【悲報】インド人「日本ってインドより暑くね??」

1:黒(秋田県) [US]:
2022/07/02(土) 16:44:32.57ID:XrFVSi0c0
「ダメだ…インドより暑い…」世界で一番暑い夏!?今年最高“40度超え”のなか各地で節電も https://t.co/XuVRrkeTiA
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) July 2, 2022
2:イエネコ(神奈川県) [EU]:
2022/07/02(土) 16:45:12.56ID:vzIqqEXB0
日本人もターバン巻かないとな
日本人もターバン巻かないとな
3:スフィンクス(図書館の中の街) [ニダ]:
2022/07/02(土) 16:45:27.84ID:vYJQIxE10
ナマステ
ナマステ
4:バーミーズ(茨城県) [US]:
2022/07/02(土) 16:45:28.60ID:lLJ9kme60
もうだめだねこの島
もうだめだねこの島
6:斑(ジパング) [MX]:
2022/07/02(土) 16:45:34.74ID:bPymGGGi0
インドの山奥で修行して
インドの山奥で修行して
17:マーブルキャット(神奈川県) [FR]:
2022/07/02(土) 16:47:45.59ID:M/MN85dQ0
日本の酷暑で苦行しに来るのが流行です
日本の酷暑で苦行しに来るのが流行です
7:ピクシーボブ(神奈川県) [CA]:
2022/07/02(土) 16:45:36.98ID:GHI8IUay0
暑くはない
湿度が高いだけだ
暑くはない
湿度が高いだけだ
124:ヤマネコ(茸) [RU]:
2022/07/02(土) 17:50:20.79ID:KLsJbnie0
>>7
そのせいで体感温度が高いんだろ
>>7
そのせいで体感温度が高いんだろ
10:ライオン(東京都) [KR]:
2022/07/02(土) 16:45:48.35ID:BXd/FX+h0
ヨガファイヤー
ヨガファイヤー
13:ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [US]:
2022/07/02(土) 16:47:02.52ID:74SGfK/t0
インドは行ったことないけど
タイの暑季は日本の真夏より暑い
インドは行ったことないけど
タイの暑季は日本の真夏より暑い
16:デボンレックス(東京都) [DE]:
2022/07/02(土) 16:47:38.94ID:08dIGz6h0
>>13
タイは湿度が高そうなイメージ
>>13
タイは湿度が高そうなイメージ
48:ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [US]:
2022/07/02(土) 17:07:11.27ID:74SGfK/t0
>>16
乾季→暑季→雨季とめぐっていて
乾季は暑いっちゃ暑いけどすごしやすい
>>16
乾季→暑季→雨季とめぐっていて
乾季は暑いっちゃ暑いけどすごしやすい
67:サーバル(東京都) [US]:
2022/07/02(土) 17:18:48.24ID:a+DkG/9K0
>>48
なるほどなあ
>>48
なるほどなあ
152:オシキャット(千葉県) [CA]:
2022/07/02(土) 18:10:33.84ID:PYwmE3KM0
>>48
以前、GWの時にバンコクに言って午後1時位に道路を歩いていたら、汗が滝のように出て死ぬかと思ったよ。
でも、向こうの果物は本当に美味しいね。
>>48
以前、GWの時にバンコクに言って午後1時位に道路を歩いていたら、汗が滝のように出て死ぬかと思ったよ。
でも、向こうの果物は本当に美味しいね。
20:アメリカンカール(最果ての町) [US]:
2022/07/02(土) 16:48:34.41ID:SzbI003t0
温度じゃなくて湿度だよなあ結局
温度じゃなくて湿度だよなあ結局
18:しぃ(SB-Android) [US]:
2022/07/02(土) 16:47:59.07ID:4Ul0DacQ0
インド人曰く、日本は嫌になるほど暑い
インドの暑さは過ごしやすくてどこか違うらしい
インド人曰く、日本は嫌になるほど暑い
インドの暑さは過ごしやすくてどこか違うらしい
135:猫又(茸) [US]:
2022/07/02(土) 17:59:25.16ID:X82cz0xJ0
>>18
インドもちょっと前猛暑で40度超えで死人出てたような
>>18
インドもちょっと前猛暑で40度超えで死人出てたような
147:斑(茸) [ヌコ]:
2022/07/02(土) 18:07:22.42ID:N1g4Sdch0
>>18
湿度の問題じゃないかね
>>18
湿度の問題じゃないかね
24:ラガマフィン(SB-Android) [ニダ]:
2022/07/02(土) 16:49:40.87ID:CeYmFwLP0
>>5
山口市に住むガーナ人kwsk
>>5
山口市に住むガーナ人kwsk
139:メインクーン(光) [RU]:
2022/07/02(土) 18:03:35.19ID:g0qHDngL0
>>5
地獄の入口は言い得て妙
エアコン効いた所から出るとその感じハンパない
>>5
地獄の入口は言い得て妙
エアコン効いた所から出るとその感じハンパない
73:ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [FR]:
2022/07/02(土) 17:21:34.20ID:ZjLrPlzS0
>>5
これ本当にそう言ってるのか怪しいんだよ
>>5
これ本当にそう言ってるのか怪しいんだよ
28:ベンガルヤマネコ(岩手県) [US]:
2022/07/02(土) 16:52:17.77ID:z+rbdPf20
インド人もびっくり
インド人もびっくり
12:スナネコ(神奈川県) [US]:
2022/07/02(土) 16:46:24.36ID:HOP4V7+L0
インド50度近くじゃん死んじゃう
インド50度近くじゃん死んじゃう
22:チーター(茸) [ニダ]:
2022/07/02(土) 16:49:20.96ID:IG/ibox80
今日の最高気温 インドのムンバイで30℃だからな
今日の最高気温 インドのムンバイで30℃だからな
60:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:
2022/07/02(土) 17:15:19.65ID:QGkVllFD0
インドも広いんだぞ
インドも広いんだぞ
23:ヒマラヤン(東京都) [US]:
2022/07/02(土) 16:49:39.60ID:xE4O7VvV0
外国で「ダメだ…日本より貧困な国だ」って呟きたい
外国で「ダメだ…日本より貧困な国だ」って呟きたい
27:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:
2022/07/02(土) 16:51:45.39ID:DUSYglg20
インド50℃超えるんだが
インド50℃超えるんだが
75:ラグドール(東京都) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:23:05.21ID:jOkD16Lx0
まぁ日本でも都会と田舎じゃ感覚違うしな
まぁ日本でも都会と田舎じゃ感覚違うしな
29:パンパスネコ(神奈川県) [GB]:
2022/07/02(土) 16:53:08.42ID:pAOWuekD0
乾燥してれば、日陰で風があればそうでもないのかな
あとはインドなんか緑と土だらけで避難場所がいっぱいあるのかもね
乾燥してれば、日陰で風があればそうでもないのかな
あとはインドなんか緑と土だらけで避難場所がいっぱいあるのかもね
30:黒トラ(茸) [ZA]:
2022/07/02(土) 16:54:57.90ID:bw/gDos70
いや、インドの方が暑いよ
湿度も高いし
いや、インドの方が暑いよ
湿度も高いし
79:エキゾチックショートヘア(埼玉県) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:25:08.28ID:bzck9VPw0
暑いと言うか、蒸し暑いだな、湿度が高いと息苦しくなるしね
暑いと言うか、蒸し暑いだな、湿度が高いと息苦しくなるしね
31:ラガマフィン(東京都) [CN]:
2022/07/02(土) 16:55:09.42ID:HJ/yAawG0
カレーは日本の勝ち
カレーは日本の勝ち
32:マレーヤマネコ(大阪府) [PL]:
2022/07/02(土) 16:55:20.11ID:/diGGy220
子供の頃はもっと暑かった記憶
熱中症なんて甘えだろ
子供の頃はもっと暑かった記憶
熱中症なんて甘えだろ
33:ジャパニーズボブテイル(茸) [ニダ]:
2022/07/02(土) 16:55:49.67ID:2LxoII+Y0
ヒマラヤは涼しい
ヒマラヤは涼しい
34:ジャガランディ(東京都) [US]:
2022/07/02(土) 16:56:39.53ID:HNZgg09L0
実は日本でもインド車売ってるけど、アホみたいにエアコン効くからやっぱ向こうも暑いんだろ
実は日本でもインド車売ってるけど、アホみたいにエアコン効くからやっぱ向こうも暑いんだろ
36:ハバナブラウン(埼玉県) [CN]:
2022/07/02(土) 16:56:56.61ID:TYbiNTP50
関東の暑さというか東京埼玉の暑さは九州より不快だからな
からり感がない
関東の暑さというか東京埼玉の暑さは九州より不快だからな
からり感がない
39:バーミーズ(ジパング) [CO]:
2022/07/02(土) 16:57:47.71ID:UkScjur50
5月のインドで50度近くを経験した事あるけどやっぱ湿度の違いが大きい
日陰に入って水飲んでればなんとか耐えられる
もう昼間の活動は諦めればいいんだよ
5月のインドで50度近くを経験した事あるけどやっぱ湿度の違いが大きい
日陰に入って水飲んでればなんとか耐えられる
もう昼間の活動は諦めればいいんだよ
43:アンデスネコ(茸) [US]:
2022/07/02(土) 17:01:09.50ID:6U/hRTKy0
>>39
これ。デスバレーでも水と日陰があれば余裕
>>39
これ。デスバレーでも水と日陰があれば余裕
42:ボルネオヤマネコ(西日本) [AT]:
2022/07/02(土) 17:00:36.88ID:X1VQ+6DR0
よく湿度って言われるけど東南アジアは湿度も高そうだが
日本より厳しいんじゃないの?
よく湿度って言われるけど東南アジアは湿度も高そうだが
日本より厳しいんじゃないの?
82:コラット(ジパング) [US]:
2022/07/02(土) 17:26:37.50ID:yJeQY/970
うちの会社のベトナム人の子もこっちの方が暑いと言ってたな
うちの会社のベトナム人の子もこっちの方が暑いと言ってたな
46:ヤマネコ(ジパング) [FR]:
2022/07/02(土) 17:06:34.07ID:MXmWP7Br0
温度計を右に
温度計を右に
47:オセロット(東京都) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:06:49.04ID:328npAMN0
そもそもインドがめちゃくちゃ暑いってイメージ特にない
そもそもインドがめちゃくちゃ暑いってイメージ特にない
49:ラグドール(東京都) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:08:24.22ID:jOkD16Lx0
なんやろな
夜はちゃんと冷えてるのかなインドは
なんやろな
夜はちゃんと冷えてるのかなインドは
142:スフィンクス(神奈川県) [US]:
2022/07/02(土) 18:05:08.07ID:2UI0NytU0
こりゃもうカレーは日本食って言ってもいいでしょ?!????
こりゃもうカレーは日本食って言ってもいいでしょ?!????
50:エジプシャン・マウ(SB-Android) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:09:44.70ID:DejqTtvh0
日本の夏は蒸すけれど涼しいぃぃぃい♪
'80年代はそうだった
日本の夏は蒸すけれど涼しいぃぃぃい♪
'80年代はそうだった
51:ジャガーネコ(茸) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:10:04.28ID:8O4HtYWc0
一緒のバイトのインドネシア人は東京のが暑いって言ってる
一緒のバイトのインドネシア人は東京のが暑いって言ってる
52:バリニーズ(愛知県) [US]:
2022/07/02(土) 17:10:14.11ID:x3pTj0mB0
ボンベイは今雨季だから夏の中でも気温低めって聞いたけど
ニューデリーは気温32度湿度63%
東京は32度湿度60%
そう変わらん
ボンベイは今雨季だから夏の中でも気温低めって聞いたけど
ニューデリーは気温32度湿度63%
東京は32度湿度60%
そう変わらん
54:ジョフロイネコ(東京都) [US]:
2022/07/02(土) 17:10:22.25ID:OoXauPum0
インドより飯がうまいよ
インドより飯がうまいよ
56:ベンガル(広島県) [RO]:
2022/07/02(土) 17:12:08.28ID:ZYBSrFAe0
インド人もびっくりらしいです
インド人もびっくりらしいです
38:黒(日本) [CN]:
2022/07/02(土) 16:57:33.65ID:CdxGBAIN0
赤道直下の国より暑いとかなんとか
赤道直下の国より暑いとかなんとか
57:ベンガル(広島県) [RO]:
2022/07/02(土) 17:13:31.14ID:ZYBSrFAe0
熱帯の暑さは肌が痛くなるような暑さだからな
日本は蒸し風呂で呼吸も息苦しい感じ
熱帯の暑さは肌が痛くなるような暑さだからな
日本は蒸し風呂で呼吸も息苦しい感じ
59:ジョフロイネコ(東京都) [JP]:
2022/07/02(土) 17:14:11.92ID:JDy7B+3E0
湿度がね
インドは湿度低いのかな
湿度がね
インドは湿度低いのかな
69:シャルトリュー(東京都) [US]:
2022/07/02(土) 17:19:06.86ID:4unJqHzi0
日本印度化計画、進行中
日本印度化計画、進行中
64:エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:18:22.81ID:D7ih5bIt0
某自動車メーカーの鋳造ラインで研修インド人と仕事したがあまり根性はなかったな
日本は暑すぎると泣いて国に返して欲しいと懇願されて困った
お客様待遇で扱っていたのだが…
某自動車メーカーの鋳造ラインで研修インド人と仕事したがあまり根性はなかったな
日本は暑すぎると泣いて国に返して欲しいと懇願されて困った
お客様待遇で扱っていたのだが…
74:セルカークレックス(茸) [NZ]:
2022/07/02(土) 17:22:13.96ID:Ntt12bY40
火を吹く奴はいないからその分涼しいよ
火を吹く奴はいないからその分涼しいよ
76:アメリカンボブテイル(光) [IN]:
2022/07/02(土) 17:23:37.01ID:tYlGDL5M0
ゾマホンも日本の夏はアフリカより暑いと言ってる
ゾマホンも日本の夏はアフリカより暑いと言ってる
78:ピューマ(茸) [CN]:
2022/07/02(土) 17:24:19.59ID:ZB3oM+f20
とっくに書かれるとは思うけど
「インド人もびっくり!」
とっくに書かれるとは思うけど
「インド人もびっくり!」
80:デボンレックス(東京都) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:25:21.81ID:5HjrpFjf0
日本のは湿度高いからな
まとわりつく暑さ
日本のは湿度高いからな
まとわりつく暑さ
84:ベンガルヤマネコ(SB-Android) [FR]:
2022/07/02(土) 17:28:32.99ID:LzCNmhmv0
台湾人に言わせると、日本は台湾より湿度が低いらしいぜ
台湾人に言わせると、日本は台湾より湿度が低いらしいぜ
86:ラグドール(東京都) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:29:24.72ID:jOkD16Lx0
道路補修とかしてるけど熱くなりにくいコンクリートってちゃんと使われてんの?
道路補修とかしてるけど熱くなりにくいコンクリートってちゃんと使われてんの?
88:現場猫(東京都) [DE]:
2022/07/02(土) 17:30:30.72ID:wmSEzLxu0
京都にいたムンバイのインド人の知り合いは、
日本の夏はインドより暑いしカリーも辛いしスパイスも強すぎるとぼやいてたなぁ
京都にいたムンバイのインド人の知り合いは、
日本の夏はインドより暑いしカリーも辛いしスパイスも強すぎるとぼやいてたなぁ
102:アジアゴールデンキャット(愛知県) [US]:
2022/07/02(土) 17:36:55.01ID:DmHTDYlJ0
>>88
つべに全く逆の動画がアップされてたぞ
インドの激辛料理地帯(地名失念)出身の彼はペヤングの激辛焼きそばを
まだ辛さが足りないといいつつ全部平らげたからな
あとインドは場所により気候が大きく異る
一地域のインド人ですべてを推し量れるようなそんな狭小な国じゃないw
>>88
つべに全く逆の動画がアップされてたぞ
インドの激辛料理地帯(地名失念)出身の彼はペヤングの激辛焼きそばを
まだ辛さが足りないといいつつ全部平らげたからな
あとインドは場所により気候が大きく異る
一地域のインド人ですべてを推し量れるようなそんな狭小な国じゃないw
93:セルカークレックス(東京都) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:32:22.42ID:BZkZpMGC0
夏休み長くしようぜ
夏休み長くしようぜ
94:コドコド(茸) [US]:
2022/07/02(土) 17:32:57.28ID:V3WSh/NQ0
インド人嘘つかない
インド人嘘つかない
98:ボルネオウンピョウ(福岡県) [RO]:
2022/07/02(土) 17:34:03.91ID:N0RGjcup0
インドの方が暑い
あっちは呼吸するのがしんどいくらい暑い
インドの方が暑い
あっちは呼吸するのがしんどいくらい暑い
105:ラガマフィン(埼玉県) [MX]:
2022/07/02(土) 17:37:52.25ID:lp5WFTZx0
湿気次第で体感は随分変わる
湿気次第で体感は随分変わる
109:茶トラ(ジパング) [US]:
2022/07/02(土) 17:39:52.94ID:cc2iY5hT0
ヨーロッパ諸国に行ったら中国より全然狭いとはよく言う
ヨーロッパ諸国に行ったら中国より全然狭いとはよく言う
113:茶トラ(ジパング) [US]:
2022/07/02(土) 17:43:16.65ID:cc2iY5hT0
みんな余裕で服着てる
みんな余裕で服着てる
110:アメリカンカール(神奈川県) [HK]:
2022/07/02(土) 17:39:57.20ID:Yj++O1CL0
スーツ週2でクリーニング出してるんだが
スーツ週2でクリーニング出してるんだが
114:黒(茸) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:43:49.95ID:pmg94HHo0
湿度がとにかく高い
アフリカとか中東は気温は高くても湿度30%とかだからな
水分は熱を蓄える温室効果があるから日本は文字通りサウナ状態なんだ
湿度がとにかく高い
アフリカとか中東は気温は高くても湿度30%とかだからな
水分は熱を蓄える温室効果があるから日本は文字通りサウナ状態なんだ
122:アジアゴールデンキャット(愛知県) [US]:
2022/07/02(土) 17:48:32.11ID:DmHTDYlJ0
>>114
> アフリカとか中東は気温は高くても湿度30%とかだからな
それ日本も一緒だよ
こないだ群馬が暑かった時の湿度を調べてみ
>>114
> アフリカとか中東は気温は高くても湿度30%とかだからな
それ日本も一緒だよ
こないだ群馬が暑かった時の湿度を調べてみ
138:ベンガル(ジパング) [RU]:
2022/07/02(土) 18:00:50.72ID:i7AhX6iE0
>>122
関東は気温35度以上でも湿度50%なんすよ(´・ω・`)
今シーズンはマジでずっとそう
>>122
関東は気温35度以上でも湿度50%なんすよ(´・ω・`)
今シーズンはマジでずっとそう
116:茶トラ(ジパング) [US]:
2022/07/02(土) 17:45:48.71ID:cc2iY5hT0
井の中の蛙大海を知らず
井の中の蛙大海を知らず
117:スナドリネコ(ジパング) [DE]:
2022/07/02(土) 17:47:02.49ID:ohKGwWke0
日本は湿気があるからなあ
日本は湿気があるからなあ
119:茶トラ(ジパング) [US]:
2022/07/02(土) 17:47:23.61ID:cc2iY5hT0
普通のインド人は遊んでる
普通のインド人は遊んでる
118:ピューマ(埼玉県) [EU]:
2022/07/02(土) 17:47:23.61ID:Ef/Hrmhu0
外国人は特に湿度の高さに驚くみたいだね
外国人は特に湿度の高さに驚くみたいだね
128:コドコド(大阪府) [PK]:
2022/07/02(土) 17:51:29.97ID:JQOSmPNa0
>>118
今日の対仏ラグビーの前半はそういう感じだな
>>118
今日の対仏ラグビーの前半はそういう感じだな
123:アメリカンワイヤーヘア(奈良県) [US]:
2022/07/02(土) 17:50:14.84ID:p3yUxal50
日本は暑さでも積雪量でも世界一か
日本は暑さでも積雪量でも世界一か
120:ジャパニーズボブテイル(福岡県) [ニダ]:
2022/07/02(土) 17:47:29.66ID:LCXfWof20
日本は大気が汚れてるからな
日本は大気が汚れてるからな
130:ソマリ(三重県) [US]:
2022/07/02(土) 17:54:50.98ID:09jJ4LwY0
昔、ハワイで飛行機から降りた瞬間に暑さと湿度にびっくりしたけど、今じゃ逆転してんのかな
昔、ハワイで飛行機から降りた瞬間に暑さと湿度にびっくりしたけど、今じゃ逆転してんのかな
131:ラグドール(福島県) [US]:
2022/07/02(土) 17:55:26.54ID:qwb42NdX0
隣のインド人「日本の夏は蒸すけど涼しい」
隣のインド人「日本の夏は蒸すけど涼しい」
140:ターキッシュバン(東京都) [ニダ]:
2022/07/02(土) 18:03:44.08ID:n6Qtz82P0
あのデスバレーも最高気温42度だから群馬とあまり変わらないんだな
あのデスバレーも最高気温42度だから群馬とあまり変わらないんだな
143:キジ白(大阪府) [US]:
2022/07/02(土) 18:06:26.45ID:ddny91iz0
なんというか去らずにじっとりまとわりつく暑さだからね
小籠包とか点心なんかはこんな気持ちなんだろうなと思うわ
風さえあればかなり違うんだけどな
なんというか去らずにじっとりまとわりつく暑さだからね
小籠包とか点心なんかはこんな気持ちなんだろうなと思うわ
風さえあればかなり違うんだけどな
148:スフィンクス(神奈川県) [US]:
2022/07/02(土) 18:07:30.94ID:2UI0NytU0
>>143
俺は水かけてラップされた電子レンジのご飯のイメージだわ
>>143
俺は水かけてラップされた電子レンジのご飯のイメージだわ
156:サイベリアン(茸) [KR]:
2022/07/02(土) 18:14:41.22ID:0JbzcmZp0
熱波と湿気の地獄のコンボ
熱波と湿気の地獄のコンボ
★おすすめピックアップ
【画像】この綾波レイを見て少しでもムラっとしたり、勃起したら負け新入社員「あのここってこうやるんですよね?」ワイ「うん、それ以外どうやってやるの?」
【動画】工場の油圧装置が壊れる動画がヤバすぎる
ニコロビンでシコり続けて早20年
メルカリで値下げしてくれ頼まれたから「ええで」した結果wwwwww
ワイ「お、二郎やん」胃「やめろ」肝臓「やめろ」血管「やめろ」肛門「やめろ」脳「やめとけ」
【画像】こういう女の顔が好きなんだがわかる????????????
【画像】伊織もえ「グラビアアイドルはオ●ニーのおかずにされるのが仕事
Error回避
1 無名の信者 2022年07月02日 22:01 ID:b3AgQLjX0 ▼このコメントに返信
40度あろうが湿度低けりゃ日陰いれば秒で汗引いてさらさらなるんだけど日本はどこでも暑いからなあ
不快さで言ったら世界でも有数なんじゃねえのか
2 名無しさん 2022年07月03日 10:02 ID:FVQIj5ed0 ▼このコメントに返信
外国人のインタビューって嘘字幕あるからなんとも