【朗報】ソニーの「着るエアコン」バカ売れ

1:風吹けば名無し :2022/06/29(水) 10:26:26.15ID:wd2XNfYz0
ソニーの着るエアコン、ペルチェ素子機器「REON POCKET 3」の冷え具合を試すhttps://t.co/gmlV30Dxbt
— 日経クロステック IT (@nikkeibpITpro) June 24, 2022
「電流の向きを逆にすると低温の面と高温の面が入れ替わる」ペルチェ素子の特性を使って冷暖房機能を実現。バッテリーの持ちは最大冷却時で約2時間、最低冷却時で約4時間30分
5:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:27:55.07ID:yGOCLK+80
実際首元冷やしただけでそんなに変わるんやろか?
実際首元冷やしただけでそんなに変わるんやろか?
19:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:31:07.71ID:V38DOo2Za
>>5
体感は相当変わるやろな
背筋が最も冷たさを感じやすい部分やから
>>5
体感は相当変わるやろな
背筋が最も冷たさを感じやすい部分やから
32:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:33:45.00ID:+8OzP30D0
>>5
血液冷やせばかなり違うで
太もも、脇の下とかも効果ある
>>5
血液冷やせばかなり違うで
太もも、脇の下とかも効果ある
48:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:37:46.13ID:WKPBr+Dna
>>5
実際外で使うには能力不足やったわ
>>5
実際外で使うには能力不足やったわ
10:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:29:27.62ID:WKPBr+Dna
数年前にこれ買ったけど、言うほど涼しくならんかったけど今の奴は改良されたのか?
数年前にこれ買ったけど、言うほど涼しくならんかったけど今の奴は改良されたのか?
20:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:31:14.73ID:PtPiydd8d
>>14
ファーw
>>14
ファーw
86:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:49:59.25ID:CaN49JAQ0
>>14
よく考えたら排熱はそうやな
>>14
よく考えたら排熱はそうやな
104:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:58:02.17ID:dGqCJCQI0
>>14
まあそうやろうな
>>14
まあそうやろうな
138:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:11:56.93ID:qnRcJkQv0
>>14
そらそうなるやろな
>>14
そらそうなるやろな
153:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:18:46.28ID:z+NSQ7dO0
>>14
うーんこれは星3つ!
>>14
うーんこれは星3つ!
11:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:29:44.04ID:KjTLHN0D0
これと空調服セットで使えばええやん
これと空調服セットで使えばええやん
18:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:31:01.17ID:DU9AALmE0
これ持ってる
すぐ充電なくなるし夏はあんまり良くない
あっためることできるから冬の方が使える
これ持ってる
すぐ充電なくなるし夏はあんまり良くない
あっためることできるから冬の方が使える
24:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:32:21.37ID:rMtxHGYm0
凍らせて使うネックタオルの方がよいね
持ってるけど便利
凍らせて使うネックタオルの方がよいね
持ってるけど便利
36:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:34:38.63ID:tgJdB9q1a
>>24
ベチャベチャなるし生臭くなるやん
>>24
ベチャベチャなるし生臭くなるやん
29:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:33:05.94ID:6L+n611/0
冷えた血液が循環するから首を冷やすことで涼しくはなるぞ
冷えた血液が循環するから首を冷やすことで涼しくはなるぞ
30:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:33:38.56ID:OdlBPEGm0
こういうへんなもの作るソニーは好き
グラストロンとか
E26口金にささるスピーカー付き電球とか
こういうへんなもの作るソニーは好き
グラストロンとか
E26口金にささるスピーカー付き電球とか
38:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:35:01.72ID:1pRu5UF7d
空調服がそもそもいまだにわからない
空調服がそもそもいまだにわからない
70:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:43:10.42ID:r6vw6TdBa
>>56
28時間持つなんて誇大広告やろ
最大風力やないと夏の炎天下耐えられんぞ
>>56
28時間持つなんて誇大広告やろ
最大風力やないと夏の炎天下耐えられんぞ
154:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:23:46.07ID:wdKgGN5C0
>>56
ケツにしか目が行きません
>>56
ケツにしか目が行きません
42:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:35:56.45ID:lHq+8Dbw0
これのほうが涼しそう
チューブが通ってる水冷のやつ
これのほうが涼しそう


チューブが通ってる水冷のやつ
55:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:40:13.54ID:CLbSetr90
>>42
炎天下じゃすぐ効果無くなって使えん
ポケットに凍ったペットボトル突っ込まれて冷たっってのと大差ない
>>42
炎天下じゃすぐ効果無くなって使えん
ポケットに凍ったペットボトル突っ込まれて冷たっってのと大差ない
59:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:40:59.10ID:zLU6DwNO0
>>42
めっちゃ重そう
>>42
めっちゃ重そう
46:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:37:21.01ID:4w+et17J0
ワイシャツ高くて草
ワイシャツ高くて草
52:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:39:35.35ID:29/Z8V+U0
これマジ涼しいのかなポチりたいんだけど
これマジ涼しいのかなポチりたいんだけど
54:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:40:03.39ID:qnRcJkQvd
アイスリングはどのくらい持つんや?
アイスリングはどのくらい持つんや?
62:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:41:16.88ID:mWiE8Zq60
なんか腰のあたりに集中的に冷風浴びせてる構造の見たけど
大丈夫なんかあれ
なんか腰のあたりに集中的に冷風浴びせてる構造の見たけど
大丈夫なんかあれ
66:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:42:13.77ID:rxWRKO5y0
なんかワロタ
こういうちょっとしたガジェットは買う文化あるな
なんかワロタ
こういうちょっとしたガジェットは買う文化あるな
67:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:42:20.53ID:lNiRr0QEd
もうエアコン背負えばよくね
もうエアコン背負えばよくね
75:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:45:22.18ID:/tD7jmKWa
>>67
電源どうするの?
>>67
電源どうするの?
77:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:46:13.95ID:lNiRr0QEd
>>75
延長コード
>>75
延長コード
80:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:46:51.35ID:/tD7jmKWa
>>77
ええな
>>77
ええな
68:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:42:22.36ID:0tXeZZN80
じょうろで頭から水被るのが涼しいで
忙しいビジネスパーソンにおすすめ
じょうろで頭から水被るのが涼しいで
忙しいビジネスパーソンにおすすめ
69:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:42:39.60ID:2QezQXIdM
空調服考えたやつは神
かなりの数の労働者の命を救ってるわ
空調服考えたやつは神
かなりの数の労働者の命を救ってるわ
71:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:44:01.92ID:jCuThRN70
ドカタ向けやなさそうやな
ドカタ向けやなさそうやな
73:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:44:27.59ID:I4RJXRs0d
氷らせたジェルを首に巻くタイプが1番気持ちよさそう
2時間くらいしか持たないらしいが
氷らせたジェルを首に巻くタイプが1番気持ちよさそう
2時間くらいしか持たないらしいが
74:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:44:53.61ID:r7TG5Q590
これ冬にも使えそうやな
これ冬にも使えそうやな
79:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:46:46.33ID:VNsREm860
エアコン弱くできる程度の効果やろ
猛暑の炎天下で意味があるとは考えにくい
エアコン弱くできる程度の効果やろ
猛暑の炎天下で意味があるとは考えにくい
81:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:47:44.62ID:gWvk1hWDp
ワークマンでどかちゃんが着てるファン付きの服買ってこいよ
ワークマンでどかちゃんが着てるファン付きの服買ってこいよ
93:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:52:45.65ID:RmgkuceBa
>>82
彡(°)(°)
>>82
彡(°)(°)
84:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:49:27.90ID:8EdFVN0Y0
見た目どうなん?
見た目どうなん?

109:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:59:02.31ID:aR/AsZI70
>>84
近未来感あるな
>>84
近未来感あるな
107:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:58:23.17ID:875q6udp0
>>84
スーツ着るの辞めればええやん馬鹿じゃないの
>>84
スーツ着るの辞めればええやん馬鹿じゃないの
112:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:59:23.62ID:VFmQ8OPAa
>>107
ニートの発想
>>107
ニートの発想
87:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:50:04.17ID:vtoJMdkkM
一番効果ある制汗剤教えてくれや
シーブリーズつけても汗ドバドバ出る
一番効果ある制汗剤教えてくれや
シーブリーズつけても汗ドバドバ出る
94:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:52:51.90ID:0tXeZZN80
>>87
体温調整するために汗は出した方が良い
>>87
体温調整するために汗は出した方が良い
88:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:51:40.15ID:VSwBpVNE0
バイク乗るとき使えるか🤔
バイク乗るとき使えるか🤔
90:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:52:36.69ID:dn5umLyOr
濡らしてから振り回すと冷たくなるタオルええで
巻く⇨熱奪う⇨外してブンブンですぐ冷たなる
濡らしてから振り回すと冷たくなるタオルええで
巻く⇨熱奪う⇨外してブンブンですぐ冷たなる
110:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:59:13.31ID:m0Ceckxf0
>>90
これか首輪みたいのは気になる
>>90
これか首輪みたいのは気になる
149:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:17:31.83ID:dn5umLyOr
>>110
絞っても首元がちょっと湿るんと、やっぱ汗吸うから毎日洗濯せなあかんぐらいしかデメリット感じひんで
ただ土方レベルの作業やと追いつかんと思うわ
ワイみたいに駅から会社まで歩く時とかに使うぐらいならおすすめや
>>110
絞っても首元がちょっと湿るんと、やっぱ汗吸うから毎日洗濯せなあかんぐらいしかデメリット感じひんで
ただ土方レベルの作業やと追いつかんと思うわ
ワイみたいに駅から会社まで歩く時とかに使うぐらいならおすすめや
95:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:53:39.21ID:WbqURrbOd
外ならハンディ扇風機が1番やろ
風あるだけで全然違う
外ならハンディ扇風機が1番やろ
風あるだけで全然違う
99:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:56:03.44ID:CaN49JAQ0
>>95
熱風定期
>>95
熱風定期
106:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:58:19.98ID:PvFi2+55d
>>99
汗かいてると熱風でも気化するから涼しいぞ
>>99
汗かいてると熱風でも気化するから涼しいぞ
100:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:56:22.13ID:rNaSHU/F0
ソニーってちょくちょく新しいジャンルに進出しとるけど
こういうのほんまに儲かっとるんか
信者が買うのか?
ソニーってちょくちょく新しいジャンルに進出しとるけど
こういうのほんまに儲かっとるんか
信者が買うのか?
101:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:57:01.91ID:PvFi2+55d
ワイ暑すぎて首からぶら下げる扇風機と制汗スプレー持ち歩いてるわ
ワイ暑すぎて首からぶら下げる扇風機と制汗スプレー持ち歩いてるわ
103:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 10:57:55.54ID:e2jGpDdPM
サンコーレアモノショップのネッククーラー使っとる
ペルチェ式でキンキンに冷えた金属プレートで首を冷やすんや
サンコーレアモノショップのネッククーラー使っとる
ペルチェ式でキンキンに冷えた金属プレートで首を冷やすんや
118:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:01:24.29ID:SUcE6kpR0
作業員の空調服はええよなって思うわ涼しそう
作業員の空調服はええよなって思うわ涼しそう
119:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:02:01.97ID:PvFi2+55d
ネッククーラーって持続時間一番長い奴どれなんやろ
ネッククーラーって持続時間一番長い奴どれなんやろ
124:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:04:35.72ID:e2jGpDdPM
なにが節電だよ!スポットクーラーをよこせ
なにが節電だよ!スポットクーラーをよこせ
131:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:08:40.78ID:7ynb+By10
なんだかんだハンディファンは優秀だよな バカ女が持ってるイメージが強くて敬遠してたけど涼しいわあれ
なんだかんだハンディファンは優秀だよな バカ女が持ってるイメージが強くて敬遠してたけど涼しいわあれ
134:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:11:22.06ID:42R8fiIYp
天才ワイ「裸になった方が早い」
天才ワイ「裸になった方が早い」
146:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:15:50.38ID:WUOGW3wra
>>134
空調服の中に濡れたシャツが最強だぞ
2-3時間したらまた濡らさないとだめだが
>>134
空調服の中に濡れたシャツが最強だぞ
2-3時間したらまた濡らさないとだめだが
148:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:17:17.59ID:rNaSHU/F0
>>143
専用シャツも買わんと使えんぞ
>>143
専用シャツも買わんと使えんぞ
157:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:25:34.31
>>148
それはいらん
>>148
それはいらん
160:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:26:51.18ID:WD4W8r9q0
>>143
レビューくれや
>>143
レビューくれや
137:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:11:55.03ID:x/MkXLQR0
外で仕事してる奴らってほんとすごいよな
ワイなんか家と車と職場間の移動しかしてないのに暑くて外出たくないのに
外で仕事してる奴らってほんとすごいよな
ワイなんか家と車と職場間の移動しかしてないのに暑くて外出たくないのに
147:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:16:16.91ID:juxyZO900
対象は屋内で働く人間とか専業主婦やろな
こんなんどう見ても炎天下じゃろくに役立たんやろ
対象は屋内で働く人間とか専業主婦やろな
こんなんどう見ても炎天下じゃろくに役立たんやろ
150:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:17:35.53ID:RdxjTlbNa
わいも家に冷房ないからほしい?
わいも家に冷房ないからほしい?
158:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:26:32.52
空調服も持ってるけど寒いんよ
めっちゃデブになるし
空調服も持ってるけど寒いんよ
めっちゃデブになるし
116:風吹けば名無し
:2022/06/29(水) 11:01:10.43ID:5b47qFDwa
この暑い中アホみたいにスーツ着てる人には良さそうやね
この暑い中アホみたいにスーツ着てる人には良さそうやね
★おすすめピックアップ
【画像】15歳の新人グラビアアイドルの体wwwスレンダー巨乳美少女JK vs デブ貧乳BBA
【悲報】中小企業「有給を付与したら潰れるの、どうしたらいいの?」
井上尚弥「減量始まります。飲めなくなっちゃう」 内田篤人「ハハハ(笑)結構お酒は飲むんですか?」
【朗報】女性芸能人の始球式、エロ過ぎる
女子大生「男って、女のこういう服装にドキっとするんでしょ?ホントにちょろい」
部屋にクモ大量に住ませてるワイ、ガチでコバエフリーな生活で快適な模様www
ステロイド性の女性ホルモン服用して化け物みたいな体になったんだが助かる方法ない?
Error回避
1 名無しさん 2022年06月29日 21:28 ID:wuEK1B0X0 ▼このコメントに返信
背中モッコリだと盗撮器でもつけてるのかと思われそう
2 無名の信者 2022年06月29日 21:41 ID:u7YGSgJj0 ▼このコメントに返信
やぐいプラ容器にゴキ入れて服の下に忍ばせればハラハラして暑さ忘れる
3 名無しさん 2022年06月30日 15:15 ID:IezRDhsk0 ▼このコメントに返信
Yahoo記事に出てたからステマだろうと思ってた。