彡(^)(^)「オオコウモリの駆除バイト1匹5000円か、やってみよ」

1:風吹けば名無し: 2022/01/21(金) 02:59:15.43ID:s529rWNN0.net

2:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 02:59:48.42ID:AuQfvVZda.net
こんなんバットフルスイングで一撃やろ
こんなんバットフルスイングで一撃やろ
10:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:03:24.33ID:3l8v/lzda.net
>>2
当たる訳ねーだろ
コウモリ舐めんな
>>2
当たる訳ねーだろ
コウモリ舐めんな
53:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:17:40.59ID:kVccowKtp.net
>>2
コウモリだけに
>>2
コウモリだけに
3:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:00:20.34ID:0pkuzDkjM.net
15000いるじゃん
15000いるじゃん
5:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:01:00.16ID:ji54I+Wy0.net
コロナウイルス持ってそう
コロナウイルス持ってそう
6:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:01:01.36ID:2bSWGDE6a.net
そんなバイトあんのかよ
そんなバイトあんのかよ
8:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:01:43.88ID:eftGizLm0.net
楽勝やん
素手で捻り殺したるわ
楽勝やん
素手で捻り殺したるわ
11:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:03:27.94ID:7PTIrjff0.net
こんな畑のビニールみたいな羽でよう飛べるな
こんな畑のビニールみたいな羽でよう飛べるな
12:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:04:09.37ID:EtmiZbhA0.net
ほんと気色悪いわこいつら
生物ってよりキメラにしか見えん
ほんと気色悪いわこいつら
生物ってよりキメラにしか見えん
14:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:05:30.19ID:iAYL2AEo0.net
ニュートンがコウモリ一度でもみてたら万有引力なんて言葉無かったろうな
ニュートンがコウモリ一度でもみてたら万有引力なんて言葉無かったろうな
15:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:05:35.27ID:GtTEyzAI0.net
こんなんが家出て屋根にぶら下がってたらマジで腰抜かして漏らす自信ある
こんなんが家出て屋根にぶら下がってたらマジで腰抜かして漏らす自信ある
16:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:05:52.50ID:tl9AXgqd0.net
ウイルス耐性SSS
ウイルス耐性SSS
17:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:06:13.05ID:ZiBrXDPb0.net
バットマンに似てると思ったけどバットマンがコウモリに似てるんだよな
バットマンに似てると思ったけどバットマンがコウモリに似てるんだよな
18:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:06:30.69ID:54RzGsVY0.net
そら吸血鬼の下僕と言われて納得できるわ
そら吸血鬼の下僕と言われて納得できるわ
19:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:06:32.78ID:SbloNjhW0.net
犬に羽が生えた鳥サイズの生き物
ネズミ並みの病気リスク
犬に羽が生えた鳥サイズの生き物
ネズミ並みの病気リスク
20:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:06:43.66ID:G6cELP0S0.net
こいつらが哺乳類という絶望
空を飛ぶ哺乳類ってすげえ生理的に無理やわ
たまに建つキ●タマで空を飛ぶなんJ民くらいムリ
こいつらが哺乳類という絶望
空を飛ぶ哺乳類ってすげえ生理的に無理やわ
たまに建つキ●タマで空を飛ぶなんJ民くらいムリ
21:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:07:17.34ID:y8KL392p0.net
オオコウモリは目が見えるんやったかな
オオコウモリは目が見えるんやったかな
22:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:07:25.05ID:2ppoS6S90.net
こいつらなんで逆さにぶら下がるように進化したんやろ
普通頭に血が上らんように鳥みたいに止まるやろ
こいつらなんで逆さにぶら下がるように進化したんやろ
普通頭に血が上らんように鳥みたいに止まるやろ
32:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:10:09.95ID:AuxL0/LV0.net
>>22
コウモリは脚にある特殊な腱のおかげで、
非常にリラックスした状態でぶら下がっていることができる。
もし頭を上にしていたなら、飛び立つときに筋肉を収縮させなければならず、
余計なエネルギーを消費することになる。んやで
>>22
コウモリは脚にある特殊な腱のおかげで、
非常にリラックスした状態でぶら下がっていることができる。
もし頭を上にしていたなら、飛び立つときに筋肉を収縮させなければならず、
余計なエネルギーを消費することになる。んやで
23:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:07:34.98ID:0LZnY5YE0.net
何らかの感染症になりそう
何らかの感染症になりそう
24:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:08:26.67ID:y0BCrWDF0.net
なんかしゃべりそうで草
なんかしゃべりそうで草
25:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:08:28.37ID:VB2/6USK0.net
たまに窓から侵入してくるけど小さいやつでも飛ぶとデカくてビビるからな
たまに窓から侵入してくるけど小さいやつでも飛ぶとデカくてビビるからな
26:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:08:30.72ID:qtzXEosL0.net
でけえ
でけえ
27:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:08:33.73ID:GNN1y+qfd.net
かっこE
かっこE
28:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:08:50.29ID:+A2rQ+el0.net
ネズミとコウモリは病原菌の特盛りセットだからな
ネズミとコウモリは病原菌の特盛りセットだからな
30:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:09:38.17ID:StvhELNO0.net
>>28
それで生きてられるコウモリさんすげえよ
>>28
それで生きてられるコウモリさんすげえよ
61:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:19:43.29ID:lVLfczIYd.net
>>28
体温高いからそんじょそこらのウイルスじゃダメージ受けないから逆に強烈なウイルスを余裕で保持してて、人間とかに感染ると人間じゃ耐えられなくて死ぬみたいな感じらしいな
>>28
体温高いからそんじょそこらのウイルスじゃダメージ受けないから逆に強烈なウイルスを余裕で保持してて、人間とかに感染ると人間じゃ耐えられなくて死ぬみたいな感じらしいな
31:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:10:05.14ID:SbloNjhW0.net
種類によっちゃ顔はマシ
哺乳類と同じチ●ポついてるのがキモいわ
種類によっちゃ顔はマシ
哺乳類と同じチ●ポついてるのがキモいわ
34:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:11:24.61ID:Ll23xYjG0.net
寿命どれくらいなんや?
寿命どれくらいなんや?
35:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:11:24.91ID:PeI44h810.net
コロナになりそうよ
コロナになりそうよ
37:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:11:46.00ID:OuZnlf4kd.net
コウモリって法律で駆除できないだろ
出来るのは追い払うことだけやで
その追い払われたコウモリは別の家にいくやろな
そしたらそこからまた以来来て追い払うだけや
無限に稼げるで
コウモリって法律で駆除できないだろ
出来るのは追い払うことだけやで
その追い払われたコウモリは別の家にいくやろな
そしたらそこからまた以来来て追い払うだけや
無限に稼げるで
44:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:14:52.89ID:0LZnY5YE0.net
>>37
草
>>37
草
38:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:12:07.36ID:EtmiZbhA0.net
こいつらの天敵ってなに?
こいつらの天敵ってなに?
40:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:13:26.99ID:4fUuTI3F0.net
J民より強そう
J民より強そう
47:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:15:56.99ID:xrJetsrmd.net
コウモリは免疫が滅茶苦茶強い(飛行するから代謝が高い)から人間なら即死する菌やウイルスを大量に保持出来る
かなり原始的な哺乳類の先輩だからコウモリが罹る病気はほぼ全ての哺乳類も罹る可能性がある
恒温動物だから寒暖に関係無くどこでも住める、冬眠出来るから寿命が長い、飛べるから行動範囲が広い、種類が多い、不潔な場所でも平気で住める
故にコウモリは危険
コウモリは免疫が滅茶苦茶強い(飛行するから代謝が高い)から人間なら即死する菌やウイルスを大量に保持出来る
かなり原始的な哺乳類の先輩だからコウモリが罹る病気はほぼ全ての哺乳類も罹る可能性がある
恒温動物だから寒暖に関係無くどこでも住める、冬眠出来るから寿命が長い、飛べるから行動範囲が広い、種類が多い、不潔な場所でも平気で住める
故にコウモリは危険
52:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:17:00.76ID:8rtoFOycM.net
>>47
こいつら存在してる意味ないやろ
殺した方がいい
>>47
こいつら存在してる意味ないやろ
殺した方がいい
48:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:16:13.05ID:icub1Dl90.net
ドラキュラって絶対これの見間違いやろ
ドラキュラって絶対これの見間違いやろ
50:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:16:43.39ID:Gboj/h+Ap.net
ライダーの怪人でこんなんおらんかったっけ
ライダーの怪人でこんなんおらんかったっけ
60:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:19:41.73ID:k0l3yzgt0.net
>>50
今のライダーがまんまコレや
閉じたコウモリモチーフ
>>50
今のライダーがまんまコレや
閉じたコウモリモチーフ
74:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:23:52.70ID:NYjL5fup0.net
>>50
まんまコウモリ男って奴いたやろ
>>50
まんまコウモリ男って奴いたやろ
51:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:16:46.66ID:+7uYRrsg0.net
普通大きさ比較できる画像にするよね
普通大きさ比較できる画像にするよね
56:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:18:18.68ID:oTA7nMzJa.net
コロナウイルスおるやん
コロナウイルスおるやん
57:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:18:23.51ID:qgtoezLg0.net
こいつワシより強いんじゃね…?
こいつワシより強いんじゃね…?
98:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:29:44.21ID:4fUuTI3F0.net
>>57
なん爺民よりは強いやろ
>>57
なん爺民よりは強いやろ
64:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:20:49.35ID:2hFE7r3Ya.net
>>59
怖すぎる
>>59
怖すぎる
65:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:21:24.89ID:ZBpVoPaB0.net
>>59
こんなでかいんか
ちびるわ
>>59
こんなでかいんか
ちびるわ
72:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:23:29.38ID:l05rpDf/0.net
>>59
ファンタジーやん
>>59
ファンタジーやん
77:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:24:35.90ID:JAZLaozV0.net
>>59
泣いて逃げ出すわ
>>59
泣いて逃げ出すわ
78:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:24:41.23ID:IAiPBipE0.net
>>59
バットマンやん
>>59
バットマンやん
86:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:26:11.84ID:Fq92KuDgM.net
>>59
湯婆婆やん
>>59
湯婆婆やん
90:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:27:01.43ID:Dbt5HjTH0.net
>>59
そら悪魔の手先って言われるわ
>>59
そら悪魔の手先って言われるわ
92:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:27:45.59ID:wXDRbwdLM.net
>>59
子供攫っていきそう
>>59
子供攫っていきそう
125:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:41:55.29ID:4UX8WQSEr.net
>>59
きもすぎて草
>>59
きもすぎて草
128:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:42:54.93ID:KMifBRU10.net
>>59
遠目だと大型の鳥やな
>>59
遠目だと大型の鳥やな
131:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:43:51.10ID:uDKLqpMR0.net
>>59
かっけー
>>59
かっけー
142:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:46:53.99ID:+vjhw8a10.net
>>59
傘のことコウモリって呼ぶ理由がわかった気がする
>>59
傘のことコウモリって呼ぶ理由がわかった気がする
147:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:48:36.30ID:muU17FZJM.net
>>59
哺乳類でこんなガッツリ飛ぶって怖すぎやろ
>>59
哺乳類でこんなガッツリ飛ぶって怖すぎやろ
157:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:53:45.98ID:VzY8Owoha.net
>>59
デッッッッッッッッ
>>59
デッッッッッッッッ
62:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:20:32.69ID:HjKX4RWpM.net
コウモリって全滅させたら環境に影響あるん?
コウモリって全滅させたら環境に影響あるん?
66:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:21:30.73ID:v/16L0710.net
人の言葉話しそう
人の言葉話しそう
67:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:21:46.05ID:tl9AXgqd0.net
コウモリ食う動物ってなんや?
コウモリ食う動物ってなんや?
79:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:24:57.20ID:OmE5GxtG0.net
>>67
コウモリや
>>67
コウモリや
100:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:30:14.38ID:tl9AXgqd0.net
>>79
コスパええな
>>79
コスパええな
69:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:22:20.92ID:kyQBET9o0.net
バネが弱点やで
バネが弱点やで
73:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:23:34.24ID:al8haJus0.net
コウモリ食うのはいいけど肉少なくてダルそう
コウモリ食うのはいいけど肉少なくてダルそう
75:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:24:06.31ID:No4dqJ3B0.net
>>73
コロナになるぞ
>>73
コロナになるぞ
76:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:24:15.78ID:3ujMfm0hd.net
左の奴のチ●コがコウモリマーク🦇で草
左の奴のチ●コがコウモリマーク🦇で草
80:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:25:00.93ID:EthcZVCz0.net
こんなデカい生き物がよく飛ぶよな
こんなデカい生き物がよく飛ぶよな
81:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:25:18.16ID:dPMI0AI9a.net
これほんとに飛べるんか?
これほんとに飛べるんか?
82:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:25:20.79ID:tRNt6ERL0.net
なんJ民がギリ勝てる相手ってクマバチやろ
なんJ民がギリ勝てる相手ってクマバチやろ
91:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:27:37.58ID:RMuB6JoWM.net
>>82
普通に飛ばれたら届かんし勝てんやろ眠くなった時に耳元で不協和音コンボやられてストレスで負けるわ
>>82
普通に飛ばれたら届かんし勝てんやろ眠くなった時に耳元で不協和音コンボやられてストレスで負けるわ
88:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:26:51.89ID:l+6Ua4JT0.net
これ食おうとした中国人やばすぎやろ
これ食おうとした中国人やばすぎやろ
93:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:27:49.74ID:NFasPJAc0.net
こんなんこっちに飛んできたら舌かんで死ぬわ
こんなんこっちに飛んできたら舌かんで死ぬわ
96:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:28:37.90ID:JLsO6Scc0.net
.22LRの弾クッソ安いスポーツライフルにサイレンサーつけてバシバシ撃ち殺したい
.22LRの弾クッソ安いスポーツライフルにサイレンサーつけてバシバシ撃ち殺したい
99:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:29:52.50ID:NaoZHRTo0.net
なんJ民とかいう蝙蝠野郎
なんJ民とかいう蝙蝠野郎
101:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:30:26.91ID:RaW28LI3d.net
よう田舎の夕方やとコウモリ飛んでるけどああいうのも菌やばいんか?
よう田舎の夕方やとコウモリ飛んでるけどああいうのも菌やばいんか?
102:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:30:55.40ID:gTPiOg/4d.net
キツネが飛んでる感じよな
キツネが飛んでる感じよな
105:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:31:34.45ID:5Tx1kf020.net
日本刀で切ってみたい
日本刀で切ってみたい
106:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:31:36.93ID:Wgrf3eu+d.net
殺したらそれなりに罪悪感ありそうな見た目してる
殺したらそれなりに罪悪感ありそうな見た目してる
107:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:31:55.86ID:HX8FNqFX0.net
ち●ぽ出して行きましょう
ち●ぽ出して行きましょう
108:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:33:20.32ID:hCOZiX3r0.net
いうてどうにかこうにかしてビニールみたいな羽に穴開ければ無力化できたも同然ちゃうん?
いうてどうにかこうにかしてビニールみたいな羽に穴開ければ無力化できたも同然ちゃうん?
109:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:34:51.50ID:uvXHzwK30.net
オジー・オズボーン「おっそろしいなあ」
オジー・オズボーン「おっそろしいなあ」
111:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:36:32.84ID:HGtK6zT+0.net
ドラクエ感がある
ドラクエ感がある
117:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:39:04.85ID:NYjL5fup0.net
>>113
目が怖すぎる
>>113
目が怖すぎる
161:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:55:06.77ID:OPXHFed80.net
>>113
なんかプーチンみたい
>>113
なんかプーチンみたい
114:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:37:26.45ID:E0dgXOeQ0.net
対峙してみてえなワクワクすっぞ
対峙してみてえなワクワクすっぞ
115:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:37:44.68ID:KMifBRU10.net
比較対象がないけらわからんけど何センチくらいあんの?
比較対象がないけらわからんけど何センチくらいあんの?
116:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:38:32.90ID:HV7XoPvXM.net
蝙蝠ホイホイ銃あるし余裕
蝙蝠ホイホイ銃あるし余裕
144:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:47:19.89ID:+vjhw8a10.net
>>119
チュパカブラやん
>>119
チュパカブラやん
149:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:49:10.18ID:++c5F7jA0.net
>>119
こんなん実際見たら腰抜かすやろ
>>119
こんなん実際見たら腰抜かすやろ
121:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:40:25.93ID:FSDdCgwC0.net
マッパにコートのおっさんに通じるものあるよな
マッパにコートのおっさんに通じるものあるよな
122:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:40:57.78ID:KMifBRU10.net
>>121
見せ痴してきそう
>>121
見せ痴してきそう
130:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:43:20.54ID:k6sm+QHS0.net
ウチの雨戸の隙間に何匹かいてパッパが水かけたら飛んでったんやけど
冷たい水だったからか一匹動かないんや
で死んじゃったと思って触れないよう気をつけながら公園に埋めたんやけど
なんかあいつら死んだふりするみたいやん生き埋めにしちゃったわ
ウチの雨戸の隙間に何匹かいてパッパが水かけたら飛んでったんやけど
冷たい水だったからか一匹動かないんや
で死んじゃったと思って触れないよう気をつけながら公園に埋めたんやけど
なんかあいつら死んだふりするみたいやん生き埋めにしちゃったわ
132:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:44:00.08ID:3gBdrqpY0.net
>>130
ちょっと掘ったくらいならアイツラ出られるからへーき
>>130
ちょっと掘ったくらいならアイツラ出られるからへーき
139:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:45:49.25ID:k6sm+QHS0.net
>>132
そうなん?それなら良かったわ
>>132
そうなん?それなら良かったわ
143:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:47:13.19ID:BK0Apo7wa.net
>>139
死んでるで多分あの体の構造で埋められたら出られるわけないやんw
>>139
死んでるで多分あの体の構造で埋められたら出られるわけないやんw
152:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:50:14.34ID:k6sm+QHS0.net
>>143
せやなまあ草木の養分になってくれや
>>143
せやなまあ草木の養分になってくれや
145:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:47:31.26ID:FrdOihjJ0.net
>>130
コウモリ殺したら鳥獣保護法違反やで
早く自首するんやな
>>130
コウモリ殺したら鳥獣保護法違反やで
早く自首するんやな
152:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:50:14.34ID:k6sm+QHS0.net
>>145
ファッ!?
>>145
ファッ!?
133:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:44:33.87ID:BK0Apo7wa.net
保護動物やし駆除のバイトとかないやろあるとしたら密猟のバイトやな生きたまま捕まえるとかさらに難易度高そうや
保護動物やし駆除のバイトとかないやろあるとしたら密猟のバイトやな生きたまま捕まえるとかさらに難易度高そうや
134:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:44:55.21ID:+vX61C7c0.net
羽をたたんだ姿がかっこよすぎる
羽をたたんだ姿がかっこよすぎる
136:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:45:26.89ID:dPMI0AI9a.net
寒い地域あんまおらんよな
寒い地域あんまおらんよな
138:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:45:36.79ID:DjnKDX+w0.net
こんなんオ●ニーしたら自分にブッカケなるやん
ええんか?
こんなんオ●ニーしたら自分にブッカケなるやん
ええんか?
141:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:46:26.54ID:B3aAobIZ0.net
見た目はイカ飯みたいなツヤと丸みやから米詰めて炊いたらうまそう
見た目はイカ飯みたいなツヤと丸みやから米詰めて炊いたらうまそう
148:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:48:42.38ID:psmHFpEB0.net
でもこうしてまじまじと見ると
生き物ってやっぱ凄いな
哺乳類がこんなフォルムになって
指伸ばして間に膜張って飛んじゃうんやから
でもこうしてまじまじと見ると
生き物ってやっぱ凄いな
哺乳類がこんなフォルムになって
指伸ばして間に膜張って飛んじゃうんやから
150:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:49:59.06ID:DjnKDX+w0.net
>>148
玉袋伸ばして奈良上空飛ぶのもいけそうやな
>>148
玉袋伸ばして奈良上空飛ぶのもいけそうやな
151:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:50:00.81ID:XFvapR9r0.net
病気リスクやばそ
病気リスクやばそ
154:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:53:01.03ID:uyQcesdHa.net
ワイは見たことないけど本当に日本のそこらじゅうに居るの?
ワイは見たことないけど本当に日本のそこらじゅうに居るの?
159:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:54:46.16ID:BK0Apo7wa.net
>>154
夕暮れ時に空見あげればわんさか飛んでるで小石をひとつ拾い上げて投げれば二、三匹落ちてくる
>>154
夕暮れ時に空見あげればわんさか飛んでるで小石をひとつ拾い上げて投げれば二、三匹落ちてくる
164:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:57:29.57ID:MVS9um4wd.net
>>154
神奈川民やがおるぞ
夜釣りしてる時に街灯の近く飛んでたりする
>>154
神奈川民やがおるぞ
夜釣りしてる時に街灯の近く飛んでたりする
155:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:53:31.04ID:fAR7XNBa0.net
なんでぶら下がってんねん?
なんでぶら下がってんねん?
158:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:54:33.46ID:KMifBRU10.net
>>155
こんなん直立歩行してたら嫌やろ
>>155
こんなん直立歩行してたら嫌やろ
160:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:54:52.25ID:4iciBOher.net
こいつ実は歩けるらしいな
こいつ実は歩けるらしいな
166:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:59:02.51ID:W/b+17O9d.net
コウモリの小便
コウモリの小便
If you ever wondered how a bat pees.
— ??????+ (@tinch) March 21, 2020
You’re welcome. It’s the best quarantine content I got. pic.twitter.com/wB5uPWnR5b
167:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:59:15.37ID:dPMI0AI9a.net
コウモリ集めた動物園とか作ったらなんj民すごい来そう
コウモリ集めた動物園とか作ったらなんj民すごい来そう
168:風吹けば名無し:
2022/01/21(金) 03:59:20.95ID:nnEBUf8KM.net
チ●ポ小さいから余裕
デカかったら萎縮してたけどあんなミニち●ぽ野郎恐るるに足らんわ
チ●ポ小さいから余裕
デカかったら萎縮してたけどあんなミニち●ぽ野郎恐るるに足らんわ
★おすすめピックアップ
【悲報】ホテルの朝食バイキングでおかわり5周したら注意された人妻YouTuberさん、お●ぱいで稼いでしまう…
【画像】女さん「ヤレる男とヤレない男仕分けてみたwwww」
女「手マンは膣傷付くからやめろ、胸ばっか弄るな、コイキングキスするな」
【画像あり】ワイ21歳Hカップまんの者、腹の肉がかなりヤバくなってくる
【悲報】ミサトさん(29)、とんでもない写真を男子中学生に送りつけてしまう…
【悲報】女子大生、ク●ニしない男にブチギレ
【gif】100m走12秒36で日本記録更新した女子小学生、あまりにも速すぎる
Error回避
1 名無しさん 2022年05月21日 19:02 ID:J.xMHq4G0 ▼このコメントに返信
地域ごとのコウモリのイメージ
西洋→悪魔
南米→人攫い
日本→卑怯者
中国→幸福の象徴
あっ・・・
2 無名の信者 2022年05月21日 19:11 ID:qVxOMMxO0 ▼このコメントに返信
>ネズミとコウモリは病原菌の特盛りセットだからな
なおネズミさんがトコトコ歩いてる
田舎の民家では特に病気になる事もない模様
3 無名の信者 2022年05月21日 19:14 ID:223eWwWl0 ▼このコメントに返信
コウモリといえば闇属性みたいなイメージだけどこれからは毒属性として認知されそう
4 名無しさん 2022年05月21日 20:04 ID:1pHC.gEE0 ▼このコメントに返信
ギルドに入らんとならんのか?
5 名無しさん 2022年05月21日 21:22 ID:1.SCJHdX0 ▼このコメントに返信
※2
畑に出る小さいネズミは住む場所も食べ物も汚れてないから国によっては食べる
汚いのは都会の繁華街に出てくるドブネズミ
コウモリも果物しか食べないフルーツバットなんかはペットや食用にされる