範馬勇次郎「コニャックには安物のキャンディがよく合う」←どんなキャンディだよ

1:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:35:05.54ID:TbWsttEF0.net
ミルキィか?
ミルキィか?
4:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:36:06.51ID:lArkctpC0.net
どんぐりキャンディ
どんぐりキャンディ
5:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:36:16.81ID:JdC+QruZ0.net
あれドロップじゃなくて変に細長いよな
あれドロップじゃなくて変に細長いよな
7:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:36:45.37ID:/+eZr2Qb0.net
噛んだらすぐボリボリ割れるようなキャンディってことだよ
噛んだらすぐボリボリ割れるようなキャンディってことだよ
14:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:37:16.70ID:uuP9ivXl0.net
>>7
サクマのいちごミルク
>>7
サクマのいちごミルク
20:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:38:07.21ID:tMH3cANa0.net
>>7
あいつが噛んだら石でもすぐ割れるやろ
>>7
あいつが噛んだら石でもすぐ割れるやろ
41:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:41:18.22ID:9AOATnqed.net
>>6
これ日本で買うとそれなりの値段しそう
ところでブランデーに合うのはキャンディよりチョコレートと思うのやが
>>6
これ日本で買うとそれなりの値段しそう
ところでブランデーに合うのはキャンディよりチョコレートと思うのやが
178:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:58:08.31ID:ABzroHJe0.net
>>6
コレメンス
>>6
コレメンス
239:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:06:30.77ID:H8gXJsvF0.net
>>6
これ
>>6
これ
9:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:36:54.55ID:uuP9ivXl0.net
チュッパチャップス
チュッパチャップス
10:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:37:01.74ID:Fv3zXI7b0.net
実際合うんか?
実際合うんか?
21:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:38:14.67ID:uuP9ivXl0.net
>>10
20歳以上ならやってみればええやん
それを動画にして金儲けや
>>10
20歳以上ならやってみればええやん
それを動画にして金儲けや
51:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:42:15.93ID:i894m4Ap0.net
>>10
そこそこ合う
元々チョコレートとかドライフルーツが合う言われとる
>>10
そこそこ合う
元々チョコレートとかドライフルーツが合う言われとる
22:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:38:17.30ID:v6S6VYpnM.net
>>11
これお母さん買ってくれないから高い
>>11
これお母さん買ってくれないから高い
28:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:39:00.19ID:u4IP2W/r0.net
>>11
ライオネスコーヒーキャンディって本当にあるんだ。
>>11
ライオネスコーヒーキャンディって本当にあるんだ。
16:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:37:31.71ID:apVFaPZw0.net
焼肉屋の帰りに貰う飴や
焼肉屋の帰りに貰う飴や
17:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:37:31.86ID:zpOIR51I0.net
鉄砲玉やろ
鉄砲玉やろ
18:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:37:46.15ID:VZWmeT6/0.net
純露とかいうやつちゃうの
純露とかいうやつちゃうの
19:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:37:55.91ID:0cxZzUJl0.net
そもそもコニャックってなんや?
ワイン?
そもそもコニャックってなんや?
ワイン?
23:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:38:27.61ID:K+iLS+is0.net
>>19
ウォッカや
>>19
ウォッカや
310:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:18:51.39ID:Rs37MUf2d.net
>>19
ざっくりいうとぶどうから作ったウイスキー
>>19
ざっくりいうとぶどうから作ったウイスキー
26:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:38:47.21ID:uuP9ivXl0.net
>>19
>コニャック は、フランスにある同名の街コニャックから名付けられたブランデーの一種
やで
>>19
>コニャック は、フランスにある同名の街コニャックから名付けられたブランデーの一種
やで
52:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:42:17.86ID:nIRjGRl9M.net
>>37
ブランデーの仲間やね
>>37
ブランデーの仲間やね
27:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:38:51.70ID:z6tDIXjI0.net
あのシーンほんまうまそうやわ
なんやねんカロって
あのシーンほんまうまそうやわ
なんやねんカロって
29:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:39:08.36ID:K1kAUPvd0.net
逆に安物じゃない飴ってなんだよ
逆に安物じゃない飴ってなんだよ
36:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:40:44.59ID:pIJAkq3rM.net
>>29
チュッパチャップス
>>29
チュッパチャップス
82:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:46:35.07ID:Mevcygxyd.net
>>29
ヴェルタースオリジナル
>>29
ヴェルタースオリジナル
43:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:41:29.63ID:uuP9ivXl0.net
>>29
240円くらいするたたかうマヌカハニー
>>29
240円くらいするたたかうマヌカハニー
86:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:47:35.48ID:r7GcYF+/0.net
>>43
勇次郎がたたかうマヌカハニー舐めてるの想像して草生えた
>>43
勇次郎がたたかうマヌカハニー舐めてるの想像して草生えた
30:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:39:24.18ID:YnmOel0w0.net
ペコちゃんの棒ついてるヤツな
ペコちゃんの棒ついてるヤツな
32:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:39:36.01ID:kFejDmDsM.net
スーパーとかで貰えるペコちゃんのやつや
スーパーとかで貰えるペコちゃんのやつや
33:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:39:43.41ID:At1EFXYJ0.net
見たことないけどあーあのピンクと白のストライプのあの雑な甘さのあれねって想像できるからすげえわ
見たことないけどあーあのピンクと白のストライプのあの雑な甘さのあれねって想像できるからすげえわ
35:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:40:30.37ID:O3lSJKTZ0.net
あんな飴より餃子とニラレバの方が美味いし合うわ
あんな飴より餃子とニラレバの方が美味いし合うわ
64:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:44:15.27ID:w6fojzXX0.net
>>38
これのイメージだわ
>>38
これのイメージだわ
206:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:01:24.12ID:I2Fcyjt2a.net
>>38
これ糞うまいよな
>>38
これ糞うまいよな
312:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:19:00.89ID:MWZYsdpm0.net
>>38
こいつや黒糖はあかんねん
砂糖は悪魔の食べ物や
>>38
こいつや黒糖はあかんねん
砂糖は悪魔の食べ物や
50:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:42:14.53ID:9k6t5xmP0.net
>>38
ジジイババアしか欲しがらない飴と思ってたけど最近食ったらうまくて…
>>38
ジジイババアしか欲しがらない飴と思ってたけど最近食ったらうまくて…
174:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:57:47.49ID:b6VwOZIz0.net
>>50
草
>>50
草
223:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:03:38.38ID:cZhxxAbh0.net
>>50
合ってるやん
>>50
合ってるやん
110:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:49:57.02ID:Nxvq2gmD0.net
>>68
めっちゃ懐かしい
>>68
めっちゃ懐かしい
40:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:41:07.62ID:ZGwkjwl30.net
ピュレグミのレモン味めっちゃ合うで
口の中で混ぜ合わせるとニコラシカっていうカクテルを再現できるんや
ピュレグミのレモン味めっちゃ合うで
口の中で混ぜ合わせるとニコラシカっていうカクテルを再現できるんや
44:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:41:41.84ID:tuqam4+5p.net
あれ一つ一つに袋に入れてあるやつちゃうし
そんなに安物やないやろ
飴の高いやつは一つ一つ袋に入れてないし
あれ一つ一つに袋に入れてあるやつちゃうし
そんなに安物やないやろ
飴の高いやつは一つ一つ袋に入れてないし
45:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:41:48.77ID:XSA6EUuV0.net
一人一貫は甘えやろ
一人一貫は甘えやろ
71:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:45:09.64ID:ZolGNOm00.net
でも合うやろ
やってみればええワイは酒飲めないからやれんけど
でも合うやろ
やってみればええワイは酒飲めないからやれんけど
46:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:41:50.83ID:BjfUYmm20.net
龍角散の飴は合わんやろなぁ
龍角散の飴は合わんやろなぁ
47:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:41:54.75ID:wtruFx+i0.net
甘露飴にしか見えんのやけどあれ
甘露飴にしか見えんのやけどあれ
56:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:42:44.48ID:wtruFx+i0.net
ブランデーって飲む人ほとんどおらんイメージ
高いし
ブランデーって飲む人ほとんどおらんイメージ
高いし
57:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:43:12.76ID:mm84rR3v0.net
ウイスキーブランデーと甘いものは合うけど焼酎でおはぎ食うのはきついよな
ウイスキーブランデーと甘いものは合うけど焼酎でおはぎ食うのはきついよな
67:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:44:39.76ID:wtruFx+i0.net
>>57
チョコくらいなら食えるやろ
>>57
チョコくらいなら食えるやろ
269:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:11:04.32ID:9k6t5xmP0.net
>>57
金時豆は合う
>>57
金時豆は合う
121:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:51:11.37ID:uoSINse0d.net
>>57
和菓子が酒とあわないね
>>57
和菓子が酒とあわないね
214:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:02:01.68ID:gVasHuaxd.net
>>121
日本酒が合うんじゃ
>>121
日本酒が合うんじゃ
274:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:12:22.28ID:uoSINse0d.net
>>214
合わない

>>214
合わない
294:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:16:02.26ID:7+RPoRIld.net
>>214
それよく言うけど本当に美味い日本酒の繊細な甘さをぶち壊す気がする
辛口ならまあわかるけど
>>214
それよく言うけど本当に美味い日本酒の繊細な甘さをぶち壊す気がする
辛口ならまあわかるけど
311:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:18:52.08ID:uoSINse0d.net
>>294
辛口には沢庵がよくあう
>>294
辛口には沢庵がよくあう
128:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:52:01.45ID:oDMbjUI30.net
>>104
これやろ
>>104
これやろ
61:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:44:01.41ID:SFZpW9Oip.net
飯を食う時の謎擬音ほんとすき
飯を食う時の謎擬音ほんとすき
65:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:44:19.76ID:IlF5XYPf0.net
千歳飴切ったらこんな形にできるな
千歳飴切ったらこんな形にできるな
119:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:51:01.19ID:Fv3zXI7b0.net
なんか飴食べたくなってきた
なんか飴食べたくなってきた
125:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:51:32.18ID:Rng+evsv0.net
>>119
わかる
口の中でカラコロしたい
>>119
わかる
口の中でカラコロしたい
66:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:44:29.28ID:Jgs9zBUvp.net
実際やると繊細な高級酒を砂糖の甘みで台無しにして
アルコールと一緒に揮発した樽のエグみだけ鼻を抜ける
実際やると繊細な高級酒を砂糖の甘みで台無しにして
アルコールと一緒に揮発した樽のエグみだけ鼻を抜ける
69:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:45:05.02ID:oAKOIwk20.net
>>66
それがええんやない勇次郎
>>66
それがええんやない勇次郎
76:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:45:54.18ID:uuP9ivXl0.net
>>66
やめたれ
夢持たせておくんや
>>66
やめたれ
夢持たせておくんや
72:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:45:17.38ID:4FL39iO40.net
スモーキーなウイスキーとかならまだしも甘いコニャックに飴は合わないと思う
スモーキーなウイスキーとかならまだしも甘いコニャックに飴は合わないと思う
74:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:45:49.30ID:ez6EqW4e0.net
普通にぶどうとかチーズとか生ハムとかチョコレート食うほうが美味いよな
普通にぶどうとかチーズとか生ハムとかチョコレート食うほうが美味いよな
75:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:45:52.82ID:wtruFx+i0.net
板垣は酒とタバコが好きなんやろなあ
板垣は酒とタバコが好きなんやろなあ
78:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:46:11.81ID:Fv3zXI7b0.net
飴食べながらウイスキー飲んだことはあるけど
味メチャクチャなって美味しくなかった
飴食べながらウイスキー飲んだことはあるけど
味メチャクチャなって美味しくなかった
80:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:46:18.66ID:o9yewvP2M.net
やりねぇ
やりねぇ
129:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:52:29.36ID:UCxObgdsa.net
ブランデー
ウイスキー
スコッチ
コニャック
酒飲まないワイ区別つかず
ブランデー
ウイスキー
スコッチ
コニャック
酒飲まないワイ区別つかず
135:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:53:07.45ID:yjxsHilG0.net
>>129
全部一緒
>>129
全部一緒
138:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:53:26.04ID:nW0Y3oJO0.net
>>129
ウイスキーの中のスコッチ
ウイスキーとブランデーとコニャックは原料の違いだけ
>>129
ウイスキーの中のスコッチ
ウイスキーとブランデーとコニャックは原料の違いだけ
81:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:46:23.23ID:fEzzejgY0.net
チュッパチャップスのグレープとか合う
チュッパチャップスのグレープとか合う
91:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:47:44.15ID:9wsgOdVJH.net
りんご飴でいいやろ
りんご飴でいいやろ
165:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:56:42.06ID:C8py67F50.net
みんな一回は試してみるよな
みんな一回は試してみるよな
175:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:57:54.56ID:rkfwpnfy0.net
>>165
口の中でクチュクチュする飲み方理にかなってるってふたばで見てから真似してる
香りをより嗅げる飲み方。下品だけど
>>165
口の中でクチュクチュする飲み方理にかなってるってふたばで見てから真似してる
香りをより嗅げる飲み方。下品だけど
92:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:47:48.35ID:GMyLWhPa0.net
純露と黄金糖ってごっちゃになる
紅茶味あるんはどっちやっけ?
純露と黄金糖ってごっちゃになる
紅茶味あるんはどっちやっけ?
95:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:48:31.76ID:4FL39iO40.net
バーボンは西部の荒くれ者やキースリチャーズが飲んでるから子どもの頃は荒々しい男の中の男の酒みたいなイメージやったけど
実際飲んでみたら蒸留酒の中で一番甘くて飲みやすかった
バーボンは西部の荒くれ者やキースリチャーズが飲んでるから子どもの頃は荒々しい男の中の男の酒みたいなイメージやったけど
実際飲んでみたら蒸留酒の中で一番甘くて飲みやすかった
101:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:49:09.27ID:YwOy+mgE0.net
>>95
ターキーしか飲んだこと無いけどそんな甘いイメージないなぁ
>>95
ターキーしか飲んだこと無いけどそんな甘いイメージないなぁ
105:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:49:25.37ID:wtruFx+i0.net
>>95
花山が飲んでるワイルドターキーとかどれだけワイルドかと思ったら全然飲みやすいという
>>95
花山が飲んでるワイルドターキーとかどれだけワイルドかと思ったら全然飲みやすいという
111:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:50:13.55ID:FfA5IeK10.net
>>99
どんな気持ちで舐めればええんや……
>>99
どんな気持ちで舐めればええんや……
120:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:51:09.90ID:w6fojzXX0.net
>>99
こいつの真似して入れ物に水入れて飲んでも味しなくて笑ったわ
>>99
こいつの真似して入れ物に水入れて飲んでも味しなくて笑ったわ
140:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:53:37.15ID:BlpBQCuj0.net
>>99
購買意欲をそがれる
>>99
購買意欲をそがれる
191:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:59:23.26ID:GuObadYkd.net
>>99
おはじき入ってそう
>>99
おはじき入ってそう
107:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:49:36.57ID:fEzzejgY0.net
>>99
余計な絵のせいで買う気失せる
>>99
余計な絵のせいで買う気失せる
106:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:49:34.57ID:6fExGbvX0.net
そもそも高い飴を食べたことがない
そもそも高い飴を食べたことがない
108:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:49:40.53ID:6qnwLXex0.net
ウイスキーと安物の麦チョコは結構合うわ
ウイスキーと安物の麦チョコは結構合うわ
113:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:50:23.43ID:4FL39iO40.net
ポートエレンをジョッキで飲んでたけど店だと30万ぐらい取られるよな
ポートエレンをジョッキで飲んでたけど店だと30万ぐらい取られるよな
124:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:51:21.43ID:wtruFx+i0.net
>>113
煙草スパーっでタダにしてもろとるんやろ
>>113
煙草スパーっでタダにしてもろとるんやろ
182:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:58:47.37ID:F8lvxg9Lp.net
>>113
勇次郎にとっちゃ端金や戦闘機チャーターできるんやぞ
>>113
勇次郎にとっちゃ端金や戦闘機チャーターできるんやぞ
211:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:01:47.80ID:4FL39iO40.net
>>182
あれは友達をパシリに使っとるだけやしタダやろ
>>182
あれは友達をパシリに使っとるだけやしタダやろ
133:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:52:52.77ID:LZBwBZD70.net
>>118
これほんと好き
おばあちゃん家に行くと100%出してくれた
>>118
これほんと好き
おばあちゃん家に行くと100%出してくれた
210:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:01:42.05ID:PGlUH/sH0.net
>>118
ワイが想像したのはこれや
>>118
ワイが想像したのはこれや
235:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:05:55.83ID:+uEFBGfjd.net
>>118
すげぇ、懐かしい
>>118
すげぇ、懐かしい
238:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:06:28.35ID:Sxgc0jzma.net
>>118
溶けて合体してること時々あったわ
>>118
溶けて合体してること時々あったわ
385:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:31:54.94ID:gVasHuaxd.net
>>238
合体がデフォルトだと思ってたわ
>>238
合体がデフォルトだと思ってたわ
231:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:05:16.82ID:Y/qgRjyWd.net
花山薫がラッパ飲みしてるワイルドターキーって旨いんかな
花山薫がラッパ飲みしてるワイルドターキーって旨いんかな
237:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:06:06.14ID:5+SQYFUDM.net
>>231
ワイルドターキーはまずいぞ
>>231
ワイルドターキーはまずいぞ
122:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:51:17.82ID:yhWZGUJw0.net
これずっと公園最強は美味そうに飲んでるの見てただけなんだよね…
これずっと公園最強は美味そうに飲んでるの見てただけなんだよね…
134:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:53:03.12ID:VZWmeT6/0.net
>>122
守護る言って切れられる前に1杯飲み干してなかったか景気づけに
>>122
守護る言って切れられる前に1杯飲み干してなかったか景気づけに
126:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:51:37.98ID:cOVuyYIEd.net
薄い砂糖味でサクサク噛めるのがよさそう
薄い砂糖味でサクサク噛めるのがよさそう
137:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:53:23.45ID:Y/qgRjyWd.net
樽もいい…
樽もいい…
141:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:53:52.40ID:z4KlRb1i0.net
あんなバリボリ食ったら歯の溝に引っ付きそう
あんなバリボリ食ったら歯の溝に引っ付きそう
142:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:53:55.43ID:cXaIpN2T0.net
コンニャクと合うのは味噌やろ
コンニャクと合うのは味噌やろ
147:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:54:16.76ID:qn2GZwHD0.net
食べてる最中にちゅどっとかやられてよう喉に詰まらんかったな
食べてる最中にちゅどっとかやられてよう喉に詰まらんかったな
150:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:54:48.48ID:tz9T8W8G0.net
カロ…
モニュ…
サク…
カロ…
モニュ…
サク…
157:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:56:01.67ID:3s9yMG7Pr.net
>>150
ナポ…
>>150
ナポ…
154:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:55:42.68ID:yzLRvAaY0.net
ヴェルタースオリジナル
ヴェルタースオリジナル
236:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:06:03.50ID:3SQwhFOI0.net
チョコレートに入ってるのが一番うまい
チョコレートに入ってるのが一番うまい
156:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:55:54.02ID:BlpBQCuj0.net
コニャックってどんな味がするんや
コニャックってどんな味がするんや
164:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:56:40.10ID:SsAaPBOW0.net
格闘家がお酒とか飲んでええの?
格闘家がお酒とか飲んでええの?
172:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:57:29.98ID:uuP9ivXl0.net
>>168
なんやこのサクマのパチモン
>>168
なんやこのサクマのパチモン
202:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:00:42.39ID:b2YTDDxHa.net
>>168
日生学園で通貨になってるやつやん
>>168
日生学園で通貨になってるやつやん
247:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:08:16.17ID:gnD36cRh0.net
>>168
アメハマ今年の2月に廃業になったんだよね…
>>168
アメハマ今年の2月に廃業になったんだよね…
176:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:57:57.04ID:Y/qgRjyWd.net
コニャック ブランデー ウィスキー バーボン
ここらの違いよく分からん
コニャック ブランデー ウィスキー バーボン
ここらの違いよく分からん
185:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:58:55.44ID:uuP9ivXl0.net
>>176
コニャック=ブランデー ウィスキー=バーボン
>>176
コニャック=ブランデー ウィスキー=バーボン
208:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:01:33.04ID:UXZ35HCV0.net
>>176
前2つはブランデーやレミーマルタンとかヘネシーとか地方名で分けられる
後ろ2つはウイスキーや
>>176
前2つはブランデーやレミーマルタンとかヘネシーとか地方名で分けられる
後ろ2つはウイスキーや
179:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:58:20.98ID:dR3Wcmum0.net
ブランデーはホーセズネックに限るわ
ブランデーはホーセズネックに限るわ
241:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:06:54.11ID:uS3CjfEM0.net
カカオ90%とかの苦いチョコが合うわ
カカオ90%とかの苦いチョコが合うわ
183:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:58:49.24ID:UXZ35HCV0.net
ルイ13世とか飲んだことなさそう
ルイ13世とか飲んだことなさそう
184:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 20:58:51.41ID:Sxgc0jzma.net
ブランデーたっぷりの紅茶が最高やで
ブランデーたっぷりの紅茶が最高やで
197:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:00:21.22ID:KxydxSYN0.net
おばあちゃんがくれる甘くない飴や
おばあちゃんがくれる甘くない飴や
207:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:01:30.22ID:C8py67F50.net
サラミに山盛りの塩かけるのは不味かった
サラミに山盛りの塩かけるのは不味かった
218:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:03:15.57ID:NxohMoJM0.net
>>209
オシャンティーで好き
>>209
オシャンティーで好き
224:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:03:46.12ID:GuObadYkd.net
>>209
溶けてるイメージしかない
>>209
溶けてるイメージしかない
226:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:04:16.47ID:3rKEywUQ0.net
>>209
ちっちゃい頃めっちゃ食べてた記憶あるわ
>>209
ちっちゃい頃めっちゃ食べてた記憶あるわ
333:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:23:00.67ID:tU0xLOwE0.net
>>209
この味だけ異様に美味いやつじゃん
>>209
この味だけ異様に美味いやつじゃん
244:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:07:38.03ID:Wqlbf/LSM.net
チェルシーやろ
チェルシーやろ
245:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:07:39.06ID:w6fojzXX0.net
ガブリチュウ噛みちぎりながら飲んで欲しい
ガブリチュウ噛みちぎりながら飲んで欲しい
271:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:11:44.97ID:teIDxzDud.net
>>246
フィギュアキモすぎるやろ
>>246
フィギュアキモすぎるやろ
260:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:10:02.18ID:JCuDhZCW0.net
ウイスキーはラム酒が飲みやすいってなんや
ウイスキーはラム酒が飲みやすいってなんや
262:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:10:04.10ID:5wOSU+g40.net
1番合いそうなんは黄金糖やわ
1番合いそうなんは黄金糖やわ
342:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:24:47.57ID:RAWxbeTa0.net
>>314
石炭
>>314
石炭
315:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:19:53.70ID:uuP9ivXl0.net
ステーキ赤ワインとかド定番やし
ステーキ赤ワインとかド定番やし
319:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:20:43.27ID:BGn4dycOa.net
高級チョコはよく見るけど、高級キャンディってあんまり見ないな
高級チョコはよく見るけど、高級キャンディってあんまり見ないな
326:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:22:07.64ID:ez6EqW4e0.net
>>319
カベンディッシュでもそんな高くないしな
>>319
カベンディッシュでもそんな高くないしな
368:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:28:47.33ID:Yw/RJ+be0.net
コニャック飲む時グチュグチュするのもマナー?🥺
コニャック飲む時グチュグチュするのもマナー?🥺
331:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:22:48.22ID:P8kR2uYD0.net
ワイの親父キャンディをバリボリ噛んでて奥歯割れてショック受けてた
ワイの親父キャンディをバリボリ噛んでて奥歯割れてショック受けてた
340:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:24:06.40ID:hJWR7bXjM.net
勇次郎が安物って言ってるだけでパンピーには高価っていう可能性あるで
勇次郎が安物って言ってるだけでパンピーには高価っていう可能性あるで
343:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:24:53.76ID:mn4/+4FPa.net
>>340
まあ息子も山籠りん時、干し貝柱安いって言ってるしな
>>340
まあ息子も山籠りん時、干し貝柱安いって言ってるしな
412:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:35:34.82ID:cPACWaYfd.net
ハッカ飴含んで口のなかで楽しむ
ハッカ飴含んで口のなかで楽しむ
410:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:35:25.42ID:8j9v/iqM0.net
あれって多分キャンディにしては高い方のやつだよな
あれって多分キャンディにしては高い方のやつだよな
407:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:34:52.94ID:ABzroHJe0.net
ワイは飴やと榮太樓が好きやわ
ワイは飴やと榮太樓が好きやわ
355:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:25:56.08ID:B8pQADea0.net
バーボン癖強いんか
アメリカの荒くれ者が飲んでるイメージで憧れるわ
バーボン癖強いんか
アメリカの荒くれ者が飲んでるイメージで憧れるわ
401:風吹けば名無し:
2021/04/05(月) 21:34:28.66ID:Xw7rhD0b0.net
実際、酒に甘いものはよく合う
実際、酒に甘いものはよく合う
★おすすめピックアップ
女が弁護士と浮気ハメ撮り 夫「なんで」女「レ●プされた」と説明→弁護士のチ●ポ19cm→1cmに【画像あり】???「腋エロい!見せて!」←こいつら
【悲報】ラサール石井さん、11世紀で停止していた
イエスキリスト「風俗のパネル選びで迷ったら胸のサイズで選びなさい」
「180cm70kg、体脂肪率12%だとこんな身体ですw」パシャッ ←10万いいね
コンビニ店員「外国人の名札をつけてみたら、客の態度が変わった」
【朗報】ビデオテープさん、謎に高騰しまくってしまう 10万で取引されるテープも
【画像】成人式にヤバいやつおったwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2022年01月06日 15:26 ID:OYWVwdA80 ▼このコメントに返信
どんぐり飴思い浮かべたらすぐ書かれてた
2 無名の信者 2022年01月06日 15:29 ID:DQF..FF00 ▼このコメントに返信
2色の四角いやつあってよかった
3 無名の信者 2022年01月06日 15:53 ID:w3OGlMhZ0 ▼このコメントに返信
パチスロとかやらせたら建物ごとなくなりそう
4 無名の信者 2022年01月06日 16:00 ID:I5ydMNYO0 ▼このコメントに返信
ドロップのカンにお湯はそりゃ味せーへんやろ
蛍の墓のは癒着したのが取れないで残ってるからお湯で溶かして飲んでるんやぞ
5 無名の信者 2022年01月06日 16:51 ID:PbptY.Kc0 ▼このコメントに返信
黄金糖今舐めてるわ美味すぎ