【悲報】TikTok、一般人に金を渡して広告動画を作らせていた

1:風吹けば名無し: 2022/01/24(月) 07:29:32.55ID:ky31nQuq0.net
【独自】TikTok運営会社が一般投稿装い動画宣伝…協力者に歩合制報酬、年500万円も
動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社側が長期間、影響力がある複数のツイッター利用者に報酬を支払い、指定した動画を一般の投稿かのように紹介させていたことが、読売新聞の取材でわかった。「協力者」1人当たりの投稿が年間数千本に上り、報酬額が500万円を超えるケースもあったという。アプリ利用者を増やすのが目的で、宣伝であることを隠す「ステルスマーケティング」の可能性がある。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6001f8977767ef8ded12797e4f791f83e89d92ad
4:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:30:28.25ID:RvNSSO3J0.net
何がアカンのや
何がアカンのや
5:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:30:54.86ID:MaN/OzRe0.net
それってつまり……ステマってコト!?
それってつまり……ステマってコト!?
6:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:31:16.54ID:VhoMJTCd0.net
うーんこの
うーんこの
7:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:31:49.47ID:GWxfnLnnp.net
アメリカだと凶悪犯罪なのに日本だと違法じゃないんだよなステマ
アメリカだと凶悪犯罪なのに日本だと違法じゃないんだよなステマ
14:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:34:34.59ID:ZxwHyp/60.net
>>7
欧米では違法やけど
日本が今から規制すると大企業様が困るから無理
>>7
欧米では違法やけど
日本が今から規制すると大企業様が困るから無理
107:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:56:22.35ID:bq8i1/rd0.net
>>14
アメリカの大企業様はなんで反対しなかったやんや?
>>14
アメリカの大企業様はなんで反対しなかったやんや?
108:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:56:57.42ID:wqnskn9wd.net
>>107
向こうは広告代理店がでかくない
>>107
向こうは広告代理店がでかくない
8:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:32:00.12ID:nyg55brQa.net
広告は広告って出るから何が問題なんだ?
広告は広告って出るから何が問題なんだ?
10:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:32:41.88ID:WYx0LokA0.net
ステマ違法にしろや
ステマ違法にしろや
11:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:33:11.40ID:ZxwHyp/60.net
>>10
規制しようとすると消されるぞ
>>10
規制しようとすると消されるぞ
12:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:34:12.29ID:xsDVPf50d.net
知ってた
知ってた
15:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:34:37.28ID:9MJbrRR+0.net
ステマが何故いけないか理解してないアホ未だにいるよな
ステマが何故いけないか理解してないアホ未だにいるよな
20:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:36:08.09ID:5BFfrxie0.net
YouTubeとたいして変わらんやろ
YouTubeとたいして変わらんやろ
21:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:36:38.81ID:MaN/OzRe0.net
でもなんjも似たようなもんよな
業者いっぱいおるし
でもなんjも似たようなもんよな
業者いっぱいおるし
31:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:38:35.72ID:9MJbrRR+0.net
>>21
なんJは何してもセーフや
>>21
なんJは何してもセーフや
22:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:36:45.83ID:3q3IH8D20.net
違法なのか?
違法なのか?
25:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:37:35.14ID:7cn/V4+DH.net
これとか?
最近急に投稿増えたけど
これとか?
最近急に投稿増えたけど

33:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:39:07.14ID:MaN/OzRe0.net
>>25
こういう系もそうだけど1番は化粧品やと思うわ
>>25
こういう系もそうだけど1番は化粧品やと思うわ
181:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:18:45.31ID:URrmByzJd.net
>>33
美容健康ケアって詐欺商品だらけやからな
それをインフルエンサーに宣伝させて売る商売や
対象も馬鹿な夜職系女が多いし
>>33
美容健康ケアって詐欺商品だらけやからな
それをインフルエンサーに宣伝させて売る商売や
対象も馬鹿な夜職系女が多いし
26:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:37:39.03ID:YLi9Aj0pd.net
tiktokはガチで闇バイトみたいなのある
特定の動画を再生しまくれみたいなの
tiktokはガチで闇バイトみたいなのある
特定の動画を再生しまくれみたいなの
27:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:38:01.45ID:aQrNGJYp0.net
流行は作れるんやで
流行は作れるんやで
28:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:38:08.72ID:PMycMkwg0.net
PRですって最近テロップ入れたりコメントや概要欄に入れてること多いけど
それだと見てもらえないのかな
PRですって最近テロップ入れたりコメントや概要欄に入れてること多いけど
それだと見てもらえないのかな
38:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:39:42.84ID:/M3NezXSd.net
>>28
インフルエンサーは露骨に金の匂いがつくとあかん
企業側も表示しないでくれと頼むしな
>>28
インフルエンサーは露骨に金の匂いがつくとあかん
企業側も表示しないでくれと頼むしな
91:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:53:37.44ID:weMZdBgC0.net
>>28
PR案件増えると冷められるよな
現役中大生のティックトッカーが案件だらけになってめっちゃ叩かれてる
>>28
PR案件増えると冷められるよな
現役中大生のティックトッカーが案件だらけになってめっちゃ叩かれてる
32:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:39:07.18ID:abJ5SaJOd.net
脱毛系の案件動画多いよな
脱毛系の案件動画多いよな
37:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:39:42.64ID:aQrNGJYp0.net
これちょー○○!
みたいな女の投稿はぜってえステマ
これちょー○○!
みたいな女の投稿はぜってえステマ
99:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:54:51.99ID:weMZdBgC0.net
>>37
あれ貰うことが今若い女の間ではステータスらしい
昔でいうサロンモデルみたいな感じ
>>37
あれ貰うことが今若い女の間ではステータスらしい
昔でいうサロンモデルみたいな感じ
43:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:41:37.36ID:PMycMkwg0.net
YouTuberやVTuberもPRロゴついてる案件動画だと露骨に伸びないよね
普段100万再生してるYouTuberでも案件動画だと数万になるし
だからステマさせるんやろな
偽のブーム作り出すために見てもらうために
YouTuberやVTuberもPRロゴついてる案件動画だと露骨に伸びないよね
普段100万再生してるYouTuberでも案件動画だと数万になるし
だからステマさせるんやろな
偽のブーム作り出すために見てもらうために
47:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:43:11.56ID:vnarB0oud.net
>>43
偽のブームを作り出すのが代理店の仕事やからなあ
>>43
偽のブームを作り出すのが代理店の仕事やからなあ
103:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:55:47.37ID:weMZdBgC0.net
>>43
あ、この人の本心じゃなくて作らされたものなんだなって思ったら全然おもろくないしな
忖度しないPR動画ならまだいいけど
>>43
あ、この人の本心じゃなくて作らされたものなんだなって思ったら全然おもろくないしな
忖度しないPR動画ならまだいいけど
52:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:43:45.82ID:iyh5as5Rd.net
ようは案件ってことやろ
ようは案件ってことやろ
54:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:44:56.25ID:yFmsGiF50.net
ツイッター上ならアメリカ当局が動けば検挙できるやろ
むしろこのまま何もなければ日本語圏がどんだけ無関心で放置されとるかの査証でそっちのがマズい気がする
ツイッター上ならアメリカ当局が動けば検挙できるやろ
むしろこのまま何もなければ日本語圏がどんだけ無関心で放置されとるかの査証でそっちのがマズい気がする
55:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:45:03.22ID:sweJq4NC0.net
YouTuberとかがよう○○ってキャンペーンやっとるらしいぞ!みたいなPRツイートしてるけど効果あるんかねあれ
YouTuberとかがよう○○ってキャンペーンやっとるらしいぞ!みたいなPRツイートしてるけど効果あるんかねあれ
57:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:45:54.77ID:CCih4Ohk0.net
日本人はすぐ周りに流されるからチョロいやろね
日本人はすぐ周りに流されるからチョロいやろね
59:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:46:00.67ID:yM8ug9Efd.net
あんなん信じる方がどうかしとるで
あんなん信じる方がどうかしとるで
60:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:46:06.41ID:NrKSeOsGd.net
YouTubeで韓国の化粧品をアピールしとるのは黒に近いと思う
ステマ案件を依頼されたとかでその料金一覧表みたいな動画もあるし
YouTubeで韓国の化粧品をアピールしとるのは黒に近いと思う
ステマ案件を依頼されたとかでその料金一覧表みたいな動画もあるし
62:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:46:39.91ID:rW8QzuGI0.net
違法になると過去の動画も消すことになるやろうし、それで一気にバレるからなあ。
まあどっかの力が働いてやらせんやろ
違法になると過去の動画も消すことになるやろうし、それで一気にバレるからなあ。
まあどっかの力が働いてやらせんやろ
65:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:47:37.34ID:IUTNSFtvM.net
フォロワー数や再生回数は戦闘力だし強ければ金の方から寄ってくる
フォロワー数や再生回数は戦闘力だし強ければ金の方から寄ってくる
69:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:48:51.43ID:NrKSeOsGd.net
>>65
これ
DMめっちゃ来るみたいやね
>>65
これ
DMめっちゃ来るみたいやね
73:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:50:02.78ID:XuswDNOS0.net
>>69
Twitterで、1万フォロワー超えただけでくるからな
>>69
Twitterで、1万フォロワー超えただけでくるからな
115:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:59:28.15ID:weMZdBgC0.net
>>73
そこまでフォロワー集めるのほんとすごいな
俺には絶対できない
>>73
そこまでフォロワー集めるのほんとすごいな
俺には絶対できない
66:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:47:51.53ID:4pFgi76a0.net
YouTubeと変わらんな
YouTubeと変わらんな
68:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:48:26.07ID:4/CwFUNSM.net
外国やとステマが違法の国もあるんよな
わーくには合法なのでやりたい放題なのだ
外国やとステマが違法の国もあるんよな
わーくには合法なのでやりたい放題なのだ
74:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:50:12.91ID:weMZdBgC0.net
こんなん絶対やってたやろ
最初の頃はマフィアシティ並みのめちゃくちゃな広告やったやん
こんなん絶対やってたやろ
最初の頃はマフィアシティ並みのめちゃくちゃな広告やったやん
77:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:50:58.43ID:L5U/knwc0.net
そらそうやろ
そらそうやろ
78:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:51:11.79ID:uLQcOCX+d.net
ガキはピュアやから騙されやすい
ガキはピュアやから騙されやすい
81:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:51:38.09ID:rW8QzuGI0.net
>>78
まあ知らんからしょーがないわな。大人がひたすら汚いだけや
>>78
まあ知らんからしょーがないわな。大人がひたすら汚いだけや
117:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:59:53.13ID:3q3IH8D20.net
>>78
ステマなんて学校でもテレビでも教えないからな
>>78
ステマなんて学校でもテレビでも教えないからな
83:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:51:48.71ID:Om5NkCI70.net
友達の嫁が子供の弁当の写真インスタに投稿しててフォロワー2万人くらいいるらしいが調理具なんかのステマ依頼バンバン来るって言ってたで
友達の嫁が子供の弁当の写真インスタに投稿しててフォロワー2万人くらいいるらしいが調理具なんかのステマ依頼バンバン来るって言ってたで
93:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:53:50.55ID:GDddHC5C0.net
見てたら分かるけどほぼダイマやぞ
バレバレすぎてステマじゃない
見てたら分かるけどほぼダイマやぞ
バレバレすぎてステマじゃない
98:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:54:21.55ID:FPDKBoOqa.net
やっぱりこういう風なクチコミで選ばれてるものしか信用できんわ
やっぱりこういう風なクチコミで選ばれてるものしか信用できんわ





131:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:03:17.25ID:3q3IH8D20.net
>>98
せめてPR付けろと思う
>>98
せめてPR付けろと思う
137:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:04:39.03ID:weMZdBgC0.net
>>98
これは本気で「「「応援」」」してるから・・・
>>98
これは本気で「「「応援」」」してるから・・・
105:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:56:14.85ID:FPDKBoOqa.net
なんか勘違いしてるやついるけど
ステマは日本では違法にはならないぞ?
海外は違法になるとこ多いけど
なんか勘違いしてるやついるけど
ステマは日本では違法にはならないぞ?
海外は違法になるとこ多いけど
110:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:58:11.14ID:FPDKBoOqa.net
女性が賢い国はステマしようが流行らないんだよな
日本の場合明らかに女性にターゲット絞ってるのまるわかりやろ?
女性が賢い国はステマしようが流行らないんだよな
日本の場合明らかに女性にターゲット絞ってるのまるわかりやろ?
126:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:02:33.62ID:+s4dQUEo0.net
>>110
日本の女は群れから外されないように真似するからな
簡単に洗脳できる
>>110
日本の女は群れから外されないように真似するからな
簡単に洗脳できる
133:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:03:33.51ID:wqnskn9wd.net
>>126
これでかいよな
>>126
これでかいよな
113:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 07:59:03.97ID:wqnskn9wd.net
日本は法整備が遅れたのと広告代理店が力を持ちすぎとるから手遅れ
政治家も企業を敵に回しまくったら生き残れんし
日本は法整備が遅れたのと広告代理店が力を持ちすぎとるから手遅れ
政治家も企業を敵に回しまくったら生き残れんし
119:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:00:17.04ID:qm8ElrVZd.net
世の中そんなもんやで
世の中そんなもんやで
121:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:01:04.32ID:3q3IH8D20.net
芸能人でもSNSでステマなんて当たり前だろうな
どっかのアナウンサーが問題になってたけど、あれは集団でサラリーマンがやってたから問題になってただけで違法ではない
芸能人でもSNSでステマなんて当たり前だろうな
どっかのアナウンサーが問題になってたけど、あれは集団でサラリーマンがやってたから問題になってただけで違法ではない
129:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:03:04.67ID:1ZoZP8Cj0.net
インフルエンサーってやつ?
インフルエンサーってやつ?
132:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:03:28.49ID:weMZdBgC0.net
ちなみにSNSの公式マークはるーるがあるわけではなく運営の匙加減
公式に知り合いがいる人はフォロワー10でも付けてもらえる
これマメな
ちなみにSNSの公式マークはるーるがあるわけではなく運営の匙加減
公式に知り合いがいる人はフォロワー10でも付けてもらえる
これマメな
134:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:03:41.70ID:TKDaMIid0.net
最近のマッチングアプリスレとかもステマやろ
最近のマッチングアプリスレとかもステマやろ
144:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:06:03.10ID:3q3IH8D20.net
>>134
大昔からそうだろ
>>134
大昔からそうだろ
136:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:04:30.03ID:J8Tyq/850.net
ええんやで(ニッコリ)
ええんやで(ニッコリ)
140:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:04:59.08ID:B417AQ1r0.net
うーん、これは正論w
うーん、これは正論w



143:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:05:53.75ID:BZ0c3fe0d.net
>>140
正しい
>>140
正しい
145:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:06:13.49ID:weMZdBgC0.net
>>140
それにしてもAmazonの中国汚染はなんとかならんのかね
まともに使えるサイトじゃねーよもはや
>>140
それにしてもAmazonの中国汚染はなんとかならんのかね
まともに使えるサイトじゃねーよもはや
141:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:05:14.82ID:BZ0c3fe0d.net
ふかわりょうがステマについて熱く語ってたけどええこと言っとるなと思った
ふかわりょうがステマについて熱く語ってたけどええこと言っとるなと思った
148:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:07:57.73ID:RvNSSO3J0.net
フジテレビのアナウンサーもやってたし
フジテレビのアナウンサーもやってたし
149:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:08:01.59ID:o/1KKiQn0.net
SNS発達した時点でステマなんてそこらじゅうにありふれて無いか?
SNS発達した時点でステマなんてそこらじゅうにありふれて無いか?
153:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:09:35.08ID:1ZoZP8Cj0.net
>>149
常識あったらPRつけるやろ
>>149
常識あったらPRつけるやろ
151:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:08:39.50ID:zUkrWvZ+0.net
中国の企業はやり方がうまい
中国の企業はやり方がうまい
154:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:10:10.92ID:KSynUIQHd.net
ふかわ「テレビのCMってなんであるかって言うとタレントがね、このふりかけ美味しいですよ!
この洗剤よく落ちますよ!って演技としてセリフを言ってもそれを見た視聴者がこれはCMだからこう言ってるんだなって理解できるからなんですよ。
当たり前の話なんだけど。
お互いが広告ですよってことを了解し合ってる状態だから、買うか買わないかの判断に錯誤が認められないわけです。
お互い善意だから。
で、これを例えばテレビ番組の中で急に僕この話題の本を読んでハマってるんですよ!
この歯みがき粉めちゃくちゃ黄ばみが落ちるって聞いて使ってます、オススメです!
ってスポンサーがいる上で演技として言ってしまう。
これはまずいわけですよ。
視聴者が広告なのかどうか判断が出来ないから。錯誤が起きる状態で物を勧めるのは詐欺と同じですよ。
この認識は絶対履き違えたらダメなんです。
他にも僕が例えばカフェを開きました。芸能人の誰々さん、グラドルの丸々ちゃんがふかわさんのお店に行ってきましたってブログに書くとします。
これ本当に友達ならいいですよ。
僕が頼んでたらどうですか?
店のレビューしてSNSで拡散してください。謝礼もします。
これはね、ダメなんですよ。お客さんが広告だと判断出来ないから。
ステマって絶対ダメなんです。」
161:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:12:31.17ID:kZ+U642wd.net
>>154
サンキューふかわ
>>154
サンキューふかわ
163:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:14:13.17ID:ZxwHyp/60.net
>>154
完全ドキュメンタリーと言いながら台本ありきのヤラセやっとるみたいな話やね
>>154
完全ドキュメンタリーと言いながら台本ありきのヤラセやっとるみたいな話やね
171:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:16:04.56ID:c6lbJtmgp.net
>>154
まさにこれやな
>>154
まさにこれやな
172:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:16:16.81ID:kiFNULEdd.net
>>154
騙される人が多いからやるんやろなあ
>>154
騙される人が多いからやるんやろなあ
204:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:23:28.73ID:NoJ1zpNm0.net
>>154
サンキューロケットマン
>>154
サンキューロケットマン
222:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:26:57.05ID:oa41Cjdqd.net
>>154
きちんとしとる考え方で好感度上がった
>>154
きちんとしとる考え方で好感度上がった
176:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:16:47.67ID:IIqZFqGr0.net
>>154
別に良くね
みんなやってることじゃん
>>154
別に良くね
みんなやってることじゃん
186:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:19:28.42ID:3q3IH8D20.net
>>176
ステマをやってるのは倫理観が欠如してるか無知なやつらだけ
>>176
ステマをやってるのは倫理観が欠如してるか無知なやつらだけ
203:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:23:18.76ID:UeYw1twwM.net
>>154
でも今バラエティとか大体コレだよな
宣伝の間に宣伝いれとるわけわからん状況
>>154
でも今バラエティとか大体コレだよな
宣伝の間に宣伝いれとるわけわからん状況
211:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:24:34.61ID:++anAdqA0.net
>>203
ワイドショーの番組セットのまま宣伝するの考えた奴は悪魔だと思うわ
>>203
ワイドショーの番組セットのまま宣伝するの考えた奴は悪魔だと思うわ
230:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:28:08.16ID:NoJ1zpNm0.net
>>211
言われてみればアレがステマの走りやな
>>211
言われてみればアレがステマの走りやな
213:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:24:50.12ID:LpS/P7yTd.net
>>154
人に広告してもらうのが悪いと思わないんだが
>>154
人に広告してもらうのが悪いと思わないんだが
228:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:27:48.94ID:oa41Cjdqd.net
>>213
金銭を貰っとることを隠すのはどうなんやって話
>>213
金銭を貰っとることを隠すのはどうなんやって話
216:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:25:56.12ID:WTy1bsZR0.net
>>213
広告してもらうのが悪いとは言っとらんやろ
広告なら広告とわかるようにしろと言ってるだけで
>>213
広告してもらうのが悪いとは言っとらんやろ
広告なら広告とわかるようにしろと言ってるだけで
232:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:29:12.16ID:LpS/P7yTd.net
>>216
そこの差に意味があるとは思えないんだよ
たまごっちがあんだけ流行ったのも代理店のおかげだけどそれに文句言ってる人いないでしょ?
『これはPRです』て宣言しない広告を企業がするのはよくて個人がするのはダメなの?
日本のコマーシャリズムって少なくともワイが生まれてからはずっとステマでやってきてるしな
>>216
そこの差に意味があるとは思えないんだよ
たまごっちがあんだけ流行ったのも代理店のおかげだけどそれに文句言ってる人いないでしょ?
『これはPRです』て宣言しない広告を企業がするのはよくて個人がするのはダメなの?
日本のコマーシャリズムって少なくともワイが生まれてからはずっとステマでやってきてるしな
235:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:30:00.89ID:W+Q+CRMO0.net
>>232
代理店は代理してるだけじゃん
>>232
代理店は代理してるだけじゃん
217:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:25:58.35ID:UeYw1twwM.net
>>213
お金払ってるかどうかや
>>213
お金払ってるかどうかや
223:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:27:07.12ID:dm0ApLDTM.net
>>217
じゃあ対価がお金じゃなきゃいいんか?
>>217
じゃあ対価がお金じゃなきゃいいんか?
233:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:29:17.79ID:W+Q+CRMO0.net
>>223
金品だけじゃなくて権利とかも含まれるやろ
>>223
金品だけじゃなくて権利とかも含まれるやろ
156:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:11:15.38ID:ZxwHyp/60.net
ステマ規制して欲しいけど誰がやるんやという
ステマ規制して欲しいけど誰がやるんやという
157:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:11:52.30ID:lCIsng1e0.net
SNSとかどこもやってそうだけどな
SNSとかどこもやってそうだけどな
168:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:15:34.00ID:IIqZFqGr0.net
>>157
なんならなんj.民なんてスレすぎて別にステマでもいいかくらいに思ってるやん
>>157
なんならなんj.民なんてスレすぎて別にステマでもいいかくらいに思ってるやん
159:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:12:09.80ID:kZ+U642wd.net
PR付けると良心が残っとるとわかる
PR付けると良心が残っとるとわかる
164:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:14:30.99ID:weMZdBgC0.net
ステマの何が恐ろしいって、やり過ぎればクソみたいなものでも一度やってみるか・・・ってなるとこなんよな
なんjにもいま一番ステマがアツい蟻さんのゲーム『ザ・アンツ』遊んでしまった奴おるやろ??
ステマの何が恐ろしいって、やり過ぎればクソみたいなものでも一度やってみるか・・・ってなるとこなんよな
なんjにもいま一番ステマがアツい蟻さんのゲーム『ザ・アンツ』遊んでしまった奴おるやろ??
169:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:15:52.79ID:WTy1bsZR0.net
>>164
そのレスがステマやろ
>>164
そのレスがステマやろ
173:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:16:17.81ID:2JXzSKYq0.net
>>164
おらん
>>164
おらん
189:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:20:39.31ID:R9xRFjPya.net
>>164
こういうほんとにしょーもない誰も得しないステマは許せる
>>164
こういうほんとにしょーもない誰も得しないステマは許せる
193:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:21:18.22ID:UeYw1twwM.net
>>164
ワイはエバーテイル派や
>>164
ワイはエバーテイル派や
166:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:15:15.60ID:kiFNULEdd.net
法律を変えないとどうしようもない
せやけど法律を変える人は恩恵受けとるから変わらん
法律を変えないとどうしようもない
せやけど法律を変える人は恩恵受けとるから変わらん
167:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:15:19.96ID:erRx+oTod.net
今日おは朝でもやってたな
今日おは朝でもやってたな
179:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:18:23.27ID:qCPEbvJNd.net
偽物が評価されるというわけわからんことになるから結果的に質が落ちるというね
偽物が評価されるというわけわからんことになるから結果的に質が落ちるというね
180:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:18:38.18ID:dm0ApLDTM.net
ステマの何が悪いのかようわからん
口コミで広めると変わらんくね?
ステマの何が悪いのかようわからん
口コミで広めると変わらんくね?
188:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:20:38.36ID:6THqtdNxd.net
>>180
悪くないないちゃんとお金貰って宣伝してますって言えばええんやで
>>180
悪くないないちゃんとお金貰って宣伝してますって言えばええんやで
185:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:19:26.08ID:oa41Cjdqd.net
詐欺みたいな話よな
騙したもの勝ちみたいになっとる
詐欺みたいな話よな
騙したもの勝ちみたいになっとる
192:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:21:04.75ID:LpS/P7yTd.net
TwitterもFacebookもYouTubeも同じことしてるのにTikTokがしてないわけないじゃん
わざわざ新事実みたいに取り上げるほどのことが?
【PR】ってついてないだけの話やん
TwitterもFacebookもYouTubeも同じことしてるのにTikTokがしてないわけないじゃん
わざわざ新事実みたいに取り上げるほどのことが?
【PR】ってついてないだけの話やん
199:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:22:22.56ID:i7slFrlAr.net
TikTokやってるけどこういう系は察してすぐスワイプするわ
TikTokやってるけどこういう系は察してすぐスワイプするわ
202:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:23:14.75ID:W+Q+CRMO0.net
日本でステマが違法じゃなくても大した問題にならないのは外国にプラットフォームを支配されてるからやろな
日本でステマが違法じゃなくても大した問題にならないのは外国にプラットフォームを支配されてるからやろな
206:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:23:37.24ID:RkYg8A7ia.net
ステマとか言い出したら有名人は紹介すらできんよな
「僕これ昔から好きなんです~よく食べてます~」言うてもステマやん
ステマとか言い出したら有名人は紹介すらできんよな
「僕これ昔から好きなんです~よく食べてます~」言うてもステマやん
208:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:24:12.39ID:W+Q+CRMO0.net
>>206
金もらってるかどうかやろ
>>206
金もらってるかどうかやろ
214:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:24:50.49ID:oa41Cjdqd.net
>>206
金銭が発生してるかはポイントやろなあ
>>206
金銭が発生してるかはポイントやろなあ
226:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:27:41.17ID:WKHrs1N9r.net
>>206
有名人がペニオしたからステマ禁止されたんやろが
>>206
有名人がペニオしたからステマ禁止されたんやろが
212:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:24:44.96ID:0SVZfi2Pp.net
>>206
金もらってなきゃセーフやで
金もらってることがバレたら海外ではお縄や
>>206
金もらってなきゃセーフやで
金もらってることがバレたら海外ではお縄や
207:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:23:40.65ID:ZEgPPtdC0.net
一度でも臭うとこいつはやるやつなんだなって認識するよな
一度でも臭うとこいつはやるやつなんだなって認識するよな
224:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:27:13.88ID:rTR8Tx1Wp.net
老舗の蕎麦屋を紹介する番組
途中から青汁の話になってた
老舗の蕎麦屋を紹介する番組
途中から青汁の話になってた
229:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:27:51.42ID:dm0ApLDTM.net
>>224
それはスポンサーがあるんやないの
>>224
それはスポンサーがあるんやないの
219:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:26:19.00ID:g2qCoGna0.net
tiktokで稼いでる人がいるのって周知の事実だと思ってたわ
tiktokで稼いでる人がいるのって周知の事実だと思ってたわ
218:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:26:13.41ID:6THqtdNxd.net
ぶっちゃけ頭悪い奴を騙して金儲けるのは良い事みたいに考えてる所あるから
日本でステマは無くならんやろな
ぶっちゃけ頭悪い奴を騙して金儲けるのは良い事みたいに考えてる所あるから
日本でステマは無くならんやろな
194:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:21:36.79ID:9kkJPZSp0.net
TikTokとかエッチな女の子しか見てないわ
TikTokとかエッチな女の子しか見てないわ
198:風吹けば名無し:
2022/01/24(月) 08:22:15.72ID:LpS/P7yTd.net
>>194
お前がエッチな女の子をここで広告するんだよあくしろ
>>194
お前がエッチな女の子をここで広告するんだよあくしろ
★おすすめピックアップ
【朗報】新人Vtuberさん、自分の処女喪失音声を1万円で売り600万円の荒稼ぎ
【悲報】セクシー女優大沢佑香さん、変わり果てた姿で発見される
【朗報】浜田雅功、えなこがお気に入り
【悲報】グラドルデビュー寸前だった美少女、闇の力でAV出演・・
【画像】国宝級のえちえちフィギュア、発見される
東大志望生「すまんワイジョーカーになったわ」ゆたぼん「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)
【画像】ゆきぽよの乳とみちょぱのケツwwwwwwwwwww
【悲報】女さん、極太バイブを隠そうとしてバレる
Error回避
1 名無しさん 2022年01月24日 14:42 ID:KyMg52sG0 ▼このコメントに返信
※個人の感想です、っての嫌い
CM作ってる側が取捨選択して自分の都合がいい奴を選んでるだけだろ
2 無名の信者 2022年01月24日 14:50 ID:fGWALdZM0 ▼このコメントに返信
え、知ってた。
いいじゃん、どうせ情弱御用達アプリなんだし。
3 無名の信者 2022年01月24日 14:50 ID:qomJ4k020 ▼このコメントに返信
「これはApple超えたかも?」
サムネでもわかるチープさ
素材(ガワ)、ベルト、画面(画質、発色)の全てがチープだわ
4 無名の信者 2022年01月24日 14:58 ID:5kMu7qao0 ▼このコメントに返信
中華資本だから最初からわかっとったわ
ま、日本はおバカな高校大学生達が「流行ってる」って錯覚さえすれば何でも流行らせられるからな
自覚あるかな?おバカな高校大学生君達は。
だから君らに選挙権あるのが不安でしょうがないんやで
5 無名の信者 2022年01月24日 17:35 ID:3qLGpdoW0 ▼このコメントに返信
テレビもステマやってるしここだけの問題なのか?
6 名無しさん 2022年01月24日 18:07 ID:JbzMQmSe0 ▼このコメントに返信
tiktok黎明期に某有名youtuberがそっちの仕事してて乗り換えか?と思われた時期合ったよな。