【悲報】「暴力系ヒロイン」が叩かれるようになったのってさ




    1:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:11:14
    オタクの心がどんどん狭くなってるのを感じるよな


    6:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:12:08
    暴力してくるからな


    7:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:12:57
    ちくちくはよくない


    8:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:12:58
    至極当然の流れ


    9:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:13:10
    ラムちゃん


    11:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:13:35.00ID:1cfvIsqu0.net
    >>9
    ラムちゃんは愛から来る暴力やからな



    15:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:13:51.25ID:yOTTQReK0.net
    ニセコイが出てきた頃から突然言われ出したイメージ


    18:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:14:17
    暴力系じゃなくて理不尽系やろ


    13:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:13:37.54ID:ManVm5Gk0.net
    いちいち現実で考えたらどうとか抜かすようにはなっとるな


    
    16:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:14:04.84ID:U5VYcclN0.net
    せめてエッチなら許せる


    22:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:14:56
    多分どんな暴力ヒロインも許せんタイプはのび太ママとかも嫌いやろ


    23:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:15:01
    ツンデレ好きなのに暴力系と結び付けられたあげく暴力系の衰退に伴って消滅しちゃって悲しい


    26:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:15:20.33ID:uSAWxTyi0.net
    ワーキングの奴とか嫌い


    1000:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:59:37
    >>26
    ワーキングアニメは暴力以外にも徹底的に女尊男卑で男に人権無いから
    嫌いな奴はとことん嫌いだろうな



    33:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:16:19.47ID:yOTTQReK0.net
    えむえむの石動美緒とか結野嵐子の時代は人気あった属性なのに


    36:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:16:45.87ID:/Cdmi/Oy0.net
    ツンデレと暴力系はまるで違うのだが


    38:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:16:52.23ID:HcmALAyRM.net
    年下に母性を求める時代やで


    40:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:16:54.28ID:e6428mNpa.net
    全員暴力ヒロインだけど全員可愛かったぞ




    46:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:17:19.45ID:aUkK7Int0.net
    >>40
    主人公最強やからセーフ



    71:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:19:30.83ID:RTEC09Ys0.net
    >>40
    確かにこれは脇役も含めてみんな可愛かった



    105:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:22:29.03ID:0jWhhGzz0.net
    >>40
    主人公も暴力系という武闘派漫画



    41:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:16:56.92ID:Pfnw2n9AH.net
    主人公が何かアカンことしたから殴られる流れやったのに
    主人公が今風の草食になっても殴られる流れだけ残ったらそら叩かれるよ



    533:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:42:55
    >>41
    これよ



    65:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:19:13
    >>41
    これ
    主人公がヒロインのケツ触る→殴られる わかる

    主人公に特に落ち度がないのに照れ隠しかなんかで殴ったり蹴ったりする
    わからない



    82:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:20:22
    >>65
    上がとらぶるの古手川やヤミで
    下がニセコイか



    83:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:20:23
    >>65
    別にそれで相手が嫌がってなきゃコミュニケーションやろ



    43:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:17:02.41ID:K2sg3wajM.net
    今の人気ってどんなキャラなん?
    従順でおとなしいタイプ?



    49:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:18:00.72ID:B880EDxz0.net
    >>43
    プリコネ見れば分かるで



    207:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:28:16
    >>43
    ママとか言ってるやん
    もう退化すごいで
    大人しいタイプは主人公からアクションとらなアカンからもうアウトなんや



    52:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:18:12.69ID:i7gF9Jt70.net
    そもそも今はハーレム物自体が死んでるやん


    60:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:18:48.10ID:MW/dc8MS0.net
    とらドラ!の大河は可愛いからセーフ


    68:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:19:18
    暴力ヒロインがよく分からん理由で最後にくっついて普通に優しいヒロインが泣きを見るのは嫌い


    73:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:19:42
    セクハラ主人公が消えたらからバランス悪くなったんやろ


    77:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:19:55





    87:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:20:29
    >>77
    やっぱセシリアですわ



    719:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:49:33.56ID:gcJ6wBmm0.net
    >>77
    これで箒が1番ヘイトかってたのはなんでやろな



    735:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:50:06.99ID:NSy4yFzg0.net
    >>719
    可愛くないからやろ



    767:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:51:22
    >>719
    箒はクソ雑魚なのに態度でかいってのも合わさってたとおもう



    95:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:21:15
    ヒナギクはええやん


    99:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:21:32
    でも暴力ヒロインってホント減ったな。ぼく勉も五等分もいないし


    106:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:22:42.69ID:kKpElQNNa.net
    理不尽な暴力が許せないですよねえ(ニチャア)


    109:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:22:44.58ID:Sbma5zR30.net
    一方的な暴力やなくて
    主人公とヒロインが殺し合っておくべきやな



    118:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:23:28.49ID:yOTTQReK0.net
    >>109
    未来日記かな



    110:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:22:48.29ID:OkSJb6im0.net
    でも最近流行りの全肯定ヒロインも嫌いやわ
    都合が良すぎる



    130:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:24:18.32ID:9tE7FESia.net
    >>110
    いうてヒロインなのに否定してくるのはおかしいやろ
    否定ってのは敵のやることなんやから



    137:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:24:50
    >>130
    シンジくんみたいなこと言うなや



    167:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:26:26.03ID:LAedF2m4a.net
    >>137
    否定してくるようなヒロインしかいないの草だわ



    114:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:23:16.97ID:LDCFCsiN0.net
    暴力系ヒロインがただの乱暴な女になっただけやろ


    126:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:23:49
    飽きられたんちゃうんかこの手のキャラは


    139:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:24:55
    どうせ一周回ってまたブームが来るから待っとけ


    146:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:25:07
    昔は綾波のほうが人気あって今は逆転したからそうでもないやろ


    159:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:26:00.56ID:1cfvIsqu0.net
    >>146
    無口系も減ったな



    185:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:27:21.97ID:HB/xaPnfr.net
    こち亀レベルのギャグ次元暴力になってりゃまぁ


    213:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:28:33
    >>185
    ギャグになってるかどうかって大事よな
    笑われへんどころかただ不快感しかないの多いわ



    199:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:27:49.28ID:9ZOn1olc0.net
    腹パンやビンタはフラッシュバックするからな
    やっぱ100tハンマーよ



    231:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:29:25.15ID:wv87gi0Y0.net
    姉弟子とかいう暴力ヒロイン最後の生き残り好き
    暴力以外の部分の方が好きだけど



    245:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:30:11.85ID:zjLS3CpYa.net
    普通に恋愛描写がクソなのばっかりだからじゃないの
    魅力的なヒロインとか作れなくなってる



    308:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:33:28.69ID:cu+ds7T10.net
    でもドキンちゃんかバタコさんか選べって言われたらドキンよな


    309:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:33:33.00ID:eYVJM8MjM.net
    御坂とか途中からすぐ丸くなったやん


    310:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:33:35.75ID:Ng4jRTdt0.net
    ツンデレの範囲をどんどん広げた結果だぞ


    322:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:34:01.13ID:Z/5Iu59N0.net
    そもそも暴力ヒロインって暴力いるか?
    主人公に素直になれなくて暴力振るってるの可愛いとか考えるガ●ジおるんか



    343:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:35:02.50ID:/w6u/8Sl0.net
    >>322
    暴力振るう→主人公「ギャー」
    これがオチやん



    325:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:34:16.08ID:8Qsc4ilHF.net
    主人公が悪いことをする→ヒロインがおしおき
    これならいい

    素直になれないヒロインが照れて手が出る
    これもまだいい

    理不尽な暴力キャラってのが一番アカン



    346:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:35:18.98ID:kpA1bkCI0.net
    暴力とメシマズは廃れたよな


    358:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:35:49.88ID:Eg4pt2vbM.net
    >>346
    ヤンデレとかも



    371:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:36:21
    暴力=イチャイチャ が通らないのは時代を感じるなぁ


    378:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:36:34
    大戦犯は桐乃なんだよなぁ
    理不尽暴力系キャラは主人公とかじゃなくて作者の使い方次第なのに嫌悪感全振りしてガ●ジ呼ばわりされて忌避されるようになったのこいつのせいやろ



    400:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:37:31
    >>378
    ワイは桐乃好きだったからセーフ
    ラストも満足やわ



    415:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:38:09
    >>378
    高坂桐乃はちゃんと可愛いシーンも描かれていたから良いよ



    478:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:40:40.42ID:V1ujGpYR0.net
    >>378
    妹おるがあんなもんやろ
    むしろ顔が似てて可愛くないせいか
    相談されてもスルーするし和解する気もないレベル



    393:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:37:07
    ISで一番人気がシャルだったのって主人公周辺で唯一暴力ヒロインじゃなかったからやろ


    398:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:37:22
    ニセコイのヒロインは最後まで魅力が分からなかったのとほかのメンバーの方が魅力ありすぎてね


    399:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:37:28
    暴力系ヒロインは糞!
    シリアス糞!ストレスかかる話は糞!
    ハーレム大好き!
    俺つえー大好き!
    なろう大好き!
    くっさい陰キャ主人公に自己投影!

    今のオタクさぁ…



    424:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:38:27
    NARUTOのサクラとか?


    441:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:39:07
    おまえら作品見てて「は?なんでワイが殴られるしかないねん!」まで没入してるんか?


    460:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:39:58
    ルイズって嫌われる要素満載だった割に何故かそんなに叩かれてなかったよな


    511:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:42:00
    >>460
    暴力のイメージ強いけど二期以降は基本デレデレやぞ



    466:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:40:14
    暴力系ヒロインめちゃくちゃすこ


    481:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:40:47.71ID:ipYboIPS0.net
    ワーキングというかあのファミレスよく考えると
    店長ヤンキーだしチーフが帯刀者だし



    509:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:41:54
    >>481
    よく考えなくてもやべえぞ



    485:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:41:02.29ID:E2bUi30F0.net
    昔から嫌いな人は嫌いやったろ


    542:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:43:11
    レムとかの全肯定系が人気なのはマジで理解できない
    暴力系のがよっぽどマシだわ



    565:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:44:14
    >>542
    極端なのがアレなだけやない?
    暴力も行き過ぎてもいややろ



    694:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:48:30.97ID:yWsj0TXh0.net
    >>542
    レムが全肯定はエアが過ぎる



    550:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:43:45
    肯定しかしないし主人公ラブオーラ全身で出してるラクス・クラインとかいう時代を先取りしたヒロイン


    630:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:46:21.32ID:yOTTQReK0.net
    >>550
    電波過ぎて腹に何か黒いもん抱えているんじゃないかと
    ずっと疑いながら見ていたわ



    553:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:43:49
    性格悪い主人公とか情けない主人公も見れないやつ増えたよな


    564:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:44:10
    暴力系ヒロイン嫌い←わかる
    だからなろうで暴力系ヒロインいじめる作品書く←えぇ…



    599:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:45:24.16ID:jIu5HZK40.net
    >>564
    リョナとかみたいなもんやん



    594:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:45:01.84ID:epxty+At0.net
    俺妹よりもエロ漫画先生やわ


    598:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:45:16.26ID:lNjJWn9Sa.net
    こんな可愛いのに




    618:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:45:57.86ID:Zn/qfTgA0.net
    >>598
    うぜぇ



    893:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:55:47
    >>598
    精神を病んでる



    640:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:46:50.64ID:GX9AtFJG0.net
    現代オタクが求めてるのは男に従順かつ都合のええ女やからなぁ


    672:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:47:54.68ID:jIu5HZK40.net
    >>640
    昔からそんなもんやで



    716:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:49:31.63ID:c7JMgugLM.net
    >>640
    現代にもオタクにも限らないよ
    もっと言うと男にも限らない



    816:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:53:01
    >>640
    ぶっちゃけVチューバーとかドハマりなんやろなって
    好みの容姿で気持ちええこと言ってくれればええみたいな
    つべつければ会えるし、普段は交流なんてしんどいから必要ないみたいな



    658:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:47:27.40ID:rjy55CeNa.net
    化物語のヒロインたちも暴力やけど人気やな


    721:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:49:38.96ID:0viTUWF7a.net
    >>658
    化物は主人公が主に小学生や妹にセクハラをするので
    口内ホチキスや監禁眼球鉛筆や
    パンチ内蔵ぶちまけや空手の技を全てぶつけても許される
    正しい暴力ヒロインの使い方



    717:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:49:32.76ID:StdgxmIH0.net
    >>658
    ガハラとか最初以外従順な犬といっても過言じゃないやろ



    742:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:50:29.95ID:rjy55CeNa.net
    >>717
    最初が強烈すぎたな



    774:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:51:38
    >>742
    一番ひどいのは偽だぞ



    662:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:47:33.79ID:K2sg3wajM.net
    あまり関係ないけど
    長年続いてるアニメだとポケモンは
    初期はツッコミでピカチュウがサトシに電撃食らわせまくりだったのに今は丸くなったな
    時代なのかもしれん



    732:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:49:59.86ID:b3BrQk2S0.net
    >>662
    もう電撃効かないし




    690:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:48:27.53ID:ausVVkYC0.net
    オタクはもうみんな疲れてるんや

    社畜でもうアニメなんて疲れるし見る暇ない
    唯一見れるのは脳死で楽しめるなろう系
    暴力系ヒロインも疲れるからダメ



    765:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:51:20
    >>690
    世話焼きキツネの仙狐さんでも見たれ



    733:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:50:05.32ID:Qe/03uLUa.net
    ルイズとかくぎゅ全盛期で助かっただけじゃね?
    ただのキ●ガイやん



    795:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:52:29
    >>733
    主人公も避けるからセーフ




    768:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:51:22
    ママキャラとか聖母キャラやろ今オタクが好きなのって


    805:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:52:43
    >>768
    ヲタクのキャスバル化がとまらない



    825:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:53:18
    >>805
    あそこまでモテてたらなぁ



    835:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:53:36
    >>805
    母親が恋人なら最強という昨今



    779:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:51:50
    サスケは暴力ヒロインってことでいい?


    784:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:52:16
    >>779
    ヒロインはナルトやぞ



    802:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:52:41
    >>784
    ヤンデレやな



    830:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:53:24
    >>784
    ナルト主人公のヤンホモでヒロインサスケやろ



    781:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:52:10
    暴力ヒロインがいるだけでその作品が古臭く感じるよね


    832:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:53:25
    まあそれだけ魅力ある男キャラクターが減ってもうたってことやろ


    838:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:53:46
    メスガキ系は痛くないから人気やな


    850:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:54:18
    主人公になりきるとか自己投影が理解出来ないのは俺だけじゃ無いやろ


    905:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:56:11
    >>850
    理解できないというか
    どうやってるんだ?って感じ



    868:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:55:00
    >>850
    マンガやアニメはわからん
    ゲームならわかる



    908:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:56:20
    >>868
    すまん ゲームもわからん



    858:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:54:44
    暴力ヒロインって構成はツンデレと同じやろ
    最終的に落ちるって分かってるから許されるフィクションの産物
    ツンデレもリアルやったらただ頭のおかしい奴や



    894:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:55:47
    >>858
    誇張してるだけで好き避けは現実に存在するぞ
    恋愛したことない?



    870:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:55:02
    主人公がどすけべで節操ないならいいんだよ
    草食系に暴力振るったらただの犯罪者よ



    903:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:56:07
    ツンデレというツンとデレのギャップで昔は受けてたけど
    もうそこギャップを感じないほど使い尽くされたからなぁ



    912:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:56:33
    ワイの好きな作品

    めぞん一刻
    とらドラ
    スクールランブル
    ラブひな
    ニセコイ
    true tears

    どんなイメージ?



    922:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:56:56
    >>912
    めんぐさいヒロイン好きなんやなって



    918:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:56:41
    たまにデレるのすこ


    963:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:58:14
    IS→セシリア
    生徒会→深夏
    バカテス→玲姉さん
    はがない→肉
    SAO→直葉

    ワイの好きなヒロインや



    974:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:58:38
    子供向けアニメって大抵女の子ばっかり優遇されてたからその影響で逆に女の子がひどい目に遭うのが好きな性癖になってしまったわ


    992:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:59:25
    >>974
    セーラームーンとかいう
    味方側全滅するひどいアニメ



    989:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:59:18
    >>974
    リョナ作品ほんま少ないからなあ今



    998:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:59:36
    >>989
    BLEACHのアニメ化に期待やね



    971:風吹けば名無し: 2020/06/24(水) 20:58:35

    〇〇は俺の嫁

    マンマァ…

    もうこれで分かるわな





    ★おすすめピックアップ
    本真ゆりとかいう爆乳AV女優wwww

    【画像】シャンソンバスケ部の女の子(元早稲田バスケ部)、AV出るも身バレ

    【画像】アメリカ人が人造人間18号のコスプレをした結果wwwwwwwwwwww

    【悲報】ワイの好きな子、サークルのイケメンのア●ルを舐め回してた模様

    【飯テロ注意】からあげ専門店の定食wwwwwwwwww

    【悲報】日本人さん、「カーキ」がどんな色か分からない………………………………

    仮免試験「お酒を飲んで運転してはいけませんが・・・」彡(゚)(゚)「そらそうやろ」

    【衝撃】ゴムゴムの実とニカの繋がり、ガチで発見される



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2022年03月29日 14:38 ID:GAppgFqg0 ▼このコメントに返信

    暴力ふるうのって現実じゃ高齢勘違い寄生ダニばばあだからw

    名無しさん 2022年03月29日 14:42 ID:iEE2Fyk00 ▼このコメントに返信

    男の暴力を全否定しといて女のそれを許容しろとか頭おかしいって意識が浸透したんじゃね?

    名無しさん 2022年03月29日 14:56 ID:nDNQ72sI0 ▼このコメントに返信

    ママ作品ってプリコネ以外なんかあったか?

    無名の信者 2022年03月29日 15:53 ID:kG4uYjwE0 ▼このコメントに返信

    十年くらい前からママとか言ってた気がする

    無名の信者 2022年03月29日 15:53 ID:2BQ.pqau0 ▼このコメントに返信

    ロシアやウィル・スミスのせい

    名無しさん 2022年03月29日 16:09 ID:bLLq3SZW0 ▼このコメントに返信

    俺は昔から嫌いだったから
    むしろ何故昔は人気あったのかが謎だわ、ってか頭おかしい暴力系ヒロインが人気あったのtってホントに一時だけじゃね?

    無名の信者 2022年03月29日 16:27 ID:CAYxmxgF0 ▼このコメントに返信

    >>2
    暴力に限らずやね。
    昔のはとにかくまず男に殴られる非がある行動があるから問題無かった。
    これがごちゃごちゃ口出しして男の行動を制限したからゴミ暴力女になって消えて行っただけやね。
    ゆらぎ荘みたくなるのが自然の摂理。

    名無しさん 2022年03月29日 16:35 ID:sWFy7t.J0 ▼このコメントに返信

    インデックスよりレールガンの方が人気出たのって、上条の出番少なくて御坂のウザさがあまり出ないからだと思ってる

    無名の信者 2022年03月29日 16:47 ID:5m..cfvO0 ▼このコメントに返信

    暴力って訳じゃないけど傍若無人で一番荒れたのはハルヒのイメージ
    アニメと声優のやらかしもあるけど

    10 名無しさん 2022年03月29日 21:40 ID:.XzCJaXh0 ▼このコメントに返信

    昔は今より多少叩くことについて社会が容認していたし、ドリフとかひょうきん族とかコメディの世界では普通にパンパン叩いていた。
    それを更に誇張したのが暴力ヒロインなので、今の世代が急に見ると有り得ない存在と映る。
    ※1とか2が今の世代なら解るが、おっさんでそんな極端に考えてたら少し休めと言いたい。

    11 名無しさん 2022年03月30日 01:07 ID:3p0UmpIQ0 ▼このコメントに返信

    昔のヲタクが心広いとは思えん

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング