【悲報】テリー伊藤「ウクライナは勝てませんよ」→無事大炎上へ
- 2022.3.16 19:30
- 海外ネタ
- コメント( 31 )
- Tweet

1:風吹けば名無し :2022/03/16(水) 15:09:25.49ID:izY8nQ1V0.net
テリー伊藤「とりあえずウクライナ人が全員国から逃げて、そのあと考えればいいじゃないですか」
ウクライナ人「そんなの無理ですよ」
テリー伊藤「人が死ぬよりはずっといいと思う」
ウクライナ人「はあ…(呆れ)
次は日本が頑張ってください。日本も中国に侵攻されたとき、その案を採用すればいいですね」
〜ブツッ〜
アナウンサー「こうしてご出演いただいているのに、大変失礼な発言がありました(慌て気味)」
https://www.youtube.com/watch?v=r-xJdOlXpy8

「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/487c14695caf232b7d5b0ada3fd7c9c39bb2e165?page=1
16:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:11:32.51ID:luy1dA040.net
うーんこの
うーんこの
32:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:13:06.75ID:ea9AEzhZa.net
逃げたらロシアが併合して帰る場所無くなるけどええんか?
逃げたらロシアが併合して帰る場所無くなるけどええんか?
45:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:13:36.89ID:ydbS3ZsJp.net
そのうち優しい国がウクライナ人だけの国家樹立を約束してくれるからそれまで放浪民族になるんや
そのうち優しい国がウクライナ人だけの国家樹立を約束してくれるからそれまで放浪民族になるんや
52:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:14:06.51ID:bHs0EvHFd.net
>>45
どっかで聞いた話ですね…
>>45
どっかで聞いた話ですね…
74:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:15:23.80ID:OWpvZjQw0.net
>>45
約束の地やめろ
>>45
約束の地やめろ
86:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:15:59.73ID:JySuXakCd.net
>>45
まーたパレスチナで戦争するんか…
>>45
まーたパレスチナで戦争するんか…
136:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:18:32.63ID:hPPTFHz90.net
>>45
その流れだと独立時にウクライナ民兵3万人VS現地人連合軍15万人という独立戦争になるんですけどいいんですかね
>>45
その流れだと独立時にウクライナ民兵3万人VS現地人連合軍15万人という独立戦争になるんですけどいいんですかね
513:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:30:11.26ID:IyCFXick0.net
>>45
3000年くらいかかりそう
>>45
3000年くらいかかりそう
5:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:10:21.58ID:izY8nQ1V0.net
キレキレで草
キレキレで草
455:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:28:29.64ID:pQXKpAc5M.net
改変すんな
ロシアが攻めてきたら だろ
改変すんな
ロシアが攻めてきたら だろ
6:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:10:34.23ID:xoUq0O/C0.net
ウクライナ人レスバ強いな
ウクライナ人レスバ強いな
10:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:11:14.02ID:YEIOqILd0.net
ウクライナはポーランドに逃げられるけど日本人はどこに逃げればええんや
ウクライナはポーランドに逃げられるけど日本人はどこに逃げればええんや
13:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:11:22.90ID:l+kC8tBj0.net
ポーランド「俺を見ろ、何度も地図から消えたけど絶対に死なないぞ」
ポーランド「俺を見ろ、何度も地図から消えたけど絶対に死なないぞ」
22:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:12:12.30ID:Ts75Nhxhd.net
企画者はテリー伊藤と対談させてどんな話ができると思ったんだろう
企画者はテリー伊藤と対談させてどんな話ができると思ったんだろう
27:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:12:51.30ID:EJn1XIQz0.net
世界に平和ボケを披露していくスタイル
世界に平和ボケを披露していくスタイル
38:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:13:13.40ID:t/kiSOhR0.net
命のためにレ●プを受け入れろと言ってるようなもん
テリーも橋下もおかしい
命のためにレ●プを受け入れろと言ってるようなもん
テリーも橋下もおかしい
53:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:14:07.49ID:kpqEKrca0.net
>>38
まぁ国に残ってる人がレ●プされてるんですけどねw
>>38
まぁ国に残ってる人がレ●プされてるんですけどねw
46:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:13:38.84ID:Q0UeN02v0.net
実際問題日本で紛争が発生したときってどこに逃げればええんやろ
中国は無理として台湾とか韓国?
実際問題日本で紛争が発生したときってどこに逃げればええんやろ
中国は無理として台湾とか韓国?
76:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:15:30.14ID:2bEr3IbFM.net
>>46
どこと戦争してるか次第やけど仮に中国との戦争なら欧州あたりに逃げればええやろ
>>46
どこと戦争してるか次第やけど仮に中国との戦争なら欧州あたりに逃げればええやろ
97:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:16:26.03ID:d/yUFCe7d.net
>>76
泳いでいくのか?全国民分の飛行機も船もないやろ
>>76
泳いでいくのか?全国民分の飛行機も船もないやろ
50:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:13:57.82ID:V3TkBA2s0.net
国民の命が大事言うけどその国が無くなったらもうその国民じゃないやんな
国民の命が大事言うけどその国が無くなったらもうその国民じゃないやんな
56:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:14:16.55ID:X4LoFk760.net
ウクライ人「日本は中国に勝てませんよ」
テリー伊藤「それならどうすればいいですか?」
ウクライ人「国民全員逃げて、その後考えればいいんじゃない?w」
もし中国に攻められてる状況でこんなこと言われたらキレるよな
ウクライ人「日本は中国に勝てませんよ」
テリー伊藤「それならどうすればいいですか?」
ウクライ人「国民全員逃げて、その後考えればいいんじゃない?w」
もし中国に攻められてる状況でこんなこと言われたらキレるよな
106:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:16:54.28ID:HtirFrAer.net
>>56
中国人「中国が攻めてきたらって日本人はよく言いますけど、いつも日本が中国を攻めてますよね」
>>56
中国人「中国が攻めてきたらって日本人はよく言いますけど、いつも日本が中国を攻めてますよね」
156:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:19:18.78ID:wevojXykr.net
>>106
まあ中国って人口や戦力や領土は広いけどいっつも蜘蛛の巣を散らすようにボコボコにされて違う民族が支配する修羅の国だからな
>>106
まあ中国って人口や戦力や領土は広いけどいっつも蜘蛛の巣を散らすようにボコボコにされて違う民族が支配する修羅の国だからな
129:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:18:10.47ID:CkeWBw50d.net
>>106
まあ現在は日本はどこも攻めて無いけど中国は攻めてるからな
>>106
まあ現在は日本はどこも攻めて無いけど中国は攻めてるからな
210:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:21:10.10ID:N+E0bRkr0.net
>>129
中国の現状は領土拡大してんのにこの発言でコロッと騙される奴居るの草生えるわ
>>129
中国の現状は領土拡大してんのにこの発言でコロッと騙される奴居るの草生えるわ
63:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:14:55.02ID:O1dJsCeVM.net
逃げて帰る場所残ってればええんやけどね
逃げて帰る場所残ってればええんやけどね
64:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:14:57.17ID:1NSAfUDJ0.net
ウクライナの人口数千人ぐらいだと思ってんだろ
ウクライナの人口数千人ぐらいだと思ってんだろ
83:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:15:45.90ID:kjaVTZgJ0.net
>>64
まず国土が日本の1.5倍くらいあることをコメンテーターすら知らなそう
九州四国くらいの島の面積だと思ってるやろ
>>64
まず国土が日本の1.5倍くらいあることをコメンテーターすら知らなそう
九州四国くらいの島の面積だと思ってるやろ
78:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:15:39.35ID:TxWhZZ530.net
ウクライナ人はアメリカに移住して世論操作したらェェやん
ウクライナ人はアメリカに移住して世論操作したらェェやん
87:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:16:00.27ID:j8guUekJ0.net
侵略されてる最中に他国の人間がこんな事を言ってきたらブチ切れそう
侵略されてる最中に他国の人間がこんな事を言ってきたらブチ切れそう
115:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:17:26.55ID:ZNz9qJRAd.net
>>87
ブチ切れ通り越すやろ
明日もわからずとにかく味方がほしいときにこんな意味不明なこと言われたら絶望するで
>>87
ブチ切れ通り越すやろ
明日もわからずとにかく味方がほしいときにこんな意味不明なこと言われたら絶望するで
93:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:16:14.56ID:izY8nQ1V0.net
テリーの世代は「非武装中立」っていう概念が流行っていた時代なんや
簡単に説明すると、自衛隊を廃止して日本が「中立地帯ですよ」と宣言することによって侵略されることは無くなるという論や
これに関する本が軒並み売れて60年代の学生は貪るように読んでた
テリーの世代は「非武装中立」っていう概念が流行っていた時代なんや
簡単に説明すると、自衛隊を廃止して日本が「中立地帯ですよ」と宣言することによって侵略されることは無くなるという論や
これに関する本が軒並み売れて60年代の学生は貪るように読んでた
150:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:19:11.09ID:M6ymO4Ez0.net
>>93
それやるなら他国と領土で揉めちゃアカンやろ
北方領土や竹島で争いながら非武装とかただの弱い国やん
>>93
それやるなら他国と領土で揉めちゃアカンやろ
北方領土や竹島で争いながら非武装とかただの弱い国やん
96:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:16:16.63ID:l/nKlBHE0.net
ポーランドがもうこの難民限界だよって言ってるのとか知らんのやろか
ポーランドがもうこの難民限界だよって言ってるのとか知らんのやろか
101:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:16:39.27ID:X0l2JHn70.net
全員国外逃げるなんて不可能やからな
誰が難民の面倒みるのかって話
全員国外逃げるなんて不可能やからな
誰が難民の面倒みるのかって話
109:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:16:59.89ID:RQWOTqrU0.net
ソース見たけど中国の話なんて出てきてないやんけ
ソース見たけど中国の話なんて出てきてないやんけ
116:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:17:31.17ID:+TRHn7A5d.net
どうすればってそら戦争で金儲けする奴らに辞めさせればいいんでないかい?
あいつらだぞ諸悪の根源は
どうすればってそら戦争で金儲けする奴らに辞めさせればいいんでないかい?
あいつらだぞ諸悪の根源は
119:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:17:35.89ID:/vhF63HA0.net
言うほどテリー間違っとるか?
勝てないという前提での議論なら逃げないと最終的には国土ボロボロになった状態で降伏ってことになるで
言うほどテリー間違っとるか?
勝てないという前提での議論なら逃げないと最終的には国土ボロボロになった状態で降伏ってことになるで
141:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:18:45.73ID:0I7gFTqQd.net
>>119
勝っても負けても先にあるのが虐殺なら戦った方がマシなんちゃうか
そんで実際には勝ちの目も出てきとるんやし
ロシアは今日デフォルト迫られとるで
>>119
勝っても負けても先にあるのが虐殺なら戦った方がマシなんちゃうか
そんで実際には勝ちの目も出てきとるんやし
ロシアは今日デフォルト迫られとるで
138:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:18:39.81ID:ntVhY4ApM.net
>>119
露の支配下だとそのあとボロボロされる可能性高いやん
選挙で選ぶこともできなくなる
>>119
露の支配下だとそのあとボロボロされる可能性高いやん
選挙で選ぶこともできなくなる
159:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:19:26.37ID:/vhF63HA0.net
>>138
勝てないんだから戦っても最終的にはそうなるやんって話しとるんやけど
>>138
勝てないんだから戦っても最終的にはそうなるやんって話しとるんやけど
248:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:22:32.42ID:+Cj62ikX0.net
>>159
粘って相手の不利益増やすことで最初から降伏するより有利な条件で講和できる可能性もあるやん
>>159
粘って相手の不利益増やすことで最初から降伏するより有利な条件で講和できる可能性もあるやん
279:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:23:30.30ID:/vhF63HA0.net
>>248
この話の前提は講話やなくて敗北やろ
>>248
この話の前提は講話やなくて敗北やろ
319:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:24:32.82ID:mitcZPFTd.net
>>248
なんか昔そんなことありましたね
一撃講和論
アメリカに一発打撃を与えれば有利な条件で講和できるだろうみたいな
なお
>>248
なんか昔そんなことありましたね
一撃講和論
アメリカに一発打撃を与えれば有利な条件で講和できるだろうみたいな
なお
144:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:18:59.72ID:6rBIf91d0.net
>>119
間違ってるで
勝てないって前提ももはや崩れてるし
>>119
間違ってるで
勝てないって前提ももはや崩れてるし
199:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:20:57.26ID:/vhF63HA0.net
>>144
でも議論は勝てないって前提で進んどるし
このウクライナ人は勝てるって根拠示せばよかったやん
>>144
でも議論は勝てないって前提で進んどるし
このウクライナ人は勝てるって根拠示せばよかったやん
396:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:26:51.52ID:W1YhnWSCd.net
>>199
勝てる根拠なんて出せるわけねーだろ
>>199
勝てる根拠なんて出せるわけねーだろ
164:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:19:35.89ID:t/kiSOhR0.net
>>119
難民になってもボロボロだしロシアに下ってもボロボロや
どちらにせよ強烈な制限が待っとる
>>119
難民になってもボロボロだしロシアに下ってもボロボロや
どちらにせよ強烈な制限が待っとる
224:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:21:43.07ID:/vhF63HA0.net
>>164
どっちも同じなら戦って死ぬことないって話やろ
言うほど間違っとるか?
>>164
どっちも同じなら戦って死ぬことないって話やろ
言うほど間違っとるか?
262:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:23:00.90ID:VM0u91/T0.net
>>119
お前が誰かを殴って言うこと効かせる立場だとして
拳振り上げるだけで土下座の準備始めるやつと
最終的に負けるにしても指の一本は持っていくつもりのやつ
どっちが言うこと聞かせやすい?
>>119
お前が誰かを殴って言うこと効かせる立場だとして
拳振り上げるだけで土下座の準備始めるやつと
最終的に負けるにしても指の一本は持っていくつもりのやつ
どっちが言うこと聞かせやすい?
341:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:25:08.72ID:/vhF63HA0.net
>>262
でも最終的にはどっちも言うこと聞かせられるんやろ?
それならそいつのおらんとこ行った方がええって話やん
>>262
でも最終的にはどっちも言うこと聞かせられるんやろ?
それならそいつのおらんとこ行った方がええって話やん
374:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:26:20.31ID:VM0u91/T0.net
>>341
ほーん、でそれはどこなん?
>>341
ほーん、でそれはどこなん?
131:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:18:18.46ID:6ZLHbFq+0.net
これ聞いてたけど日本語ペラペラという数少ないウクライナ人がテリーの発言でちょっと泣いててほんま可哀想だった
これ聞いてたけど日本語ペラペラという数少ないウクライナ人がテリーの発言でちょっと泣いててほんま可哀想だった
843:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:39:51.48ID:E9DkHfQ20.net
>>131
かわいそう
>>131
かわいそう
132:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:18:22.89ID:kJkhn3E5d.net
テリー伊藤は前からこういうやつ
テリー伊藤は前からこういうやつ
145:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:19:00.27ID:+t2G3khYM.net
東側しか選ぶ気なくて強力なワンマン指導者選んできたソ連ロシアがプーチン居なくなったら変わるって前提がいまいち分からん
東側しか選ぶ気なくて強力なワンマン指導者選んできたソ連ロシアがプーチン居なくなったら変わるって前提がいまいち分からん
146:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:19:01.03ID:8aNiSwtk0.net
そもそも戦争になった時点で負けなんやで
戦争にならないようにすることこそが現代の要や
そもそも戦争になった時点で負けなんやで
戦争にならないようにすることこそが現代の要や
267:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:23:10.07ID:7iJ5kHeLr.net
>>146
攻められたら戦争やぞ
そんなお花畑思考が通じるわけない
>>146
攻められたら戦争やぞ
そんなお花畑思考が通じるわけない
178:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:20:06.27ID:+QTaGeROr.net
>>146
相手一方的に攻めて来たらどうしようもなくね?
降伏して虐殺されろと?
>>146
相手一方的に攻めて来たらどうしようもなくね?
降伏して虐殺されろと?
240:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:22:16.12ID:8aNiSwtk0.net
>>178
攻められないように防備を固めたり
強い国と同盟結んだり
相手側と交渉したりするねん
弱い国は攻められたらもう負けや
降伏して国民は逃げるしかないで
>>178
攻められないように防備を固めたり
強い国と同盟結んだり
相手側と交渉したりするねん
弱い国は攻められたらもう負けや
降伏して国民は逃げるしかないで
166:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:19:40.88ID:3/ojxjBs0.net
テリー伊藤は議論やなくて口論したいんやない?
テリー伊藤は議論やなくて口論したいんやない?
186:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:20:29.38ID:a/Me39Zgd.net
戦うか屈するかを決めるのはウクライナ人なんであって
他の国に出来るのはその決断を支援するしかないって元丸の内OLが言うてたけど
その通りやと思う
戦うか屈するかを決めるのはウクライナ人なんであって
他の国に出来るのはその決断を支援するしかないって元丸の内OLが言うてたけど
その通りやと思う
203:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:21:01.60ID:l/nKlBHE0.net
>>186
はい
>>186
はい
189:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:20:35.08ID:ez1D5CwI0.net
実際逃げたい奴は逃げる
そっちのがはるかに賢いしな
馬鹿は死ぬだけだ
国なんて言う本来人間が生きていくのに全く必要のないもののためにな
国から洗脳された結果だ
実際逃げたい奴は逃げる
そっちのがはるかに賢いしな
馬鹿は死ぬだけだ
国なんて言う本来人間が生きていくのに全く必要のないもののためにな
国から洗脳された結果だ
261:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:23:00.89ID:tVKNzv/b0.net
>>189
これやね
番組に出てたウクライナ人は総動員令の対象者全員戦う気みたいな演出してたけど
>>189
これやね
番組に出てたウクライナ人は総動員令の対象者全員戦う気みたいな演出してたけど
200:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:20:58.96ID:Kph6tT+Ja.net
これがなんで叩かれてるのかわからんのやけど、ウクライナが降伏したら戦争終わるんやないん?
これがなんで叩かれてるのかわからんのやけど、ウクライナが降伏したら戦争終わるんやないん?
241:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:22:18.03ID:oEOpYRTe0.net
>>200
戦争が終わったら平和な日常が国民に戻ってくるわけやないからな
>>200
戦争が終わったら平和な日常が国民に戻ってくるわけやないからな
313:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:24:23.93ID:YTPvTrJhr.net
>>200
まず降伏が正式と認められるのか?って問題が発生する
既に大統領が徹底抗戦の宣言出して、市民もその気満々やから
今方針転換しても承服せん奴がゲリラ化待ったナシや
>>200
まず降伏が正式と認められるのか?って問題が発生する
既に大統領が徹底抗戦の宣言出して、市民もその気満々やから
今方針転換しても承服せん奴がゲリラ化待ったナシや
312:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:24:21.89ID:EV0yhbBO0.net
>>200
お前明日から独裁者の言いなりなとか言われたらいややろ
今までの生活戻ってこないかもしれんし
>>200
お前明日から独裁者の言いなりなとか言われたらいややろ
今までの生活戻ってこないかもしれんし
209:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:21:07.78ID:eq2i07DJ0.net
勝ち目がない大国相手との戦争で命を捨てるのは無駄死になのか?ってテーマの300って映画あったな
名作だから見てほしい
勝ち目がない大国相手との戦争で命を捨てるのは無駄死になのか?ってテーマの300って映画あったな
名作だから見てほしい
607:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:32:59.97ID:Y2fZm2vE0.net
>>209
あれも国の防衛固めるための時間稼ぎやからな
局地的な戦いでは負けてるけど対極的な戦いでは勝ってるんや
>>209
あれも国の防衛固めるための時間稼ぎやからな
局地的な戦いでは負けてるけど対極的な戦いでは勝ってるんや
231:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:21:59.71ID:MFFxYJmh0.net
>>209
そもそも今回は粘れば十分勝ち目あるからな
>>209
そもそも今回は粘れば十分勝ち目あるからな
269:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:23:11.66ID:mitcZPFTd.net
>>231
核攻撃がない前提じゃんそれ
窮まったプーチンが核打ったらおしまいよ
>>231
核攻撃がない前提じゃんそれ
窮まったプーチンが核打ったらおしまいよ
215:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:21:15.83ID:wUAxiS3nr.net
テリーは「国より人。死者を減らさないと」って言ってて
このウクライナ人は「国があっての人。ウクライナを失いたくない」って言ってるから噛み合うわけないよ
テリーは「国より人。死者を減らさないと」って言ってて
このウクライナ人は「国があっての人。ウクライナを失いたくない」って言ってるから噛み合うわけないよ
233:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:22:01.74ID:tyvKM7Rc0.net
国から逃げろって簡単にいうけど自分に置き換えて考えてみればそんな無理に決まってるんよな
仕事とか財産とか家とか全部捨てて言葉も通じない国に行くんやで?
テリーはマジで想像力ないんちゃうか
国から逃げろって簡単にいうけど自分に置き換えて考えてみればそんな無理に決まってるんよな
仕事とか財産とか家とか全部捨てて言葉も通じない国に行くんやで?
テリーはマジで想像力ないんちゃうか
306:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:24:16.67ID:XrvCI74ld.net
>>233
しかも生まれ育った母国はロシアの傀儡国家になってウクライナという国が消滅する可能性もあるからな これだけでも戦う理由としては充分やろ
>>233
しかも生まれ育った母国はロシアの傀儡国家になってウクライナという国が消滅する可能性もあるからな これだけでも戦う理由としては充分やろ
245:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:22:23.96ID:hCJZGmGw0.net
公共の電波で他国に降参しろって言うのなかなかヤバいやろ
公共の電波で他国に降参しろって言うのなかなかヤバいやろ
272:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:23:15.70ID:8PDgAGla0.net
むしろどう答えてほしかったんだよ
むしろどう答えてほしかったんだよ
314:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:24:24.86ID:EVZVsvk20.net
実際国を捨てて逃げるってハードル高そうじゃね?
実際国を捨てて逃げるってハードル高そうじゃね?
383:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:26:28.82ID:g1vvYsYLa.net
>>314
そもそも日本人外国語出来んし、逃げた先で生活すら困難やろ
>>314
そもそも日本人外国語出来んし、逃げた先で生活すら困難やろ
631:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:33:44.19ID:RGsCbtSPF.net
>>314
こんな住むのにイージーな国に慣れた人間が意欲もないのに異国に住めるわけないわ
>>314
こんな住むのにイージーな国に慣れた人間が意欲もないのに異国に住めるわけないわ
350:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:25:23.67ID:Kph6tT+Ja.net
現代で独裁とか捕虜殺すとかありえんやろ、世界中が監視しとるのに…
現代で独裁とか捕虜殺すとかありえんやろ、世界中が監視しとるのに…
393:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:26:46.93ID:t/kiSOhR0.net
>>350
世界中が監視しとる中理不尽な戦争仕掛けとるやんけ
>>350
世界中が監視しとる中理不尽な戦争仕掛けとるやんけ
357:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:25:42.81ID:ZgT/lss0d.net
なんで日本がウクライナとか同じ目に遭う前提やねん
思い上がるなよ
なんで日本がウクライナとか同じ目に遭う前提やねん
思い上がるなよ
381:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:26:27.24ID:SHgmHbE5M.net
>>357
あわわ…対岸の火事やと思ってんのか…
>>357
あわわ…対岸の火事やと思ってんのか…
444:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:28:12.03ID:ZgT/lss0d.net
>>381
逆にウクライナがやられた!
→日本もやられる!とかなる雑な脳みその方が理解できへんわ
・日本とウクライナの国力は段違い
・アメリカと同盟結んでて国内には米軍基地がたくさんある
・ウクライナのように陸続きでもない
>>381
逆にウクライナがやられた!
→日本もやられる!とかなる雑な脳みその方が理解できへんわ
・日本とウクライナの国力は段違い
・アメリカと同盟結んでて国内には米軍基地がたくさんある
・ウクライナのように陸続きでもない
497:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:29:34.20ID:98Dina2Oa.net
>>381
NATO加盟どころか米と直接の安保条約結んで米軍が国内に常駐しとる日本とウクライナでは状況が全く違うやろ
>>381
NATO加盟どころか米と直接の安保条約結んで米軍が国内に常駐しとる日本とウクライナでは状況が全く違うやろ
675:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:35:08.86ID:8cUnSAGK0.net
>>497
いうほど助けてくれるか?
>>497
いうほど助けてくれるか?
391:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:26:38.69ID:YiANHVj5r.net
当時ちいさかったからようしらんけどアメリカさんはイラク戦争では批判されなかったの?
当時ちいさかったからようしらんけどアメリカさんはイラク戦争では批判されなかったの?
392:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:26:44.40ID:I1Pxg6GWr.net
これ半分放送事故だろ
これ半分放送事故だろ
431:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:27:52.40ID:mN8kwnij0.net
降伏すればロシアの統治下になるけど住民は殺されないしまたいつか独立出来るとか甘い考えの奴多いんやろな
まあ日本らしいと言うか
降伏すればロシアの統治下になるけど住民は殺されないしまたいつか独立出来るとか甘い考えの奴多いんやろな
まあ日本らしいと言うか
478:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:29:05.59ID:XrvCI74ld.net
>>431
まあ日本も降伏したらシベリア抑留されたんやけどな テリーはそのへん考えてなさそう
>>431
まあ日本も降伏したらシベリア抑留されたんやけどな テリーはそのへん考えてなさそう
550:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:31:29.02ID:mN8kwnij0.net
>>478
ワイの死んだひいジッジは戦争行ってシベリアで捕虜になって働かされてたけど朝起きたら凍死してる奴何人も見てきたって言ってたわ
>>478
ワイの死んだひいジッジは戦争行ってシベリアで捕虜になって働かされてたけど朝起きたら凍死してる奴何人も見てきたって言ってたわ
502:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:29:46.40ID:+UlikLhpa.net
ロシアってウクライナに軍置けるのあと1ヶ月らしいやん
その間にキエフを落とすだけでなく長期的に傀儡政権を維持する基盤を作れるんかね?
ロシアってウクライナに軍置けるのあと1ヶ月らしいやん
その間にキエフを落とすだけでなく長期的に傀儡政権を維持する基盤を作れるんかね?
526:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:30:30.89ID:4/W3W9jtd.net
こればかりはウクライナの生の声をもっと聞かないとね
正直よくわかんねえよ
こればかりはウクライナの生の声をもっと聞かないとね
正直よくわかんねえよ
583:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:32:17.64ID:XQNVQ5P3d.net
「有事の際に国のために戦うか?」
・日本:はい10%
・ウクライナ:はい60%
国民性が違うから何とも言えんけど、口には出さんけど「国のために戦って死ぬとか馬鹿だな」って思いながらニュース見てる日本人多いやろな
ワイも戦うのが馬鹿とは言わんが、もし日本で同じことあったら家族と一緒に逃げるか投降する
「投降しても殺されるぞ」っていう奴もおるし、たしかにその通りやけど戦雨よりは生き残る確率高いだろ
「有事の際に国のために戦うか?」
・日本:はい10%
・ウクライナ:はい60%

国民性が違うから何とも言えんけど、口には出さんけど「国のために戦って死ぬとか馬鹿だな」って思いながらニュース見てる日本人多いやろな
ワイも戦うのが馬鹿とは言わんが、もし日本で同じことあったら家族と一緒に逃げるか投降する
「投降しても殺されるぞ」っていう奴もおるし、たしかにその通りやけど戦雨よりは生き残る確率高いだろ
601:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:32:41.87ID:PyMZMozQ0.net
第二次世界大戦後の日本は結構奇跡的な待遇やったからな
降伏しても平気だと勘違いするのは全然あり得る
第二次世界大戦後の日本は結構奇跡的な待遇やったからな
降伏しても平気だと勘違いするのは全然あり得る
658:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:34:36.91ID:DRVELVii0.net
>>601
戦争でぐちゃぐちゃになったのにバブルとかの要因はあれど50年経たず世界2位の経済大国になるとか普通ありえんよな
>>601
戦争でぐちゃぐちゃになったのにバブルとかの要因はあれど50年経たず世界2位の経済大国になるとか普通ありえんよな
632:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:33:44.66ID:iFCXIG5X0.net
負けたら皆殺しか奴隷って言ってる奴らって太平洋戦争末期にでも生きてんのかな
停戦交渉で何話してると思ってるんや
負けたら皆殺しか奴隷って言ってる奴らって太平洋戦争末期にでも生きてんのかな
停戦交渉で何話してると思ってるんや
673:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:35:08.74ID:BM7d1+dT0.net
>>632
無抵抗で侵略された、ウイグル、チベットはどうなったんや?
>>632
無抵抗で侵略された、ウイグル、チベットはどうなったんや?
741:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:37:00.33ID:2bEr3IbFM.net
>>632
本当にそうならウクライナやバルト三国や東ドイツになんで今人住んでるんやろうなあ
>>632
本当にそうならウクライナやバルト三国や東ドイツになんで今人住んでるんやろうなあ
776:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:37:53.03ID:pwGI2HEw0.net
>>632
ロシアがチェチェンに何したか知らんのか?
そもそもウクライナはソ連時代に大量に死人が出とる歴史あるのに
>>632
ロシアがチェチェンに何したか知らんのか?
そもそもウクライナはソ連時代に大量に死人が出とる歴史あるのに
893:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:41:28.60ID:Sqq4s+ssd.net
武器はやるから滅びるまでロシアと戦えってのが世界のリーダーの答えなんだから逆らっちゃいかんよな
武器はやるから滅びるまでロシアと戦えってのが世界のリーダーの答えなんだから逆らっちゃいかんよな
805:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:38:49.14ID:8cUnSAGK0.net
>>794
グロ
>>794
グロ
826:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:39:31.68ID:s/Ln/0dH0.net
戦争になったら戦わないとアカンのは仕方ないんや
逃げたら居場所がなくなる
逃げたい奴は逃げればいいけど、ワイは怖いけど戦う
戦争になったら戦わないとアカンのは仕方ないんや
逃げたら居場所がなくなる
逃げたい奴は逃げればいいけど、ワイは怖いけど戦う
721:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:36:29.79ID:dBmDlVTp0.net
国の為じゃなくて家族と友人のために戦うやつは日本にも多いやろな
国の為じゃなくて家族と友人のために戦うやつは日本にも多いやろな
687:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:35:26.69ID:PsEZTcz50.net
他人事だもんな
こういうやつって自分が当事者になったら意見変えるのか興味あるわ
他人事だもんな
こういうやつって自分が当事者になったら意見変えるのか興味あるわ
778:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:37:53.82ID:W89Bhy330.net
>>687
全く関係ないけど死刑廃止派だったけど
身内が殺されて意見変えたって見たことあるな
>>687
全く関係ないけど死刑廃止派だったけど
身内が殺されて意見変えたって見たことあるな
962:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:43:38.69ID:mN8kwnij0.net
降伏しろって言ってる奴らは降伏したところで第二次大戦終戦後の日本くらいになるとしか思ってないんやろな
降伏しろって言ってる奴らは降伏したところで第二次大戦終戦後の日本くらいになるとしか思ってないんやろな
974:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:43:56.74ID:ev4ezURS0.net
>>962
日本ですらなれたんやし他国なら余裕やろ
>>962
日本ですらなれたんやし他国なら余裕やろ
994:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:44:46.40ID:MFFxYJmh0.net
>>974
ロシアが降伏したウクライナを手厚く復興支援してくれる余裕あると思ってるの
>>974
ロシアが降伏したウクライナを手厚く復興支援してくれる余裕あると思ってるの
996:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:44:47.28ID:W89Bhy330.net
>>974
島国だからっていうのもでかいんじゃね?
>>974
島国だからっていうのもでかいんじゃね?
920:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:42:20.56ID:A90odeyvd.net
日本人て何故か降伏に対する認識甘いよな
何されても文句言えなくなるのに
日本人て何故か降伏に対する認識甘いよな
何されても文句言えなくなるのに
946:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:42:57.95ID:MFFxYJmh0.net
>>920
特に東サイドに降伏は西とは全然違うからな
>>920
特に東サイドに降伏は西とは全然違うからな
735:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:36:54.59ID:aD6GFrEo0.net
実際中国が攻めてきてアメリカがスルーしたらどうしようもないやろ
実際中国が攻めてきてアメリカがスルーしたらどうしようもないやろ
779:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:37:55.48ID:lWtKhozk0.net
テリーの考えが日本人代表みたいに勘違いされそうで嫌やな
テリーの考えが日本人代表みたいに勘違いされそうで嫌やな
986:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:44:31.60ID:utW4IMQmd.net
とりあえず全員国から逃げて(その後どうなるか知らんけど)
その後考えればいいじゃないですか(対策?それも知らんわ)
いやマジで小学生の方がもうちょい考えて物言うぞ
とりあえず全員国から逃げて(その後どうなるか知らんけど)
その後考えればいいじゃないですか(対策?それも知らんわ)
いやマジで小学生の方がもうちょい考えて物言うぞ
684:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:35:24.82ID:DgFkypxQ0.net
ソ連がかつてやってきたこと知ってればこんなこと言えんやろ
ソ連がかつてやってきたこと知ってればこんなこと言えんやろ
890:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:41:26.79ID:M6tcysvYr.net
この先どういう論調に転ぶか分からんから芸能人は不用意に発言せんほうがええわ
この先どういう論調に転ぶか分からんから芸能人は不用意に発言せんほうがええわ
710:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:36:15.34ID:d6DPuDfIa.net
生きていればなんでもいいとか絶対あり得ない
死んだ方がマシな展開も待ってることを知らない生存バイアスや
生きていればなんでもいいとか絶対あり得ない
死んだ方がマシな展開も待ってることを知らない生存バイアスや
790:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:38:27.80ID:+UVp6f7X0.net
>>710
でも漫画やアニメだとどんなに惨めでも生きろって主人公が涙ながらに叫んだりするし
>>710
でも漫画やアニメだとどんなに惨めでも生きろって主人公が涙ながらに叫んだりするし
686:風吹けば名無し
:2022/03/16(水) 15:35:25.15ID:1XG7/Hmwp.net
逃げるって言うけど、実際他国に行ってもどうしようもないよな。生活しようがない。観光旅行ちゃうねんから
逃げるって言うけど、実際他国に行ってもどうしようもないよな。生活しようがない。観光旅行ちゃうねんから
★おすすめピックアップ
彡(●)(●)「桜trickでオ●ニーしすぎて片玉になった。この恨みは忘れん」女の子「おま●このビラビラはね、おしっこを下向きに出す機能があるの。なかったら飛び散る」←これ
【悲報】日本のエロYou Tuber女さん、もうメチャクチャwwwww
闇金ウシジマくん 「この街には逆らっちゃいけない人間が三人いる」
【画像】この女の子と1週間で60回エッチしたら1000万円
リビング行ったら旦那が必死にオ●ってた
大学生だが、お姉さんにリンチされる風俗行って大泣きしたったwwww
老人がセルフレジを毛嫌いする理由wwww
Error回避
- 2022.3.16 19:30
- 海外ネタ
- コメント( 31 )
- Tweet
1 無名の信者 2022年03月16日 19:41 ID:CJLSMNbN0 ▼このコメントに返信
こんなもん、有事には逃げた先に迎え入れてくれる「国」が有るから言える売国奴だけや。
2 無名の信者 2022年03月16日 19:58 ID:LOGvQlXF0 ▼このコメントに返信
逃げたら家や仕事を失うって簡単に言うけど。最悪「国」を失うかも知れんって所まで考えとるんやろか?人権保障も文化もアイデンティティも失いかねん、ホームレスってレベルじゃないで
3 無名の信者 2022年03月16日 20:07 ID:4NRoAKXw0 ▼このコメントに返信
なんで韓国の歴史の殆どが属国時代で、現在の韓国も自力で独立を勝ち得なかったのかがよく分かる発言。
4 名無しさん 2022年03月16日 20:11 ID:or1e01cR0 ▼このコメントに返信
橋下と同じ事言ってますね。
もれなく同じ思想教育とかされてるの?
5 無名の信者 2022年03月16日 20:15 ID:JVzhac.n0 ▼このコメントに返信
国民みんな逃げだした国が国としての体を保てるだろうか。
6 無名の信者 2022年03月16日 20:16 ID:SeDX70tL0 ▼このコメントに返信
結局逃げたとて、取り戻すにはやはり命懸けで戦うしかない
それともロシアが変な薬でもやって急に心を入れ換えて
ウクライナだった所を返してくれると思っているんだろうか
考えて見ればわかるが、ロシアの言う根拠のひとつにロシア帝国だった所であるからキーフもロシアであるべき論がある
客観的に見て一回でも取れば返す道理はないも同然なんだよ
じゃあ少しでも勝つ可能性が高い方を選ぶとなれば今戦うしかないじゃないか、ってなるのはそんなにおかしいことなのだろうか
7 名無しさん 2022年03月16日 20:18 ID:S2MHmhKd0 ▼このコメントに返信
お前ら立ち向かうなんて勇気あるな。俺なら財産持って逃げるわ。
8 無名の信者 2022年03月16日 20:20 ID:N12vLjZq0 ▼このコメントに返信
>>4
多分そう
「国のために戦うのは愚か、命を投げ出す価値などない」という教育をされてきた結果だよ
アメリカが日本の復興に力をいれたのはただのラッキーでしかないというのに
9 無名の信者 2022年03月16日 20:24 ID:xKfmZkWO0 ▼このコメントに返信
口だけの奴がワラワラしてるわ
でも自分が戦うのは嫌ですやもん
平和ボケはあんたらだよ
10 無名の信者 2022年03月16日 20:24 ID:HHfks5vG0 ▼このコメントに返信
WW2で日本を占領統治したのが米だったから降伏しても大丈夫とか思ってるの多いのかね
ソ連のやってきた事少しでも知ってれば降伏すればいいとか口が裂けても言えないだろうに
11 無名の信者 2022年03月16日 20:26 ID:9yBzmgBS0 ▼このコメントに返信
逃げた人と残って戦った人判別できるようにしたら面白いな
戻れても逃げた奴はチキンの卑怯者の3級市民扱いだろ
12 無名の信者 2022年03月16日 20:31 ID:0U0Ktymo0 ▼このコメントに返信
自分の家に対して後先考えない馬鹿に火をつけられ殴り込まれて同じこと言えるのか?
13 名無しさん 2022年03月16日 20:46 ID:dY6wrFOG0 ▼このコメントに返信
>>11
しょーもな
方向が違うだけでお前の頭もテリー伊藤と同レベルだよ
14 無名の信者 2022年03月16日 20:52 ID:c311wW4o0 ▼このコメントに返信
こうやって公共の電波で口から糞を垂れ流す自称知識人って恥って言葉しらねーのかな
15 無名の信者 2022年03月16日 20:54 ID:qr1TnY2C0 ▼このコメントに返信
>>7
それでもええんやで。
ただ逃げた先で今と同じレベルの生活は出来んし、なんならホームレスやで。
16 無名の信者 2022年03月16日 20:55 ID:qr1TnY2C0 ▼このコメントに返信
>>13
いうほどしょーもないか?
普通やろこんなの。
17 無名の信者 2022年03月16日 21:01 ID:9yBzmgBS0 ▼このコメントに返信
>>13
残った人「いやぁ自分の町も攻撃されて大変でしたよ。自衛隊の補助やったりしましたけどね。あなたはどうでした?」
逃げた人「えっいや…その…」
18 無名の信者 2022年03月16日 21:12 ID:kPZ3WsIx0 ▼このコメントに返信
>>1
まぁその売国奴は真っ先に切り捨てられるんだけどな
狡兎タヒして走狗烹らるよ
19 名無しさん 2022年03月16日 21:13 ID:cp0ck7fJ0 ▼このコメントに返信
自分の命をどこにベットするのかは他人に言われたくないわな。
20 名無しさん 2022年03月16日 21:14 ID:5H85kkmL0 ▼このコメントに返信
テリーをミサイルに積んで打ち込もう
21 名無しさん 2022年03月16日 21:20 ID:SzrQAHtE0 ▼このコメントに返信
>アメリカに一発打撃を与えれば有利な条件で講和できるだろうみたいな
なお
アメリカに戦いもしなかったアメリカ原住民とかハワイとかフィリピンとかどうなりましたかね?
22 名無しさん 2022年03月16日 21:28 ID:T3c0i6qe0 ▼このコメントに返信
※7
裸一貫か?w身軽そうで羨ましいわw
23 無名の信者 2022年03月16日 21:39 ID:6loNuklW0 ▼このコメントに返信
戦後長くなって平和ボケ世代が増えた結果だな。
日本が直接戦争に巻き込まれる可能性はじわじわ高まってると思うけど。
24 あ 2022年03月16日 21:39 ID:6loNuklW0 ▼このコメントに返信
戦後長くなって平和ボケ世代が増えた結果だな。
日本が直接戦争に巻き込まれる可能性はじわじわ高まってると思うけど。
25 無名の信者 2022年03月16日 21:50 ID:13gB5nIz0 ▼このコメントに返信
クリミアで降伏したウクライナ人集団を武装解除した上で包囲殲滅したロシアに降伏するウクライナ人いるわけ無いだろ
この事実を国民全員知ってるから徹底抗戦なんだよ
26 無名の信者 2022年03月16日 23:31 ID:QS7y0XsO0 ▼このコメントに返信
ほんまこいつ無駄に生きとんな
27 名無しさん 2022年03月17日 00:10 ID:VFWj90Ty0 ▼このコメントに返信
>>16
個々人の都合も考慮せず、安全なところから「全員逃げるな。逃げ奴は差別する」
これが普通だと思うならお前の頭がおかしいんだよ
28 名無しさん 2022年03月17日 00:14 ID:VFWj90Ty0 ▼このコメントに返信
>>17
逃げなくても確実に生き残れると思ってるからそんな間抜けな妄想が出来るんだろうな
平和ボケっていうかただのアホだな
29 名無しさん 2022年03月17日 00:40 ID:7OOvLFg70 ▼このコメントに返信
ただ単に口が回るだけが能のアホが判定できるリトマス試験紙だったみたいやね
ウクライナの人には気の毒だったけど
30 無名の信者 2022年03月17日 05:10 ID:nSSC1WF.0 ▼このコメントに返信
考え方の前提が違うんだからどうしようもない
祖国を失いたくない人と国を捨てても生き残りたい人が意見交換なんて平行線にしかならん
31 名無しさん 2022年03月17日 16:28 ID:eRxI1fMd0 ▼このコメントに返信
で、奪われた竹島や北方領土は話し合いで戻ってくるんでしょうか?