インド人が経営するインドカレーやさんを10件ほど廻ってわかったことwwww

1:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:45:07.52ID:7KxnC+GY0.net
味が全部同じや
味が全部同じや
3:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:45:31.07ID:SJMvjWHWa.net
ほんまにインド人か?
ほんまにインド人か?
5:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:45:46.87ID:FemZvlv00.net
教室やってそう
教室やってそう
6:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:45:57.76ID:njpgLiXQ0.net
これはほんまやで
よくある中国人がやってふと中華もそうや
定型のレシピがあるだけや
これはほんまやで
よくある中国人がやってふと中華もそうや
定型のレシピがあるだけや
8:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:46:23.50ID:4BdLQAZla.net
インド人がやってるわけないだろ
インド人がやってるわけないだろ
4:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:45:46.29ID:FZUVwP/80.net
ナンだって!?
ナンだって!?
10:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:46:35.82ID:ItMkMWtw0.net
ネパール人定期
ネパール人定期
11:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:46:46.91ID:slj8nr6+a.net

ナンドジョー
12:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:46:59.91ID:OU6IYHvHa.net
これおかしいよな
これおかしいよな
13:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:47:04.24ID:F64Xghxca.net
バターチキンカレーたべたい
バターチキンカレーたべたい
14:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:47:27.23ID:wltKTeov0.net
インド人の大半はナンを食べたことがないという事実
インド人の大半はナンを食べたことがないという事実
15:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:47:29.21ID:0aUSxGRH0.net
セントラルキッチン
セントラルキッチン
16:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:48:05.23ID:YWIcHTSk0.net
北インドと南インドじゃまるで違うやろ
北インドと南インドじゃまるで違うやろ
20:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:48:57.83ID:BAYvl8VGa.net
激甘のバターチキンカレーって一体どう作っとるんや
激甘のバターチキンカレーって一体どう作っとるんや
70:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:00:09.78ID:H0ngwjwHr.net
>>20
ココナッツミルクドバー
>>20
ココナッツミルクドバー
21:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:49:22.02ID:Q6/Brng60.net
輪廻
輪廻
19:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:48:56.27ID:6fmUO48Ea.net
わかる
ナンの味も一緒だしチェーン店みたいなもんやろ
わかる
ナンの味も一緒だしチェーン店みたいなもんやろ
18:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:48:47.25ID:slj8nr6+a.net
っぱビリヤニよ
っぱビリヤニよ
40:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:53:27.43ID:AZC5lBqXM.net
>>18
高いくせになんか違うんよ
>>18
高いくせになんか違うんよ
22:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:49:53.64ID:o6zu1r2cr.net
大体ネパール人
大体ネパール人
31:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:51:46.57ID:oHc7/6rYd.net
めちゃくちゃ美味いのは確かだから
めちゃくちゃ美味いのは確かだから
23:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:50:40.05ID:sYmuDuMZ0.net
全部まとめて工場で作ったカレーをあっためなおしてるだけやで
全部まとめて工場で作ったカレーをあっためなおしてるだけやで
24:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:50:49.10ID:ea/Y2aN60.net
キーマに混ざってる細長くて黒いフルーティな香りのスパイスの正体は何なんや?南インド料理の店やった
キーマに混ざってる細長くて黒いフルーティな香りのスパイスの正体は何なんや?南インド料理の店やった
25:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:50:50.50ID:TFzQyYF2a.net
同じ通りに似たような店2件あって持ち帰りで頼んだけど値段も味もパックの仕方も見分けつかんかったわ
店内が空調全く効いてないのも同じやった
同じ通りに似たような店2件あって持ち帰りで頼んだけど値段も味もパックの仕方も見分けつかんかったわ
店内が空調全く効いてないのも同じやった
26:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:51:01.07ID:/TCch3bZ0.net
カレーは一緒
ナンが違う
カレーは一緒
ナンが違う
30:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:51:41.62ID:dnkfGVMj0.net
ネパールもインドも同じようなもんや
ジャップとチャイナが白黒から同じように見えるんやし
ネパールもインドも同じようなもんや
ジャップとチャイナが白黒から同じように見えるんやし
27:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:51:01.82ID:atC3Doxsd.net
謎の台湾料理店
謎のインドカレー屋
こいつら各々にブローカーいるよな
謎の台湾料理店
謎のインドカレー屋
こいつら各々にブローカーいるよな
32:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:51:51.56ID:TFzQyYF2a.net
>>27
なんか悪い事しとる奴の隠れ蓑なんやと思うわ
>>27
なんか悪い事しとる奴の隠れ蓑なんやと思うわ
38:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:53:06.63ID:NyYTRDNF0.net
>>27
お手軽マッサージ店もやな
>>27
お手軽マッサージ店もやな
29:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:51:14.57ID:slj8nr6+a.net
ワイの近所のカレー屋のインド人は八潮からチャリで来たって言ってたわ
ワイの近所のカレー屋のインド人は八潮からチャリで来たって言ってたわ
33:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:52:13.19ID:32NVvPt80.net
上級は日本で店開かなさそう
上級は日本で店開かなさそう
34:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:52:15.60ID:+/nsjwgB0.net
西葛西に店いっぱいあるわ
西葛西に店いっぱいあるわ
87:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:02:35.90ID:++W7mZK6d.net
>>34
西葛西はインド人めっちゃ住んでるから
わりとガチな店多い
>>34
西葛西はインド人めっちゃ住んでるから
わりとガチな店多い
35:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:52:20.93ID:Ods243J2a.net
近所のインドカレー屋の店員が「◯◯(別のインドカレー屋)はネパール人だけどウチは本当にインド人だよ!」って言ってて草生えたわ
近所のインドカレー屋の店員が「◯◯(別のインドカレー屋)はネパール人だけどウチは本当にインド人だよ!」って言ってて草生えたわ
39:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:53:24.80ID:cNXlzkyy0.net
セントラルキッチンだろうがうまいから別にええわ
セントラルキッチンだろうがうまいから別にええわ
41:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:53:27.50ID:32NVvPt80.net
ネパールもパキスタンもバングラデシュもスリランカもインドだろ
ネパールもパキスタンもバングラデシュもスリランカもインドだろ
43:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:54:02.11ID:AFVnILxMM.net
アホが金儲けの為にメニュー盗んだけどヒンディー語で書いてあったから結局何もわからんかったらしい
アホが金儲けの為にメニュー盗んだけどヒンディー語で書いてあったから結局何もわからんかったらしい
42:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:53:56.63ID:lrkYuvt/M.net
インド人じゃないぞネパール人やぞおじさん「インド人じゃないぞネパール人やぞおじさん」
インド人じゃないぞネパール人やぞおじさん「インド人じゃないぞネパール人やぞおじさん」
51:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:56:15.09ID:nW6S+OLBa.net
>>42
なんか草
>>42
なんか草
44:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:54:13.84ID:4U+tBO0W0.net
出前館で週一くらいの頻度で頼んでるわ
どこも味メニュー均一化されとる
出前館で週一くらいの頻度で頼んでるわ
どこも味メニュー均一化されとる
45:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:54:28.08ID:WYmYvMJJd.net
大元の資本は同一人物だったり同一グループだったりするのかな
日本で成功したインド、パキスタン人とか
大元の資本は同一人物だったり同一グループだったりするのかな
日本で成功したインド、パキスタン人とか
47:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:55:23.68ID:y6YmXYav0.net
実際謎の台湾料理屋みたいに実質チェーン店みたいになってるんやろか
実際謎の台湾料理屋みたいに実質チェーン店みたいになってるんやろか
48:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:55:46.52ID:UyNf42jsx.net
謎中華やと同じだよな
謎中華やと同じだよな
49:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:55:53.59ID:t9tjEvFb0.net
てかインド人のほうが圧倒的に人口多いのに何でほとんどネパール人みたいな風潮が罷り通ってるんや?
ネパール人のほうが滞在数多いっていうデータがあるんか?
てかインド人のほうが圧倒的に人口多いのに何でほとんどネパール人みたいな風潮が罷り通ってるんや?
ネパール人のほうが滞在数多いっていうデータがあるんか?
58:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:57:41.64ID:TFzQyYF2a.net
>>49
謎カレー屋は8割くらいネパールって聞いたわ
飲食やるような低カーストはビザが出ないからインド人はほぼ居ないらしい
>>49
謎カレー屋は8割くらいネパールって聞いたわ
飲食やるような低カーストはビザが出ないからインド人はほぼ居ないらしい
59:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:57:45.86ID:TZveHSu7d.net
>>49
ネパールは出稼ぎしないとやっていけない
インドへはノービザで入れるので料理修行してから海外へ出稼ぎ
インド人はカーストあるのでまともなコックは上級カーストしかいない
カレースタンドくらいなら低カーストでもなれるけど不味くてよその国では出せない
>>49
ネパールは出稼ぎしないとやっていけない
インドへはノービザで入れるので料理修行してから海外へ出稼ぎ
インド人はカーストあるのでまともなコックは上級カーストしかいない
カレースタンドくらいなら低カーストでもなれるけど不味くてよその国では出せない
50:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:55:59.22ID:usig5vDK0.net
本当は2軒しかいってなさそう
本当は2軒しかいってなさそう
52:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:56:17.05ID:UyNf42jsx.net
あのオレンジ色のサラダソースとか全部元出同じやろ
あのオレンジ色のサラダソースとか全部元出同じやろ
46:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:55:11.43ID:6z/KuFiPa.net
近所の店はサラダドリンク選べるルーとナン食べ放題で700円の良心的価格や
このご時世で潰れないか心配や
近所の店はサラダドリンク選べるルーとナン食べ放題で700円の良心的価格や
このご時世で潰れないか心配や
61:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:57:58.76ID:UyNf42jsx.net
>>46
それテンプレ
>>46
それテンプレ
53:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:56:39.30ID:HLormi3YM.net
あっちの一般家庭もみんなこっちのカレールーみたいな市販のミックススパイス使ってるからな
あっちの一般家庭もみんなこっちのカレールーみたいな市販のミックススパイス使ってるからな
54:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:56:57.49ID:bEjKLYeQ0.net
何故ネパールのカレーを出さないのか
何故ネパールのカレーを出さないのか
114:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:09:41.89ID:yBxS0dYGM.net
>>65
マスティ舌出すな
>>65
マスティ舌出すな
153:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:17:16.39ID:9dmXloED0.net
>>65
カレーとタンドールばっかやん
>>65
カレーとタンドールばっかやん
55:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:56:59.32ID:SPNirRwr0.net
マハラジャのランチバイキングすこ
マハラジャのランチバイキングすこ
71:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:00:27.39ID:/TWn0BGzd.net
謎の中華料理屋のコスパはヤバイ
謎の中華料理屋のコスパはヤバイ
56:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:57:23.16ID:UyNf42jsx.net
銀製の大皿に子盛りのターメリックライス
2種のカレーソースとナン
オレンジ色のサラダソース
これどこも同じやろ
銀製の大皿に子盛りのターメリックライス
2種のカレーソースとナン
オレンジ色のサラダソース
これどこも同じやろ
67:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:59:31.22ID:UyNf42jsx.net
>>56
これ以外のテンプレあるか?
このテンプレじゃなかったらちゃんとした店で作ってるカレー店やと思う
>>56
これ以外のテンプレあるか?
このテンプレじゃなかったらちゃんとした店で作ってるカレー店やと思う
57:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:57:36.43ID:zN9elzpb0.net
えっとね
インド人やと思っとるカレー屋の七割がネパール人やで
えっとね
インド人やと思っとるカレー屋の七割がネパール人やで
64:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:59:20.50ID:pU06/yrUd.net
お代りしないと悲しそうな顔をされる
お代りしないと悲しそうな顔をされる
62:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:58:27.63ID:aMWkoxE90.net
ネパールとかベトナムとかインドからしたらまだ日本は黄金の国ジパングなんか
ネパールとかベトナムとかインドからしたらまだ日本は黄金の国ジパングなんか
69:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:59:57.63ID:WYmYvMJJd.net
>>62
そんなレベルなら覇権国中国のライバルには到底なれないな
インドは人口だけかよー
>>62
そんなレベルなら覇権国中国のライバルには到底なれないな
インドは人口だけかよー
97:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:05:07.29ID:6Bdy9A8ka.net
>>69
インドでタクシーで2000キロ車走らせたけど二万くらいやったわ
一緒に行ってたインド人の友人価格やったかもしれんけども
ただタージ・マハル近くの汚いホテルに三人で泊まって朝食つけても1,500円くらいやったから物価格安
>>69
インドでタクシーで2000キロ車走らせたけど二万くらいやったわ
一緒に行ってたインド人の友人価格やったかもしれんけども
ただタージ・マハル近くの汚いホテルに三人で泊まって朝食つけても1,500円くらいやったから物価格安
63:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:58:54.08ID:XCvTIghld.net
それはラッシー(ラッキー)やったな!
それはラッシー(ラッキー)やったな!
66:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:59:28.94ID:t9tjEvFb0.net
ワイは論破されたんか?
ワイは論破されたんか?
68:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 17:59:47.16ID:lN5pD0Gf0.net
インドのゼンショーみたいなもんだろ
違うのは店の名前だけ
インドのゼンショーみたいなもんだろ
違うのは店の名前だけ
73:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:00:36.32ID:FH68yN8ya.net
東インド会社が牛耳ってるから価格と味はある程度均一に保ってサイドメニューで特色だすんや酒は全部同じルートで安定供給しとる足りんところ余ってるところをやりくりしながらな
ちな嘘や
東インド会社が牛耳ってるから価格と味はある程度均一に保ってサイドメニューで特色だすんや酒は全部同じルートで安定供給しとる足りんところ余ってるところをやりくりしながらな
ちな嘘や
74:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:00:55.77ID:tcOXHgtB0.net
インド人の女は美人だが男はそうでも無いな
インド人の女は美人だが男はそうでも無いな
81:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:01:31.13ID:fY24JRWQM.net
焼きたては何でも美味いからな
ナンだけに
焼きたては何でも美味いからな
ナンだけに
85:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:02:06.28ID:pU06/yrUd.net
>>81
令和になって初めてワロた
>>81
令和になって初めてワロた
75:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:00:55.89ID:/3NEJiUr0.net
ネパール人や
ネパール人や
82:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:01:41.59ID:Q4Itx+Z40.net
近所の店たまごスープはセルフサービス
近所の店たまごスープはセルフサービス
90:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:03:00.13ID:Tf7XigDN0.net
ココイチのほう美味いしな
ココイチのほう美味いしな
83:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:01:52.35ID:Nqx84jH1r.net
チーズナンがあったりなかったりする
チーズナンがあったりなかったりする
86:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:02:12.86ID:Q4Itx+Z40.net
インドカレー屋に女の店員がいない理由がヤバすぎる
インドカレー屋に女の店員がいない理由がヤバすぎる
88:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:02:50.14ID:FQ2BiQBu0.net
大阪もあちこちにあるわ
中国人が経営する中華料理店同士といいライバル多そうやけど採算取れてるんかこういうの?
大阪もあちこちにあるわ
中国人が経営する中華料理店同士といいライバル多そうやけど採算取れてるんかこういうの?
91:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:03:27.72ID:TFzQyYF2a.net
持ち帰りの500円しか食べた事無いけどいつもライスやわナン食べた事無いからチャレンジ出来ない
持ち帰りの500円しか食べた事無いけどいつもライスやわナン食べた事無いからチャレンジ出来ない
93:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:04:15.41ID:t9tjEvFb0.net
>>91
ナンうまいで
でも結局ライスが食べたくなる
>>91
ナンうまいで
でも結局ライスが食べたくなる
89:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:02:53.89ID:2HDY3ami0.net
近所に一件あって前通るたび匂いにつられそうになるけど後一歩の勇気が出んわ
近所に一件あって前通るたび匂いにつられそうになるけど後一歩の勇気が出んわ
92:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:03:36.17ID:VaOISvya0.net
ワイは付き合ってくれる友達おらんからいつも一人で行くけどめっちゃ話しかけてくれて嬉しいわ
ワイは付き合ってくれる友達おらんからいつも一人で行くけどめっちゃ話しかけてくれて嬉しいわ
95:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:04:26.23ID:tcOXHgtB0.net
近所で評判良いインドカリーテイクしようかな
ワイはインドカリーって言う派や
近所で評判良いインドカリーテイクしようかな
ワイはインドカリーって言う派や
94:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:04:25.98ID:QZnA8MLX0.net
インド屋台の動画みてるとカレーよりビリヤニが超うまそう
インド屋台の動画みてるとカレーよりビリヤニが超うまそう
100:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:05:51.94ID:S6QBQEAld.net
次はスリランカカレー屋巡ろうぜ、海鮮もりもりで美味いぞ
次はスリランカカレー屋巡ろうぜ、海鮮もりもりで美味いぞ
107:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:06:56.15ID:8to/qPp5a.net
>>100
スリランカは海鮮なんやめっちゃ食いたいわそれ
>>100
スリランカは海鮮なんやめっちゃ食いたいわそれ
121:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:10:26.55ID:tcOXHgtB0.net
>>101
何チーズなんやろ
餅みたいやな
>>101
何チーズなんやろ
餅みたいやな
123:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:10:37.71ID:84FI5s2L0.net
>>101
これは日本人作
本物のナンは切られてなくてめちゃくちゃでかい
>>101
これは日本人作
本物のナンは切られてなくてめちゃくちゃでかい
143:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:14:50.70ID:B9axX7mXd.net
>>123
このタイプのが多いやろ
>>123
このタイプのが多いやろ
103:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:06:30.24ID:cCm1b6MRM.net
うちの近所はパキスタン人がインドカレー作ってるで
うちの近所はパキスタン人がインドカレー作ってるで
105:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:06:37.12ID:JDllfXQTa.net
ナン毎回熱々だけどあれみんな素手でちぎって食ってるの?
ナン毎回熱々だけどあれみんな素手でちぎって食ってるの?
109:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:07:38.33ID:t9tjEvFb0.net
てかおかわり食べさせたがる健気なインドカレー屋さんに未だ出会ったことないんやがほんまに存在するんか?
至って事務的やったで
てかおかわり食べさせたがる健気なインドカレー屋さんに未だ出会ったことないんやがほんまに存在するんか?
至って事務的やったで
111:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:08:12.59ID:VaOISvya0.net
>>109
日本慣れしてると事務的になるんかね
>>109
日本慣れしてると事務的になるんかね
115:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:09:44.00ID:JDllfXQTa.net
>>109
ナンもおかわりくれるわ
>>109
ナンもおかわりくれるわ
112:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:08:44.44ID:+bhz5ZaPM.net
ウチの近所、同じ値段でナンおかわり自由のとことそうじゃないとこの2件あるけどおかわりできない方が人入ってるわ
やっぱ立地なんやね
ウチの近所、同じ値段でナンおかわり自由のとことそうじゃないとこの2件あるけどおかわりできない方が人入ってるわ
やっぱ立地なんやね
119:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:10:17.70ID:GXCAJoDG0.net
インドどれだけ広いと思ってんねん
インドどれだけ広いと思ってんねん
113:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:09:30.58ID:fS6vJNc40.net
なんで駅前でチラシ配るんやろうな
しかもどの店も同じ紙質
なんで駅前でチラシ配るんやろうな
しかもどの店も同じ紙質
124:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:10:59.17ID:fS6vJNc40.net
>>116
なぜ1kgにいかないは草
>>116
なぜ1kgにいかないは草
125:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:11:03.25ID:VaOISvya0.net
>>116
面白くてええやん!
>>116
面白くてええやん!
135:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:13:22.38ID:6Bdy9A8ka.net
>>116
600か1キロしか選択肢ないな
>>116
600か1キロしか選択肢ないな
168:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:20:29.07ID:Tf7XigDN0.net
>>116
1000g/2180円頼むくらいなら500g/980円二個頼んだほうええやろ
>>116
1000g/2180円頼むくらいなら500g/980円二個頼んだほうええやろ
126:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:11:31.43ID:GShOofJkd.net
チーズナンは店によりクオリティの差がデカい
チーズナンは店によりクオリティの差がデカい
117:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:10:08.33ID:h70sTlPT0.net
あいつら普通にその辺のスーパーで仕入れしてるしな
あいつら普通にその辺のスーパーで仕入れしてるしな
118:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:10:12.91ID:15XjxYQ90.net
マジで全部同じで差別化されてない
マジで全部同じで差別化されてない
120:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:10:21.24ID:WtDuYT5fa.net
謎の台湾料理屋も大概同じ味だよな
謎の台湾料理屋も大概同じ味だよな
127:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:11:31.53ID:UyNf42jsx.net
>>120
店で作ってるのは間違いないんだけどあの台湾料理店も大体同じだよな
>>120
店で作ってるのは間違いないんだけどあの台湾料理店も大体同じだよな
133:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:13:05.47ID:VaOISvya0.net
>>120
ランチセットでラーメンに小台湾ラーメン付いたりとかはちゃめちゃだけど油淋鶏すこすこ
>>120
ランチセットでラーメンに小台湾ラーメン付いたりとかはちゃめちゃだけど油淋鶏すこすこ
134:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:13:14.17ID:yBxS0dYGM.net
チーズナン頼んで毎回後悔してる
チーズナン頼んで毎回後悔してる
122:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:10:33.23ID:+bhz5ZaPM.net
サグとかいうほうれん草のカレー、気になるけど見た目で敬遠して結局バターチキン注文しちゃう
サグとかいうほうれん草のカレー、気になるけど見た目で敬遠して結局バターチキン注文しちゃう
132:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:13:05.03ID:S2W07ru/a.net
インドには日本向けのカレー専門学校があるからな
ネパール人とかに大人気や
インドカレー屋のおっさんがいってた
インドには日本向けのカレー専門学校があるからな
ネパール人とかに大人気や
インドカレー屋のおっさんがいってた
140:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:14:36.12ID:yBxS0dYGM.net
>>132
インド人からすると日本のカレーは物足りないやろなあ
>>132
インド人からすると日本のカレーは物足りないやろなあ
136:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:13:26.13ID:yIOBcBom0.net
ナンおかわりイリマスカ?
137:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:14:18.35ID:VaOISvya0.net
>>136
ワイ「オ、オネガイシマス」
>>136
ワイ「オ、オネガイシマス」
138:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:14:25.49ID:DLfsQWHE0.net
色々店にいったけどナンを無料でおかわりさせてくれる店に当たったことないわ
色々店にいったけどナンを無料でおかわりさせてくれる店に当たったことないわ
160:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:17:51.39ID:6Bdy9A8ka.net
>>141
毎日食うならチャパティ
店で食うならナン
イベントとか外で食うならバトゥーラがいいです
>>141
毎日食うならチャパティ
店で食うならナン
イベントとか外で食うならバトゥーラがいいです
163:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:18:21.49ID:8to/qPp5a.net
>>141
※うまい
>>141
※うまい
164:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:18:35.34ID:PXwfxpg+a.net
>>141
全部うまいやんけ!
>>141
全部うまいやんけ!
167:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:20:13.35ID:vbhaKhQ2a.net
>>141
パラタ系美味そうやな
>>141
パラタ系美味そうやな
142:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:14:42.64ID:dQpi/ORq0.net
地域で示し合わせたように一斉に値上げしたりするしな
地域で示し合わせたように一斉に値上げしたりするしな
144:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:15:09.21ID:VaOISvya0.net
毎回食後に次回サイドメニュー無料クーポンくれるけど期限が1ヶ月ないくらい短くて使えんわ
毎回食後に次回サイドメニュー無料クーポンくれるけど期限が1ヶ月ないくらい短くて使えんわ
147:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:16:16.55ID:mjp4EERRd.net
黄色いサフランライスも好きや
黄色いサフランライスも好きや
157:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:17:20.56ID:UyNf42jsx.net
>>147
ターメリックライスな
サフランは金と同レベルに高価だから使うことはない
>>147
ターメリックライスな
サフランは金と同レベルに高価だから使うことはない
148:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:16:16.89ID:9s4XSZ5zp.net
uberとかでインドカレー調べた時の絶望感
決め手がなさすぎる
uberとかでインドカレー調べた時の絶望感
決め手がなさすぎる
149:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:16:40.64ID:szsYF8ned.net
しっかり重ねて作って米の色合いが均一じゃないビリヤニを作る店は大体美味い
しっかり重ねて作って米の色合いが均一じゃないビリヤニを作る店は大体美味い
150:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:16:51.15ID:uDGhGeJzM.net
思ったほど辛くない本場
思ったほど辛くない本場
155:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:17:19.07ID:VaOISvya0.net
>>150
わかる、最初はビビって中間の辛さ頼んでたけど最近はMAXでも美味しいわ
>>150
わかる、最初はビビって中間の辛さ頼んでたけど最近はMAXでも美味しいわ
159:風吹けば名無し:
2021/08/19(木) 18:17:43.73ID:04+Ohx/b0.net
これはほんまそう
うまいことはうまいが
これはほんまそう
うまいことはうまいが
★おすすめピックアップ
【画像】元アイドル(23)ガッツリ乳揉まれてて草【画像】白人と黒人が横に並んだ結果がこちらwwww
トンガの大規模噴火、爆発規模が九州の面積に匹敵…まだ現地邦人と連絡取れず安否不明
【画像】男はみんなこういう綺麗な女子大生好きよなw
【閲覧注意】尿路結石さん「普通の形じゃつまらんな。せや😎
【朗報】浜田雅功、えなこがお気に入り
【悲報】ベトナム技能実習生、職場で日本人から2年間も暴行されつづける
【悲報】ツナマヨ騒動被害者の小林シェフ、Youtubeの新作動画がまだ荒らされる…
Error回避
1 名無しさん 2022年01月25日 11:24 ID:9dUncRCt0 ▼このコメントに返信
そもそもがインド人じゃなくパキスタン人など周辺国民が多い。
インド人は宝石商とか金融そしてプログラマ等ソッチ方向が多い
2 名無しさん 2022年01月25日 11:42 ID:2Ww9vT3n0 ▼このコメントに返信
日本の就労ビザは本国での勤務経験が必要なんだけど、インドでのコックは上位カーストなので、出稼ぎをする必要なんてない。
出稼ぎが必要な下位カーストはインド国内でコックなれないので、ビザが下りない。
だから、インド料理屋なのにインド人はいない。
3 無名の信者 2022年01月25日 11:44 ID:qT2sgXBn0 ▼このコメントに返信
何人かって、このスレの趣旨と関係ある?
4 無名の信者 2022年01月25日 13:35 ID:kvgI6gnA0 ▼このコメントに返信
そもそもめちゃくちゃ美味いかと言われたら全然そんなことない
5 名無しさん 2022年01月25日 19:28 ID:LOvA7pkj0 ▼このコメントに返信
向こうには貴族なんかと同じで日本とは比べ物にならんくらいの金持ちが居る。
で、そこの息子とかが日本にやってきて店を出す。働いてんのはネパールとかスリランカとか。
いろんな地域(日本の)の情報がやり取りされてて、帰国するとかで閉める時はオーナーチェンジするらしい。