彡(^)(^)「この漫画めちゃくちゃおもしろいなぁ」 彡(°)(°)「でも待てよ…🤔」

1:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 10:50:55.50ID:pqYa+U2y0.net
彡(°)(°)「○○(自分が1番面白いと思う漫画)に比べたらつまらんなあ」
これのせいで純粋に楽しめんのやがどうしたらええんや
2:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:51:06.54ID:pqYa+U2y0.net
ワイだけか
ワイだけか
3:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:51:17.59ID:pqYa+U2y0.net
これの対処法おしえてくれや
これの対処法おしえてくれや
5:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:51:30.13ID:Zkm4Q9tEa.net
漫画を読まない
漫画を読まない
13:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:52:32.43ID:pqYa+U2y0.net
>>5
読みたい
>>5
読みたい
7:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:51:52.32ID:pqYa+U2y0.net
比較してなんか全部つまんなく思える
比較してなんか全部つまんなく思える
12:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:52:30.09ID:nNjvH3020.net
なんで比較するんだよ
なんで比較するんだよ
18:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:53:24.31ID:pqYa+U2y0.net
>>12
違うジャンルの漫画やし比較できないと心に言い聞かせながらも、比べてしまうんや
>>12
違うジャンルの漫画やし比較できないと心に言い聞かせながらも、比べてしまうんや
20:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:53:26.42ID:0h84624D0.net
むしろ1番面白いのがあるやつのが信じられん
好きなの多すぎて1番決めるの無理
むしろ1番面白いのがあるやつのが信じられん
好きなの多すぎて1番決めるの無理
23:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:54:18.97ID:pqYa+U2y0.net
>>20
ええことやな
もうワイはこの先1番は不動やと確信してるんや
>>20
ええことやな
もうワイはこの先1番は不動やと確信してるんや
29:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:54:53.60ID:+iyYFQaLM.net
>>20
そもそも面白さってたくさん種類あるしな
>>20
そもそも面白さってたくさん種類あるしな
21:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:53:59.56ID:onX6t1n5d.net
なんJ早朝の百合部
33 :風吹けば名無し[]:2022/01/25(火) 05:44:41.98 ID:pqYa+U2y0
百合好きワイが発表したる![]()
連載中で素晴らしい百合漫画ランキング
1位 雨夜の月
2位 きたない君がいちばんかわいい
3位 欠けた月とドーナッツ
4位 雨でも晴れでも
5位 ささやくように恋を唄う
34:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:55:45.03ID:JG4KtD/pa.net
>>21
結構ええランキングで草
>>21
結構ええランキングで草
46:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:59:01.25ID:+8lYCEvBM.net
>>21
うすい先生の作品を入れるのはセンスあるわ
叩きに来たけど許したるで
>>21
うすい先生の作品を入れるのはセンスあるわ
叩きに来たけど許したるで
168:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:26:07.14ID:bH+70kdrd.net
>>21
サンキューイッチ
雨夜の月とドーナツのやつ知らんから読んでみるわ
面白い?
>>21
サンキューイッチ
雨夜の月とドーナツのやつ知らんから読んでみるわ
面白い?
241:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:36:41.11ID:bsaoo/Cna.net
>>21
わりきった関係ですからを入れろ
>>21
わりきった関係ですからを入れろ
27:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:54:42.41ID:pqYa+U2y0.net
>>21
百合漫画は好きやけどそれは1番じゃないんや…
>>21
百合漫画は好きやけどそれは1番じゃないんや…
39:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:57:09.51ID:dVyeH3VQd.net
>>27
楽しんどるやんけ
>>27
楽しんどるやんけ
30:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:55:10.71ID:wxXtql410.net
>>27
それなら読めとるやんけ!
>>27
それなら読めとるやんけ!
26:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:54:38.58ID:mykyFFdj0.net
いちいち何かを比べがちな人は
小さい頃周りと比べられたり、コンプレックスがあったりするらしい
いちいち何かを比べがちな人は
小さい頃周りと比べられたり、コンプレックスがあったりするらしい
38:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:56:53.56ID:46HXMyz90.net
HUNTER × HUNTERとスラムダンクより面白い漫画なんかねぇよ
HUNTER × HUNTERとスラムダンクより面白い漫画なんかねぇよ
44:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:58:40.00ID:UXXbgyVzd.net
>>38
じゃあハンタとスラダンならどっちが面白いんや?
答えられんやろそういうことや
>>38
じゃあハンタとスラダンならどっちが面白いんや?
答えられんやろそういうことや
58:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:00:52.49ID:46HXMyz90.net
>>44
なるほど
>>44
なるほど
41:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:57:31.29ID:/CNGIQzh0.net
少しわかる
少しわかる
45:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:58:49.57ID:ADEli1QR0.net
読んでおもろいと思っとるときは気にしないけど
じゃあ買って本棚に入れるかと考えるとイッチみたいに思ってしまうわ
読んでおもろいと思っとるときは気にしないけど
じゃあ買って本棚に入れるかと考えるとイッチみたいに思ってしまうわ
60:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:00:58.81ID:vlx5YU/r0.net
>>45
ワイもこれや
同じジャンルで一番面白いのを本棚に入れてるわ
一番更新するたびにそれまで一番だと思ってたのは売っちゃう
>>45
ワイもこれや
同じジャンルで一番面白いのを本棚に入れてるわ
一番更新するたびにそれまで一番だと思ってたのは売っちゃう
4:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:51:20.32ID:38g0d5zv0.net
1番面白いと思う漫画はなんや?
1番面白いと思う漫画はなんや?
10:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:52:12.67ID:pqYa+U2y0.net
>>4
叩かれるし嫌や
>>4
叩かれるし嫌や
17:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:53:20.53ID:duA0ib4d0.net
>>10
好きな作品くらい自信を持てよ
>>10
好きな作品くらい自信を持てよ
24:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:54:25.16ID:ra7BUpBg0.net
>>10
言え
読むから
>>10
言え
読むから
190:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:29:49.35ID:b+luU4Vm0.net
>>10
これは最強の回答やね
>>10
これは最強の回答やね
36:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:55:58.49ID:HfMdEFYca.net
>>10
教えろ頼む
>>10
教えろ頼む
47:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:59:05.43ID:pqYa+U2y0.net
>>17,24,36
スレ伸びんし言うけど進撃の巨人や
>>17,24,36
スレ伸びんし言うけど進撃の巨人や
50:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:59:47.97ID:JG4KtD/pa.net
>>47
ほーんワイも1番好きな漫画や
自信持てよ
>>47
ほーんワイも1番好きな漫画や
自信持てよ
53:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:00:11.07ID:wUtHIdQc0.net
>>47
わかっとるやんけイッチ最高や
>>47
わかっとるやんけイッチ最高や
341:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:50:42.70ID:Ie+3F3epM.net
>>47
言えたじゃねえか
>>47
言えたじゃねえか
112:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:12:30.52ID:8mZQLP7nM.net
>>47
もう叩かれる側のフェーズ終わった漫画やん安心せえ
>>47
もう叩かれる側のフェーズ終わった漫画やん安心せえ
75:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:04:25.09ID:zJjx1uVp0.net
>>47
ええやん
王政打倒ケニーあたりがたるいけど最高やな
>>47
ええやん
王政打倒ケニーあたりがたるいけど最高やな
337:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:50:17.54ID:QmRkFyCYd.net
>>47
アニメは来週記憶ツアーからの2000年後の君からで激熱なとこだよな
>>47
アニメは来週記憶ツアーからの2000年後の君からで激熱なとこだよな
48:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:59:37.78ID:Yk5C2ZIt0.net
進撃の巨人なら文句言えんわ
実際最高傑作やし
進撃の巨人なら文句言えんわ
実際最高傑作やし
49:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 10:59:42.79ID:WP/15atW6.net
結局進撃が一番おもろいってことに気づく
結局進撃が一番おもろいってことに気づく
52:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:00:00.47ID:tQ7j4VAra.net
進撃ならしゃーないわ
進撃ならしゃーないわ
57:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:00:36.19ID:wP8EMN96a.net
ワイの歴代ランキング
1位進撃の巨人
2位寄生獣
3位殺し屋1
4位それでも町は回っている
5位チ。
どうや?
ワイの歴代ランキング
1位進撃の巨人
2位寄生獣
3位殺し屋1
4位それでも町は回っている
5位チ。
どうや?
124:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:14:37.09ID:t235RD0bH.net
>>57
幸せそうでええやん
>>57
幸せそうでええやん
300:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:46:44.64ID:BBQwf/9b0.net
>>57
流されやすそう
>>57
流されやすそう
69:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:02:35.93ID:pqYa+U2y0.net
>>57
殺し屋1以外全部好きや🥰
殺し屋1だけ読んだことない
>>57
殺し屋1以外全部好きや🥰
殺し屋1だけ読んだことない
70:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:03:06.86ID:wP8EMN96a.net
>>69
読んだ方がええで
短く綺麗にまとまった名作や
>>69
読んだ方がええで
短く綺麗にまとまった名作や
61:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:00:59.60ID:G9iU2aSxd.net
このイッチを百合紳士同盟から追放します
このイッチを百合紳士同盟から追放します
63:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:01:28.83ID:ra7BUpBg0.net
>>61
紳士団体が通報…🤔?
>>61
紳士団体が通報…🤔?
79:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:04:53.05ID:5PDf4jFma.net
ヒカルの碁でええんや
ヒカルの碁でええんや
82:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:05:39.18ID:VYROZxYr0.net
ブレワイおじさんはマジでこれ
面白いゲームの話してる時に突然出現して一言言って去ってく
ブレワイおじさんはマジでこれ
面白いゲームの話してる時に突然出現して一言言って去ってく
117:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:13:10.18ID:pqYa+U2y0.net
>>82
ゲームはならんねんけどなあ
なんでやろか
>>82
ゲームはならんねんけどなあ
なんでやろか
83:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:06:03.00ID:eqNPoUW/0.net
好きな漫画なんて何挙げても叩かれるしマイナーかつ意識高いと言われんものがええよな
ドラゴンクエスト幻の大地とか
好きな漫画なんて何挙げても叩かれるしマイナーかつ意識高いと言われんものがええよな
ドラゴンクエスト幻の大地とか
84:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:06:21.41ID:yCRWU+CN0.net
基準がたかいってことか
不幸な思考ってやつだな
基準がたかいってことか
不幸な思考ってやつだな
88:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:07:52.78ID:fKLT5lvpM.net
このイッチなんJ民に怯えすぎやろ
このイッチなんJ民に怯えすぎやろ
86:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:07:50.76ID:ngxbYsBV0.net
一人で苦しむやつは優しいやつや
周りに押し付けだすと終わりよ
一人で苦しむやつは優しいやつや
周りに押し付けだすと終わりよ
89:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:08:20.41ID:zTZPQPwm0.net
ワイは
1位 胎界主
2位 カムイ伝
3位 潮が舞い子が舞い
4位 ピンポン
5位 金魚王国の崩壊
ワイは
1位 胎界主
2位 カムイ伝
3位 潮が舞い子が舞い
4位 ピンポン
5位 金魚王国の崩壊
98:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:10:21.26ID:JG4KtD/pa.net
>>89
結構漫画読んでると思うんやけど知らんのばっかで草
>>89
結構漫画読んでると思うんやけど知らんのばっかで草
127:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:15:05.82ID:zTZPQPwm0.net
>>98
胎界主は全話無料だから読んで?
>>98
胎界主は全話無料だから読んで?
92:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:09:13.42ID:Zkm4Q9tE0.net
相対的評価 ってつまらんよな
人生損してるわ
相対的評価 ってつまらんよな
人生損してるわ
90:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:08:32.21ID:p48qXe0M0.net
湯神くん好きだったから作者は他の書いてほしいな
湯神くん好きだったから作者は他の書いてほしいな
97:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:10:05.76ID:+c+e1p5gp.net
なんj民「ハガレンはガッシュ並みに面白いで!」
ワイ「ファッ!?それは相当やな…読んでみるで!」
ワイ「面白かったわ…けどガッシュほどか?」
なんj民「ハガレンはガッシュ並みに面白いで!」
ワイ「ファッ!?それは相当やな…読んでみるで!」
ワイ「面白かったわ…けどガッシュほどか?」
202:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:31:22.75ID:Fz1BISGY0.net
>>97
ハガレンは原作よりアニメ1期のオリジナル展開の方が纏まってて面白いで
>>97
ハガレンは原作よりアニメ1期のオリジナル展開の方が纏まってて面白いで
101:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:10:59.66ID:KUNEa+v60.net
漫画に限らず知識量とか経験量が増えてくると起きるなこれ
漫画に限らず知識量とか経験量が増えてくると起きるなこれ
105:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:11:46.27ID:p48qXe0M0.net
>>101
この作品は昔に読んだこの小説の展開とか設定に似てるなとか思っちゃうのは割とある
>>101
この作品は昔に読んだこの小説の展開とか設定に似てるなとか思っちゃうのは割とある
114:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:12:51.13ID:KUNEa+v60.net
>>105
そういう「あーこれ知ってるわ」もそうだし、「あれに比べると同系で劣ってるなあ」も感じると辛い
>>105
そういう「あーこれ知ってるわ」もそうだし、「あれに比べると同系で劣ってるなあ」も感じると辛い
122:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:14:08.87ID:DQjtY0aB0.net
>>114
作者がこのシーンやりたかっただけやろ…ってのもある
>>114
作者がこのシーンやりたかっただけやろ…ってのもある
110:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:12:03.00ID:KUNEa+v60.net
文学でも哲学でも思想でもこれは起きる
文学でも哲学でも思想でもこれは起きる
103:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:11:33.03ID:W5DPLP6A0.net
ワイの歴代ランク
1位 藤子・F・不二雄SF短編集
2位 SLAM DUNK
3位 横山光輝 三国志
4位 未来警察暴力課
5位 降っても晴れても
どうや?
ワイの歴代ランク
1位 藤子・F・不二雄SF短編集
2位 SLAM DUNK
3位 横山光輝 三国志
4位 未来警察暴力課
5位 降っても晴れても
どうや?
118:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:13:13.16ID:LwLiS2VPr.net
1位ワンピース
2位NARUTO
3位BLEACH
これやわ
1位ワンピース
2位NARUTO
3位BLEACH
これやわ
126:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:14:53.42ID:LzdCPfcDr.net
ワイアホやから何読んでもなんやこれ!おもしろ!ってなるわ
ワイアホやから何読んでもなんやこれ!おもしろ!ってなるわ
136:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:17:19.91ID:unHfm+udd.net
>>126
それが賢い
>>126
それが賢い
134:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:16:46.13ID:L42FuWhXd.net
福田のクソドラマのせいで今日から俺は挙げづらくなったわ
福田のクソドラマのせいで今日から俺は挙げづらくなったわ
185:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:29:26.08ID:3m2rfyoir.net
>>134
道士郎でござるの方が面白いからそっちをフェイバリットコミックにしろ
>>134
道士郎でござるの方が面白いからそっちをフェイバリットコミックにしろ
135:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:17:06.78ID:afqDr7gX0.net
最近はゴールデンカムイが一番面白かったかもしれん
年取ったせいかキャラが濃くないとすんなり頭に入ってくれない
最近はゴールデンカムイが一番面白かったかもしれん
年取ったせいかキャラが濃くないとすんなり頭に入ってくれない
138:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:17:38.78ID:KUNEa+v60.net
>>135
好みは別にしてあれの序盤は凄い新鮮さがあったな
>>135
好みは別にしてあれの序盤は凄い新鮮さがあったな
137:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:17:33.78ID:Jfp180Gp0.net
ワイGANTZが1番好き
ワイGANTZが1番好き
154:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:23:21.04ID:41RvYRP30.net
ワイの一番はドロヘドロ!(名作)
ワイの一番はドロヘドロ!(名作)
182:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:29:01.02ID:vlx5YU/r0.net
>>154
煙死ぬまではめっちゃおもろい
>>154
煙死ぬまではめっちゃおもろい
158:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:23:50.97ID:+hpCbNh8d.net
1位 シグルイ
2位 あしたのジョー
3位 少年は荒野をめざす
4位 寄生獣
5位 エリア88
6位 ベルセルク
7位 月光の囁き
8位 はじめの一歩
9位 デビューマン
10位 小さなお茶会
ちなワイ
1位 シグルイ
2位 あしたのジョー
3位 少年は荒野をめざす
4位 寄生獣
5位 エリア88
6位 ベルセルク
7位 月光の囁き
8位 はじめの一歩
9位 デビューマン
10位 小さなお茶会
ちなワイ
170:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:26:34.00ID:raCJPG5H0.net
>>158
ほとんど知らんけどあしたのジョーが高順位な時点でええセンスしとる
>>158
ほとんど知らんけどあしたのジョーが高順位な時点でええセンスしとる
167:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:26:06.34ID:PzOfy1xp0.net
最近ラブコメ一気読みにはまってるがこの付き合うまでの友達以上恋人未満感はどの漫画でもオモロイわ
冷静に読み返すと描写雑だからライブ感だけやけど
最近ラブコメ一気読みにはまってるがこの付き合うまでの友達以上恋人未満感はどの漫画でもオモロイわ
冷静に読み返すと描写雑だからライブ感だけやけど
172:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:26:50.21ID:5h51S6pPd.net
>>167
ワイが一番好きなラブコメは初恋ゾンビ
ハーレムじゃないのがええわ
>>167
ワイが一番好きなラブコメは初恋ゾンビ
ハーレムじゃないのがええわ
176:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:27:55.83ID:mTXXLVD00.net
ワイは3年前に読んだピンポンが不動の1位をキープし続けとる
アニメも映画も見てもうたわ
ワイは3年前に読んだピンポンが不動の1位をキープし続けとる
アニメも映画も見てもうたわ
184:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:29:21.61ID:zTZPQPwm0.net
>>176
実写映画もそこそこ見れて
アニメがオリ展開で少し違った解釈を見せてくれる神なの奇跡やろ
>>176
実写映画もそこそこ見れて
アニメがオリ展開で少し違った解釈を見せてくれる神なの奇跡やろ
191:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:29:56.96ID:dJa0PH1br.net
絵ばっかになる前のGANTZは世界で一番面白いと思ってるわ
絵ばっかになる前のGANTZは世界で一番面白いと思ってるわ
195:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:30:20.62ID:VyboN2rWa.net
ワイなんか未だにでんぢゃらすじーさんが1番好きな漫画やし何でもええやろ
ワイなんか未だにでんぢゃらすじーさんが1番好きな漫画やし何でもええやろ
222:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:33:55.48ID:kiI7wVy80.net
ワイが一番好きな漫画はライトウイングや
ワイが一番好きな漫画はライトウイングや
229:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:34:22.12ID:3m2rfyoir.net
ワンピース
マキバオー
幽☆遊☆白書
ハイキュー
スラムダンク
ヒカルの碁
鋼の錬金術師
スプリガン
H2
今日から俺は
ワイの漫画ベスト10がこれや誰が読んでも面白いと思う陣内
ワンピース
マキバオー
幽☆遊☆白書
ハイキュー
スラムダンク
ヒカルの碁
鋼の錬金術師
スプリガン
H2
今日から俺は
ワイの漫画ベスト10がこれや誰が読んでも面白いと思う陣内
242:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:36:48.52ID:q9Gf8B0td.net
>>229
スプリガンってARMSよりおもろい?
>>229
スプリガンってARMSよりおもろい?
251:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:37:51.23ID:3m2rfyoir.net
>>242
ストーリー漫画としては負ける
超古代文明を守る特殊工作員とかいう設定が最高
>>242
ストーリー漫画としては負ける
超古代文明を守る特殊工作員とかいう設定が最高
265:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:39:35.10ID:q9Gf8B0td.net
>>251
サンガツ
読んでみたいと思ったわ
>>251
サンガツ
読んでみたいと思ったわ
282:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:43:34.93ID:3m2rfyoir.net
>>265
銃とかコンバットナイフみたいな近代兵器が武器やからアームズよりアクションが映えると思う
皆川亮二の超画力が相まってカッコいいアクション漫画第一位(ワイ調べ)や
>>265
銃とかコンバットナイフみたいな近代兵器が武器やからアームズよりアクションが映えると思う
皆川亮二の超画力が相まってカッコいいアクション漫画第一位(ワイ調べ)や
230:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:34:38.72ID:5h51S6pPd.net
マジでお前らThisコミュニケーションは読むべきや
一話目読んだら面白さわかるからガチでオススメや
マジでお前らThisコミュニケーションは読むべきや
一話目読んだら面白さわかるからガチでオススメや
259:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:38:52.33ID:+BfW4+SW0.net
>>230
読んでるけど評価するんは今後次第やろ
あとデフォルメタッチやなくてもっと劇画っぽくしてほしい
>>230
読んでるけど評価するんは今後次第やろ
あとデフォルメタッチやなくてもっと劇画っぽくしてほしい
233:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:35:13.19ID:cyAiK0L+0.net
最近読んだ漫画だとミギとダリってのが結構面白かった
最近読んだ漫画だとミギとダリってのが結構面白かった
263:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:39:16.02ID:ecklWq7j0.net
絵が無理と思ってたけど土竜の唄がおもろい
絵が無理と思ってたけど土竜の唄がおもろい
269:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:40:03.30ID:XSn18pVM0.net
年取ると新しいものに興味なくなってくるのはこういうのもあるんだろうな
既に自分の中に一番好きなのがあるからそれで満足しちゃう
年取ると新しいものに興味なくなってくるのはこういうのもあるんだろうな
既に自分の中に一番好きなのがあるからそれで満足しちゃう
314:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:47:46.87ID:x0Gf8EyRa.net
>>269
どんなジャンルでも黎明期や成長期は面白いものがでてくるものや
安定期になると飛び抜けたものはなかなかでて来にくい
>>269
どんなジャンルでも黎明期や成長期は面白いものがでてくるものや
安定期になると飛び抜けたものはなかなかでて来にくい
277:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:41:33.07ID:9fpJcCLV0.net
一番面白いマンガは何回も読んで面白さに慣れちゃうから
慣れてない他のマンガの方が面白い時も多いわ
一番面白いマンガは何回も読んで面白さに慣れちゃうから
慣れてない他のマンガの方が面白い時も多いわ
288:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:45:05.73ID:KUNEa+v60.net
>>277
それもわかるが何度も読み返すことに耐えうるかどうかってのも漫画や小説の一つの軽重の問い方だとは思う
>>277
それもわかるが何度も読み返すことに耐えうるかどうかってのも漫画や小説の一つの軽重の問い方だとは思う
305:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:47:19.42ID:FmL0hxGI0.net
なんJだとハイキュー過小評価されてるけど
ここ20年のスポーツ漫画では最高傑作だよな
なんJだとハイキュー過小評価されてるけど
ここ20年のスポーツ漫画では最高傑作だよな
326:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:48:52.35ID:0ITruktn0.net
>>305
後半になるにつれ面白くなるの凄いわ
>>305
後半になるにつれ面白くなるの凄いわ
331:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:49:39.93ID:QlCWuiAHd.net
>>305
今のジャンプでスポーツもの当てたの普通に凄いわ
>>305
今のジャンプでスポーツもの当てたの普通に凄いわ
320:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:48:19.65ID:OdJ0MIj1d.net
なぜかシグルイをあげる奴はほとんどセットで寄生獣あげる
なぜかシグルイをあげる奴はほとんどセットで寄生獣あげる
336:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:49:57.21ID:YcqBdWY2p.net
>>320
死生観とか生きる意味を考えるって意味では似てるかもしらん
>>320
死生観とか生きる意味を考えるって意味では似てるかもしらん
328:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:49:04.51ID:RXiqUnmQd.net
ブルーピリオド読みました
女の子がえっちでかわいいですまる
ブルーピリオド読みました
女の子がえっちでかわいいですまる
339:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:50:20.28ID:41RvYRP30.net
ダンジョン飯もすこや
ファンタジーとしてよく練られてる
ダンジョン飯もすこや
ファンタジーとしてよく練られてる
311:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:47:28.09ID:aWwTBEr+a.net
ゴールデンカムイがなんだかんだおもろい
ゴールデンカムイがなんだかんだおもろい
338:風吹けば名無し
:2022/01/25(火) 11:50:18.23ID:QtsfAm570.net
進撃一位でええやん
ワイはハガレンが一位やし
進撃一位でええやん
ワイはハガレンが一位やし
彡(^)(^)「この漫画めちゃくちゃおもしろいなぁ」 彡(°)(°)「でも待てよ…🤔」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643075455
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643075455
★おすすめピックアップ
【悲報】テニスでプロになったワイ、ジジババへのレッスンとガット張りの毎日で咽び泣くこの新人AV女優、抜けすぎる
キツネさん、気持ちよく寝ていたのに人間に起こされる
【画像】女子アナさん、しこられたい欲が限界突破してしまう
【悲報】インナーカラー入れてる女さん、ガチで多すぎる
【画像】メス、服着てるほうがエッチ!wwwwwwww
【画像】ゆきぽよの乳とみちょぱのケツwwwwwwwwwww
【悲報】韓国美女さん、全員顔が一緒
Error回避
1 無名の信者 2022年01月27日 18:25 ID:RspCjVl60 ▼このコメントに返信
それこそ進撃の後半はゼロレクイエムみたいな展開なんやろなぁって思ってたらまんまやった
2 無名の信者 2022年01月27日 19:29 ID:H7SqJiOo0 ▼このコメントに返信
マンガスレにしては平和な感じ
3 無名の信者 2022年01月28日 01:29 ID:eIe1nz.Y0 ▼このコメントに返信
ちょっと考えればいくらでも面白い漫画は思い出せるけど、考えずにパッと出てくるのは狂四郎2030