ライオン「ここ通って行こうぜ」カバ「シュババババ」

    628d0b6783ebad859d4968b69fd15cde

    1:ガーネットスター(神奈川県) [CN]: 2022/06/21(火) 22:08:23.56ID:SQdCcS3r0
    カバの縄張りである水場に入ってしまったライオンがブチギレられる映像。




    2:ベクルックス(茸) [JP]: 2022/06/21(火) 22:09:23.24ID:FWGuSkV00
    カバはバックさえ取られなければライオンに負けることはないからな


    46:デネボラ(茸) [US]: 2022/06/21(火) 23:14:53.38ID:eSBlsEdL0
    >>2
    平地を走るカバに数匹のライオンが狩ろうとして結局歯が立たなくて逃げられた動画あったな



    5:プランク定数(東京都) [ニダ]: 2022/06/21(火) 22:11:25.04ID:0oAQ2//k0
    カバ速いしこえーよ


    
    4:デネブ・カイトス(東京都) [US]: 2022/06/21(火) 22:10:42.46ID:Ov7SH0Fz0
    カバ強すぎる
    水中じゃなくても地上でも余裕で勝てそうやんけ



    6:ダイモス(光) [JP]: 2022/06/21(火) 22:12:54.15ID:oznvzWDl0
    マサイ族はライオンが居ても逃げないがカバがいたら真っ先に逃げるぐらい危険らしいな


    31:ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]: 2022/06/21(火) 22:48:37.11ID:49jowXn/0
    >>6
    マサイ族が一番殺されてる動物がカバなんだっけ



    140:水星(神奈川県) [US]: 2022/06/22(水) 08:20:11.40ID:uZL0RuSL0
    >>31
    必死で逃げるしかないわ。。。




    9:プレセペ星団(茸) [KR]: 2022/06/21(火) 22:15:06.68ID:GBTuxl9G0
    戻ったヤツ合流不可能やんかぁ


    10:アンタレス(茸) [SE]: 2022/06/21(火) 22:17:00.65ID:laVGxePi0
    カバ「オラオラ最強カバ様のお通りじゃあw」
    ゾウ「シュババババ」




    77:白色矮星(愛知県) [CN]: 2022/06/22(水) 00:21:39.77ID:0ndMO7Vf0
    >>10
    ゾウ相手じゃカバも転がされて遊ばれるだけの存在か



    14:エウロパ(茸) [US]: 2022/06/21(火) 22:18:48.87ID:7e3iIdnc0
    >>10
    やっぱ喧嘩は体重だってハッキリ分かんだよね



    16:カノープス(東京都) [CN]: 2022/06/21(火) 22:20:28.90ID:xk+gUace0
    >>14
    コロボックルのボクササイズ見てもつまらんしな



    49:デネボラ(茸) [US]: 2022/06/21(火) 23:16:03.69ID:eSBlsEdL0
    >>10
    カバ口から水吹いてて草



    138:オリオン大星雲(ジパング) [IN]: 2022/06/22(水) 08:11:22.71ID:CRqEYaIR0
    >>49
    ホントだw



    155:宇宙定数(茸) [US]: 2022/06/22(水) 17:41:37.69ID:C+mcqW3H0
    >>49
    先走り汁



    17:バン・アレン帯(埼玉県) [US]: 2022/06/21(火) 22:24:16.85ID:hmPgMf4X0
    カバが勝てない相手は象とサイぐらいじゃないの
    最強の一角だよな



    20:セドナ(神奈川県) [US]: 2022/06/21(火) 22:32:01.04ID:zRRGkxxV0
    ワニとカバって種は違うくせに何でやること似通ってんだ


    21:ヒドラ(神奈川県) [NO]: 2022/06/21(火) 22:33:32.24ID:IjJFgBOM0
    カバ男くんのAA誰か貼れよ


    13:アルビレオ(東京都) [JP]: 2022/06/21(火) 22:18:47.34ID:o0mNqPW70
    SS アフリカゾウ(最強草食獣)
    S  インドゾウ
    A  シロサイ インドサイ クロサイ カバ
    B  アラスカヒグマ(最強雑食獣) ホッキョクグマ アフリカスイギュウ ガウル アメリカバイソン キリン ライオン(最強肉食獣) トラ
    C  イリエワニ(最強爬虫類) セイウチ ヘラジカ アメリカクロクマ ナイルワニ 闘牛 エランド ゾウアザラシ
    D  ブチハイエナ アナコンダ ツキノワグマ ジャガー ゴリラ ヒョウ ラクダ 野生馬 ハイイロオオカミ ジャコウウシ
    E  シマウマ リカオン ダチョウ(最強鳥類) イノシシ ニシキヘビ 闘犬=大形猟犬 トナカイ ヌー サンバー ジャイアントパンダ
    F  人間最強格闘家 コモドオオトカゲ クズリ ラーテル オオヤマネコ 闘ヒツジ オランウータン
    G  一般人 ヒツジ 中型飼いイヌ キツネ コンドル アライグマ タヌキ ニホンザル カミツキガメ
    H  ニワトリ イエネコ イタチ ウサギ ヤシガニ(最強甲殻類) ゴライアスガエル(最強両生類) ドブネズミ
    I  カラス ミドリガメ ダイオウサソリ(最強鋏角類) ハイイロリス ゴライアスバードイーター ハツカネズミ コーカサスオオカブト(最強昆虫類) コウモリ スズメ



    61:ウォルフ・ライエ星(群馬県) [RU]: 2022/06/21(火) 23:50:06.32ID:lb2s/DkL0
    >>13
    闘ヒツジなんているんだ



    73:環状星雲(光) [CN]: 2022/06/22(水) 00:16:13.72ID:AD+8h8R70
    >>13
    刀とか槍とかに長けた人間ならEぐらいかな



    141:リゲル(dion軍) [US]: 2022/06/22(水) 08:29:46.80ID:TgJ1FbG20
    >>13
    鯨、鮫が入ってない
    やり直し



    103:ヒドラ(ジパング) [US]: 2022/06/22(水) 02:13:56.10ID:l2xi23Ix0
    >>13
    色々突っ込みどころ満載なランキングだけど、一つだけ
    イエネコはウサギを捕食するぞ
    ソースはうちのラッキー



    18:アルデバラン(大阪府) [EU]: 2022/06/21(火) 22:25:44.64ID:11nqgMAp0
    ライオンはネコ科で一番強いだけで百獣の王でも何でもねえよな。ガチったらバッファローにもキリンにも負けるぞ


    70:ケレス(SB-Android) [ニダ]: 2022/06/22(水) 00:09:52.72ID:MY5roImt0
    >>18
    ライオンはビジュアルが良いからね



    139:オリオン大星雲(ジパング) [IN]: 2022/06/22(水) 08:13:56.26ID:CRqEYaIR0
    >>18
    タイマンならトラの方が強いんじゃね?



    23:アンドロメダ銀河(千葉県) [US]: 2022/06/21(火) 22:35:18.37ID:Dp0/TSoD0
    オスライオンって意外と抜けたとこあるよな

    https://www.youtube.com/watch?v=j635NjTo0X0



    68:ポルックス(静岡県) [US]: 2022/06/22(水) 00:00:19.14ID:tlDFFIKj0
    >>23
    あまり動揺せずに浅瀬のある方へ泳いでいくんだよな
    このライオンは水に慣れてトラのように水に浸かりだすことはないのかな



    120:チタニア(埼玉県) [NO]: 2022/06/22(水) 05:33:40.87ID:bIFcP5CT0
    >>23
    上の奴の大丈夫!?大丈夫!?て感じすき



    143:子持ち銀河(千葉県) [US]: 2022/06/22(水) 13:50:23.98ID:UAyrIlz60
    >>120
    動物も結構感情が顔に出るよな




    25:ビッグクランチ(石川県) [FR]: 2022/06/21(火) 22:37:38.41ID:zbsr/pau0
    ライオンに殺されるしハイエナに獲物を取られるし一見すると雑魚だが真の草原の勝者はヒョウではないか


    27:赤色超巨星(愛知県) [DE]: 2022/06/21(火) 22:40:44.88ID:HtVRmBmo0
    1匹だけ異常に逃げ足が速いのがいたなw


    34:イオ(茸) [FR]: 2022/06/21(火) 22:54:52.63ID:d3ZxxXhx0
    カバって時速60キロで泳げるんだよな
    ヤバすぎ



    33:亜鈴状星雲(東京都) [US]: 2022/06/21(火) 22:53:18.39ID:d2Ptu1sN0
    ライオンは群れで狩るから(メス)


    37:ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [CN]: 2022/06/21(火) 22:58:29.41ID:IUZbVHCF0
    カバオ最強


    44:ポルックス(茸) [PL]: 2022/06/21(火) 23:13:25.74ID:LkxBComn0
    一番後のライオン引き返すところが人間ぽいよな
    「ここやばいって回り道しようよ、うわっ見つかった逃げろ」



    38:オベロン(大阪府) [SA]: 2022/06/21(火) 22:59:25.46ID:Hc6qWKFM0
    モビルアーマーだな


    45:エリス(神奈川県) [CN]: 2022/06/21(火) 23:13:26.04ID:GUcqTb9K0
    プシューって水蒸気吹き上げるのカッケー


    89:冥王星(京都府) [UA]: 2022/06/22(水) 01:08:34.46ID:8HMlZrnA0
    >>45
    水しぶきって言ってね。
    水蒸気は熱によって気化する前の状態だからね。



    48:イータ・カリーナ(千葉県) [US]: 2022/06/21(火) 23:15:49.60ID:3Znd5kfg0
    でかすぎわろた
    下手したら100kgあるだろ



    50:ベスタ(神奈川県) [DE]: 2022/06/21(火) 23:17:12.83ID:dPuUbb6s0
    >>48
    オスで1.5tあるんですが…



    52:赤色超巨星(千葉県) [CA]: 2022/06/21(火) 23:26:23.45ID:GaRlBAz70
    そんなカバなw


    51:オールトの雲(神奈川県) [GB]: 2022/06/21(火) 23:22:33.54ID:EwRDpIjA0
    カバ怒ってるな
    猛烈な勢いでライオン潰しに来てる



    72:アークトゥルス(茸) [JP]: 2022/06/22(水) 00:12:25.44ID:Sx5pxxZN0
    >>51
    家族の縄張りだから肉食獣は死ぬ気で追い払うだろう



    54:アルゴル(東京都) [AU]: 2022/06/21(火) 23:34:03.96ID:wi4M+PUf0
    カバって意外と強いらしいな


    60:バーナードループ(大阪府) [US]: 2022/06/21(火) 23:47:28.62ID:DD0C5T720
    >>54
    意外じゃねえわwどう見てもつえーよ



    57:バーナードループ(大阪府) [KR]: 2022/06/21(火) 23:36:27.66ID:xVUEyVla0
    なんであの足でこんな早く泳げんだよ


    55:金星(大阪府) [US]: 2022/06/21(火) 23:34:59.75ID:MvArXIu/0
    研究者が脚を食いちぎられてた
    縄張りに入ったらあかん



    59:土星(愛知県) [ニダ]: 2022/06/21(火) 23:40:47.70ID:UgWbAUX60
    重戦車があんな高速で迫ってくるとか恐ろしすぎる


    80:イオ(東京都) [US]: 2022/06/22(水) 00:25:18.61ID:qBbatAeF0
    カバに噛まれたらライオンでも怪我だけじゃ済まない


    84:ダークマター(愛知県) [US]: 2022/06/22(水) 00:33:03.88ID:hiRJ9hfX0
    >>80
    カバの牙はなまくらだから余程完璧に獲物を捉えて噛まない限りは下手するとダメージすら期待できんよ
    つべにカバが集団でワニを痛みつけてる動画があるが血一滴流れていない
    >>1の動画も含めてカバなんてそんなもんよw



    87:エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [MX]: 2022/06/22(水) 00:54:55.53ID:14jcrjIz0
    >>84
    おまえジャイアント馬場の16文キックは痛くないとか思ってそう



    88:ベスタ(神奈川県) [EU]: 2022/06/22(水) 00:58:53.82ID:jx1lYjaB0
    噛みつきパワーが1トン
    噛みつかれたら体が分離して終了
    水中でもワニが逃げる



    62:ハレー彗星(東京都) [US]: 2022/06/21(火) 23:51:35.38ID:3PA3sJEw0
    これは恐ろしい


    69:アクルックス(山形県) [ニダ]: 2022/06/22(水) 00:06:32.58ID:xGIZVmRn0
    そういやジャングル大帝ってカバ出てこなかった気がする


    91:ポラリス(茸) [US]: 2022/06/22(水) 01:46:46.36ID:zTgCGlq30
    1.5トンの筋肉の塊
    怖い



    75:ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [US]: 2022/06/22(水) 00:18:05.06ID:j3W3ZJpA0
    ライオン程度じゃカバに攻撃通せないって


    71:青色超巨星(茸) [US]: 2022/06/22(水) 00:10:56.28ID:izpdpIuV0
    ライオンのオスの最後は哀れなものだぞ。プラウドから追放され狩も上手く出来ずガリガリになり最後はハイエナに虐め殺されて食べられる

    お前らも金が有り調子に乗るのは分かるが一文無しになった時は誰が助けてくれる。調子に乗らず人の付き合いは大事にしろよ



    97:水星(茸) [DE]: 2022/06/22(水) 02:06:16.24ID:/xDMJSOE0
    ライオンさんが何したっていうんだよ(泣)


    94:ウォルフ・ライエ星(ジパング) [BR]: 2022/06/22(水) 01:59:57.72ID:OZ3kglof0
    カバがサイに追い回されてる動画観たけどな


    95:ベテルギウス(神奈川県) [DE]: 2022/06/22(水) 02:04:46.01ID:Q88mmQ4j0
    >>94
    カバ 1.5トン サイ 3トン ゾウ アフリカゾウオスで6トン



    96:ジャコビニ・チンナー彗星(静岡県) [US]: 2022/06/22(水) 02:05:05.66ID:sJ2N+9E50
    カバVSシャチとか水中戦最強の生き物は何だろう


    98:ベテルギウス(神奈川県) [DE]: 2022/06/22(水) 02:07:36.16ID:Q88mmQ4j0
    >>96
    50mあるシロナガスクジラの成体を群れで狩りする9mのシャチの軍団が世界最強



    102:スピカ(茸) [SE]: 2022/06/22(水) 02:11:09.17ID:1udks64r0
    >>98
    確か今まで確認された最大個体でもギリギリ30mなかったのでは?



    104:ベテルギウス(神奈川県) [DE]: 2022/06/22(水) 02:17:19.92ID:Q88mmQ4j0
    >>102
    ウルトラマンと間違えたかな



    105:ジャコビニ・チンナー彗星(静岡県) [US]: 2022/06/22(水) 02:20:03.87ID:sJ2N+9E50
    >>98
    群れならその可能性は高いけど1:1ならカバだと思うんだよ
    シャチの歯であの厚い皮膚を貫通させて致命傷を与えられる気がしない



    106:スピカ(茸) [SE]: 2022/06/22(水) 02:31:01.19ID:1udks64r0
    >>105
    水中ならカバ程度じゃシャチの体当たりの前にはひとたまりも無いそしてそのシャチでさえ決して襲わないマッコウクジラが水中最強



    110:ガーネットスター(京都府) [KW]: 2022/06/22(水) 02:50:46.71ID:tC4zUU8E0
    水場じゃなければカバ弱いのな
    ようつべ見てたら普通にライオンに狩られて食われてたわ



    100:プランク定数(兵庫県) [BR]: 2022/06/22(水) 02:10:59.21ID:QTu4ECIT0
    ライオンでさえ、カバの前ではネコになる


    79:ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ヌコ]: 2022/06/22(水) 00:25:14.25ID:GoDyFBd20
    カバ、ダチョウ、ゴリラ、ライオン、マングース、キリン、ゾウ
    サバ



    124:青色超巨星(静岡県) [US]: 2022/06/22(水) 06:03:52.48ID:u+L+2CEJ0
    ライオンなんか一頭じゃ水牛も狩れないから


    86:グリーゼ581c(やわらか銀行) [US]: 2022/06/22(水) 00:43:58.84ID:dJiqMiK20
    ちがってたごめん


    101:テチス(光) [ニダ]: 2022/06/22(水) 02:11:00.31ID:kERPX93I0
    めっちゃシュバってきたな


    129:オベロン(愛知県) [IL]: 2022/06/22(水) 06:29:57.76ID:HqqorPtB0
    ようあのちっこい足でバタバタやってそんな速度出るな


    118:テンペル・タットル彗星(東京都) [ニダ]: 2022/06/22(水) 04:46:06.42ID:FQXnmJzo0
    泳ぐのはやっ


    122:アルファ・ケンタウリ(愛知県) [ES]: 2022/06/22(水) 05:55:44.84ID:wkJj8WFv0
    ライオンってワニに喰われないの?


    132:アルゴル(東京都) [CN]: 2022/06/22(水) 07:18:46.19ID:+unx2nKd0
    カバが走った時の最高速度ってどれくらいなの?


    135:イオ(神奈川県) [US]: 2022/06/22(水) 08:01:58.34ID:ivQ+hgci0
    >>132
    椛島永次はdosでもダンス・コーラス担当だから、走っても速くはないだろうな。



    123:ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [FR]: 2022/06/22(水) 06:03:22.58ID:t+Bu+gXl0
    象も参戦しろ


    144:黒体放射(新潟県) [JP]: 2022/06/22(水) 13:53:42.02ID:NJPTbgRj0



    125:カストル(茸) [US]: 2022/06/22(水) 06:10:21.91ID:I59dEVfA0
    アフリカ象でも俺のモンスターアナコンダには勝てない!


    126:プレセペ星団(大阪府) [ニダ]: 2022/06/22(水) 06:18:23.93ID:sIBeJsqK0
    カバは速いが方向転換がしにくい


    146:ヒアデス星団(京都府) [DE]: 2022/06/22(水) 14:48:07.26ID:ooUUSes70
    カバ?可愛い奴らよ

    https://www.youtube.com/watch?v=H_7RoXXsnPA



    127:エウロパ(茸) [CN]: 2022/06/22(水) 06:28:16.83ID:u7H+3x+Y0
    リプレイだな


    131:イータ・カリーナ(光) [FR]: 2022/06/22(水) 07:11:41.12ID:4FVAd3Hv0
    オスライオンなんて威張ってるだけで何もしないクズ


    130:ジュノー(図書館の中の街) [ニダ]: 2022/06/22(水) 06:30:33.05ID:bz7AU1Bl0
    怖れず
    怯まず
    退かず



    153:ブレーンワールド(茸) [US]: 2022/06/22(水) 17:31:28.49ID:SQaT40N50
    象の群れに動じないサイ一頭


    154:ブレーンワールド(茸) [US]: 2022/06/22(水) 17:31:40.42ID:SQaT40N50
    >>153

    https://www.youtube.com/watch?v=xQt5stPFyOw



    137:水メーザー天体(茸) [US]: 2022/06/22(水) 08:09:13.26ID:yFKX/U5m0
    そんなカバな


    142:水メーザー天体(茸) [CN]: 2022/06/22(水) 13:35:32.11ID:3qP9hYpo0
    アフリカのゲーム思い出す
    カバめっちゃ怖かった



    151:ポラリス(埼玉県) [KR]: 2022/06/22(水) 17:19:15.83ID:wE29G7CT0
    肉なんか食ってるからデカい体になれないんだよ


    12:エウロパ(茸) [US]: 2022/06/21(火) 22:17:42.58ID:7e3iIdnc0
    今までカバオさん馬鹿にしてました
    すみませんでした





    ★おすすめピックアップ
    【悲報】スケベ保育士女さん「男の保護者に身体をジロジロ見られる」

    【悲報】女様「車の作りは男にしか配慮してない!女はこんなに苦労してる!例えばぁ」ギャオオオオン

    【朗報】エロバレー、限界突破

    【画像】稲村亜美さん、ムチムチすぎて最早デブ

    【画像】ちんさん「えー、おま●こと言うものはこのような形をしていて……」

    【悲報】東急ハンズ、「ゴリラゲイ雨」とツイート後にLGBTクレーマーの圧力により謝罪に追い込まれる

    【絵】えちえち姉貴「そうめん食う?」

    【画像】アスカ「あっ、シンジ久しぶりじゃん!」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング