【悲報】ワイ北陸民、東京が5センチの雪で大騒ぎしてて笑いが止まらないw

    japan-gced8d922d_640

    1:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:03:26.36ID:38MYyTf2p.net
    うちは2メートルが当たり前なんだよなあ


    2:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:03:51.10ID:38MYyTf2p.net
    5センチとか一瞬やんw


    8:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:04:45.73ID:ukUOWo190.net
    北陸に人なんて住んでたのか


    44:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:08:53.47ID:LtIgeJrY0.net
    >>8
    知らなかったのは君に教養がないからやで



    13:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:05:24.98ID:BCjxagqE0.net
    スタバで行列作ってそう


    17:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:05:54.19ID:J4z17i0hM.net
    >>13
    東京の悪口にもなりえるんだよなあ…



    21:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:06:22.36ID:38MYyTf2p.net
    >>13
    そら新しいものが来たら人が集まるのは当たり前やろ



    
    4:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:04:14.81ID:38MYyTf2p.net
    トンキンら雪かきとかしたことないんやろなあ


    9:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:04:49.27ID:cn0lPs88d.net
    >>4
    そんな面倒なことしなくても済むからな田舎と違って



    10:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:05:07.19ID:38MYyTf2p.net
    地元では仕事行くのにも1時間雪かきしないと車出せへんけど
    誰も騒いどらんで?



    15:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:05:45.01ID:UtMiMKs10.net
    除雪車取り上げたら泣くくせに


    25:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:06:37.38ID:38MYyTf2p.net
    >>15
    妄想の話ししてるwwww



    19:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:06:08.23ID:L+3i2O130.net
    東京の話題に触れられたからって興奮しすぎじゃない?


    24:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:06:35.89ID:tUyLll7e0.net
    都民からすると、凍結路面の上を歩く時に変な歩き方しとる奴は田舎もんだと思ってるわ
    都民は普通の歩き方で耐えようとするが、田舎もんはおそらく変な歩き方が染み付いてる



    26:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:06:37.46ID:isVasNlO0.net
    で、都心までの距離は?


    22:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:06:26.55ID:+sX7oetR0.net
    雪でしかマウントとれないド田舎民wwwwww


    66:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:11:42.36ID:38MYyTf2p.net
    >>22

    気候




    給料
    物価
    家賃


    ん?
    トンキンに全部勝ってるけど(笑)



    82:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:12:55.31ID:U+GcWsyD0.net
    >>66
    年貢納めろよカッペ



    113:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:16:08.94ID:hzk/wNQm0.net
    >>66
    給料と女ってどう見ても東京一強やろ



    168:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:24:37.24ID:plc5fWX+0.net
    >>113
    中間可処分所得最下位やぞ
    日本一貧乏人の比率が高い



    23:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:06:27.87ID:BgO97dMf0.net
    2m当たり前とかどんな山なんや…


    28:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:06:56.39ID:FIEgDcjNr.net
    2mって凄いな
    雪かきしないと家大変なんかやっぱ?



    34:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:08:02.71ID:38MYyTf2p.net
    >>28
    毎日朝晩雪かきしないと家も車も潰れるで
    出勤前にも1時間雪かきしないと車出せへん

    でもそんなん当たり前やで?
    誰も騒いでマスゴミに出たりせんよ?



    29:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:07:09.60ID:ZJ3qvZcpM.net
    2mとか新潟の山側やろ


    32:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:07:34.50ID:fOIUINCVd.net
    カッペって新幹線好きそうよな
    憧れの東京に行ける夢の列車や




    50:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:09:26.34ID:vCE3LoQod.net
    >>32
    新幹線って東海道と東北で客層違うよな
    前者はビジネスマン多くてマナーしっかりしとるけど後者はお上りさんって感じの奴ばっかや



    60:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:10:46.99ID:38MYyTf2p.net
    >>32
    北陸新幹線あるけど乗ったことないわ
    トンキンとか行く用事ないし



    36:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:08:10.68ID:PYdFz8sNM.net
    東北「北陸も」
    北海道「雑魚」



    46:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:09:08.21ID:4xMxzaQj0.net
    >>36
    北海道の雪はサラサラでええな
    とうほぐもサラサラなんかな?



    64:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:11:11.97ID:bFPz01lY0.net
    >>46
    ピンキリだね、基本雪質重いんだけど北海道より質の良い雪降る地点もザラにあるし



    39:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:08:29.12ID:OB07HYyU0.net
    そんなところに人は住めないよ


    41:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:08:35.77ID:RPxDFsrdr.net
    ワイも北陸住んどるけど2メートルが当たり前はガチの山奥ぐらいやろ
    去年の積雪ですら大騒ぎやったのに



    38:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:08:13.05ID:6nmfILKna.net
    2mが当たり前なのがおかしいんやで


    43:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:08:50.80ID:TwBJkSNy0.net
    北陸は比較的四季がはっきりしてる所やわ


    49:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:09:17.45ID:pKIfsmTN0.net
    新潟の村にでも住んでんのか?


    52:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:09:40.73ID:QfnXDOAy0.net
    雪国民を生かすのは税金の無駄ってはっきりわかったわ
    雪降ったら速やかに死んでくれ



    54:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:09:54.56ID:/XCE8gRO0.net
    豪雪地域出身のカッペが初めて都心の積雪経験したときに、「地元じゃこんなに大変じゃなかった」ってボヤいとったわ


    51:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:09:35.95ID:Aimem+8Hr.net
    雪のせいで電車の本数減って大変や
    次の電車まで10分も待たなあかん
    ダイヤ乱れない雪国がほんま羨ましいわ



    59:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:10:25.43ID:3seoEw1X0.net
    東京の200倍毎日報道せな不公平だよな


    61:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:10:59.60ID:dsMG4lI10.net
    北陸でも2mの積雪とかど田舎過ぎるわ


    72:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:11:59.17ID:XDQ9UwdU0.net
    >>61
    北陸でその積雪量って山の中に住んでるんかね?



    69:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:11:51.49ID:km+9cK2z0.net
    ワイ「ほーいw」(スコップを取り上げる)


    71:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:11:58.31ID:48dhuWN2p.net
    可哀想泣いてええで


    74:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:12:01.61ID:ECry9RXQ0.net
    北陸でも平野部で2mも積もったらやべえよ


    77:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:12:23.53ID:nSLm0YB/0.net
    ワイも北陸民やけどさあそうやって豪雪マウント取るのやめようよ
    だから「なんでそんな不便なところ住んでるの引っ越せよwww」って言われるんだよ



    80:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:12:43.41ID:SpR2X8AHa.net
    (道民やけどまだ積雪ほぼないので複雑)


    83:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:13:05.28ID:ncu1MKwva.net
    雪でマウンティングとか恥ずかしい


    84:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:13:06.60ID:/2kI3MJSM.net
    毎朝早起きして雪かきとか出来んわ尊敬する


    87:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:13:22.34ID:iPaXTbNoH.net
    そんな雪降らんから許してや
    雪国の人らも流れ星とか見たらテンションあがるやろ?



    94:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:14:23.44ID:U+GcWsyD0.net
    カッペマウントは草


    95:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:14:27.54ID:CVgh7VLhr.net
    もう降ってないぞ


    101:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:14:56.36ID:veq2ZqGe0.net
    日本の積雪って世界的にみても異常なんだよなぁ…




    111:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:15:52.97ID:onzFIdwN0.net
    >>101
    ロチェスターって日本なん?



    112:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:16:01.60ID:U+GcWsyD0.net
    >>101
    ロチェスター 日本






    115:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:16:25.93ID:B6G7pi/Id.net
    >>101
    スキー場外人多いもんな



    103:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:15:04.10ID:UKVYVtqU0.net
    沖縄だけどギリ半袖でいけるわ


    102:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:15:01.20ID:hm1IIhuz0.net
    可哀想


    106:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:15:24.90ID:WehGy+O00.net
    ただの無駄でしかない積雪量を誇るってどういう神経なんやろなぁ


    116:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:16:28.64ID:jHyvTavg0.net
    東京って夏タイヤだのオールシーズン(笑)のまま走っとるんやろ怖すぎる


    109:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:15:34.16ID:PYdFz8sNM.net
    ホレw県庁所在地で唯一特別豪雪地帯の風景や












    132:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:18:50.34ID:jHyvTavg0.net
    >>109
    ここ繁華街やから毎日除雪あるしクソ雑魚なんだよなあ



    117:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:16:50.15ID:icfNu69gM.net
    1番雪やばいの北海道やとおもっとったけど東北の方がやばいよな


    124:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:17:21.00ID:38MYyTf2p.net
    >>117
    北陸が世界一振るんやで
    外人もみんな感動して見に来とる



    119:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:16:57.37ID:nYpvc9E1r.net



    155:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:22:02.91ID:38MYyTf2p.net
    >>119
    トンキンwwwwwwwwwwww



    158:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:22:30.39ID:BN2pRo3g0.net
    >>119
    ウルトラマンよりデカそう



    161:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:22:46.64ID:FykoQseB0.net
    >>119
    これ好き



    127:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:17:50.62ID:+OzYvlr10.net
    くそ田舎は大変そうやな
    日本海側によーすむわ



    121:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:17:08.15ID:Qppzykbar.net
    言うほど北陸で2メートル当たり前か?
    20センチで大騒ぎなんやが



    128:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:17:51.32ID:38MYyTf2p.net
    >>121
    ちょっと山のほうに住めばわかるで



    122:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:17:10.18ID:Jqt6wePW0.net
    今年も去年並に積もるんか?


    136:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:19:17.64ID:CVgh7VLhr.net
    >>122
    もう降っとらんよ
    これからは知らんが



    129:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:17:54.77ID:l8f4hgUA0.net
    >>1
    富山で2メートル降ったら超豪雪なんやけど



    134:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:18:57.93ID:jJgCd/R90.net
    >>129
    黒部峡谷に住んどるのかもしれんで



    135:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:19:05.17ID:tUyLll7e0.net
    疑問なんやが、地方のサラリーマンって革靴履くんか?
    積雪ひどい中革靴はキツそう



    146:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:20:44.97ID:3seoEw1X0.net
    >>135
    長靴やで
    トンキンみたいにハイヒールはくアホ女もおらん



    153:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:21:34.57ID:uJxNz9BRp.net
    >>135
    親父はブーツで出勤してたな



    125:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:17:42.47ID:tUyLll7e0.net
    まぁ都民って言ってもイッチが言及しているのは東京生まれじゃなくて上京してきた民のことやろ


    137:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:19:26.62ID:GMGdWNRj0.net
    twitterトレンドに雪国マウントあって草


    149:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:21:22.09ID:38MYyTf2p.net
    >>137
    トンキンが雪国に嫉妬してて草



    178:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:25:58.26ID:GMGdWNRj0.net
    >>149
    嬉しいと思うよ、マウントしてくれて



    138:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:19:29.69ID:sa7nwivO0.net
    笑いもんなのはそんな田舎に住んでるお前だよ


    142:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:20:27.12ID:pd1Q5nBX0.net
    東京は人が住んでるから…


    140:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:20:23.91ID:rSoTxlo90.net
    毎年雪かきで亡くなる人居て餅といい勝負やで


    147:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:20:48.39ID:+OzYvlr10.net
    地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)   キーワード「トンキン」

    1. Kyoto, Japan
    2. Miyagi, Japan
    3. Hyogo, Japan
    4. Hokkaido, Japan
    5. Shizuoka, Japan
    6. Miyazaki, Japan
    7. Saitama, Japan
    8. Fukuoka, Japan
    9. Kanagawa, Japan
    10. Aichi, Japan



    150:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:21:28.05ID:BN2pRo3g0.net
    >>147
    10年前じゃなくて最近のデータ出せ



    152:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:21:33.07ID:38MYyTf2p.net
    >>147
    みんなトンキン馬鹿にしてて草



    151:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:21:32.99ID:6edYEbv20.net
    ワイ雪の彦根城を撮影したくて泣く


    154:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:22:00.85ID:h8afucoRr.net
    去年は凄かったけど今年は大したことないわ


    185:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:26:58.41ID:0exaofZz0.net
    トンキン「雪です!東京に雪が降ってます」
    これ他県民笑うらしいなw



    159:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:22:30.88ID:XCzzLczQ0.net
    雪国に行って驚いた事
    電車のドアは自分でボタン押さないと開かない
    道路の真ん中から水が出る



    162:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:22:48.91ID:38MYyTf2p.net
    >>159
    合理的やからな
    トンキンと違って対策できてる



    173:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:24:59.62ID:HqOhwD2+d.net
    >>162
    今年の正月大変やったわめっちゃ雪降って



    202:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:28:24.13ID:PuxRumRgM.net
    雪大好きやから北陸うらやましいなぁ
    今日も久々に雪掻きして楽しかったで
    毎週やりたいわ~



    165:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:24:10.51ID:FxoAD2i+0.net
    東京ですら積もるのにつまらんンゴ


    166:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:24:16.52ID:vusODHge0.net
    イッチが1番はしゃいでるやん


    193:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:27:31.66ID:bk/AHxf60.net
    >>166



    169:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:24:38.42ID:IHiDn8uL0.net
    こういう無駄な争いが勃発するたびに首都圏に住んでて良かったってほんま思うわ


    176:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:25:31.01ID:rPFQyNvy0.net
    台風やゲリラ豪雨んときは沖縄九州民が同じように東京見て笑とるんやろな


    186:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:26:58.95ID:FykoQseB0.net
    >>176
    東京の伝統芸やし今に始まったことではないからな
    このニュースが溢れてるうちは日本は平和だと思うよ



    187:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:27:04.13ID:Jqt6wePW0.net
    石川と富山の除雪能力う●こすぎるのどうにかして欲しい


    205:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:28:44.29ID:+IZYVwaQd.net
    ええなー雪降ってワイのとこは今日昼暑かったわ


    190:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:27:18.03ID:U5M9I0vpd.net
    普段から設備ないから困るって頭では分かってるけどあの程度の雪でニュースで神妙な顔で大騒ぎしてるのわらってまうわ


    182:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:26:31.93ID:Bh5PkGm8p.net
    実際たかが5センチで災害級に騒ぐトンキンが悪いだろ


    188:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:27:06.95ID:38MYyTf2p.net
    >>182
    トンキンにも日本人らしい謙虚さがあればな



    200:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:28:12.83ID:GMGdWNRj0.net
    >>188
    でも、下位なら見したら、それはそれで寂しくない?



    184:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:26:41.70ID:38MYyTf2p.net
    寒くても車で悠々と買い物できるんだよなあ


    192:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:27:27.43ID:EGi0AVmaH.net
    >>184
    去年は出来なかったんだよなあ



    198:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:27:59.63ID:38MYyTf2p.net
    >>192
    雪かきと除雪すればいいだけやん



    79:風吹けば名無し: 2022/01/06(木) 19:12:27.89ID:Hu0PSo9vp.net
    本当は東京に住みたそう




    ★おすすめピックアップ
    【速報】プリコネ18禁化wwwwwwwwwwwwww

    最近の少女漫画、「イケメンの娘に転生」が大ブームに 「恋愛とか面倒、無償の愛が欲しいわ!」

    市長「やったあ!当選したで!うれしいなぁ!せや!通りすがりの看護婦の耳たぶ噛みちぎったろ!」

    日本の男子高校生「iPhone13は10万かぁ、バイトして買います!」←これ異常だよな

    【悲報】ワイの12月のクレジットカード利用料金、限界を突破してしまうwwww

    【悲報】初音ミクと結婚したあの人、レストランに人形を持ち込んでパシャパシャ写真を撮ってしまう

    【朗報】風俗スレに格好良い奴が現れる

    彡(゚)(゚)「そろそろ左折やな……「アレ」やるか……」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2022年01月06日 23:49 ID:Aqjm7WhN0 ▼このコメントに返信

    田舎をバカにする自称東京人てほとんどが大学デビューかなんかで上京したばっかで実家は田舎ってイメージ

    名無しさん 2022年01月07日 00:01 ID:AgOPpZux0 ▼このコメントに返信

    なんでコイツ等雪でいがみ合ってんの?

    名無しさん 2022年01月07日 00:13 ID:o5IJaKcL0 ▼このコメントに返信

    東京住んでた頃雪積もった時スコップを誰も持ってないもんだから、一瞬でホームセンターからスコップなくなって、園芸用のちっちゃいスコップまで無くなっててクッソわらった記憶あるわwwそんなので何する気よって神経疑ったわwパニック脳って怖いよね

    名無しさん 2022年01月07日 00:36 ID:CrD7LNN60 ▼このコメントに返信

    「県庁所在地で唯一特別豪雪地帯」ってのがどこか気になって調べたら3ヶ所(青森市・富山市・長野市)あるみたいなんだが…

    無名の信者 2022年01月07日 00:37 ID:I1U.36gK0 ▼このコメントに返信

    いや、雪国に住んでる人たちは凄いよ。俺はとうてい勝てる気がしないね。人生の時間の大半を雪かきに費やして、外で遊べる期間や時間帯も短くて、あんまり長生きもできない、俺だったら金もらっても絶対住みたくない。そんなところにずっと住んでるのは偉大だよ。これからも頑張れよ

    名無しさん 2022年01月07日 00:46 ID:HjFyAXA00 ▼このコメントに返信

    しょうもないマウントの取り合いで草
    お前ら暇人だろ?

    無名の信者 2022年01月07日 00:49 ID:yCMXRBqT0 ▼このコメントに返信

    雪くらいしか語る事ないんでしょ
    生暖かい目でみてやろうや

    無名の信者 2022年01月07日 08:18 ID:rFe4FlpA0 ▼このコメントに返信

    都バス渋滞で一時間近く遅れて草
    ただでさえクソインフラなのに空き地が有ればアパート建てたがるトンキン頭おかしいよ…

    無名の信者 2022年01月07日 12:45 ID:QW.zroqz0 ▼このコメントに返信

    グンマーの平野部雪降ってないんだがグンマーが最強ってことでええな?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング