岸田総理「年末はいつもより一杯多く牛乳を飲んで」 異例の呼びかけ

1:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:13:02.16ID:/dpRBi1T0.net
岸田首相「年末年始は牛乳を多く飲んで」異例の呼びかけ
牛乳などの原料となる「生乳」がこの年末年始に大量に余ることが懸念されている中、
岸田総理が「牛乳をいつもより1杯多く飲んで」と異例の呼びかけを行いました。
岸田首相
「牛乳をいつもより1杯多く飲んでいただく、料理に乳製品を活用いただくなど、国民の皆さんの御協力をお願いいたします」
新型コロナの影響で需要が減少したことから、牛乳などの原料となる「生乳」がこの年末年始に大量に余り、
5000トンが廃棄される懸念が出ています。
岸田総理は、「廃棄を防ぐために牛乳をいつもより1杯多く飲んで」と異例の呼びかけを行いました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d35331be6a30df74758e3226726993eaf45c8e9
8:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:18:03.09ID:+crT7CpFd.net
みんな飲まんのか
みんな飲まんのか
9:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:18:33.18ID:yV2Jzfbo0.net
毎日夜飲む
毎日夜飲む
10:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:19:09.20ID:2DMT45Wx0.net
普通安くするよね
普通安くするよね
12:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:20:18.75ID:UF7/a1ie0.net
廃棄するくらいなら50円で売れよ
廃棄するくらいなら50円で売れよ
15:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:21:06.88ID:iCBdeAiW0.net
無理や
お腹イタイイタイになってまう
無理や
お腹イタイイタイになってまう
18:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:22:22.49ID:PPRZ6ygN0.net
一杯分安くなるならいいよ
一杯分安くなるならいいよ
20:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:23:09.22ID:J/0cu8vAK.net
キシダノミルク
キシダノミルク
23:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:24:40.87ID:VgTdGWz/0.net
バターにしたらええやん
バターにしたらええやん
25:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:25:28.28ID:K8tzj+cz0.net
おいしい牛乳1リットルにして🥺
おいしい牛乳1リットルにして🥺
26:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:25:40.91ID:KHcUSOlU0.net
いや牛に飲ませろよ
本来誰のための乳やと思ってんねん
いや牛に飲ませろよ
本来誰のための乳やと思ってんねん
40:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:35:57.29ID:WgQ0xQVB0.net
>>26
確蟹
>>26
確蟹
28:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:26:13.29ID:H38Xrq4M0.net
豆乳飲みます
豆乳飲みます
29:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:26:21.56ID:zhx/35N10.net
いつもより一杯多く飲んだら一日一リットルになってしまうぞワイは
いつもより一杯多く飲んだら一日一リットルになってしまうぞワイは
30:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:27:26.04ID:DFV1VQjdM.net
勝手に容量減らしといて売れなきゃ買ってくれって都合過ぎない?
1.5リットルで売れよ
勝手に容量減らしといて売れなきゃ買ってくれって都合過ぎない?
1.5リットルで売れよ
31:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:27:54.84ID:L5zet4sN0.net
コロナで需要激減ってどういうことや
牛乳なんてコロナ関係あんの
コロナで需要激減ってどういうことや
牛乳なんてコロナ関係あんの
36:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:33:40.28ID:b12pRS5z0.net
>>31
飲食店の休業とか時短に影響受けたんやろ
腐りやすいから保存もできんし
>>31
飲食店の休業とか時短に影響受けたんやろ
腐りやすいから保存もできんし
32:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:28:36.21ID:lm10RGFC0.net
ええよ
飲んだるからもってきて
ええよ
飲んだるからもってきて
33:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:30:04.16ID:FlbEyc1H0.net
もうアベノマスクみたいに配布しろ
もうアベノマスクみたいに配布しろ
37:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:33:53.02ID:ahLiduxs0.net
なんJ民の年末年始なんてビール、氷結、ストロング系のみやろ
なんJ民の年末年始なんてビール、氷結、ストロング系のみやろ
38:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:35:22.20ID:tVYtg0Cx0.net
安くできない理由でもあるんですか?
安くできない理由でもあるんですか?
39:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:35:47.66ID:2DMT45Wx0.net
どうせ捨てるなら年末年始に牛乳使った祭りでも考えたほうがええやろ
どうせ捨てるなら年末年始に牛乳使った祭りでも考えたほうがええやろ
42:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:37:07.68ID:F2l/yLOa0.net
バター作ってくれや
バター作ってくれや
44:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:38:58.32ID:wFJRLH6+M.net
議員報酬を牛乳で支給しろ
議員報酬を牛乳で支給しろ
45:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:39:17.56ID:i5DzJpPu0.net
5000トンてそもそも大した量じゃなくないか
5000トンてそもそも大した量じゃなくないか
48:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:42:12.42ID:Ah/h8Rbo0.net
値下げしたらいっぱい飲むよ
値下げしたらいっぱい飲むよ
50:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:44:08.47ID:5X3VnVLS0.net
乳製品安くなってる?
乳製品安くなってる?
52:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:44:41.68ID:ZTMQmT+H0.net
>>50
ローソンがホットミルク半額にするとか
>>50
ローソンがホットミルク半額にするとか
【消費拡大へ支援】ローソンが「ホットミルク」半額で販売へhttps://t.co/bjd66k0AHq
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 21, 2021
大みそかと元日の2日間、半額の65円(税込み)で販売。コロナ禍による消費の落ち込みや、年末年始に学校給食がなくなることなどから、生乳が大量廃棄されるおそれがある中、消費拡大への支援が狙い。 pic.twitter.com/IBPlunnvwM
53:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:45:16.23ID:5qKmwWtmd.net
バター作れ定期
バター作れ定期
55:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:45:24.99ID:NaKA8JFy0.net
バターでもチーズでもヨーグルトでもホエイプロテインでもなんでもあるやろ加工せえや
さっさとバター作れや
バターでもチーズでもヨーグルトでもホエイプロテインでもなんでもあるやろ加工せえや
さっさとバター作れや
59:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:46:56.03ID:Nk3frUZN0.net
ガチで飲み過ぎるとお腹こわす
ガチで飲み過ぎるとお腹こわす
60:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:46:57.22ID:tgnV7EyiM.net
1L100円計算やと5000トンは5億かいな
1L100円計算やと5000トンは5億かいな
61:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:47:55.46ID:/EuE7NXF0.net
必要とされてなくて余ったんやからしゃーない
必要とされてなくて余ったんやからしゃーない
63:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:48:00.18ID:l+OiZG9K0.net
すまん
ワイ豆乳派なんや
タダでくれるなら飲む
すまん
ワイ豆乳派なんや
タダでくれるなら飲む
65:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:48:38.06ID:ou6Uk6KF0.net
これでローソンがコーヒーと同じようにホットミルク売ってるってはじめて知ったわ
これでローソンがコーヒーと同じようにホットミルク売ってるってはじめて知ったわ
67:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:48:55.42ID:To9KQSAR0.net
またお願いかよ
またお願いかよ
69:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:49:50.16ID:ydMh8zqjr.net
子牛に飲ませろよ
子牛に飲ませろよ
71:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:50:35.84ID:qG7769Av0.net
コーヒーに入れるから一応飲んでるのか
量的には大したことないけど
コーヒーに入れるから一応飲んでるのか
量的には大したことないけど
72:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:50:38.03ID:j9/CKHfR0.net
まあそれくらいなら…のラインが妙にうまい
てかそんなお願いちょっと草生えて飲んでやるかなるわ
まあそれくらいなら…のラインが妙にうまい
てかそんなお願いちょっと草生えて飲んでやるかなるわ
73:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:50:46.42ID:sh5uXxTM0.net
プロテイン飲むのに牛乳常備してるわ
プロテイン飲むのに牛乳常備してるわ
74:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:50:48.48ID:ZliQnXsea.net
お前の奢りならええで
お前の奢りならええで
77:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:51:50.88ID:2VZDOCQa0.net
牛乳1L150円なんてそうそうみないしガチで安いよな今
牛乳1L150円なんてそうそうみないしガチで安いよな今
80:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:53:50.20ID:bhz5BlbI0.net
>>77
ワイ今日買った森長のおいしい牛乳188円(税抜き)だったが
>>77
ワイ今日買った森長のおいしい牛乳188円(税抜き)だったが
84:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:54:54.08ID:Fh7l/CP90.net
>>77
そんな値段で見ないぞ
だいたい178円から200円前後ちゃう?
>>77
そんな値段で見ないぞ
だいたい178円から200円前後ちゃう?
85:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:55:33.16ID:2VZDOCQa0.net
>>80,84
イオンで150円やったし全国的にそうなんかなって思ってたけどちゃうんか
>>80,84
イオンで150円やったし全国的にそうなんかなって思ってたけどちゃうんか
87:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:55:59.50ID:B7roALP10.net
お腹イタイイタイなのだった
お腹イタイイタイなのだった
89:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:57:43.25ID:sL/01r5g0.net
外食規制でそんなに余るもんなんか
外食規制でそんなに余るもんなんか
93:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:00:10.88ID:lm10RGFC0.net
>>89
ホテルで大量消費してたのがホテル壊滅しとったからね
>>89
ホテルで大量消費してたのがホテル壊滅しとったからね
102:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:03:57.22ID:b12pRS5z0.net
>>89
腐りやすいから単純な客の増減以上に購入控えられやすいとかなんとか
>>89
腐りやすいから単純な客の増減以上に購入控えられやすいとかなんとか
91:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 03:58:58.66ID:XRhdSSl90.net
お母さんかよ
お母さんかよ
95:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:00:34.28ID:2Rnr8G/A0.net
クリームシチューにするで
クリームシチューにするで
96:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:01:25.17ID:rrxqTeG+0.net
お腹ゴロゴロやねん
お腹ゴロゴロやねん
99:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:03:39.33ID:sNOpmHs00.net
バターやチーズの値段なんて今まで1回も下げたことないだろ
自分たちが困ったときだけ泣きついてくるのかよ
バターやチーズの値段なんて今まで1回も下げたことないだろ
自分たちが困ったときだけ泣きついてくるのかよ
103:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:04:17.96ID:Nk3frUZN0.net
成長期のガキに飲ませろ
背伸びるかもしれん
成長期のガキに飲ませろ
背伸びるかもしれん
104:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:04:48.96ID:ES9DuQ+x0.net
供給過多なら値段安くなってたりするんか?
供給過多なら値段安くなってたりするんか?
108:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:05:47.29ID:bhz5BlbI0.net
>>104
なってない
高いまま余ってるから沢山消費しろって言ってる
>>104
なってない
高いまま余ってるから沢山消費しろって言ってる
111:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:06:24.42ID:ES9DuQ+x0.net
>>108
アホやん
>>108
アホやん
115:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:07:43.69ID:uvOUD7ax0.net
>>111
値崩れ起こさないよう呼び掛けてるからなぁ
値下げするより捨てた方がマシと
>>111
値崩れ起こさないよう呼び掛けてるからなぁ
値下げするより捨てた方がマシと
118:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:10:07.09ID:dgKchiJI0.net
>>111
工業製品と違って牛乳は生産調整難しいからなあ
値崩れして儲からないから牛辞めるわってなった結果数年前にバター不足騒動になったわけやし
>>111
工業製品と違って牛乳は生産調整難しいからなあ
値崩れして儲からないから牛辞めるわってなった結果数年前にバター不足騒動になったわけやし
107:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:05:35.56ID:xj47ZVNy0.net
正直久々に牛乳飲んでみたくなってきた
まじでいつ以来だろう…
正直久々に牛乳飲んでみたくなってきた
まじでいつ以来だろう…
114:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:07:13.62ID:2+G4JQjad.net
>>107
子供の頃給食で飲んでたのはクソまずの記憶やったけど大人になってから市販の飲んだらうまかったわ
まあ普段飲まんけど
>>107
子供の頃給食で飲んでたのはクソまずの記憶やったけど大人になってから市販の飲んだらうまかったわ
まあ普段飲まんけど
109:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:06:01.23ID:ES9DuQ+x0.net
朝飲むと確実に腹壊すわ
朝飲むと確実に腹壊すわ
110:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:06:19.14ID:Nk3frUZN0.net
冷たいぎゅうにゅう飲んでるとうまいけどそのあとお腹壊す
ホットミルクがええわな
冷たいぎゅうにゅう飲んでるとうまいけどそのあとお腹壊す
ホットミルクがええわな
113:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:07:00.19ID:FJtH8kO50.net
お正月のお餅は牛乳餅で
お正月のお餅は牛乳餅で
116:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:08:43.02ID:Nk3frUZN0.net
日本って値段下げるくらいなら捨てタレって考えよな
日本って値段下げるくらいなら捨てタレって考えよな
122:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:11:13.19ID:2DMT45Wx0.net
>>116
売れば赤字になるなら捨てろが日本の考え方や
>>116
売れば赤字になるなら捨てろが日本の考え方や
131:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:13:41.75ID:bKc50TS0d.net
>>116
海外のファッションブランドがブランドイメージのために値下げしないで焼くのはよくあった
>>116
海外のファッションブランドがブランドイメージのために値下げしないで焼くのはよくあった
117:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:09:17.86ID:L5zet4sN0.net
>>116
一回値段下げるとその値段でしか買われなくなるんかな
>>116
一回値段下げるとその値段でしか買われなくなるんかな
123:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:11:38.30ID:20RVY+YG0.net
>>117
ちゃんと市場原理働いてたら普通に上げれると思うけど
>>117
ちゃんと市場原理働いてたら普通に上げれると思うけど
121:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:11:11.10ID:R/x6ysQHr.net
毎日ヨーグルト食べてるで!
毎日ヨーグルト食べてるで!
124:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:11:42.26ID:NFptrM3p0.net
ミルク使った料理開発しろや
ミルク使った料理開発しろや
127:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:12:44.42ID:KeruWX+O0.net
あー10万あったら牛乳買うの増やしてもよかったんやけど残念
あー10万あったら牛乳買うの増やしてもよかったんやけど残念
126:風吹けば名無し:
2021/12/22(水) 04:12:04.65ID:nQMlFf4HM.net
低脂肪乳とかいうクソまずい飲み物飲んでる奴だけは理解できない
普通の牛乳飲め
低脂肪乳とかいうクソまずい飲み物飲んでる奴だけは理解できない
普通の牛乳飲め
★おすすめピックアップ
【悲報】宇宙船内、オ●ニー厳禁だった【画像】童貞の歩き方がこちらwwwwwww
【悲報】トカラ列島、ついにヤバいことになる
IPPONグランプリ「強い3文字と弱い3文字を教えて下さい」彡(^)(^)「!!」
【朗報】バーガーキングさん、全国で続々出店してしまう 店がない問題無事解決へ
【悲報】小学生5人轢き逃げジジイ「たいしたことはないだろうと思っていた」事故直後に長野旅行へ
【悲報】まんさん、とんでもない席の選び方をしてしまう
【画像】GカップJKさん、さすがにデカすぎる
Error回避
1 無名の信者 2021年12月22日 07:19 ID:6hc.4cg80 ▼このコメントに返信
余ってるならチーズにして、巻き寿司に入れたり、鍋に入れたり、そのまま揚げて串で食べてはどうだろうか?
2 無名の信者 2021年12月22日 07:38 ID:TLNNrBOf0 ▼このコメントに返信
お前がコロナ脳のための政策しかしないからだろ。責任取って全部飲めよ。
3 無名の信者 2021年12月22日 08:10 ID:6goB0rUW0 ▼このコメントに返信
お腹弱いんやすまんな🥺
4 名無しさん 2021年12月22日 10:29 ID:bzE2934V0 ▼このコメントに返信
年末にいつも不足だと言って値上げするバター作るとか
粉末ミルクを作って備蓄するとかアイデアと助成金出せや
無能岸田内閣
5 無名の信者 2021年12月22日 11:32 ID:rlJBuUgv0 ▼このコメントに返信
給食で無理やり飲まされて嫌いだから液体としての牛乳は死滅してほしい
バターやチーズは好きだから加工食品に振り切ってくれ