【悲報】味の素さん 究極の手抜き料理を「レシピ」と称してサイトに掲載してしまう

1::
2022/05/19(木) 11:59:38.10ID:0s4sqUTz0
ひき肉の簡単なレシピないかなとググったら味の素がめっちゃシンプルなレシピ載せてて感動したhttps://t.co/3pTFcOijhb pic.twitter.com/quONssMCSz
— べちか (@10chf) May 17, 2022
5::
2022/05/19(木) 12:01:34.73ID:T5se4MM70.net
ちょっと気にはなるけど試さなくて良いレベル
ちょっと気にはなるけど試さなくて良いレベル
3::
2022/05/19(木) 12:01:08.86ID:sktQrNwv0.net
スーパーで買ったトレーのまま調理出来るしな
スーパーで買ったトレーのまま調理出来るしな
17::
2022/05/19(木) 12:04:48.16ID:KxkNL+jl0.net
>>3
トレー溶けちゃう
>>3
トレー溶けちゃう
97::
2022/05/19(木) 12:23:34.76ID:R/VB1Awm0.net
>>3
何やお前
お母さんにご飯作ってもらってるコドオジか
>>3
何やお前
お母さんにご飯作ってもらってるコドオジか
16::
2022/05/19(木) 12:04:42.43ID:U40QX7Ex0.net
もしかして挽かなくていいんじゃね?!
もしかして挽かなくていいんじゃね?!
210::
2022/05/19(木) 13:32:15.69ID:zJOCBDL10.net
>>16
天才あらわる
>>16
天才あらわる
8::
2022/05/19(木) 12:02:38.98ID:DcH8sLDo0.net
究極ってほどでもない
究極ってほどでもない
33::
2022/05/19(木) 12:06:58.04ID:3u+xJ6ds0.net
大根おろしとポン酢かけたい
大根おろしとポン酢かけたい
9::
2022/05/19(木) 12:02:56.02ID:RPE7rISK0.net
つまみに良さそう
つまみに良さそう
11::
2022/05/19(木) 12:03:54.27ID:nXgStLyN0.net
ココスで見たわ
ココスで見たわ
18::
2022/05/19(木) 12:04:49.47ID:3wU3GsyA0.net
ええやん
ええやん
20::
2022/05/19(木) 12:05:19.99ID:3wU3GsyA0.net
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
23::
2022/05/19(木) 12:05:30.05ID:P1jBh30D0.net
想像してた奴とちょっと違った
想像してた奴とちょっと違った

32::
2022/05/19(木) 12:06:50.78ID:HfwGZlBR0.net
>>23
若干ハンバーグだな
>>23
若干ハンバーグだな
63::
2022/05/19(木) 12:12:39.80ID:jGiWcYLt0.net
>>23
玉ねぎ入れない肉だけのハンバーグか
まぁ、想像そのまんまの味だろうな
マヨ抜いて生姜入れたい
>>23
玉ねぎ入れない肉だけのハンバーグか
まぁ、想像そのまんまの味だろうな
マヨ抜いて生姜入れたい
127::
2022/05/19(木) 12:34:36.02ID:20nDm6Ks0.net
>>23
時短としては悪くないのでは
>>23
時短としては悪くないのでは
141::
2022/05/19(木) 12:43:40.16ID:SFV1z8aH0.net
>>23
ちゃんと料理してんじゃねーかw
>>23
ちゃんと料理してんじゃねーかw
40::
2022/05/19(木) 12:08:14.02ID:OMq1abVB0.net
>>23
マヨネーズだけで塩味足りるの?
>>23
マヨネーズだけで塩味足りるの?
142::
2022/05/19(木) 12:44:24.34ID:GC36fY6x0.net
>>40
足りないなら後から振りかければよろし
>>40
足りないなら後から振りかければよろし
176::
2022/05/19(木) 13:05:36.03ID:HCOYEzqT0.net
>>40
味の素入れたらうまいんじゃね?
>>40
味の素入れたらうまいんじゃね?
180::
2022/05/19(木) 13:07:03.57ID:GC36fY6x0.net
>>150
見た目だけならミートローフと大して変わらんと思うがなあ
>>150
見た目だけならミートローフと大して変わらんと思うがなあ

184::
2022/05/19(木) 13:09:54.45ID:r6YQimjO0.net
>>180
見た目だけで判断するなら全ての人間も大して変わらなくなる
>>180
見た目だけで判断するなら全ての人間も大して変わらなくなる
25::
2022/05/19(木) 12:05:47.62ID:N1KQ0opo0.net
ちゃんと混ぜるじゃん
ちゃんと混ぜるじゃん
45::
2022/05/19(木) 12:09:25.48ID:5gQ/kPIx0.net
料理せんやつほど焼くだけってのを手抜きだと抜かしやがる
料理せんやつほど焼くだけってのを手抜きだと抜かしやがる
34::
2022/05/19(木) 12:07:28.87ID:EYiQNdKI0.net
マヨネーズ混ぜんのはいいけど下味に塩ぐらい加えろや
マヨネーズ混ぜんのはいいけど下味に塩ぐらい加えろや
38::
2022/05/19(木) 12:08:04.65ID:a5MoxZ2f0.net
ひき肉そのまま焼いた後にトマト缶入れればおいしいミートソースになる
ひき肉そのまま焼いた後にトマト缶入れればおいしいミートソースになる
49::
2022/05/19(木) 12:09:55.45ID:GE3BFzun0.net
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
42::
2022/05/19(木) 12:08:46.83ID:E/eu1Re50.net
これやってみたらわかるけど意外と美味しいよ
フライパンにひき肉乗せて焼くだけ
これやってみたらわかるけど意外と美味しいよ
フライパンにひき肉乗せて焼くだけ
53::
2022/05/19(木) 12:10:34.70ID:yt8a5FUq0.net
俺ならこんな無駄使いせず
ソボロか肉団子だな
俺ならこんな無駄使いせず
ソボロか肉団子だな
64::
2022/05/19(木) 12:12:41.24ID:l3dqQswN0.net
ほんとの手抜きはひき肉を生のまま食卓に出すことだ
ほんとの手抜きはひき肉を生のまま食卓に出すことだ
71::
2022/05/19(木) 12:15:41.47ID:gDtaAfsp0.net
>>64
卵の黄身と塩とゴマ油和えると美味しいぞ
>>64
卵の黄身と塩とゴマ油和えると美味しいぞ
65::
2022/05/19(木) 12:12:42.61ID:jwru1Pwj0.net
ハンバーグかなw
ハンバーグかなw
66::
2022/05/19(木) 12:13:28.01ID:yt8a5FUq0.net
割り箸に刺して
串焼きでもいい
割り箸に刺して
串焼きでもいい
69::
2022/05/19(木) 12:15:19.37ID:mfjOdj1u0.net
みじん切り玉ねぎをレンチンでもいいから入れてほしい
みじん切り玉ねぎをレンチンでもいいから入れてほしい
87::
2022/05/19(木) 12:20:20.15ID:Spb84XjO0.net
練るんだったらハンバーグでいいじゃんってなる
練るんだったらハンバーグでいいじゃんってなる
100::
2022/05/19(木) 12:24:01.08ID:yt8a5FUq0.net
>>87
ハンバーグ作るなら
包んで餃子もいいな
>>87
ハンバーグ作るなら
包んで餃子もいいな
72::
2022/05/19(木) 12:15:44.30ID:yt8a5FUq0.net
白米と炒めろ
味付けは
好みで
白米と炒めろ
味付けは
好みで
96::
2022/05/19(木) 12:23:33.27ID:eMGgVla90.net
男だけどチキン南蛮とか冷やし中華、チャーハン程度の料理は手抜き料理だと思ってる
男だけどチキン南蛮とか冷やし中華、チャーハン程度の料理は手抜き料理だと思ってる
74::
2022/05/19(木) 12:16:12.02ID:y1S1TkeR0.net
パックから出したまんまかい
パックから出したまんまかい
89::
2022/05/19(木) 12:20:29.93ID:qE26IdpO0.net
味の素ご飯やろ レシピはご飯に味の素を振り掛けるだけ! 食ってみな! 飛ぶぞ!
味の素ご飯やろ レシピはご飯に味の素を振り掛けるだけ! 食ってみな! 飛ぶぞ!
98::
2022/05/19(木) 12:23:38.65ID:Y79ZVi5b0.net
>>89
実は醤油+味の素+刻みネギでマジでいける。つきたてのお餅がベストなんだけど。
>>89
実は醤油+味の素+刻みネギでマジでいける。つきたてのお餅がベストなんだけど。
106::
2022/05/19(木) 12:25:37.28ID:W+XxIbfC0.net
>>89
バターを足す
>>89
バターを足す
164::
2022/05/19(木) 12:57:53.89ID:68oDOO0v0.net
一方ワイはハンバーグにした
一方ワイはハンバーグにした
90::
2022/05/19(木) 12:21:00.35ID:qVw4RGpW0.net
冷蔵庫で3~4日ももつんだ
冷蔵庫で3~4日ももつんだ
91::
2022/05/19(木) 12:21:25.19ID:XFBflHfi0.net
普通にそぼろにした方が良くないか
普通にそぼろにした方が良くないか
201::
2022/05/19(木) 13:23:07.48ID:+5H5Krzh0.net
この投げやり感はなかなかのものだ
この投げやり感はなかなかのものだ
93::
2022/05/19(木) 12:22:32.22ID:BsM42TrJ0.net
昔Yahooかなんかのレシピにみかんを皿に盛るだけのレシピ見たような
昔Yahooかなんかのレシピにみかんを皿に盛るだけのレシピ見たような
94::
2022/05/19(木) 12:22:39.15ID:o09GRbXq0.net
普通にウマソ
普通にウマソ
213::
2022/05/19(木) 13:34:06.88ID:6bb+Isbp0.net
こういうのが1番旨い
こういうのが1番旨い
107::
2022/05/19(木) 12:26:00.36ID:aMFMFPhG0.net
ちゃんと焼いてるじゃん
パックのままレンチンしたらおいしーかもー
ちゃんと焼いてるじゃん
パックのままレンチンしたらおいしーかもー
109::
2022/05/19(木) 12:26:36.12ID:jwru1Pwj0.net
表裏にたっぷり味付けして有れば行けそうだもんw
表裏にたっぷり味付けして有れば行けそうだもんw
114::
2022/05/19(木) 12:28:37.00ID:kQfN+lBT0.net
焼いてあるからマシ
焼いてあるからマシ
116::
2022/05/19(木) 12:29:28.18ID:E61av1WN0.net
こねて作るハンバーグよりも柔らかくて旨いやつじゃん
こねて作るハンバーグよりも柔らかくて旨いやつじゃん
115::
2022/05/19(木) 12:29:05.21ID:50HgDAr20.net
素材が活かされてるな🤔
素材が活かされてるな🤔
216::
2022/05/19(木) 13:35:35.28ID:D7P9pUwy0.net
挽き肉は店によって質が全然違う
脂身ばっかりの店もある
もちろん肉の産地などもさまざま
挽き肉は店によって質が全然違う
脂身ばっかりの店もある
もちろん肉の産地などもさまざま
117::
2022/05/19(木) 12:29:33.05ID:8Re1l2lE0.net
クレイジーソルトやマキシマムでも行けそうだな
牛脂も練り込みたい
クレイジーソルトやマキシマムでも行けそうだな
牛脂も練り込みたい
129::
2022/05/19(木) 12:35:27.07ID:5YNj9z+r0.net
ひき肉は食べやすくて扱いやすくて助かるよね
ひき肉は食べやすくて扱いやすくて助かるよね
230::
2022/05/19(木) 14:00:53.58ID:tGJJohZq0.net
いいじゃん
手抜きこそ「合理的」
いいじゃん
手抜きこそ「合理的」
135::
2022/05/19(木) 12:37:55.31ID:Q1/WSKzg0.net
作ったが味が足りないのでタマネギとニンニクの和風ソースを作って食べたらうまかった。
作ったが味が足りないのでタマネギとニンニクの和風ソースを作って食べたらうまかった。
138::
2022/05/19(木) 12:39:36.51ID:LweCyAry0.net
角瓶と味の素
角瓶と味の素
237::
2022/05/19(木) 14:06:14.43ID:ppNd+z+A0.net
これなら普通にバラ肉とか焼いたほうが美味いよね
これなら普通にバラ肉とか焼いたほうが美味いよね
139::
2022/05/19(木) 12:42:13.00ID:cP6rWC/r0.net
リュウジが合い挽き肉でやってたのと変わらんな
リュウジが合い挽き肉でやってたのと変わらんな
151::
2022/05/19(木) 12:49:31.25ID:TIGyI8Wh0.net
ハンバーグとは違うんだよね
ハンバーグとは違うんだよね
244::
2022/05/19(木) 14:33:12.37ID:Y79ZVi5b0.net
牛挽肉でゆで玉子を入れて。

牛挽肉でゆで玉子を入れて。
152::
2022/05/19(木) 12:50:01.37ID:bdRta+/Y0.net
ビニール袋でこねてる
ビニール袋でこねてる
156::
2022/05/19(木) 12:53:50.92ID:fNoHbyvI0.net
味の素を溶かしたやつとかじゃないのかよ
味の素を溶かしたやつとかじゃないのかよ
161::
2022/05/19(木) 12:56:50.42ID:wG9AFTrs0.net
スーパーに売ってるパックの形のまま焼いたんだろうけど
これじゃ火通りにくいだろ
スーパーに売ってるパックの形のまま焼いたんだろうけど
これじゃ火通りにくいだろ
247::
2022/05/19(木) 14:38:49.39ID:olkN2NWw0.net
玉ねぎなんて今は高級品だからな
使わないで作るのが正解
玉ねぎなんて今は高級品だからな
使わないで作るのが正解
165::
2022/05/19(木) 12:58:19.48ID:7tEXpvul0.net
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
169::
2022/05/19(木) 13:00:34.84ID:zzSOozur0.net
>>165
よくないわよ
>>165
よくないわよ
168::
2022/05/19(木) 12:59:24.05ID:nth9db6a0.net
ハンバーグよりこっちのほうが好きまであるわ
ハンバーグよりこっちのほうが好きまであるわ
188::
2022/05/19(木) 13:11:02.48ID:RId4Zzsl0.net
これサイコロステーキみたいな感じだよな
これサイコロステーキみたいな感じだよな
193::
2022/05/19(木) 13:13:54.82ID:TSoTzgeE0.net
これやったことないけど、それなりに食えるやつだと思う
これやったことないけど、それなりに食えるやつだと思う
197::
2022/05/19(木) 13:19:43.58ID:Rmp5RLDn0.net
手抜き料理で済ます人間は片栗粉なんぞ買わん
手抜き料理で済ます人間は片栗粉なんぞ買わん
194::
2022/05/19(木) 13:14:02.02ID:0estdafv0.net
混ぜてるから手抜きじゃない 究極はパックからそのままフライパンに落として塩コショウするだけだ
混ぜてるから手抜きじゃない 究極はパックからそのままフライパンに落として塩コショウするだけだ
200::
2022/05/19(木) 13:21:01.58ID:K+ZhsChX0.net
塩コショウだけしてコネずにそのまま焼くのかと思った
塩コショウだけしてコネずにそのまま焼くのかと思った
215::
2022/05/19(木) 13:34:21.01ID:CL1PjOhL0.net
普通にうまいよね
普通にうまいよね
227::
2022/05/19(木) 13:50:13.41ID:C5zLCDXT0.net
マヨは油と卵入ってるからツナギの代わりか
なるほどな
マヨは油と卵入ってるからツナギの代わりか
なるほどな
219::
2022/05/19(木) 13:39:41.18ID:OHbpyb+/0.net
究極はみかんを籠に盛るだけのやつだろ
究極はみかんを籠に盛るだけのやつだろ
228::
2022/05/19(木) 13:51:00.50ID:smDi11EL0.net
ちゃんと料理してんじゃん
ちゃんと料理してんじゃん
233::
2022/05/19(木) 14:03:19.20ID:SacY4/Pn0.net
うまけりゃいいのようまけりゃ
うまけりゃいいのようまけりゃ
246::
2022/05/19(木) 14:38:29.35ID:tdiCQTd50.net
こねて粘りが出ないとあんまおいしくないとおもう
こねて粘りが出ないとあんまおいしくないとおもう
251::
2022/05/19(木) 14:46:46.32ID:/9FKl3Fj0.net
>>246
好みでしょ
粗挽きハンバーグは人気だし肉感はこっちのがあるし
>>246
好みでしょ
粗挽きハンバーグは人気だし肉感はこっちのがあるし
265::
2022/05/19(木) 15:28:28.91ID:O8EYLRgh0.net
究極は味の素を舐める。
究極は味の素を舐める。
245::
2022/05/19(木) 14:36:33.30ID:DViHQjQ80.net
時短し過ぎたハンバーグみたいなもんじゃないの
おれなんかこのくらいでいい
時短し過ぎたハンバーグみたいなもんじゃないの
おれなんかこのくらいでいい
253::
2022/05/19(木) 14:49:00.34ID:47QSURRI0.net
形と入れ物がアレなだけで普通に旨いやつだな
形と入れ物がアレなだけで普通に旨いやつだな
241::
2022/05/19(木) 14:17:07.53ID:4Emxffa40.net
これ作るならタマネギとパン粉入れてハンバーグにするわ
これ作るならタマネギとパン粉入れてハンバーグにするわ
257::
2022/05/19(木) 15:08:29.68ID:banxtkkl0.net
挽く必要のなかった肉を固めて焼くだけとか哲学的だな
挽く必要のなかった肉を固めて焼くだけとか哲学的だな
263::
2022/05/19(木) 15:25:53.20ID:G3SUmGib0.net
1人手抜き料理が現代のトレンド
1人手抜き料理が現代のトレンド
264::
2022/05/19(木) 15:27:18.73ID:tvfRNnHH0.net
この塊肉使った角煮風丼のレシピ乗ってるけど美味そうだ
この塊肉使った角煮風丼のレシピ乗ってるけど美味そうだ
267::
2022/05/19(木) 15:31:14.85ID:+x4XM23V0.net
年取ってだんだんつくねもいいなって思い始めた
年取ってだんだんつくねもいいなって思い始めた
268::
2022/05/19(木) 15:33:39.28ID:9Ss+HUJ20.net
手抜きじゃなく工夫してるじゃん
手抜きじゃなく工夫してるじゃん
189::
2022/05/19(木) 13:11:12.65ID:9owX1vUF0.net
すまん、これはこれでうまそう
すまん、これはこれでうまそう
★おすすめピックアップ
馬鹿「安楽死を合法化しろよ日本」←それでは合法化した国の末路をご覧下さい『悲報』中洲の人妻風俗店でゆうなさん(38)を指名したワイ(21)、もしかして失敗なのではと不安になる
【画像】不妊治療の「採精室」がコチラwwwwwwwww
【画像】上坂すみれさん、シコられ欲が限界突破
【悲報】日本対がん協会「乳ガンポスター作りました」女さん「ぎゃおおおおおおおおん!」
【朗報】U-NEXT、あのドスケベコンテンツが追加へ
【悲報】日本さん、ウクライナに『レトルトご飯』4万食を送りつける
【悲報】女子大生、ク●ニしない男にブチギレ
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント