>46
病院かな?
>>46
病院かな?
49:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:44:53.41ID:ESp2XxxhM.net
弊社
モバチョ050なるなぞサービス導入
電話代高騰するミスを犯す
弊社
モバチョ050なるなぞサービス導入
電話代高騰するミスを犯す
51:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:46:19.96ID:pq7MhbRS0.net
>>49
なんやこれ
楽天モバイルやないと使えんのか?
>>49
なんやこれ
楽天モバイルやないと使えんのか?
58:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:48:40.61ID:ESp2XxxhM.net
>>51
普通にdocomoでも使えるで
わいの電話から発信する時にプレフィックスすると、050に成りすまして電話できるし、050へ掛かってくるとワイの電話へ転送してくれるんや
でもその着信転送時にも通話料がかかるんや
>>51
普通にdocomoでも使えるで
わいの電話から発信する時にプレフィックスすると、050に成りすまして電話できるし、050へ掛かってくるとワイの電話へ転送してくれるんや
でもその着信転送時にも通話料がかかるんや
61:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:49:41.11ID:pq7MhbRS0.net
>>58
通話料の二重取りとか欲張りさんやな
>>58
通話料の二重取りとか欲張りさんやな
69:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:52:57.02ID:ESp2XxxhM.net
>>61
着信は5円/分やけど、発信時は20円/分でしかもグループ内通話無料とかもないからアホアホよな
社内はteams使えタコって経理怒ってたけど
>>61
着信は5円/分やけど、発信時は20円/分でしかもグループ内通話無料とかもないからアホアホよな
社内はteams使えタコって経理怒ってたけど
75:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:55:44.68ID:pq7MhbRS0.net
>>69
草
いっそイントラに電話番号載せなきゃいいのに
>>69
草
いっそイントラに電話番号載せなきゃいいのに
50:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:46:12.37ID:Ma7b1s1q0.net
弊社は社内でしか使わないからPHSやぞ
弊社は社内でしか使わないからPHSやぞ
52:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:46:27.97ID:78um2Smg0.net
スマホの使い方が社員研修であるのおもろ
スマホの使い方が社員研修であるのおもろ
55:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:47:42.25ID:pq7MhbRS0.net
>>52
草
ワイは今日集団設定会やったで
おっちゃんらが無能すぎてビビったわ
>>52
草
ワイは今日集団設定会やったで
おっちゃんらが無能すぎてビビったわ
63:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:50:43.76ID:OZw+Ckla0.net
>>55
ワイ「メール転送するようにすれば携帯から社内アドレスに来たメールを見られますよ」
↓
転送先をキャリアメールにするガ●ジ続出
>>55
ワイ「メール転送するようにすれば携帯から社内アドレスに来たメールを見られますよ」
↓
転送先をキャリアメールにするガ●ジ続出
68:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:52:39.27ID:pq7MhbRS0.net
>>63
キャリアメールってまだ存在するんやな
ワイしばらく格安SIMしか使っとらんから忘れてたわ
>>63
キャリアメールってまだ存在するんやな
ワイしばらく格安SIMしか使っとらんから忘れてたわ
53:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:46:59.45ID:uPbJLmOPa.net
うちもそんな感じやわ
うちもそんな感じやわ
54:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:47:03.65ID:hwcQiWGna.net
どうせ返さなあかんのやろ?
私用には使えんしアホくさい
どうせ返さなあかんのやろ?
私用には使えんしアホくさい
57:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:48:27.45ID:pq7MhbRS0.net
>>54
もちろん貸与や
>>54
もちろん貸与や
56:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:48:25.47ID:OZw+Ckla0.net
弊社はSEや
充電は1日で無くなる
弊社はSEや
充電は1日で無くなる
62:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:50:25.67ID:VqCSbK22a.net
コピーは両面白黒以外
コピーは両面白黒以外
64:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:51:26.56ID:VfNN5V6RM.net
無駄金や
無駄金や
65:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:51:36.05ID:JOKK7+HX0.net
社用スマホなんてないんやが、
社用スマホなんてないんやが、
66:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:51:39.64ID:eLHrrRaDa.net
一番最悪なのはガラホやぞ
あんなクソゴミ産廃2度と使いたくないわ
一番最悪なのはガラホやぞ
あんなクソゴミ産廃2度と使いたくないわ
72:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:54:26.35ID:pq7MhbRS0.net
>>66
知らんからググってきたけどなんやこれ笑
いいとこ取りしようとして失敗してる典型例やな
>>66
知らんからググってきたけどなんやこれ笑
いいとこ取りしようとして失敗してる典型例やな
73:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:54:33.01ID:BzOv/HV40.net
>>66
せやかてパケットし放題つけなくて済むし、スマホと違ってセキュリティなんちゃらの社内手続きないからありがたいんや
>>66
せやかてパケットし放題つけなくて済むし、スマホと違ってセキュリティなんちゃらの社内手続きないからありがたいんや
81:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:57:45.16ID:pq7MhbRS0.net
>>73
たぶんガラケーやなくてガラホや
スマホとガラケーのいいとこ取り(笑)らしいで
>>73
たぶんガラケーやなくてガラホや
スマホとガラケーのいいとこ取り(笑)らしいで
87:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:00:20.38ID:BzOv/HV40.net
>>81
ガラホもパケットし放題無しでいけるんやで
通話できてもメールはできないけどな!!!
>>81
ガラホもパケットし放題無しでいけるんやで
通話できてもメールはできないけどな!!!
89:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:01:53.24ID:pq7MhbRS0.net
>>87
なんやそれ草
>>87
なんやそれ草
67:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:52:36.81ID:rHihS3r00.net
めちゃアツ
めちゃアツ
70:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:54:10.93ID:Eu9IBvLC0.net
iPhone13重すぎて邪魔や
iPhone13重すぎて邪魔や
76:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:56:15.66ID:pq7MhbRS0.net
>>70
ほんまそれや
ワイ普段はSE2使っとるから重すぎてビビったわ
>>70
ほんまそれや
ワイ普段はSE2使っとるから重すぎてビビったわ
71:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:54:23.63ID:NmdfbxJ50.net
弊社はクソ低スペスマホと弊社独自の回線や
弊社はクソ低スペスマホと弊社独自の回線や
77:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:56:44.24ID:pq7MhbRS0.net
>>71
格安SIMのキャリアに勤めとるんか?
>>71
格安SIMのキャリアに勤めとるんか?
98:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:07:41.26ID:NmdfbxJ50.net
>>77
そんな感じ
>>77
そんな感じ
99:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:08:15.44ID:pq7MhbRS0.net
>>98
ほえー
なんか競争激しくて大変そうやな
>>98
ほえー
なんか競争激しくて大変そうやな
74:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:54:52.77ID:LErE5aoS0.net
デスクワークでももらえるんけ?
裏山
デスクワークでももらえるんけ?
裏山
82:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:58:23.08ID:pq7MhbRS0.net
>>74
ぶっちゃけいらんけどな
>>74
ぶっちゃけいらんけどな
78:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:56:52.66ID:vQFyZfdu0.net
AQUOSのスマホでええやろそんなん
AQUOSのスマホでええやろそんなん
79:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:56:52.71ID:/U+29GF50.net
12mini最強
12mini最強
83:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:58:56.38ID:pq7MhbRS0.net
>>79
マジでminiがいいわ
>>79
マジでminiがいいわ
80:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:57:02.96ID:j4dhuGEG0.net
あんドロイドでいいやん
あんドロイドでいいやん
84:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:59:01.49ID:RFcZ7ZILM.net
社用スマホでchmateやってるワイに一言
社用スマホでchmateやってるワイに一言
85:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:59:20.32ID:0NhgM5zn0.net
弊社PHSから先月ようやくiPhoneに切り替えるもau回線で全滅の模様
弊社PHSから先月ようやくiPhoneに切り替えるもau回線で全滅の模様
96:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:06:28.45ID:pq7MhbRS0.net
>>85
草
弊社がauとdocomoとSoftBank入り混じってるのもそういう理由なんかな
>>85
草
弊社がauとdocomoとSoftBank入り混じってるのもそういう理由なんかな
86:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 21:59:56.62ID:rtm2fx5S0.net
今ならリモートワーク推進支援金みたいなのあるから
税金で負担してくれるんよ
今ならリモートワーク推進支援金みたいなのあるから
税金で負担してくれるんよ
97:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:06:50.21ID:pq7MhbRS0.net
>>86
ワイらの血税を無駄遣いしやがって
>>86
ワイらの血税を無駄遣いしやがって
88:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:01:43.07ID:zxG0UJvW0.net
営業全員にiPad配られたけど誰も使ってへんわ
だってモバイルPCも配布してるからiPadでしかできない事無いもん
営業全員にiPad配られたけど誰も使ってへんわ
だってモバイルPCも配布してるからiPadでしかできない事無いもん
93:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:03:34.32ID:pq7MhbRS0.net
>>88
個人にタブレット配布されとるんか
弊社は会議室の部屋番号映してるだけのタブレットがiPadで笑ったわ
紙に書いて貼っとけや笑
>>88
個人にタブレット配布されとるんか
弊社は会議室の部屋番号映してるだけのタブレットがiPadで笑ったわ
紙に書いて貼っとけや笑
90:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:02:02.20ID:fxO0h/YA0.net
社用携帯なんて電話機能しか使わんし
社用携帯なんて電話機能しか使わんし
91:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:02:03.21ID:WwSr6V/r0.net
会社のiPhoneってなんか持ちたくないよな
GPSとかで管理されてそうやし
会社のiPhoneってなんか持ちたくないよな
GPSとかで管理されてそうやし
95:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:04:58.08ID:pq7MhbRS0.net
>>91
それな
紛失時はITヘルプデスクに連絡すれば位置情報教えてくれますとか言ってたし
>>91
それな
紛失時はITヘルプデスクに連絡すれば位置情報教えてくれますとか言ってたし
102:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:10:06.99ID:jJo8oUn60.net
大企業は各キャリア3分の1ずつ契約するパターン多いで
大企業は各キャリア3分の1ずつ契約するパターン多いで
113:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:19:05.06ID:pq7MhbRS0.net
>>102
そうなんか、知らんかったわ
>>102
そうなんか、知らんかったわ
103:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:10:26.71ID:wTvMbEgd0.net
機械メーカーか?
機械メーカーか?
117:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:20:29.78ID:pq7MhbRS0.net
>>103
まあそんな感じや
>>103
まあそんな感じや
104:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:11:01.01ID:5wZ6sg4Ed.net
7やけどZOOMとか使うとアチアチになる
7やけどZOOMとか使うとアチアチになる
105:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:11:11.08ID:QbOJVYPSM.net
法人買いは安いやん
法人買いは安いやん
106:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:12:34.23ID:F113NXZ70.net
今時社用スマホってどんな会社や
ガラケー時代は支給されてだけどスマホになってからは自分で用意するのが定番やろ
今時社用スマホってどんな会社や
ガラケー時代は支給されてだけどスマホになってからは自分で用意するのが定番やろ
118:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:20:50.90ID:pq7MhbRS0.net
>>106
あっ...
>>106
あっ...
107:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:13:24.07ID:5wZ6sg4Ed.net
そこそこの企業は支給されるやろ
そこそこの企業は支給されるやろ
108:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:14:23.79ID:hrLoE/ak0.net
ほんまはminiがええけどバッテリー持たないからな
ほんまはminiがええけどバッテリー持たないからな
121:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:21:51.40ID:pq7MhbRS0.net
>>108
営業で一日中外出する人とかはそうなんかな
>>108
営業で一日中外出する人とかはそうなんかな
109:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:16:20.69ID:4wCVo2gk0.net
まさか同僚か
まさか同僚か
123:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:22:50.15ID:pq7MhbRS0.net
>>109
同僚ワラワラで草
割とどこでも同じなんやな
>>109
同僚ワラワラで草
割とどこでも同じなんやな
110:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:16:34.49ID:RX4EQ3b50.net
会社用とかオンボロ泥やわ
会社用とかオンボロ泥やわ
111:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:17:55.08ID:BEI7ip7f0.net
ワイの会社はMBP支給されとるな
ワイの会社はMBP支給されとるな
112:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:18:30.46ID:GO/zd/1r0.net
社用のやつでソシャゲしてもええの?
社用のやつでソシャゲしてもええの?
124:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:23:26.85ID:pq7MhbRS0.net
>>112
規則では禁止されとるけど、技術的にはできるっぽい
>>112
規則では禁止されとるけど、技術的にはできるっぽい
115:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:20:17.86ID:v2QQmIgza.net
ガラケーiPhone iPadモバイルルーター貸してもらってるけど使いこなせてるやつほとんどおらんわ
iPhoneとルーターとノーパソあれば十分やねん
ガラケーiPhone iPadモバイルルーター貸してもらってるけど使いこなせてるやつほとんどおらんわ
iPhoneとルーターとノーパソあれば十分やねん
126:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:25:48.11ID:pq7MhbRS0.net
>>115
なにその形から入るフリーランス(笑)みたいなやつ
いらんやろ
>>115
なにその形から入るフリーランス(笑)みたいなやつ
いらんやろ
116:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:20:28.01ID:J0uV2XNw0.net
弊社は事務のマンさんにまでSE支給されてるわ
弊社は事務のマンさんにまでSE支給されてるわ
120:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:21:32.48ID:B8buMxG20.net
日本政府と同じ
アメリカ兵器を言い値で買う
日本政府と同じ
アメリカ兵器を言い値で買う
122:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:22:07.64ID:1zNzE1w90.net
ワイの会社は希望すればPROMAX支給して貰えるぞ?
ワイの会社は希望すればPROMAX支給して貰えるぞ?
128:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:28:02.69ID:pq7MhbRS0.net
>>122
ほえー、YouTubeとか見てええんか?
>>122
ほえー、YouTubeとか見てええんか?
129:風吹けば名無し:
2022/07/05(火) 22:30:04.55ID:z2rGuswP0.net
SE渡されているがネットも出来ず電話しか使えないようにされてただの文鎮になっている
SE渡されているがネットも出来ず電話しか使えないようにされてただの文鎮になっている
★おすすめピックアップ
【画像】熊田曜子さん、デカすぎる【悲報】アメリカで「ゲイと言ってはいけない法」が成立してしまう
湯婆婆「坂口杏里っていうのかい…きたねぇケツだね」
【朗報】ランニングのメリット、あまりにも多すぎて草
【画像あり】ロシア人さん、エロ過ぎる
経産省「家庭の消費電力の8%がテレビDVDです」テレ朝「消せ消せ消せ消せ」
【超閲覧注意】マンホール清掃員、地獄すぎる
テレビ「逮捕されました!名前は○○で職業は○○!!!」数ヶ月後テレビ「ん?不起訴になった?」
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント