【悲報】尾田栄一郎「立場が上がったのでもう家族しか僕を叱ってくれない」




    1:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:41:16.99ID:WUz4Ct/ca.net




    しゃーない



    2:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:41:41.49ID:wUFOYCAOr.net
    かわいそう


    7:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:43:37.97ID:pTDMIxLj0.net
    いい奥さんやね


    9:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:44:41.34ID:5mcBupLJ0.net
    M性感行け


    10:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:44:41.61ID:SsVy5gVOx.net
    尾見損


    11:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:45:17.61ID:+41T/jLBp.net
    手塚を蘇らせるか


    13:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:46:06.74ID:cH39Yjet0.net
    イエスマンの編集とか居る意味あるのか


    
    15:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:46:16.16ID:GczENfRC0.net
    なんj民は叱ってくれてる事実


    18:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:47:39.55ID:WUz4Ct/ca.net


    なんJと相性悪いわ



    19:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:47:46.22ID:3HBVFXzjp.net
    見損なったぞ


    22:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:48:04.35ID:b/bBP5gQ0.net
    吾峠先生に叱ってもらおう


    23:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:48:46.40ID:d5s2jnih0.net
    ネタ抜きにほんまに失礼とか無礼なんやな


    27:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:50:06.16ID:NZ9PZ07Sr.net
    笑顔でパワハラしてそうなイメージある


    28:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:50:06.62ID:xgdO0z9a0.net
    そら叱ったら首飛ぶやん


    29:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:50:25.28ID:XquSM5VD0.net
    立場が上なら内藤叱って追放しなきゃだめだろ


    34:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:51:04.07ID:tCUcJysMr.net
    5ちゃんねらーと家族くらいしか僕を叱ってくれない


    36:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:51:22.82ID:ABva7pe0d.net
    この画像でさまーずの顔久しぶりに見たわ


    37:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:51:32.69ID:nCVqlcSq0.net
    ワンピース読んでそう


    38:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:52:23.00ID:HCD3gDhR0.net
    漫画がつまらないって批評するのと叱ることはまた別だろ


    39:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:52:25.69ID:owgjlPgu0.net
    >>1
    尾田Aって名前変えたんか?
    藤子イズム?



    230:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:27:37.93ID:XwQEQ8h90.net
    >>39
    おそらく尾田アンサーや



    42:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:52:46.63ID:lEouWuWY0.net
    炭治郎「ほーん」


    49:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:54:17.81ID:+sN1vbJhd.net
    ×立場が上がったので

    ○僕は他人の意見で漫画を描かないので意見する人を飛ばしてきました



    52:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:54:47.80ID:8khBy/w90.net
    尾田くん思い上がってて草相手にされてないだけだぞ


    53:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:54:51.33ID:5SfTDt76a.net


    この番組はここだけ良かったわ



    59:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:55:37.01ID:VqRCavhh0.net
    >>53
    ええやん



    58:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:55:32.89ID:7KbnOIk1a.net
    ドラゴンボール超えて超えるべきものがなくなっちまったんか鬼滅があるぞ


    62:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:56:01.14ID:0hpfl76s0.net
    俺たちはファミリー


    64:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:56:40.45ID:KVslZX01d.net
    尾田
    「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
    お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」

    編集
    「そうやなぁ」

    尾田
    「他のベテランの漫画家とか、あえて名前出さんけど
    もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」

    編集
    「ほんまやでぇ」














    68:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:57:51.89ID:djgBtw5hM.net
    友達おらんのか
    俺たちの仲間じゃん



    69:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:57:53.64ID:+sN1vbJhd.net
    「何言われても聞かない」って言ったのはどこの誰なんすかね




    72:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:58:24.97ID:5Vzxc4P10.net
    なんJを見ればええやん


    74:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 17:58:51.01ID:BaiuO4IC0.net
    編集が注意したらブチ切れそう


    82:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:00:08.93ID:vxFRnjMRd.net
    内藤の件とバスターコール展の件でもう二度と集英社は文句つけられんやろ


    83:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:00:13.57ID:PUKMQSqv0.net
    DBワンピナルトは編集者が威張ってた時の方が面白かったしな


    86:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:01:03.05ID:d1W3m/kuM.net
    美人嫁に叱られるとかエッッッッッ


    88:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:01:22.17ID:0kphNd+ma.net
    仲間がいるよ…!


    89:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:01:33.83ID:k4oehwt00.net
    編集がイエスマンになった結果生まれたのがサムライ8や


    93:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:02:45.10ID:OrROUSkv0.net
    叱ったらそれ以上の勢いで反論してきそうやしな
    めっちゃプライドとか高そう



    95:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:03:26.53ID:cCv6qH35r.net
    今は何やっても打ち切りになんかならんから描きたい事全部描いてるんやろ
    初期はウケるために仕方なく設定の説明とか省略してただけで



    98:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:04:52.18ID:+SKiV+sq0.net
    背景詰め込みすぎなのとモブがうるさいのはなぜ直さないのか


    100:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:05:40.82ID:4ahhlRDH0.net
    休載挟んでないでちゃんと毎週連載しろや


    103:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:05:48.47ID:bBCDL6LE0.net
    失礼、無礼って注意されとるのか...


    114:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:07:55.34ID:Sf0a2WvD0.net


    尾田っちかわいそう



    118:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:08:29.99ID:bAkfdUPb0.net
    セリフはほんと編集が考えてたんやろな
    2年後からちょっと変だなと思ってたけど四皇編はちょっとってレベル超えてる



    128:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:09:56.77ID:V78X3ECC0.net
    漫画界の松本人志


    130:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:10:04.60ID:AnCorRPdd.net
    なんかええかっこしいみたいなエピソード多いよな
    鳥山はこういうのあんま聞かんのに



    133:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:10:27.49ID:4P6FjeiK0.net
    話の展開に行き詰まっても相談する相手がいないのは大変そう
    周りは先生の好きにしたら良いって感じだろうし



    136:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:10:57.89ID:lXFq9/oca.net
    富、名声、力をこの世の全てだと思ってるからな


    141:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:11:51.70ID:lc7bPngOd.net
    【朗報】なんJ民、尾田ファミリーだった


    145:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:12:20.13ID:tya1e6nIa.net
    かつては同格の友だった岸8ももう格下扱いやしな


    146:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:12:33.04ID:js1KHPKp0.net
    エロクール内藤は叱ってくれんのか


    151:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:13:15.55ID:4ZfNKln/0.net
    内藤くんは叱られる側やしな


    157:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:14:21.73ID:N7ZXniXSa.net
    あぁだからか


    158:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:14:24.33ID:v5a45C7yM.net
    先生と呼ばれる職業は仕方ないところがある


    159:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:14:27.44ID:OvttDiXz0.net
    ワイ「戦闘中に余計なギャグ挟むのとモブにワーギャー言わせるのやめた方がいいですよ」

    尾田くん「…りろ」

    ワイ「え?」

    尾田くん「お前編集部降りろ」

    これが現実



    167:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:15:28.03ID:pbrxlCQp0.net
    鬼滅の刃 4年3ヶ月
    NARUTO 15年
    ワンピース 25年目

    ワンピースとか完結見れずに死んだ奴多そう



    172:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:16:10.76ID:JGqn9xqyd.net
    >>167
    鬼滅凄すぎやろ



    175:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:16:47.38ID:TLyFUakcd.net









    187:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:20:14.42ID:A5JFOvEbd.net
    やっぱ人に対して上から目線なんやね
    吾峠と対極やん



    194:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:21:38.96ID:GJ/UhKPC0.net
    家族に矢吹の娘みたいなのが居れば


    199:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:22:38.06ID:VqRCavhh0.net
    >>194
    娘にヒロアカ流行ってるけどパパの漫画大丈夫?と心配されたぞ
    これが鬼滅だったらシャレにならんわ



    196:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:22:02.41ID:hG/zAZDH0.net
    子供の批判しか受け入れないとかいうとるけどガキはワンピなんか見てねぇぞ


    198:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:22:25.85ID:Va6uWBI3M.net
    昔はどうだったか知らんが
    今の尾田は漫画を描くのが好きなんじゃなくてワンピースを描いてる自分が好きなだけなようにしか見えん



    202:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:23:05.13ID:exqoUxGO0.net
    水臭ぇな
    ワイらがおるやないか



    207:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:24:23.31ID:YNWcWAvY0.net
    冨樫「誰も僕を叱ってくれないんです」

    大御所はみんなこう思ってる説



    209:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:24:56.50ID:A5JFOvEbd.net
    >>207
    嫁が叱ってくれるやろ



    223:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:26:17.03ID:UfaAu3VA0.net
    >>207
    毎日感謝の正拳突き1万回しとるやつに謝れ



    213:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:25:36.74ID:8d081i7l0.net
    ちょっとネットでも見たらええやん
    ファンが悲しんでる声がたくさん書いてあるやろ



    216:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:25:50.03ID:T3YCP8oRd.net
    仕事辞めるっていう最強のカード持ってる相手を誰も叱れないだろ
    機嫌損ねられたら自分だけ大ダメージやぞ



    221:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:26:08.86ID:dIpCE4s50.net
    鳥山を操縦し続けたマシリトはネ申


    222:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:26:13.74ID:4VN9pTzvp.net
    他のインタビューでも見かけるけど立場とか格付けとか好きよな尾田


    248:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:29:51.86ID:QV+TFAwE0.net
    実際日本一の漫画家と言っても過言じゃないからしゃーない
    自信持っていこう



    238:風吹けば名無し: 2022/01/05(水) 18:28:35.21ID:dAN5Wg0Aa.net
    でもワイは尾田レベルの天才に対して意見できる自信ないわ




    ★おすすめピックアップ
    コンビニ店員「外国人の名札をつけてみたら、客の態度が変わった」

    JC「うーん、手軽にフォロワー増やしたいな……せや!」

    【悲報】中村俊輔さん、ラグビーボールで超絶フリーキックしてしまう

    【朗報】ワイ、アンブレラ社に内定

    「180cm70kg、体脂肪率12%だとこんな身体ですw」パシャッ ←10万いいね

    【悲報】俺フリーター(34)、このビジネスメールの何がダメなのか分からない

    【朗報】アメリカの麻雀、わかりやすいwwwww

    松本人志「ダウンタウンとウンナンで番組やりたいよねぇ〜」←これ



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2022年01月06日 03:22 ID:cjh39Cdz0 ▼このコメントに返信

    実写ドラマが100%こける気しかしない

    無名の信者 2022年01月06日 03:31 ID:62pGZp5P0 ▼このコメントに返信

    対等で居られる相手が周りにいないって割と不幸な事だよな

    名無しさん 2022年01月06日 07:31 ID:NdnwtX8x0 ▼このコメントに返信

    九州人と四国人は立場が与えられるとどうしても昔の偉い人の真似する様に躾けられてるからなあ・・・

    無名の信者 2022年01月06日 09:47 ID:.ioyNeOF0 ▼このコメントに返信

    キャラも可愛いし立ってるしストーリーもよく練られててズゴイ作品なんだよな〜
    なのに全く読む気がしない不思議な作品

    名無しさん 2022年01月07日 02:13 ID:eQmRWuvV0 ▼このコメントに返信

    尾田のインタビューやルフィの性格とか見てると
    尾田ってADHDとかの発達障害なんだろうなって思う

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング