主婦さん、咽び泣く「左利きは育ちが悪いを信じて長男の左利き矯正して本当に後悔してる」
- 2022.3.18 10:00
- 生活
- コメント( 11 )
- Tweet
1:風吹けば名無し :2021/08/28(土) 18:08:03.66ID:nb8IpvHDp.net
シスコーン見て感動した!もう「左利きなんて育ちが悪い」って言われる時代じゃなくなったんだね!
— お量、わかんない (@akkkmkhkt) April 25, 2021
私の「ちゃんとした親に見られたい」という考えのせいで長男の左利きを直してしまって本当に後悔してる??直さなければよかった?? pic.twitter.com/I9eBS92s7V
5:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:08:50.71ID:nbaRDOko0.net
シスコーンで悔恨
シスコーンで悔恨
7:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:08:57.85ID:S8n32NSF0.net
草
草
20:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:10:20.61ID:i1JONhg6a.net
ワイ左利きやけどむかしからマイノリティ意識とか疎外感あったから右利きがええと思う
ワイ左利きやけどむかしからマイノリティ意識とか疎外感あったから右利きがええと思う
3:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:08:29.50ID:iZFJRLptp.net
左利きの方が優れてるのに
左利きの方が優れてるのに
4:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:08:42.81ID:iZFJRLptp.net
スポーツでも左利きは有利
スポーツでも左利きは有利
14:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:09:53.31ID:F/1ZEbKTa.net
ワイ、左のアンダースロー
高みの見物
ワイ、左のアンダースロー
高みの見物
19:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:10:17.36ID:5H2YCe1Y0.net
両利きになると便利やぞ
両利きになると便利やぞ
21:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:10:20.86ID:IIr1ZwZ60.net
左利きは育ちが悪いやろ
特に橋を左手で持つ奴は徹底的に見下してる
逆に左利きのくせに箸を右で持つ奴は親がまともだったんやなと思う
左利きは育ちが悪いやろ
特に橋を左手で持つ奴は徹底的に見下してる
逆に左利きのくせに箸を右で持つ奴は親がまともだったんやなと思う
50:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:12:37.20ID:4dP1/10ga.net
>>21
人を徹底的に見下すとかどんな親に育てられたんや?
>>21
人を徹底的に見下すとかどんな親に育てられたんや?
24:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:11:00.24ID:IIr1ZwZ60.net
箸を左手で持つ奴はカウンター席で飯食うなよ
肘が当たるんじゃボケ!
箸を左手で持つ奴はカウンター席で飯食うなよ
肘が当たるんじゃボケ!
892:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:47:07.55ID:K6uWVcu20.net
>>24
お前が左で持てやボケ
>>24
お前が左で持てやボケ
72:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:13:34.66ID:GMbcGnwL0.net
>>24
左はじ狙って座るからセーフ
>>24
左はじ狙って座るからセーフ
27:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:11:13.38ID:H1Em1OPZM.net
線無視した開け方してて草
線無視した開け方してて草
692:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:39:56.01ID:ocuRd28z0.net
>>39
ほんまなんなんやこれ
>>39
ほんまなんなんやこれ
254:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:22:27.49ID:uodTqyQIM.net
>>39
普通奥から手前に掬って使うよね
>>39
普通奥から手前に掬って使うよね
973:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:50:32.27ID:lP7riVpR0.net
>>39
こいつさえ絶滅してくれたら左利きで困ること無いわ
>>39
こいつさえ絶滅してくれたら左利きで困ること無いわ
215:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:20:27.79ID:xQyA0+EC0.net
>>39
これな
右手にはお盆持ってるから詰む
>>39
これな
右手にはお盆持ってるから詰む
870:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:46:25.02ID:jdL2pE+M0.net
>>39
これ両利き用になってる店はもれなく優良店や
>>39
これ両利き用になってる店はもれなく優良店や
45:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:12:24.65ID:JU2vsrYR0.net
気づくポイントシスコーンなの謎すぎやろ
気づくポイントシスコーンなの謎すぎやろ
52:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:12:47.48ID:3MFqzegDp.net
左利きのやつて
箸置きも箸の先を右に向けて置くように使うんか?
左利きのやつて
箸置きも箸の先を右に向けて置くように使うんか?
118:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:15:44.32ID:yFgWEoUA0.net
>>52
箸置きが左にあったら左手で掴むとノーモーションで箸の握りに移行できるで
試してみ
まあ行儀悪いけど
>>52
箸置きが左にあったら左手で掴むとノーモーションで箸の握りに移行できるで
試してみ
まあ行儀悪いけど
158:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:17:28.63ID:3MFqzegDp.net
>>118
はえー
なるほど箸置き自体の置き場所は右利き用のままで
使い方かえるんか
はじめて聞いたわ
>>118
はえー
なるほど箸置き自体の置き場所は右利き用のままで
使い方かえるんか
はじめて聞いたわ
77:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:13:52.76ID:+nXqYKfc0.net
両利きってカッコよくない?
両利きってカッコよくない?
71:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:13:32.82ID:SxZsm0yz0.net
箸もペンも両利きやから文字書きながら飯食えるわ
箸もペンも両利きやから文字書きながら飯食えるわ
80:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:13:58.85ID:utY1kyFqa.net
筆記が完全に右利き用
左で書いてるとインクでぐちゃぐちゃになるで
筆記が完全に右利き用
左で書いてるとインクでぐちゃぐちゃになるで
85:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:14:15.80ID:PqNwCpFn0.net
左利きって矯正したら治るもんなんか
左利きって矯正したら治るもんなんか
114:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:15:40.25ID:eZoE7EwSa.net
>>85
ワイの甥っ子えんぴつと箸持つときだけ矯正させられてて気づいたら両投げになっとったで
>>85
ワイの甥っ子えんぴつと箸持つときだけ矯正させられてて気づいたら両投げになっとったで
92:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:14:38.84ID:NnM6OCe/0.net
アマチュア程度ならスポーツで無双できるぞ
アマチュア程度ならスポーツで無双できるぞ
100:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:15:07.36ID:5mX90HLv0.net
今まで知り合った左利き大体能力高い人ばかりや
今まで知り合った左利き大体能力高い人ばかりや
108:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:15:25.55ID:mKFihaB30.net
書くのは右に直されたわ
書くのは右に直されたわ
109:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:15:28.20ID:VP52u7gE0.net
大人になるにつれて左利きの不便さを実感するようになるんだ
大人になるにつれて左利きの不便さを実感するようになるんだ
144:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:17:02.35ID:YeV76ReK0.net
>>109
それはありそう
改札とかハサミとか
>>109
それはありそう
改札とかハサミとか
233:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:21:36.46ID:PvRE+xo/0.net
>>144
よく言われるが改札もハサミも自販機もまったく不便感じないで
強がりでもなく何とも思わない
生まれたときからそういうもんやから体が適応しとるんや
右利き用のハサミでも切れるしむしろ急に左利き用のハサミ渡されるほうが困るわ
でも右側が先割れになっとるオタマとか急須とか
右利きじゃないと物理的に使いづらいもんぐらいやで不便感じるの
>>144
よく言われるが改札もハサミも自販機もまったく不便感じないで
強がりでもなく何とも思わない
生まれたときからそういうもんやから体が適応しとるんや
右利き用のハサミでも切れるしむしろ急に左利き用のハサミ渡されるほうが困るわ
でも右側が先割れになっとるオタマとか急須とか
右利きじゃないと物理的に使いづらいもんぐらいやで不便感じるの
121:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:15:54.03ID:S/8x5xauH.net
ギッチョって差別用語なん?
仕事使えん後輩を同僚がこれだからギッチョはだめなんだとか陰口言うとったわ
ギッチョって差別用語なん?
仕事使えん後輩を同僚がこれだからギッチョはだめなんだとか陰口言うとったわ
166:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:17:51.93ID:/BTb5JTQ0.net
>>121
ワイの死んだバッバ、ワイんちの子が左利きなの見て「この子はギッチョなんか」言うてたな
>>121
ワイの死んだバッバ、ワイんちの子が左利きなの見て「この子はギッチョなんか」言うてたな
413:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:28:40.58ID:PVH9qEBia.net
>>121
老害クソジジイのナチュラル差別表現や
>>121
老害クソジジイのナチュラル差別表現や
351:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:26:38.00ID:W1wM2GV50.net
>>121
ぎっちょとかびっこ引くとか古いだけで差別感ないけど
>>121
ぎっちょとかびっこ引くとか古いだけで差別感ないけど
146:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:17:07.80ID:QCBiAuQbM.net
やっぱケロッグよりシスコーンやな
やっぱケロッグよりシスコーンやな
190:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:19:20.34ID:i3f4/IiL0.net
右利きやから意識せんが、世の中のものってそんな左利きがストレスたまるようにできとるんか?
右利きやから意識せんが、世の中のものってそんな左利きがストレスたまるようにできとるんか?
234:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:21:37.23ID:HAwgkjri0.net
>>190
例えば有名ラーメン店行って座って食べ始めたら隣の人に肘当たって睨まれるよね
そう言うの遅れて左ききの子って引きこもりになりやすいんや
>>190
例えば有名ラーメン店行って座って食べ始めたら隣の人に肘当たって睨まれるよね
そう言うの遅れて左ききの子って引きこもりになりやすいんや
295:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:24:09.00ID:PvRE+xo/0.net
>>190
それがマジなら左利きハゲばっかりになっとるはずやん
なってないやん
無意識のストレスが~ってデマもええところやで
>>190
それがマジなら左利きハゲばっかりになっとるはずやん
なってないやん
無意識のストレスが~ってデマもええところやで
220:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:20:37.91ID:4dP1/10ga.net
>>190
言うほどでもない
ガチでやりにくいのはスープ用オタマくらい
>>190
言うほどでもない
ガチでやりにくいのはスープ用オタマくらい
240:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:21:53.99ID:elv1xt3V0.net
>>190
生まれてからずっと左利きなのに不便なんて感じないわ
損したのは内野守れなかったことくらいや
>>190
生まれてからずっと左利きなのに不便なんて感じないわ
損したのは内野守れなかったことくらいや
195:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:19:34.69ID:zudaKJ/h0.net
Apple Watchで改札通るとき変な体勢になるわ
あれ左利き用になってるわ
Apple Watchで改札通るとき変な体勢になるわ
あれ左利き用になってるわ
197:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:19:39.67ID:1o2k5NRg0.net
ちゃんとした親に見られたいってだけで子供の何かを矯正するなんてあっちゃいけないだろ
俺も左利きで矯正されたが
ちゃんとした親に見られたいってだけで子供の何かを矯正するなんてあっちゃいけないだろ
俺も左利きで矯正されたが
252:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:22:11.45ID:I+8RPKdp0.net
>>197
昔はそうやったんや
左利きの子供を見るとあっ察しって時代だったんよ
今は矯正が機能に悪影響あるからそのままを推奨されてるけどね
>>197
昔はそうやったんや
左利きの子供を見るとあっ察しって時代だったんよ
今は矯正が機能に悪影響あるからそのままを推奨されてるけどね
349:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:26:35.44ID:1o2k5NRg0.net
>>252
だからワイも矯正されたんやで
ただそれは、ワイが差別されないようにであって、親がどうのじゃない
>>252
だからワイも矯正されたんやで
ただそれは、ワイが差別されないようにであって、親がどうのじゃない
200:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:19:51.47ID:BPvCeinxH.net
あんまり意識してなかったけど飯屋ですげー嫌われてんだな左利き
あんまり意識してなかったけど飯屋ですげー嫌われてんだな左利き
230:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:21:21.60ID:Z8kLx17Ra.net
サッカーでレフティのが有利ってなんでなんや
サッカーでレフティのが有利ってなんでなんや
243:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:21:56.64ID:DkjjzXtZr.net
>>230
左足から放たれるシュートは慣れないからちゃうか
>>230
左足から放たれるシュートは慣れないからちゃうか
275:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:23:23.29ID:YBTiKEiMd.net
>>230
左サイドからセンタリング上げる時
右サイドから中にドリブルでカットインする時
ここら辺は左利きの方がやりやすい
>>230
左サイドからセンタリング上げる時
右サイドから中にドリブルでカットインする時
ここら辺は左利きの方がやりやすい
334:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:25:44.44ID:Z8kLx17Ra.net
>>275
なるほど
>>275
なるほど
237:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:21:43.95ID:0umDVzbo0.net
書道の時間に感謝する定期
書道の時間に感謝する定期
253:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:22:26.95ID:91rLAmx90.net
ハサミは右利き用のを使うしスマホは右で使ってるわ
左利きでも右で使うもの結構多いで
ハサミは右利き用のを使うしスマホは右で使ってるわ
左利きでも右で使うもの結構多いで
285:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:23:44.15ID:utY1kyFqa.net
>>253
金田一少年で「これは…左利き用のハサミ…?」っての見たときは
はえ〜ってなったわ
>>253
金田一少年で「これは…左利き用のハサミ…?」っての見たときは
はえ〜ってなったわ
265:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:23:02.11ID:DkjjzXtZr.net
ワイは右利きやけど、オ●ニーや手マンは左手でしてるで
そういう奴割と多いやろ?
ワイは右利きやけど、オ●ニーや手マンは左手でしてるで
そういう奴割と多いやろ?
291:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:24:03.17ID:iYsnqTGi0.net
>>265
当たり前だよね
>>265
当たり前だよね
282:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:23:39.40ID:8jmgii+cr.net
>>265
PCでエロ動画漁ってたからこれなるよな
>>265
PCでエロ動画漁ってたからこれなるよな
307:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:24:42.24ID:FDLI1nby0.net
>>265
右でマウス持ってたら左でシコらざるを得なくなるからな
>>265
右でマウス持ってたら左でシコらざるを得なくなるからな
558:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:34:50.09ID:IRrB1EzKd.net
>>265
ワイは右手でやれるように左手でマウス操れるようにしたで
>>265
ワイは右手でやれるように左手でマウス操れるようにしたで
437:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:29:41.60ID:k7RC4Nvrd.net
>>265
インド人か?
>>265
インド人か?
465:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:30:42.95ID:utY1kyFqa.net
>>437
左は不浄の象徴とか左利き人生ハードモード過ぎるわ昔のインド
>>437
左は不浄の象徴とか左利き人生ハードモード過ぎるわ昔のインド
286:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:23:53.18ID:e/W8KuTm0.net
毛筆を右でやるのマジで辛すぎたな
鉛筆は左なのに毛筆は右でやらされて毎回死にたくなってた
毛筆を右でやるのマジで辛すぎたな
鉛筆は左なのに毛筆は右でやらされて毎回死にたくなってた
317:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:25:06.23ID:FJeUYFyYM.net
書き順無視し続けた結果から来た悪筆だけは直してぇ
書き順無視し続けた結果から来た悪筆だけは直してぇ
397:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:28:11.97ID:2aFh5pF80.net
>>332
右利きは小学校の頃作文とか書くとなってたわ
>>332
右利きは小学校の頃作文とか書くとなってたわ
373:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:27:28.09ID:0q9/zQoF0.net
>>332
これ見るに縦書き考えた人って左利きだったんかな
>>332
これ見るに縦書き考えた人って左利きだったんかな
422:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:29:04.67ID:W1wM2GV50.net
>>373
縦書きは筆だから手つけないよ
>>373
縦書きは筆だから手つけないよ
412:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:28:36.57ID:Lop3WSrfd.net
シスコーンに人生を左右された男
シスコーンに人生を左右された男
449:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:30:11.99ID:+GELYWCd0.net
>>419
大抵の左利きは右でマウス使うんだよなぁ
だから飯食いながらマウス操作できる
>>419
大抵の左利きは右でマウス使うんだよなぁ
だから飯食いながらマウス操作できる
443:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:30:04.16ID:e9tubGd/d.net
子供が双子とかやと片方左利きになる確率高いで
なんかそういう風に聞いたことあるンゴ
子供が双子とかやと片方左利きになる確率高いで
なんかそういう風に聞いたことあるンゴ
452:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:30:15.99ID:6SrXn9ra0.net
元カノ左利きやったんやけどお互い利き手で弄り合えるから良かったわ
その後右利きの子とエッチした時ワイの右側に来て手コキ始めた時は何やこいつって思った
元カノ左利きやったんやけどお互い利き手で弄り合えるから良かったわ
その後右利きの子とエッチした時ワイの右側に来て手コキ始めた時は何やこいつって思った
514:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:32:47.78ID:QOZmKlG+a.net
>>452
わかる
左利きはHの相手としては最高
>>452
わかる
左利きはHの相手としては最高
553:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:34:36.10ID:6SrXn9ra0.net
>>514
手繋ぎデートん時も必ず左側に来てくれるのとかも地味に良い
>>514
手繋ぎデートん時も必ず左側に来てくれるのとかも地味に良い
463:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:30:38.05ID:UKhAF3sja.net
30過ぎたら自然と両ききになるって聞いてほんとかなって思ったけどマジやった
さすがに30年も生きてると非利き手も普通に使えるようになるんやな
30過ぎたら自然と両ききになるって聞いてほんとかなって思ったけどマジやった
さすがに30年も生きてると非利き手も普通に使えるようになるんやな
484:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:31:33.04ID:QmmJukje0.net
>>463
嘘だろ?文字書けないわ
>>463
嘘だろ?文字書けないわ
474:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:31:07.83ID:bl8MvxCx0.net
TVのcm見たら左利き結構見るようになった
あとはお玉を左用にするだけだ
TVのcm見たら左利き結構見るようになった
あとはお玉を左用にするだけだ
504:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:32:16.53ID:rtMW7hW+d.net
矯正は確実に回復不能のダメージを脳に与えとるで
多少不便でも利き手のままの方がええわ
矯正は確実に回復不能のダメージを脳に与えとるで
多少不便でも利き手のままの方がええわ
519:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:33:09.87ID:PqNwCpFn0.net
>>504
むしろ利き手じゃない方の手も使った方が脳が活性化しそう
>>504
むしろ利き手じゃない方の手も使った方が脳が活性化しそう
510:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:32:38.93ID:+/lf/udD0.net
そもそもなんで人間って大半右利きなんや
そもそもなんで人間って大半右利きなんや
542:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:33:55.40ID:L3qmr3US0.net
>>510
人間ってパッと見は左右同じでも、実際は左右非対称に出来てるんだぞ
だから偏りが生じるのは自然
>>510
人間ってパッと見は左右同じでも、実際は左右非対称に出来てるんだぞ
だから偏りが生じるのは自然
545:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:34:15.14ID:MhC5SAO50.net
>>542
心臓が寄ってる時点でね
>>542
心臓が寄ってる時点でね
518:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:32:59.70ID:hS401Y3+0.net
右に矯正されたけどバットとゴルフは左やったりスノボはグーフィーやったりで変なとこ左のままやわ
右に矯正されたけどバットとゴルフは左やったりスノボはグーフィーやったりで変なとこ左のままやわ
550:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:34:27.23ID:PVH9qEBia.net
>>518
ワイは裁縫の針が左やった
>>518
ワイは裁縫の針が左やった
532:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:33:43.30ID:hjaE1Sp9d.net
普段右だけど本気出すときだけ左
普段右だけど本気出すときだけ左
546:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:34:16.01ID:3UC50hiea.net
仲間内でゴルフの打ちっぱ行って一人だけ離れた所で打つ時は悲しい
仲間内でゴルフの打ちっぱ行って一人だけ離れた所で打つ時は悲しい
556:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:34:48.47ID:Df1CD+/pr.net
左利きに頭いいやつ多いのはオカルトなんか?
なんか頭ええやつ多い気がするんやけど
左利きに頭いいやつ多いのはオカルトなんか?
なんか頭ええやつ多い気がするんやけど
663:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:38:47.76ID:Yd3Si6TkH.net
>>556
右脳が活性化されそうやからアート方面に強そうなイメージ
知らんけど
>>556
右脳が活性化されそうやからアート方面に強そうなイメージ
知らんけど
562:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:35:01.41ID:1pJBjqKX0.net
ワイ左利き
ギターのタブ譜で混乱する
ワイ左利き
ギターのタブ譜で混乱する
567:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:35:12.12ID:TRya2E8r0.net
左利きは天才の傾向あるのに右に矯正される過程で脳が凡人レベルに戻っちゃうんだよな
あと矯正中に不器用になりがちだから「自分は出来ない奴」って刷り込まれる
ワイがそうやった
矯正されてなかったら絶対もっと良い生き方出来てたはずなのに
左利きは天才の傾向あるのに右に矯正される過程で脳が凡人レベルに戻っちゃうんだよな
あと矯正中に不器用になりがちだから「自分は出来ない奴」って刷り込まれる
ワイがそうやった
矯正されてなかったら絶対もっと良い生き方出来てたはずなのに
896:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:47:14.17ID:LwbSAssb0.net
>>567
草
>>567
草
589:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:36:11.22ID:uq29GtLT0.net
左利き矯正したら左右盲になりやすいんちゃうっけ
左利き矯正したら左右盲になりやすいんちゃうっけ
634:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:37:43.38ID:06qsPo1E0.net
>>589
ワイ文字書くのだけ右に直されて、無事に左右盲なったわ
>>589
ワイ文字書くのだけ右に直されて、無事に左右盲なったわ
599:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:36:32.71ID:bOFKdEH50.net
でも瓶を開けるのは得意やろ
でも瓶を開けるのは得意やろ
613:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:37:03.99ID:AERi7GBsM.net
昔鉄腕DASHで両投げで普段の利腕も球速上がるってやってたやつ知ってる?
あれでワイかなり助けられたわ
昔鉄腕DASHで両投げで普段の利腕も球速上がるってやってたやつ知ってる?
あれでワイかなり助けられたわ
625:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:37:29.23ID:jN+JR/6P0.net
雪見だいふくの串でも左利き差別されてる
雪見だいふくの串でも左利き差別されてる
648:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:38:11.35ID:0gWMs3gJ0.net
手帳型スマホケースが使いづらいらしいな
手帳型スマホケースが使いづらいらしいな
660:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:38:42.53ID:9YGdZsR7a.net
ボールペンのインクがすぐ途切れるのが一番不便
ボールペンのインクがすぐ途切れるのが一番不便
693:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:39:56.31ID:hHkT8g0G0.net
妻が娘に右利き矯正してるの見てるけど多分左利きなんよな
明らかに左の方が力強いのに可哀想だなって思いながらほっといてるわ
妻が娘に右利き矯正してるの見てるけど多分左利きなんよな
明らかに左の方が力強いのに可哀想だなって思いながらほっといてるわ
729:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:41:28.98ID:zPyiFbGr0.net
>>693
今の時代で矯正とか嘘松やろ?
>>693
今の時代で矯正とか嘘松やろ?
726:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:41:25.94ID:Yd3Si6TkH.net
左利きでAB型のやつとか自分は特別な存在だと思いこんでるやろ
左利きでAB型のやつとか自分は特別な存在だと思いこんでるやろ
755:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:42:16.02ID:dUdltar+0.net
>>726
むしろバカにされてきたからわりとトラウマやで
>>726
むしろバカにされてきたからわりとトラウマやで
880:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:46:50.18ID:e89Jb8/z0.net
>>726
しゃべくりでバービーが左利きでAB型のクリエイターが好きだとか言ってた
名倉がそうだった
>>726
しゃべくりでバービーが左利きでAB型のクリエイターが好きだとか言ってた
名倉がそうだった
745:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:42:03.95ID:WKcg1lJop.net
ワイは鼻くそほじる時だけ左手なんだがこれ普通か?
ちな右手ではまともにほじれん
ワイは鼻くそほじる時だけ左手なんだがこれ普通か?
ちな右手ではまともにほじれん
766:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:42:29.02ID:ISAFs2NHd.net
>>745
普通両方同時だよね
>>745
普通両方同時だよね
783:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:43:12.57ID:zPyiFbGr0.net
>>745
このレス見て気がついたけどワイもやわ
>>745
このレス見て気がついたけどワイもやわ
808:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:43:59.04ID:TGAlvnXP0.net
>>783
右のときは指裏返すよな
>>783
右のときは指裏返すよな
814:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:44:09.13ID:WKcg1lJop.net
>>783
やっぱり右利きは左手でほじるんやろうか、もっとサンプル欲しいわ
>>783
やっぱり右利きは左手でほじるんやろうか、もっとサンプル欲しいわ
819:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:44:14.34ID:DJLtsSyw0.net
左利きだけど、嫌儲に書き込むときは左に寄り過ぎないように右手で書く事にしてる
左利きだけど、嫌儲に書き込むときは左に寄り過ぎないように右手で書く事にしてる
875:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:46:34.35ID:Pkpua1h40.net
>>819
草
>>819
草
852:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:45:29.24ID:PntCOoN10.net
>>823
麺をつかみやすい
>>823
麺をつかみやすい
846:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:45:11.86ID:1o2k5NRg0.net
多分矯正の影響で
30近くまで吃音だったわ酷くはなかったけど
多分矯正の影響で
30近くまで吃音だったわ酷くはなかったけど
867:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:46:15.86ID:PHxD+wwR0.net
左利きやけど左クリックの右クリック感は異常
左利きやけど左クリックの右クリック感は異常
878:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:46:45.56ID:aPsw9Rtb0.net
>>867
右利きやけどこれはわかるで
>>867
右利きやけどこれはわかるで
917:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:48:11.45ID:xEWsxwPU0.net
>>867
わかる
>>867
わかる
886:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:47:01.32ID:7iPSwfHD0.net
黄金左腕になれたかもしれんのに
黄金左腕になれたかもしれんのに
893:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:47:11.73ID:p5+TobTg0.net
ワイガ●ジ
ステーキの時は右手でフォークを持って左手でナイフを持つ
フォークだけ右の方が馴染む
ワイガ●ジ
ステーキの時は右手でフォークを持って左手でナイフを持つ
フォークだけ右の方が馴染む
914:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:48:02.58ID:qgrnUvpw0.net
>>901
外車か?
>>901
外車か?
959:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:49:56.64ID:UuCIaF120.net
>>901
これはエアプ
>>901
これはエアプ
912:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:47:54.86ID:jdnR5Zku0.net
両方いける人結構いるんだな
両方いける人結構いるんだな
958:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:49:56.55ID:5NjWzyyP0.net
Apple Watchをみんな右腕につけるから左利き増えたって思ってたジジイおって草生えた
Apple Watchをみんな右腕につけるから左利き増えたって思ってたジジイおって草生えた
967:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:50:22.47ID:xEWsxwPU0.net
>>958
草
>>958
草
882:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:46:51.87ID:GFrSkbaU0.net
左右で知能の差とかアホな理由ちゃうで
湯水のように知識注げる時期にくだらねえことにリソース削ぐことになるんで他の子供にハンデおもっくそ食らうってだけや
左右で知能の差とかアホな理由ちゃうで
湯水のように知識注げる時期にくだらねえことにリソース削ぐことになるんで他の子供にハンデおもっくそ食らうってだけや
887:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:47:03.95ID:902KlV5Xa.net
利き手がどっちかより顔と身長の方が大事だよ
その二つが人生を左右する
利き手がどっちかより顔と身長の方が大事だよ
その二つが人生を左右する
976:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:50:46.99ID:1pJBjqKX0.net
友達や彼女とかでカウンター席つくと
「私が左に座るね」って気を使わせるのがちょっと苦しい時がある
友達や彼女とかでカウンター席つくと
「私が左に座るね」って気を使わせるのがちょっと苦しい時がある
988:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:51:26.48ID:MhC5SAO50.net
>>976
逆では?
>>976
逆では?
955:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:49:50.60ID:t7E2nX990.net
箸と鉛筆とち●こだけ左のワイ最強やと思っとるわ
箸持ったまま水飲めるし普段通りスマホとかマウス握りながら快適にオ●ニーできるで
箸と鉛筆とち●こだけ左のワイ最強やと思っとるわ
箸持ったまま水飲めるし普段通りスマホとかマウス握りながら快適にオ●ニーできるで
884:風吹けば名無し
:2021/08/28(土) 18:46:57.52ID:8jwJ5E2t0.net
試しに左手でココア混ぜてみたら脳がソワソワした
試しに左手でココア混ぜてみたら脳がソワソワした
★おすすめピックアップ
【画像】ネタ系AVのパッケージ貼ってく【悲報】JKさん、脚が太すぎる…
【画像】大坪由佳ってバスト何cmで何カップくらいありそう?
【悲報】ワイ、彼女と別れたほうが良いと彼女の元カレにアドバイスされる
【悲報】パン屋さん「小麦が高すぎてこのままいくとパン500円時代がくる」
【悲報】DOAとかいう格ゲー、変わり果てたエロさで発見される
女優4人が覚悟の告白 「人気映画監督に性行為を強要された』
【画像】木村拓哉さん(49歳) 、ガチでかっこいい
Error回避
- 2022.3.18 10:00
- 生活
- コメント( 11 )
- Tweet
1 無名の信者 2022年03月18日 10:32 ID:Rk73.8a80 ▼このコメントに返信
こんな親の子の時点でどうあがいても育ち悪くなるだろ
2 無名の信者 2022年03月18日 10:40 ID:QnH.5NmT0 ▼このコメントに返信
ずっと左利きのまま35歳になったがニードル以外とくに困ったことないが
ニードルは滅びよ
3 無名の信者 2022年03月18日 10:55 ID:.0XHp9as0 ▼このコメントに返信
ハーバード大学が左利きはガイジって論文出してて左利きワイは悲しいよ
わりと心当たりはあるけど
4 無名の信者 2022年03月18日 11:08 ID:aB84BUmN0 ▼このコメントに返信
弟が左利きだけど、飯食う時は右利きにせにゃ肩身が狭くなるやんな。と、親が右利きに補正したんや。
飯って欲の一種だから直してる間に両利きみたくなったやで?
まあ、底辺家庭のオンボロ借家住まいの貧乏育ちだから何のメリットも無く何か秀でるもんも家系的遺伝子も無く高校を卒業して町工場に働いてるわ。まあ、微妙に実質両利きだから仕事上良い事も稀にある程度みたい。
飯食いに行き並びで食う時に右利きに直してくれて良かった。って、親父が死んだ時に言ってたが、考え振り絞り出した言葉やが、それ以外に恩とか大事な事は無かったんかい!とか思った。
ワイは無言やったけどw頭に浮かんだのが、ファミコン買って来たでー→任天堂ブロック崩し(不良在庫処分500円)
スーパーファミコン買って来たでー→メガドライブ(不良在庫処分本体新品箱にキズあり中古ソフト3本付きゴールデンアックス、ゲイングランド、アウトライン1380円)だからな。あと、パソコン貰って来たでー→ぴゅー太カセット初期の9本だか。
そんなん思い出したら無言で泣くしか無いやろ…
5 名無しさん 2022年03月18日 11:35 ID:L4lP8uAa0 ▼このコメントに返信
左手で箸持つ人の9割は持ち方もおかしい
6 無名の信者 2022年03月18日 13:01 ID:faVMh1Nv0 ▼このコメントに返信
書道は右側だし。リコーダーも困る。先生が厳しくて0点という鬼畜。箸は左、文字は左だけど字の汚さは両方同じ。
スポーツは卓球右、硬式テニス両利き、軟式テニス左、サッカー右、バドミントン右、ボール投げ右というイカレタちぐはぐ。
正直、全部左や右と特化している方が脳への刺激も特化していて良さそう。
7 名無しさん 2022年03月18日 13:05 ID:MRpNX.pu0 ▼このコメントに返信
小さい時左利きだったけど親がギッチョじゃギッチョじゃ大騒ぎして右利きに矯正させられたな。ギッチョって何?って聞いたら左利きのことやって。なら左利きでええやん。何やねんギッチョて。スポーツで最初に習う時に元々左利きだからどのスポーツも無意識に左利きの持ち方になってまた矯正される。野球とかは左利きの方が有利やし、左利きは右脳使うから歴史に名を残す天才は皆左利きなんやってな
8 名無しさん 2022年03月18日 13:09 ID:MRpNX.pu0 ▼このコメントに返信
事故で怪我とかしたりすること想定したら両効き最強やろ。左利きになる前のもっと小さい時は両効きだった。
9 無名の信者 2022年03月18日 13:45 ID:5FNZIW.d0 ▼このコメントに返信
>>2
もしかしてレードルのこと?
10 無名の信者 2022年03月18日 15:23 ID:QZo.9WFS0 ▼このコメントに返信
ワイテニスやってるが左利きは強いから羨ましいわ
11 無名の信者 2022年03月18日 17:04 ID:yLQqxqY00 ▼このコメントに返信
幼い頃から左利きを無理やり右利きに矯正するとストレスで知能に悪い影響が出るらしい