【速報】HIKAKIN、年末ジャンボ宝くじ100万円分購入wwww
- 2021.12.28 13:03
- Youtube・Vtuber
- コメント( 4 )
- Tweet
2:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:08:02.36ID:ecD/MlOk0.net
これが勝ち組の金の使い方や・・・
これが勝ち組の金の使い方や・・・
3:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:08:44.20ID:blGzjABH0.net
買い占めはあかんで
買い占めはあかんで
4:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:08:49.71ID:oPgzF4Jha.net
なんJ民はくらいもわからんのか
なんJ民はくらいもわからんのか
6:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:09:31.09ID:33uag0k7d.net
首どこ…?
首どこ…?
7:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:09:33.43ID:pv53Jyjd0.net
金持ちの道楽
金持ちの道楽
11:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:10:01.67ID:u6gvjHjwd.net
これで10億当たったらほんまおもろいのに
これで10億当たったらほんまおもろいのに
12:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:10:08.94ID:jSDQ7vVua.net
一億かけろや
一億かけろや
15:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:10:15.43ID:zff5j7ar0.net
ひろゆきに馬鹿にされるぞ
ひろゆきに馬鹿にされるぞ
16:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:10:33.78ID:FAT5ttAL0.net
経費で落とせるから実質無料やけどな
経費で落とせるから実質無料やけどな
183:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:23:14.15ID:ISwglf050.net
>>16
アホ
>>16
アホ
271:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:31:09.30ID:dmkN+XcO0.net
>>183
で?
>>183
で?
17:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:10:36.61ID:hr/w4VEl0.net
これで1等当たったら嫉妬で自殺する
これで1等当たったら嫉妬で自殺する
19:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:10:47.47ID:U7yQCWA2M.net
もうヒカルとやってること変わらんな
もうヒカルとやってること変わらんな
20:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:10:53.69ID:ZMpAk7bcd.net
確認するの面倒でこんなに買う気にならんわ
確認するの面倒でこんなに買う気にならんわ
21:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:11:01.36ID:MzLw3tRRp.net
お前当てても大して嬉しくないやろ
お前当てても大して嬉しくないやろ
25:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:11:45.31ID:9bPM2XZV0.net
>>21
お前だって1万当たったら嬉しいだろ
>>21
お前だって1万当たったら嬉しいだろ
22:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:11:21.41ID:ehgKJ1pjp.net
経費だぞ
経費だぞ
23:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:11:26.19ID:8pH8YFr40.net
これで当たったらクソ叩かれそう
これで当たったらクソ叩かれそう
24:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:11:26.46ID:a499CGUQp.net
百万円で百万円以上稼ぐんだから全然いいだろ
高い経費だけど他もそれくらいかかってるし
百万円で百万円以上稼ぐんだから全然いいだろ
高い経費だけど他もそれくらいかかってるし
26:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:12:11.09ID:Z9dq93WHa.net
いくら枚数買っても3割しか戻ってこんぞ
いくら枚数買っても3割しか戻ってこんぞ
27:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:12:18.76ID:u2LraGX3d.net
これでハズレたら誰も買わなくなるぞ
これでハズレたら誰も買わなくなるぞ
28:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:12:22.49ID:fLX7o3Vip.net
100万円でこれしか買えないんか
100万円でこれしか買えないんか
29:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:12:28.44ID:YJ3xFdm60.net
正月の無料ガチャやぞ
正月の無料ガチャやぞ
30:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:12:32.90ID:qMRkAKb90.net
これ公式の案件だったら嫌やなぁ
これ公式の案件だったら嫌やなぁ
31:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:12:33.55ID:byr6D+TSM.net
当たっても非課税?
当たっても非課税?
32:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:12:47.97ID:wGOOPmMz0.net
今はまだ遠すぎて目には見えないものがあるなぁ
今はまだ遠すぎて目には見えないものがあるなぁ
33:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:12:48.27ID:qiIsXuTn0.net
こいつの企画ってほんまおもんないな
こいつの企画ってほんまおもんないな
34:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:12:55.35ID:NXViuC790.net
これで高額当選出なかったら宝くじの在り方が問われるな
これで高額当選出なかったら宝くじの在り方が問われるな
184:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:23:19.63ID:kP3XK3KDa.net
>>34
たった100万円で当たるわけ無い
>>34
たった100万円で当たるわけ無い
36:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:03.08ID:b5UPEeHY0.net
これにはお国もニッコリ
これにはお国もニッコリ
37:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:05.34ID:Ho5Rk3pdr.net
ワイも毎年30万円分買っとるけど25年続けて当たらん
ワイも毎年30万円分買っとるけど25年続けて当たらん
164:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:14.77ID:xIFgCIlhd.net
>>37
全部で750万か大きいな
>>37
全部で750万か大きいな
38:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:07.79ID:twZVGzc10.net
100万枚っていくらよ
100万枚っていくらよ
43:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:25.11ID:b5UPEeHY0.net
>>38
3億
>>38
3億
39:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:16.58ID:M32gcubed.net
3億分とはやるなHIKAKIN
3億分とはやるなHIKAKIN
40:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:18.41ID:2hUlXjAdd.net
ヴィトン似合ってなさすぎ
ヴィトン似合ってなさすぎ
41:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:22.70ID:6rEExj/x0.net
なお絶対当たらない模様
なお絶対当たらない模様
42:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:24.99ID:guDQij8la.net
100万円買ってみたってすでにテレビとか雑誌でやりつくした企画やん
100万円買ってみたってすでにテレビとか雑誌でやりつくした企画やん
44:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:30.81ID:NXBY8x8J0.net
100万円分やんけ
粗品より上品や
100万円分やんけ
粗品より上品や
101:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:17:55.79ID:h2/9aCgt0.net
>>44
あいつ嘘くさすぎるわ
>>44
あいつ嘘くさすぎるわ
46:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:35.50ID:QnSVIZl90.net
1枚1円!?
1枚1円!?
47:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:41.20ID:8A/Y+VbI0.net
当たったら寄付する聖人ムーブ徹底するやろ
当たったら寄付する聖人ムーブ徹底するやろ
49:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:48.97ID:86z1Sj1Da.net
期待値ってどんなもんなん?
3割ぐらい?
期待値ってどんなもんなん?
3割ぐらい?
85:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:28.04ID:cKKrxr46M.net
>>49
3000円分買えば必ず300円当たるとかそんな感じやないっけ?
>>49
3000円分買えば必ず300円当たるとかそんな感じやないっけ?
153:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:25.13ID:6bu2Uh6+0.net
>>49
150円弱
>>49
150円弱
50:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:58.78ID:Ho5Rk3pdr.net
1000万枚買えば絶対当たるんやでこれ
1000万枚買えば絶対当たるんやでこれ
62:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:09.98ID:Q19MOSeA0.net
>>50
ガミやん
>>50
ガミやん
51:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:13:58.83ID:2MkCD2w0r.net
収支
年末ジャンボ宝くじ(-100万円)
これをネタにした動画収入(+500万円)
何も問題ない
ただの経費
収支
年末ジャンボ宝くじ(-100万円)
これをネタにした動画収入(+500万円)
何も問題ない
ただの経費
52:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:14:02.81ID:4rWEZoX5M.net
1%の富が独占するいい例
1%の富が独占するいい例
53:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:14:07.02ID:wtQ300H60.net
実際このくらい買う人いるよな
実際このくらい買う人いるよな
54:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:14:14.48ID:ook8Js2qr.net
ベタな企画やな
ベタな企画やな
55:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:14:15.68ID:8BwRblWA0.net
こいつの企画って中学生レベルだよな
こいつの企画って中学生レベルだよな
61:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:03.58ID:Jx9/cVBJ0.net
>>55
見てるやつも中学生レベルやし
>>55
見てるやつも中学生レベルやし
64:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:16.76ID:Yv7EyIK0d.net
>>55
視聴者層が小中学生だから大正解やろ
>>55
視聴者層が小中学生だから大正解やろ
66:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:19.35ID:aVF64P8E0.net
>>55
まあ見てるの小学生だし妥当や
>>55
まあ見てるの小学生だし妥当や
86:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:40.19ID:cLRQHQuH0.net
>>55
大人になってからこれができるのって才能やと思うわ
>>55
大人になってからこれができるのって才能やと思うわ
152:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:20.68ID:krfSW/RK0.net
>>55
詐欺師の企画よりこういう子供向けのほうがまだ健全でウケるやん
>>55
詐欺師の企画よりこういう子供向けのほうがまだ健全でウケるやん
89:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:17:00.89ID:PVvKQFTV0.net
>>55
小中学生向けやぞ
ヒカキン叩くのはいい歳してジャンプ作品を叩くのと一緒やぞ
>>55
小中学生向けやぞ
ヒカキン叩くのはいい歳してジャンプ作品を叩くのと一緒やぞ
103:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:18:13.41ID:pv53Jyjd0.net
>>89
いい年してなろう叩いてる奴ばっかやからなネットて
>>89
いい年してなろう叩いてる奴ばっかやからなネットて
56:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:14:22.99ID:3oinxbLe0.net
50万は帰ってくるやろ
50万は帰ってくるやろ
96:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:17:33.22ID:XRBYlXTL0.net
>>56
だからこそ受けてるんやな
>>56
だからこそ受けてるんやな
58:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:14:49.33ID:V8v6bgvzd.net
これで300円のしか当たらなかったらヤベーよな
これで300円のしか当たらなかったらヤベーよな
59:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:14:55.00ID:uM1N5SwAp.net
見るのめちゃくちゃ大変やん
見るのめちゃくちゃ大変やん
70:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:38.52ID:LQpl8rBx0.net
>>59
売り場に持っていけばいいだろ
自分で調べる動画やるんだろうけどさ
>>59
売り場に持っていけばいいだろ
自分で調べる動画やるんだろうけどさ
60:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:14:55.44ID:mzOzCWsad.net
宝くじは100万分買うやつなんかザラにおるぞ
宝くじは100万分買うやつなんかザラにおるぞ
76:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:59.32ID:JvM4dnhqp.net
>>63
太り過ぎ
虐待だろこれ
>>63
太り過ぎ
虐待だろこれ
65:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:18.80ID:U2XsKzHj0.net
HIKAKINの金で近くの公園が建てられる
HIKAKINの金で近くの公園が建てられる
67:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:20.74ID:cKKrxr46M.net
記事になってたけど100万円分購入する人珍しくない罠
記事になってたけど100万円分購入する人珍しくない罠
68:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:23.58ID:444y/mFl0.net
これ当たったとして1等当たりましたって言えるんか?
これ当たったとして1等当たりましたって言えるんか?
69:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:27.61ID:9NXc3c8Wd.net
金持ちが儲かるねんな
金持ちが儲かるねんな
71:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:40.43ID:E5L359jXM.net
経費になる?
経費になる?
73:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:48.00ID:Jx9/cVBJ0.net
こいつってまだ毎日動画上げてるんか?
こいつってまだ毎日動画上げてるんか?
74:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:48.61ID:PHLL6AvK0.net
100万円分って一般人でもたまに居るレベルやん
100万円分って一般人でもたまに居るレベルやん
75:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:15:53.14ID:Ax0LYheu0.net
まぁ高額当選購入者から出ないよりはマシかもな
100万程度じゃ掠りもせんやろけど
まぁ高額当選購入者から出ないよりはマシかもな
100万程度じゃ掠りもせんやろけど
77:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:02.02ID:PUJlpDn6d.net
来年は宇宙に行ってそう
来年は宇宙に行ってそう
78:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:04.71ID:nG/lWO+VM.net
完全に再生数稼ぎなのがな
200万再生行けば回収できる上に当たった分プラスやし
こんなインチキで「ヒカキンすげー」とか言うやつおるんか
完全に再生数稼ぎなのがな
200万再生行けば回収できる上に当たった分プラスやし
こんなインチキで「ヒカキンすげー」とか言うやつおるんか
79:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:08.59ID:O67vNL/vM.net
100万枚やったらなんぼになるん?
100万枚やったらなんぼになるん?
88:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:52.97ID:E5L359jXM.net
>>79
3億円
>>79
3億円
80:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:11.12ID:qDF/9rO20.net
ヒカルが伸びてきたところぐらいから露骨に大金使う動画増えたの草
ヒカルが伸びてきたところぐらいから露骨に大金使う動画増えたの草
134:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:26.06ID:yBcb7PgKp.net
>>80
ヒカキン話題の動画とか流行りに乗っかるからな
食い物系流行ってればそればっかやるし金使うのが流行ってれば金遣い荒くなる
>>80
ヒカキン話題の動画とか流行りに乗っかるからな
食い物系流行ってればそればっかやるし金使うのが流行ってれば金遣い荒くなる
81:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:15.84ID:OeAdqaV9d.net
ヒカキンってなんか商業的くささが凄くなったよな
会社役員やから全部案件やろ
ヒカキンってなんか商業的くささが凄くなったよな
会社役員やから全部案件やろ
82:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:16.99ID:72iMhccm0.net
なんでこいつ成功したんだろうな
なんでこいつ成功したんだろうな
84:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:21.34ID:Mv4wP7n6a.net
1等当たるまで毎回やってくれや
1等当たるまで毎回やってくれや
87:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:16:46.28ID:WVQeRBP6M.net
実質寄付やんけ
実質寄付やんけ
90:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:17:01.06ID:Ax0LYheu0.net
どうせなら10億円分買って欲しかった
どうせなら10億円分買って欲しかった
91:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:17:01.92ID:lGxwrp+Ad.net
>>1
100万円やと3333枚しか買えないから100万枚は買えないやん
>>1
100万円やと3333枚しか買えないから100万枚は買えないやん
98:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:17:48.65ID:mz4yVKzS0.net
15マンくらいは当たるんかね
15マンくらいは当たるんかね
114:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:18:53.39ID:Ax0LYheu0.net
>>98
33万は確定で当たる
>>98
33万は確定で当たる
105:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:18:20.21ID:RZEPx8GH0.net
ワイらの100円程度の感覚やろ
もっとか
ワイらの100円程度の感覚やろ
もっとか
106:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:18:23.79ID:ClD7kftr0.net
日本の宝くじ買うやつアホやん
発売してない番号が、当たったりするんだぞ
日本の宝くじ買うやつアホやん
発売してない番号が、当たったりするんだぞ
108:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:18:28.60ID:jRxRFQt0M.net
どんどん下品になっていくな
どんどん下品になっていくな
110:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:18:40.76ID:PZFK17K3d.net
たかが100万円で当たるわけねぇし
たかが100万円で当たるわけねぇし
113:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:18:50.02ID:mghjyQCT0.net
ネタ切れなんやろ
ネタ切れなんやろ
115:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:18:57.11ID:yeDrh1CW0.net
数億欲しいンゴねえ
数億欲しいンゴねえ
116:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:18:57.50ID:B8Q0O0uga.net
ヒカキンは全チャンネルで月1.3億再生
1.3億再生×0.3円で月3900万円の広告収益
他の収入も合わせたら月収どうなるんや…
ヒカキンは全チャンネルで月1.3億再生
1.3億再生×0.3円で月3900万円の広告収益
他の収入も合わせたら月収どうなるんや…
147:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:12.95ID:oK41HYMs0.net
>>116
底辺ゲーム実況のワイですら0.6円やのになんでHIKAKINのが単価低いねん
>>116
底辺ゲーム実況のワイですら0.6円やのになんでHIKAKINのが単価低いねん
118:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:19:04.68ID:4w/6LGWT0.net
ヒカキンのことやから大当たりしたらそれ全部寄付とかするんちゃう
ヒカキンのことやから大当たりしたらそれ全部寄付とかするんちゃう
127:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:19:55.81ID:OJ4ESMiDp.net
>>118
動画の広告収入で元取れるからな
>>118
動画の広告収入で元取れるからな
119:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:19:22.60ID:9TIv6f3MM.net
当たったのが誰かわからないクジってよくよく考えたら頭おかしいよな
当たったのが誰かわからないクジってよくよく考えたら頭おかしいよな
120:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:19:29.82ID:cKKrxr46M.net
宝くじで当たった金って非課税?
宝くじで当たった金って非課税?
128:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:19:59.73ID:ClD7kftr0.net
>>120
せやで。競馬とかはダメだったな。
>>120
せやで。競馬とかはダメだったな。
131:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:10.31ID:PZFK17K3d.net
>>120
非課税
>>120
非課税
145:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:08.80ID:jRxRFQt0M.net
>>131
節税目的で買う宝くじが非課税なんか
なるほど
>>131
節税目的で買う宝くじが非課税なんか
なるほど
168:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:25.14ID:ClD7kftr0.net
>>145
宝くじって経費で通るんか?通るわけないだろ
>>145
宝くじって経費で通るんか?通るわけないだろ
158:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:49.99ID:jbWo5YWu0.net
>>145
節税になんかならんよ
>>145
節税になんかならんよ
121:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:19:36.47ID:dBncSFTP0.net
ワイにも10枚ぐらいくれや
ワイにも10枚ぐらいくれや
124:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:19:49.94ID:qOTsHn8U0.net
まあ宝くじなら一種の寄付みたいなもんやしええんちゃう
まあ宝くじなら一種の寄付みたいなもんやしええんちゃう
125:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:19:50.79ID:TzvKnyUTd.net
納税になるからええわ
まずくるはずない馬に500万ぶっこんだりしてくれねぇかな
納税になるからええわ
まずくるはずない馬に500万ぶっこんだりしてくれねぇかな
126:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:19:55.59ID:fHCbYXpN0.net
なんJ民「宝くじなんて当たんねえよ🤣」
ひろゆき「宝くじ買う人バカです」
なんJ民「なんだとコラアアアア
」
どっちやねん
なんJ民「宝くじなんて当たんねえよ🤣」
ひろゆき「宝くじ買う人バカです」
なんJ民「なんだとコラアアアア
どっちやねん
162:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:09.94ID:+MHd2APX0.net
>>126
ひろゆきを憎悪してる奴の7割くらいは
多分あいつの何かしらの発言が刺さって逆恨みしてる
>>126
ひろゆきを憎悪してる奴の7割くらいは
多分あいつの何かしらの発言が刺さって逆恨みしてる
129:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:02.75ID:eQObuKQk0.net
これ1枚1枚確かめるのつべでやるんか?
見てる方だるいだろ
これ1枚1枚確かめるのつべでやるんか?
見てる方だるいだろ
139:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:51.47ID:Ax0LYheu0.net
>>129
ワイ毎年3万分買うけど店で調べてもらうぞ
100万分なんかやるわけない
>>129
ワイ毎年3万分買うけど店で調べてもらうぞ
100万分なんかやるわけない
140:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:53.61ID:QOifB7PkM.net
>>129
売り場で機械に通せるで世間知らずくん
>>129
売り場で機械に通せるで世間知らずくん
149:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:16.10ID:ClD7kftr0.net
>>129
ヒカキンクラスなるとあの売り場にある機械買ってみればいーのになwww
>>129
ヒカキンクラスなるとあの売り場にある機械買ってみればいーのになwww
137:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:47.36ID:scW9V/UAd.net
>>129
店の機械に入れて当たりの数字が出るの撮影して終わりやろ
>>129
店の機械に入れて当たりの数字が出るの撮影して終わりやろ
176:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:40.49ID:eQObuKQk0.net
>>137
まぁつべのためそこまでやらんか
>>137
まぁつべのためそこまでやらんか
132:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:19.13ID:HwGntEAlM.net
宝くじ買うならtotoかロトのがええよな
宝くじ買うならtotoかロトのがええよな
133:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:19.28ID:z2RDb1LQ0.net
経費だから宝くじ代は全部タダだし外れてもノーダメージ、当たれば丸儲け
なんやこの錬金術
経費だから宝くじ代は全部タダだし外れてもノーダメージ、当たれば丸儲け
なんやこの錬金術
146:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:12.34ID:aEcyK7puM.net
>>133
🤔
>>133
🤔
150:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:17.16ID:NVR6lFqu0.net
>>133
経費は別にタダちゃうぞ
>>133
経費は別にタダちゃうぞ
156:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:40.57ID:yeDrh1CW0.net
>>133
えぇ…
>>133
えぇ…
136:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:35.14ID:aEcyK7puM.net
半分寄付やん
ええ企画や
半分寄付やん
ええ企画や
138:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:48.76ID:RxNlPB87M.net
宝くじって期待値25%ぐらいなんだっけ
25万は帰ってくるな
宝くじって期待値25%ぐらいなんだっけ
25万は帰ってくるな
141:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:20:58.70ID:tCZCH7jG0.net
当たったら微妙な空気になりそう
当たったら微妙な空気になりそう
142:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:00.18ID:r4NGNfJh0.net
夢のあるような企画やけど結果次第では夢ないような複雑な企画や🤔
夢のあるような企画やけど結果次第では夢ないような複雑な企画や🤔
143:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:02.84ID:QpPMdK350.net
で、こいつが一等当てたらどうするん?ほんまいい加減にせぇや
で、こいつが一等当てたらどうするん?ほんまいい加減にせぇや
157:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:45.07ID:sWm0zhijd.net
>>143
多分こいつ寄付するぞ
>>143
多分こいつ寄付するぞ
144:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:05.80ID:0LAG7Rc30.net
1/4096のスポーツくじの方がまだ夢あるよな
1/4096のスポーツくじの方がまだ夢あるよな
154:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:35.06ID:nWDKvRzsM.net
宝くじシミュレータでええやん
宝くじシミュレータでええやん
167:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:20.06ID:tCZCH7jG0.net
>>154
その感覚で宝くじぶん回せるんやろ
>>154
その感覚で宝くじぶん回せるんやろ
155:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:39.57ID:hNrHwKAk0.net
毎年一枚買って満足してる
毎年一枚買って満足してる
159:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:52.38ID:PZFK17K3d.net
宝くじって経費で買えるのか
宝くじって経費で買えるのか
160:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:21:55.84ID:xfKdzQXTr.net
UUUM系のYouTuber見てみ
ここ2週間で宝くじ動画ばっか出してるから
全部案件だよ
UUUM系のYouTuber見てみ
ここ2週間で宝くじ動画ばっか出してるから
全部案件だよ
193:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:24:13.10ID:mc+BjqWM0.net
>>160
販売終わってから出してるのに案件って
>>160
販売終わってから出してるのに案件って
161:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:00.53ID:B5bDcqj6d.net
動画のネタとはいえ宝くじって経費になるん?
動画のネタとはいえ宝くじって経費になるん?
169:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:26.85ID:ywXBOHpcr.net
東京ドーム5万人×400試合の中から的確に一人だけ見つける確率と一緒ってヤフー知恵遅れで教えてもらって買うのやめた
東京ドーム5万人×400試合の中から的確に一人だけ見つける確率と一緒ってヤフー知恵遅れで教えてもらって買うのやめた
170:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:27.64ID:aB+rGHRP0.net
期待値的にミニ買う方がええんか?
期待値的にミニ買う方がええんか?
180:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:56.79ID:6bu2Uh6+0.net
>>170
買うな
>>170
買うな
171:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:32.53ID:8lN3TB0n0.net
これ全部確認すんのめんどくせーだろ…
しかもバラ多いじゃん
これ全部確認すんのめんどくせーだろ…
しかもバラ多いじゃん
174:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:37.70ID:CETljlS50.net
宝くじ無くしたかもわからん
宝くじ無くしたかもわからん
177:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:44.72ID:fdfyY1iR0.net
これもう破産確定だろ…
これもう破産確定だろ…
178:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:22:45.30ID:RBlkCNF90.net
持ってったら当選してるか機械で調べてもらえるけど自分(スタッフ)で調べるんだろうな
持ってったら当選してるか機械で調べてもらえるけど自分(スタッフ)で調べるんだろうな
181:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:23:01.88ID:0t3GjXDI0.net
宝くじって確率低すぎて一枚買ってもたくさん買っても一等当たる確率あんま変わらないんじゃなかったっけ?
宝くじって確率低すぎて一枚買ってもたくさん買っても一等当たる確率あんま変わらないんじゃなかったっけ?
182:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:23:04.51ID:2RBhtN7Q0.net
これで1等当たらなかったら宝くじは買わない方がいいって判断できるね
一般人が生涯に買う宝くじで100万枚も買わないだろうしね
これで1等当たらなかったら宝くじは買わない方がいいって判断できるね
一般人が生涯に買う宝くじで100万枚も買わないだろうしね
192:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:24:11.78ID:v1HSB0nCp.net
>>182
馬鹿はそんなの関係なしに買うぞ
宝くじは夢(笑)だからな
>>182
馬鹿はそんなの関係なしに買うぞ
宝くじは夢(笑)だからな
185:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:23:24.34ID:KufP+PTf0.net
100万分だったらかなりの人数おりそう
100万分だったらかなりの人数おりそう
186:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:23:40.86ID:VfWciGZm0.net
一枚300円だとして3億円分買ったんやな
一枚300円だとして3億円分買ったんやな
187:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:23:43.11ID:nqE2amFvM.net
実際10億円ぶん買ったら幾らになるのか運試しとかやってみるべきだよな本当
実際10億円ぶん買ったら幾らになるのか運試しとかやってみるべきだよな本当
190:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:23:58.45ID:+C1YZxmDd.net
どうせ当たるのはみずほの元社員やけどな
どうせ当たるのはみずほの元社員やけどな
191:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:24:00.85ID:Kw3m1zCkM.net
100万円分やんけ
これぐらいやとyoutuberの定番企画やんけ
100万円分やんけ
これぐらいやとyoutuberの定番企画やんけ
195:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:24:19.44ID:DZxjBKL70.net
100万枚で1等何%?
100万枚で1等何%?
196:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:24:22.52ID:bPSTeb7Z0.net
夢を買うとか言ってたけど夢を奪うの間違いやろ
夢を買うとか言ってたけど夢を奪うの間違いやろ
198:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:24:47.82ID:Ax0LYheu0.net
よくテレビで取り上げられる高額当選者は3枚で5億当てたんよな
確率が異常に低すぎて何枚買おうとあんまり変わらんのかもな
よくテレビで取り上げられる高額当選者は3枚で5億当てたんよな
確率が異常に低すぎて何枚買おうとあんまり変わらんのかもな
203:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:25:29.40ID:V7A5Uf+t0.net
100万円分やないかーーーーーーっ!
100万円分やないかーーーーーーっ!
207:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:25:41.58ID:DE6YfLIM0.net
宝くじをわざわざ紙で買う理由何?ヒカキンは企画のために紙で買ってるけど一般人が買う理由がわからん
ネットで買えばよくね
宝くじをわざわざ紙で買う理由何?ヒカキンは企画のために紙で買ってるけど一般人が買う理由がわからん
ネットで買えばよくね
222:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:26:49.15ID:Ho5Rk3pdr.net
>>207
西銀座チャンスセンターで買うというイベントが本体
>>207
西銀座チャンスセンターで買うというイベントが本体
216:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:26:12.51ID:Ug4fXsC6a.net
>>207
ネットだと番号探すの楽なんか?
>>207
ネットだと番号探すの楽なんか?
220:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:26:46.51ID:8pH8YFr40.net
>>216
自動で結果教えてくれるで
一応演出もある
>>216
自動で結果教えてくれるで
一応演出もある
226:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:27:14.91ID:Ug4fXsC6a.net
>>220
えっ紙より楽じゃん
なんでみんなネットで買わないの?
>>220
えっ紙より楽じゃん
なんでみんなネットで買わないの?
228:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:27:44.41ID:jRxRFQt0M.net
>>220
スマホが震えたりするんか?
>>220
スマホが震えたりするんか?
274:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:31:20.10ID:8pH8YFr40.net
>>228
高額当選は歌が流れるらしい
>>228
高額当選は歌が流れるらしい
277:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:32:12.52ID:LKxoMqunM.net
>>274
めっちゃアツいやん
やっぱり甲賀忍法帖とか流れるんか
>>274
めっちゃアツいやん
やっぱり甲賀忍法帖とか流れるんか
208:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:25:53.38ID:rMvHQ5aW0.net
当たらなかった→やっぱ当たりなんか入ってないんやな!
当たった→ヤラセやろこれ案件やんけ!
ワイの勝ち
当たらなかった→やっぱ当たりなんか入ってないんやな!
当たった→ヤラセやろこれ案件やんけ!
ワイの勝ち
209:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:25:57.37ID:5y1Sk8Yna.net
ワイ将、9000円で一攫千金を狙う
ワイ将、9000円で一攫千金を狙う
212:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:26:07.15ID:Eq1yDwPAM.net
祭りの基本は浪費や蕩尽やと栗本慎一郎が言ってたやん
バブルと一緒や
祭りの基本は浪費や蕩尽やと栗本慎一郎が言ってたやん
バブルと一緒や
213:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:26:08.65ID:2r9sHfTR0.net
大当たり出なくても回収率20%くらいはあるんだよな
ソースはヒカルの動画
大当たり出なくても回収率20%くらいはあるんだよな
ソースはヒカルの動画
234:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:28:05.21ID:+C1YZxmDp.net
>>213
動画出す奴らはそれの動画の収益でプラスになるからな
マイナスにはならんうまい仕組みや
>>213
動画出す奴らはそれの動画の収益でプラスになるからな
マイナスにはならんうまい仕組みや
214:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:26:11.15ID:Ho5Rk3pdr.net
ミニだけは絶対に買うな
ミニだけは絶対に買うな
223:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:26:49.46ID:pE/1DbuE0.net
昔やしきたかじんが番組で300万円分買ってたけどそれでも高額当選は無かったな
昔やしきたかじんが番組で300万円分買ってたけどそれでも高額当選は無かったな
224:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:26:50.04ID:LshmrD4ya.net
当たっても感動は薄そうやな
当たっても感動は薄そうやな
227:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:27:35.09ID:HJ0EdDlu0.net
年末に所得税で半分持ってかれるくらいなら、
動画ネタとして経費で期待値50%かつ非課税の宝くじを購入した方がマシだからね
年末に所得税で半分持ってかれるくらいなら、
動画ネタとして経費で期待値50%かつ非課税の宝くじを購入した方がマシだからね
260:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:30:11.42ID:9UkzUNWZ0.net
>>227
50%…?
>>227
50%…?
233:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:28:01.57ID:MDRN1FLMd.net
を、配れや。
を、配れや。
235:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:28:06.92ID:CY4kbYsta.net
100万枚…?
100万枚…?
236:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:28:08.67ID:iCa1z7R20.net
これネガキャンにしかならんくね?
これネガキャンにしかならんくね?
238:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:28:15.72ID:9hqTfBjzd.net
ネットって売り切れないの?売り切れないなら売上に応じて当選本数変わるの?
ネットって売り切れないの?売り切れないなら売上に応じて当選本数変わるの?
239:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:28:27.41ID:Y6GlS9Ac0.net
宝くじシュミレーター回せばどんなもんか誰でも分かるだろ あほくさ
宝くじシュミレーター回せばどんなもんか誰でも分かるだろ あほくさ
241:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:28:39.35ID:kuweomIDd.net
で、これ当選確認はどうするんや?
で、これ当選確認はどうするんや?
245:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:28:48.69ID:FSijjhifM.net
ヒカキンに一等8億で売れそう
税金かかるやろからマイナスか
ヒカキンに一等8億で売れそう
税金かかるやろからマイナスか
246:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:28:59.37ID:bN6VO21B0.net
2年前に30枚買って10万当たったけど運良かったんやな
2年前に30枚買って10万当たったけど運良かったんやな
249:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:29:16.59ID:asU68ixld.net
>>246
豪運やな
>>246
豪運やな
269:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:31:00.66ID:pE/1DbuE0.net
>>246
10万って組み違いの1等か
>>246
10万って組み違いの1等か
251:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:29:34.19ID:Kw3m1zCkM.net
ヒカルは以前1000万円買って当たらんかったのであれ以降お前ら買うな言うてたな
競艇のが勝てる確率考えたら全然良心的や言うてたレベル
ヒカルは以前1000万円買って当たらんかったのであれ以降お前ら買うな言うてたな
競艇のが勝てる確率考えたら全然良心的や言うてたレベル
258:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:30:09.01ID:oPYgxDX/d.net
>>251
そらそうやろ半分以上税金なんやから
>>251
そらそうやろ半分以上税金なんやから
268:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:30:57.77ID:3+RmKxVp0.net
>>251
払い戻し50%なんやからそらそうよ
数あるギャンブルの中でダントツで還元率低いし
夢あるだけや
>>251
払い戻し50%なんやからそらそうよ
数あるギャンブルの中でダントツで還元率低いし
夢あるだけや
270:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:31:03.27ID:h36wPTAhp.net
>>254
100万買って運良くても27万しか儲からんの夢なさすぎて草
>>254
100万買って運良くても27万しか儲からんの夢なさすぎて草
259:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:30:09.12ID:6ZxTke7ar.net
宝くじって期待値低いのになんでやるん?
競馬とかボートやった方がまだ儲かるよな?
宝くじって期待値低いのになんでやるん?
競馬とかボートやった方がまだ儲かるよな?
267:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:30:54.33ID:lwRjxgUtM.net
>>259
夢を買うって言葉がよくも悪くも全て表してるんやないか
>>259
夢を買うって言葉がよくも悪くも全て表してるんやないか
272:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:31:16.31ID:g10agrt50.net
>>259
毎年高額当選者が引き換えに来ない時点で怪しさ満点やしな
>>259
毎年高額当選者が引き換えに来ない時点で怪しさ満点やしな
263:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:30:29.02ID:VTh2S2cgM.net
30年くらい前にどっかの自治体が
ふるさと創生金1億だったかで宝くじ買いまくってたの思い出した
30年くらい前にどっかの自治体が
ふるさと創生金1億だったかで宝くじ買いまくってたの思い出した
278:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:32:24.68ID:bGCnTtQZ0.net
経費は損金の概念と同じ考え方でいいのか?
経費は損金の概念と同じ考え方でいいのか?
255:風吹けば名無し:
2021/12/28(火) 10:30:03.11ID:2r9sHfTR0.net
100万円以上の当たりは都市伝説並みに聞かないよな
1000万くらいならタカりにビビらないで自慢しそうなのに
100万円以上の当たりは都市伝説並みに聞かないよな
1000万くらいならタカりにビビらないで自慢しそうなのに
★おすすめピックアップ
【画像】最新の篠崎愛さん、120点の恵体(けいたい)になってしまうwww
【画像】日本一舌の長い女性、美少女すぎてしまう
ちょっと奮発して150円ぐらいのレトルトカレー買ったら戻れなくなった😡
【動画】ナミブ砂漠に設置された人工水飲み場を見守るライブカメラ配信凄すぎ
【画像】カプコン「春麗って華奢な女の子なのにあのキック力なんか違和感あるなあ…」「せやっ!」
【画像】劇場アニメ「スラムダンク」、新ビジュアルが公開
【悲報】5chのマイクラ鯖、羊をレ●プしたことが原因で閉鎖してしまう
Error回避
- 2021.12.28 13:03
- Youtube・Vtuber
- コメント( 4 )
- Tweet
1 名無しさん 2021年12月28日 13:11 ID:voUqu8sY0 ▼このコメントに返信
宣伝のために当てるかもしれんな
2 名無しさん 2021年12月28日 13:26 ID:9.jMR5uE0 ▼このコメントに返信
廃課金ガチャと同じようなプログラムだろうから還元率高そうとしか思えんのよなあ
3 無名の信者 2021年12月28日 13:48 ID:bWaXPqga0 ▼このコメントに返信
一定数当たる奴がいるから侮れないよな。
近所の70代の老夫婦がジャンボ宝くじ30枚買って3億当選した。突然引っ越すからどうしたんだろ?って思ったけど引越しの当日に当選権のコピーと銀行の当選証明書見せつけて出て行きやがったw残りの人生考えても勝ち組だよな。
4 名無しさん 2021年12月28日 16:28 ID:hFk8JP1E0 ▼このコメントに返信
ヒカキンなら1000万ぐらいやって欲しかったな