営業俺「あっそれならうちで作れるので持って行きますよ(嘘)」

1:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:50:57
営業俺「すぐ作らせますんでー(嘘)」
どうすればええんや
営業俺「すぐ作らせますんでー(嘘)」
どうすればええんや
2:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:51:39
ぶん殴られてぇか
ぶん殴られてぇか
3:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:51:47
やっぱり無理でした
誠にごめんなさい
ですぐに連絡しろ
やっぱり無理でした
誠にごめんなさい
ですぐに連絡しろ
7:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:52:48
>>3
客を裏切りたくない
>>3
客を裏切りたくない
13:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:53:31
>>7
このまま行くと最悪の形で裏切ることになるで
まだ間に合う
>>7
このまま行くと最悪の形で裏切ることになるで
まだ間に合う
42:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:59:45
>>3
営業「ふざけんなゴラァ!出来ねえじゃなくてやるんだよ!」
>>3
営業「ふざけんなゴラァ!出来ねえじゃなくてやるんだよ!」
47:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:00:43
>>42
この後どう頑張っても無理な事を悟り幼児退行しながら床転げ回って駄々捏ねるんだよね…
>>42
この後どう頑張っても無理な事を悟り幼児退行しながら床転げ回って駄々捏ねるんだよね…
4:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:51:59
向いてないから辞める
向いてないから辞める
5:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:52:21
できらぁ!
できらぁ!
6:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:52:25
無理言って工場に作らせるわ
最悪怒鳴る
無理言って工場に作らせるわ
最悪怒鳴る
8:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:52:53
営業は楽な仕事でいいね
営業は楽な仕事でいいね
9:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:52:56
それでええねん
作るんはお前の仕事やないねんから
それでええねん
作るんはお前の仕事やないねんから
16:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:53:38
>>9
仕事取ってきたんやし上からは褒められるかな
工場には申し訳ないが
>>9
仕事取ってきたんやし上からは褒められるかな
工場には申し訳ないが
23:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:55:19
>>16
先方が要求するってことは実現可能なんやろの精神でいけ
技術の無能をここぞとばかりに責めろ
>>16
先方が要求するってことは実現可能なんやろの精神でいけ
技術の無能をここぞとばかりに責めろ
10:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:53:04
先週ご連絡させていただいたんですが進捗いかがでしょうか?
先週ご連絡させていただいたんですが進捗いかがでしょうか?
11:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:53:12
ワイはつてを頼って外注に出した
ワイはつてを頼って外注に出した
125:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:16:32
>>11
ワイもこれメンス
>>11
ワイもこれメンス
12:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:53:25
納期?うーん大丈夫です!
後は頼みます…旅行
納期?うーん大丈夫です!
後は頼みます…旅行
14:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:53:32
糞営業殺すぞ
糞営業殺すぞ
15:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:53:37
どっか作れるとこ探して作らせるんや
どっか作れるとこ探して作らせるんや
17:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:53:53
RPGなら話術スキル上がってそう
RPGなら話術スキル上がってそう
18:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:54:04
要望に応えるのが会社の仕事だからね
要望に応えるのが会社の仕事だからね
19:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:54:05
仕事なのに「作れないですー涙」とか怠慢でしかないからな
作らせればええねん
仕事なのに「作れないですー涙」とか怠慢でしかないからな
作らせればええねん
20:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:54:32
>>19
勇気出たわ
工場に電話してみる
>>19
勇気出たわ
工場に電話してみる
21:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:54:47
>>20
あーあ
>>20
あーあ
25:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:55:27
>>20
怒鳴られて終わりや
>>20
怒鳴られて終わりや
55:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:02:37
>>20
さっさと客に謝りに行け
>>20
さっさと客に謝りに行け
56:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:02:47
>>20
どれくらい畑違いの商品なんや?
なんか例えてみてや
野球の硬球とソフトボールくらい?
もっとやべー感じ?
>>20
どれくらい畑違いの商品なんや?
なんか例えてみてや
野球の硬球とソフトボールくらい?
もっとやべー感じ?
22:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:55:14

39:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:58:24
>>22
こいつに仕事かっさわれたわ
でも絶対に無理だったから地獄見てると思う
>>22
こいつに仕事かっさわれたわ
でも絶対に無理だったから地獄見てると思う
62:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:04:31
>>22
今ならまだ有能
>>22
今ならまだ有能
24:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:55:21
仕事とってこないやつよりは有能だから安心してええぞ評判は知らんが
仕事とってこないやつよりは有能だから安心してええぞ評判は知らんが
26:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:55:39
営業「できらぁ!」
開発「できらぁ!」
営業「できらぁ!」
開発「できらぁ!」
38:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:58:09
>>26
生産管理「できらぁ!」
工場「できらぁ!」
納期待ちの客「アハハ!」
>>26
生産管理「できらぁ!」
工場「できらぁ!」
納期待ちの客「アハハ!」
27:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:55:42
最悪営業が作ればいいしな
俺も営業だけど自分で作って小学生レベルのもの納品したことあるけど逆ギレして勝ったわ
最悪営業が作ればいいしな
俺も営業だけど自分で作って小学生レベルのもの納品したことあるけど逆ギレして勝ったわ
28:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:56:18
>>27
草
>>27
草
30:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:56:31
>>27
なんか草
>>27
なんか草
37:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:58:09
>>27
無敵やん
>>27
無敵やん
84:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:09:48
>>27
畜生で草
>>27
畜生で草
29:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:56:18
無理言ってやっぱり出来なくて有給消化からの海外旅行して逃げ切ろうとするも引き摺り出されて坊主頭で客先に土下座しに行くんやで
無理言ってやっぱり出来なくて有給消化からの海外旅行して逃げ切ろうとするも引き摺り出されて坊主頭で客先に土下座しに行くんやで
31:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:56:34
工場はできんできん言っても何だかんだやってくれるからええやろ
工場はできんできん言っても何だかんだやってくれるからええやろ
32:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:56:44
工場 うちは絶対無理だ!
営業 ほーん、ほな外注だすわもう頼まん!
外注 無理ですね
営業 …
工場 うちは絶対無理だ!
営業 ほーん、ほな外注だすわもう頼まん!
外注 無理ですね
営業 …
34:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:56:58
何作ってんの?
何作ってんの?
35:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:57:32
他に頼むからウソつくなや
他に頼むからウソつくなや
36:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:57:39
ちょっと分からないんで一度持ち帰っていいですか?
ちょっと分からないんで一度持ち帰っていいですか?
40:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:58:33
>>36
技術と一緒に来ておいてこれ言うやつ何しに来たんやほんま
>>36
技術と一緒に来ておいてこれ言うやつ何しに来たんやほんま
88:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:10:41
>>40
要望を確認しにきたんだよ死ね
>>40
要望を確認しにきたんだよ死ね
41:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 09:59:01
うちの営業みたいな奴だな
うちの営業みたいな奴だな
43:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:00:00
ワイ本社営業部長へ電話相談
営業部長「ワイ君、工場からOK貰ったから」
やっぱ工場はクソやとわかんだね
営業の気持ちは営業しかわからんのや
ワイ本社営業部長へ電話相談
営業部長「ワイ君、工場からOK貰ったから」
やっぱ工場はクソやとわかんだね
営業の気持ちは営業しかわからんのや
44:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:00:14
主任クラスでも社内見てないアホ営業しかおらんっていつも工場長がブチ切れてる
主任クラスでも社内見てないアホ営業しかおらんっていつも工場長がブチ切れてる
45:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:00:23
嘘は必要やけど破綻する嘘つく奴は無能
嘘は必要やけど破綻する嘘つく奴は無能
48:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:00:47
言うて現場上がりの営業は現場の状況を逆に慮ってしまうから
それはそれで苦労するやろ
言うて現場上がりの営業は現場の状況を逆に慮ってしまうから
それはそれで苦労するやろ
49:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:00:59
異動で営業いった奴は元部署に配慮するどころか「ワイがいた時にはできたんだからやれ」って押し付けてくる糞野郎になった
異動で営業いった奴は元部署に配慮するどころか「ワイがいた時にはできたんだからやれ」って押し付けてくる糞野郎になった
61:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:03:36
>>49
虐待されて育った子は自分の子に虐待繰り返すみたいなもんやな
>>49
虐待されて育った子は自分の子に虐待繰り返すみたいなもんやな
50:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:01:15
>>1「嘘ついてごべーーん!!! おれが悪かったーー!!!」
>>1「嘘ついてごべーーん!!! おれが悪かったーー!!!」
51:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:01:53
作れる外注を探すんやで
作れる外注を探すんやで
53:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:01:58
こんなんリアルでありえんの?
こんなんリアルでありえんの?
57:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:03:00
>>53
アリエール
>>53
アリエール
58:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:03:07
>>53
月末近付いてくるとノルマとの関係でやるしかないんや
>>53
月末近付いてくるとノルマとの関係でやるしかないんや
59:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:03:27
>>53
マジであるんだよなあ
部長が5徹位して作ってる
>>53
マジであるんだよなあ
部長が5徹位して作ってる
105:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:13:34
>>53
ゼネコンの営業やがうちも競合もこんなやぞ
>>53
ゼネコンの営業やがうちも競合もこんなやぞ
54:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:02:36
次の配置転換で工場行きやな
次の配置転換で工場行きやな
64:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:04:37
営業が仕事取って来てくれるからお前らが食えるんやぞと
営業が仕事取って来てくれるからお前らが食えるんやぞと
65:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:05:02
やめろワイ!
やめろワイ!
66:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:05:20
よくあるよなこれ
その後営業の人がなぜか一緒に工場で作ってるのもよくある
よくあるよなこれ
その後営業の人がなぜか一緒に工場で作ってるのもよくある
67:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:05:23
営業側が製造側に配慮してたら数字なんて積み上げられんのやからそれが正解や
製造側は予防線張るけどなんやかんややるんやから気にすんな
営業側が製造側に配慮してたら数字なんて積み上げられんのやからそれが正解や
製造側は予防線張るけどなんやかんややるんやから気にすんな
68:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:05:26
毎回思うんやけどこれなんの営業なの?工場があるってことはメーカーだよな
毎回思うんやけどこれなんの営業なの?工場があるってことはメーカーだよな
70:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:06:21
>>68
ワイはメーカーや
>>68
ワイはメーカーや
69:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:06:07
営業が無能だからいつまでたってもゴミみたいな値段で数作らされる
営業が無能だからいつまでたってもゴミみたいな値段で数作らされる
78:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:08:36
>>69
もっとまともなもん作れや
客に謝るこっちの身にもなれ
>>69
もっとまともなもん作れや
客に謝るこっちの身にもなれ
71:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:07:03
ワイの会社製造にだだこねられて10億円規模の案件失注したんやが
もうこれで新年早々赤字フィニッシュ確定やわ 糞が
ワイの会社製造にだだこねられて10億円規模の案件失注したんやが
もうこれで新年早々赤字フィニッシュ確定やわ 糞が
76:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:08:32
>>71
お前が工場に出て20徹くらいしてくれるならワイらも男見せたるわ
>>71
お前が工場に出て20徹くらいしてくれるならワイらも男見せたるわ
72:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:07:08
現場がガラ悪いとマジで殴られるやつ
捕まってクビも覚悟でやったりするからタチが悪い
現場がガラ悪いとマジで殴られるやつ
捕まってクビも覚悟でやったりするからタチが悪い
73:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:07:23
納期間に合わなかったらどうなんの?
納期間に合わなかったらどうなんの?
77:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:08:32
>>73
営業と工場のトップの人が偉い人に怒られます
>>73
営業と工場のトップの人が偉い人に怒られます
74:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:07:29
開発に配慮しない営業が出世するんやぞ
そんなもんに気を回す暇あったら上司とゴルフいけや
開発に配慮しない営業が出世するんやぞ
そんなもんに気を回す暇あったら上司とゴルフいけや
75:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:07:40
バカ営業が製品の仕様とか整備方法とか池沼レベルでわからんから客が激怒してワイが工場から営業に異動になったわ
忙しいときは応援にいくし休日出勤も買ってでるからうまくいってる
家にいたくないんで代休いらんから金くれがまかりとおったからウインウインや
バカ営業が製品の仕様とか整備方法とか池沼レベルでわからんから客が激怒してワイが工場から営業に異動になったわ
忙しいときは応援にいくし休日出勤も買ってでるからうまくいってる
家にいたくないんで代休いらんから金くれがまかりとおったからウインウインや
79:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:08:38
うちの会社でこれやらかした若手営業が製造部門の本部長に怒鳴りつけられて半ベソかいてたわ
営業本部長も平謝りよ
うちの会社でこれやらかした若手営業が製造部門の本部長に怒鳴りつけられて半ベソかいてたわ
営業本部長も平謝りよ
129:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:17:10
>>80
なんやこのプリキュア腹パンしたくなるくらい可愛いな
>>80
なんやこのプリキュア腹パンしたくなるくらい可愛いな
81:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:08:54
頑張って作るけど工数見積もらせるのはやめてくれんかわからんわ
頑張って作るけど工数見積もらせるのはやめてくれんかわからんわ
82:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:09:11
そういうの技術部長が受け入れないから
営業が土日出てきて自分で作るとか言い出してワロタわ
そういうの技術部長が受け入れないから
営業が土日出てきて自分で作るとか言い出してワロタわ
83:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:09:40
わいちゃん若手営業だから知りたいんだけど逆に有能な営業ってどういうの?
わいちゃん若手営業だから知りたいんだけど逆に有能な営業ってどういうの?
95:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:11:37
>>83
ワイも営業やけど困ったら作業員や工場の暇そうな奴に電話しとるわ
事前に連絡しとれば怒られることないぞ
>>83
ワイも営業やけど困ったら作業員や工場の暇そうな奴に電話しとるわ
事前に連絡しとれば怒られることないぞ
97:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:12:10
>>83
工場の余力で作った品を高く売る奴
>>83
工場の余力で作った品を高く売る奴
85:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:10:06
営業が自分で作れるようなもんなんか
どんなメーカーか知らんけど
営業が自分で作れるようなもんなんか
どんなメーカーか知らんけど
102:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:13:07
>>85
土日でれば営業が作れるもんて何だよって話だよな
そんな短納期で一人でできる商品とは?
>>85
土日でれば営業が作れるもんて何だよって話だよな
そんな短納期で一人でできる商品とは?
86:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:10:16
どうせ相見積もりの競合会社がやってくれるしへーきへーき
どうせ相見積もりの競合会社がやってくれるしへーきへーき
87:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:10:24
総務部ワイは傍観してわろてたわ
総務部ワイは傍観してわろてたわ
89:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:10:41
発注側やけど
納期か値段かしか見てないから
よけいなサービスとかサンプルとかいらんわ
発注側やけど
納期か値段かしか見てないから
よけいなサービスとかサンプルとかいらんわ
90:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:10:53
すまんが何を作ってるん?
すまんが何を作ってるん?
91:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:11:03
前から疑問なんだが営業になんで全権委任させとるんや
前から疑問なんだが営業になんで全権委任させとるんや
94:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:11:33
>>91
エアプだからや
>>91
エアプだからや
99:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:12:33
>>91
されてるわけないやろ
調子こいてウチ出来ますよー言うてしまうんや
ワイもやらかした事あるから気持ちはわかる
>>91
されてるわけないやろ
調子こいてウチ出来ますよー言うてしまうんや
ワイもやらかした事あるから気持ちはわかる
106:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:13:45
>>91
全権あるわけないやろ
ワイ「うちならできるンゴ!!」
ジジイ「無理に決まってるやろ!」
ワイ「は?」
いっつもこのパターンや
>>91
全権あるわけないやろ
ワイ「うちならできるンゴ!!」
ジジイ「無理に決まってるやろ!」
ワイ「は?」
いっつもこのパターンや
92:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:11:12
ワイメーカー営業「それならうちで作れますよ」
工場「いやー、きついっす」
ワイメーカー営業「は?うちの工場クソだわ」
ワイメーカー営業「それならうちで作れますよ」
工場「いやー、きついっす」
ワイメーカー営業「は?うちの工場クソだわ」
93:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:11:27
ただサンプル作ってくれみたいな要望は営業でも出来るし
最初から営業が作ることは普通にあるやろ
ただサンプル作ってくれみたいな要望は営業でも出来るし
最初から営業が作ることは普通にあるやろ
96:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:12:09
納期とか発注量の問題で無理通すのはわからんでもないけど
こんな商品企画からなんていけんの?
納期とか発注量の問題で無理通すのはわからんでもないけど
こんな商品企画からなんていけんの?
115:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:14:56
>>96
いけるわけないけどそういうことに気を回せるやつは営業向いてない
>>96
いけるわけないけどそういうことに気を回せるやつは営業向いてない
101:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:12:46
ワイメーカー営業「この程度作れないなら新しい外注見つけてそっちで作るわ」
工場「やめてクレメンス(涙)」
これが現実
ワイメーカー営業「この程度作れないなら新しい外注見つけてそっちで作るわ」
工場「やめてクレメンス(涙)」
これが現実
107:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:13:55
>>101
客「え、これ仕入れ品なの?じゃあそっちの仕入れ先から買うわ」
>>101
客「え、これ仕入れ品なの?じゃあそっちの仕入れ先から買うわ」
103:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:13:21
みんな大変なんやな
ワイなんて今日はスーパーの駐車場でなんJして終わりなのに
みんな大変なんやな
ワイなんて今日はスーパーの駐車場でなんJして終わりなのに
108:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:14:07
無能ワイ「現場に確認して折返し連絡するンゴ」
無能ワイ「現場に確認して折返し連絡するンゴ」
123:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:16:07
>>108
無能ワイ「どうや?出来そうか?」
現場「ちょっと検討させてくれや!」
現場「出来るで!かっこ
無能ワイ「よっしゃ!」
無能ワイ「先日お問い合わせいただいた件ですが…」
クライアント「もう他社さんで話進んでるんや、すまんな」
>>108
無能ワイ「どうや?出来そうか?」
現場「ちょっと検討させてくれや!」
現場「出来るで!かっこ
無能ワイ「よっしゃ!」
無能ワイ「先日お問い合わせいただいた件ですが…」
クライアント「もう他社さんで話進んでるんや、すまんな」
136:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:18:25
>>123
その日のうちに現場に話つけない無能
他社にすぐ切り替えるぐらい急いでるなら上司使ってでもすぐ回答すべきだよね
>>123
その日のうちに現場に話つけない無能
他社にすぐ切り替えるぐらい急いでるなら上司使ってでもすぐ回答すべきだよね
141:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:19:03
>>123
その日のうちに連絡すればええんやで
なお返事が返って来ない模様
>>123
その日のうちに連絡すればええんやで
なお返事が返って来ない模様
110:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:14:25
個人で物売ってるけど、こういうのあればいいなーとか思うんやけど、案外頼めば作ってくれんのか?
個人で物売ってるけど、こういうのあればいいなーとか思うんやけど、案外頼めば作ってくれんのか?
112:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:14:29
開発はどうせケツ叩けば出来るんやし何とかなるで
もし本当に出来なかったら責任なすり付けろ
開発はどうせケツ叩けば出来るんやし何とかなるで
もし本当に出来なかったら責任なすり付けろ
113:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:14:39
営業が無理して現場がクソ頑張って安価で間に合わせても次回は平気で別の企業に発注するから辛い
営業が無理して現場がクソ頑張って安価で間に合わせても次回は平気で別の企業に発注するから辛い
116:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:15:07
外注なんて図面通り出来た試しないから大丈夫大丈夫
外注なんて図面通り出来た試しないから大丈夫大丈夫
118:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:15:34
上司「あ、ウチは承認無しで発注の追加ダメ(笑)(両人差し指でバッテン」
営業「あ、はい(微妙にふてくされ」
上司「報告連絡(笑)相談しようよ(笑)」
営業「あ、はあ」
うーん。月末の成績見えてるなこの子
上司「あ、ウチは承認無しで発注の追加ダメ(笑)(両人差し指でバッテン」
営業「あ、はい(微妙にふてくされ」
上司「報告連絡(笑)相談しようよ(笑)」
営業「あ、はあ」
うーん。月末の成績見えてるなこの子
122:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:15:55
まぁ今回どうにかなってもいつかボロが出て誰も助けてくれなくなるな
まぁ今回どうにかなってもいつかボロが出て誰も助けてくれなくなるな
124:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:16:21
お前らの営業甘すぎやろ
大体は「それでどう作ります?」ってやる前提で聞いてくるのが営業様やぞ
いちいち作るかは聞いてこない
お前らの営業甘すぎやろ
大体は「それでどう作ります?」ってやる前提で聞いてくるのが営業様やぞ
いちいち作るかは聞いてこない
127:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:16:52
ワイ人材系営業、苦笑い
ワイ人材系営業、苦笑い
130:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:17:35
買ってくればいい
買ってくればいい
135:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:18:08
うちの工場の人間アホのくせに出来ない出来ない言うの腹立つ
黙って手を動かせ
うちの工場の人間アホのくせに出来ない出来ない言うの腹立つ
黙って手を動かせ
137:風吹けば名無し:
2020/01/24(金) 10:18:33
ワイ車の営業やけど売り過ぎた月とかは自分で部品付けとるな
ワイ車の営業やけど売り過ぎた月とかは自分で部品付けとるな
★おすすめピックアップ
中学校にいた巨乳女子wwwwwwwwwwwwwww【朗報】金メダル競泳日本選手、ガチでA Vデビュー
【画像】国宝級のえちえちフィギュア、発見される
ツイッタラー「上司とアンジャッシュみたいなやりとりしてしまった」
【悲報】イタリア上院、議論中にティファのポルノCGをうっかり流す痛恨のミス
【朗報】矢吹健太朗さん、Twitterのフォロワー53万突破記念にフリーザ様のえっちなイラストを描く
20年間チクニーしまくったワイの末路wwwwwwwww
【悲報】女さん、極太バイブを隠そうとしてバレる
Error回避
1 無名の信者 2022年01月24日 11:29 ID:ySz5KRe.0 ▼このコメントに返信
これなんの商材なんだよ
うちの業界紙関係だけどこんなクソみたいな営業あり得んぞ
仮に徹夜で作業させたら深夜残業で赤字なるし他の客の製品も作ってるからできないものはできないし
営業だってそこが折り合わずに失注したら怒られることないし営業はそこを説得して調整するのが仕事やろ
こんなクソみたいな営業が罷り通ってる業界なんてあるんか?
2 無名の信者 2022年01月24日 11:39 ID:eqsNb5lU0 ▼このコメントに返信
売れるだけマシ
うち工務店やけど工務店は客にサービスすればまた仕事もらえるって考えがかなり根強い
完全な間違いではないけど無能営業は仕事くれない客から小さい棚や踏み台なんかをタダ同然やタダのサービスで頻繁に持って帰るようになる
しかも簡単でいいから端材でいいからとか言うけど客にテキトーなもん渡せるわけがないから相応の手間賃と材料費はかかる
無能に限って人の繋がりとか盲信してるからサービスとってくるのやめないし結局それ作るの職人だし
3 無名の信者 2022年01月24日 12:42 ID:DUgF3vLu0 ▼このコメントに返信
社長のアホ息子が営業部長で入ってきて、これをやったせいで現場がめちゃくちゃになった