【悲報】YouTuber「イカゲームやってみたw」→4日で1億再生



    1:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:22:56.19ID:PAqh/WU+0NIKU.net



















    7:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:23:37.37ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    ちなみに優勝したら45.6万ドルや


    9:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:23:55.31ID:bvne4oPUaNIKU.net
    >>7
    何円なんや?



    11:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:24:24.13ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>9
    5000万円やぞ



    15:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:24:45.38ID:+7phuKtKpNIKU.net
    これ全員しんだんか?


    20:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:25:05.15ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>15
    いや生きてるやろ



    
    19:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:24:56.81ID:8pFYP2jS0NIKU.net
    そう...


    22:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:25:22.93ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    さすがに再生され過ぎやろ…


    23:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:25:23.39ID:yOykFyhj0NIKU.net
    たのしそう


    29:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:26:10.77ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>26
    え、知らんの?



    28:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:26:05.86ID:xi/1t2XHdNIKU.net
    すごいやんパリピの遊びや


    30:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:26:12.55ID:n+oSJC8lMNIKU.net
    この動画作るのに4億円かけてるからな


    33:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:26:26.95ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>30
    元取れるん?



    41:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:27:38.99ID:iDaaOc730NIKU.net
    >>33
    16日でとれるで



    31:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:26:21.82ID:u31k9AnQ0NIKU.net
    コロナ蔓延してそう


    36:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:26:49.51ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>31
    日本だったらそれが理由で叩かれてそう



    34:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:26:43.35ID:Wfs4lUtsdNIKU.net
    やっぱこういうの見てると日本のテレビのレベル高いわ


    37:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:27:10.68ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>34
    え?



    42:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:27:42.56ID:pmrivu2N0NIKU.net
    賞金ないと参加者が死ぬ気でやらんから意味ない


    46:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:28:18.39ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>42
    賞金5000万なら本気出すやろ



    43:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:27:45.50ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    ワイも参加したいわ


    44:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:27:50.16ID:PiWbLa4KMNIKU.net
    めちゃくちゃ金かけとるなあ


    45:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:27:56.50ID:gJJSjnDa0NIKU.net
    どういうこと?
    こいつら死ぬの?



    48:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:28:36.32ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>45
    死んだら国際問題やろ



    52:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:29:12.51ID:7Cwx2crL0NIKU.net
    >>48
    国際?



    62:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:30:03.51ID:gJJSjnDa0NIKU.net
    >>48
    イカゲームって死ぬんだろ?
    死なないならただのアメリカ横断ウルトラクイズやん



    50:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:28:52.84ID:Lb636+zOMNIKU.net
    イカゲームってスプラトゥーンのことちゃうの?


    54:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:29:16.94ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>50
    それは塗りゲームやん



    51:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:29:01.60ID:8WkFP+1t0NIKU.net
    たしか4000°Fのライトセーバー作ってたやつやろ


    56:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:29:40.52ID:7Cwx2crL0NIKU.net
    >>51
    何℃だよ
    頭ファーレンハイトか?



    66:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:30:55.13ID:5EtrrtLxdNIKU.net
    日本には"タカゲーム"があるから




    75:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:31:30.48ID:PiWbLa4KMNIKU.net
    >>66
    これ全然おもしろくないよな



    76:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:31:41.88ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>66
    日本人はこう言うのがいいやろ



    78:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:32:06.27ID:/kAGyM10aNIKU.net
    >>66
    自分で体は張らないんやな



    94:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:33:47.02ID:5y6nmpIN0NIKU.net
    >>66
    これめっちゃ赤字やんw



    155:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:43:38.93ID:rc7bUITI0NIKU.net
    >>66
    再生数落ちたな~



    68:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:31:06.47ID:Xsz4RpUPdNIKU.net
    規模が違いすごて日本のユーチューバーじゃ実現不可能


    69:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:31:10.30ID:fonV03fLpNIKU.net
    お笑い芸人「イカゲームやってみたw」




    87:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:33:02.57ID:gw5S5LfU0NIKU.net
    >>69
    岡野以外全く売れてない集団で草



    90:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:33:13.59ID:Qa4opXwj0NIKU.net
    >>69
    結局つべ行ってもパワハラ路線なんか



    74:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:31:27.07ID:oU6ATKVydNIKU.net
    ニッコニコやんけ
    これたけし城やろ



    79:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:32:21.71ID:B/6I7h/mMNIKU.net
    ラストバトルは刺しあうんか?


    84:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:32:49.00ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>79
    ラストはイスゲームや



    82:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:32:34.13ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    セットもすごい


    83:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:32:40.80ID:/kAGyM10aNIKU.net
    それよりチャンネル登録数の方が目が行く
    ヒカキン雑魚やん



    89:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:33:10.85ID:PiWbLa4KMNIKU.net
    >>83
    この人全世界で2位じゃなかったっけ



    91:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:33:14.20ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>83
    日本一はじゅんややろ



    92:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:33:41.08ID:tcPQqslHdNIKU.net
    456人の参加者で賞金総取り456って。455じゃないのが怪しい


    97:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:34:28.36ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>92
    ルーレットやって2倍じゃなくて1倍って言ってそう



    98:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:34:32.80ID:X52FKnYXMNIKU.net
    昨日動画見たけどおもろかったわ
    肝心の最後のゲームが
    イカゲームじゃなくて椅子取りゲームで
    あの意味わからなさは全国共通なんやなって



    102:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:35:15.29ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>98
    イカゲーム理解してる奴おらんよな



    99:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:34:44.99ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    日本やったらマスクやらんと叩かれるんやろな
    ほんと世知辛いな



    104:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:35:38.86ID:2OWWAsAydNIKU.net
    なぜ日本はイカゲームのような世界的大ヒットコンテンツが作れないのか


    107:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:37:21.85ID:DCj6/wU/dNIKU.net
    >>104
    ステマしないからや



    106:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:37:19.44ID:ABTt9m3L0NIKU.net
    >>104
    いくらでもあるやろ
    韓国ドラマの輸出売上って大したことないぞ



    111:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:38:10.10ID:u31k9AnQ0NIKU.net
    >>106
    たとえば?



    114:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:38:31.42ID:7Cwx2crL0NIKU.net
    >>111
    ポケモン



    120:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:39:30.19ID:ABTt9m3L0NIKU.net
    >>111
    そこらのアニメコンテンツの名の知れた一個あるかないかくらいやで
    2019年で450~500億くらいやし



    105:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:37:04.26ID:v4MYIwmj0NIKU.net
    これカイジのパクリじゃん


    108:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:37:35.37ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    >>105
    カイジとかすきそう



    109:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:37:53.63ID:8voUJxHL0NIKU.net
    デスゲーム程度で流行るならなぜ神さまの言うとおりは流行らなかったのか


    123:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:39:48.24ID:Wfct+hx/0NIKU.net
    >>109
    しょぼいからちゃう



    128:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:40:29.33ID:Zis8/UX80NIKU.net
    >>109
    個人的なクソ映画No.1だから許さん
    それに似てると聞いて視聴も足踏みしてるわ



    112:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:38:10.78ID:DCj6/wU/dNIKU.net
    >>109
    ステマしないからや



    110:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:37:56.10ID:Gg0djNGg0NIKU.net
    せっかくカイジという原作がありながら
    しょうもない藤なんとかが喘いでるだけの実写映画を作って終わった日本



    113:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:38:20.29ID:f3R0vJ8+MNIKU.net
    高校生クイズかよ


    116:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:38:50.98ID:eu8guHYX0NIKU.net
    イカゲームってよくある理不尽デスゲームと違って
    参加者の過半数の同意がないとゲーム始まらないってルールがあるんよ
    やから人間の腹黒さ汚さが浮き彫りに出ていっそう味わい深いんや



    122:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:39:36.11ID:7Cwx2crL0NIKU.net
    >>116
    へー
    どっかで無料で見れたら見ようかな



    125:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:40:04.82ID:EDi16KdhaNIKU.net
    >>116
    イカだけに吐くものもドス黒いんやな



    130:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:40:44.39ID:DCj6/wU/dNIKU.net
    >>116
    割とよくある設定やな



    135:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:41:24.15ID:bq8dBI170NIKU.net
    >>116
    運営側がめちゃくちゃ優しかったな



    136:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:41:27.68ID:xgxyRlxuMNIKU.net
    >>116
    それも日本の漫画でよくある設定じゃん



    140:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:41:54.55ID:Gs/6zh7SMNIKU.net
    >>116
    ええやん



    117:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:39:01.18ID:hfCyUo9upNIKU.net
    綱引きで落ちたら死ぬやん
    こっわ



    121:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:39:30.55ID:5HOFoLW40NIKU.net
    フォールガイズと何が違うんや?


    127:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:40:15.73ID:0xvDCbmRdNIKU.net
    予告で見たけどだるまさんが転んだのところは好き


    133:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:41:10.93ID:FHgC4exn0NIKU.net
    ただのバラエティじゃねーか


    139:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:41:52.66ID:wuzHXfcZ0NIKU.net
    イカゲームってなんでイカなん
    てかイカって烏賊?



    144:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:42:32.78ID:bq8dBI170NIKU.net
    >>139
    イカみたいな形の陣地でゲームするからイカゲーム



    153:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:43:12.87ID:HZV2qKTCMNIKU.net
    >>144
    韓国語でイカが別の意味の単語とかじゃなくて
    ガチでイカなのか
    イカ娘のパクリかよ



    141:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:41:57.58ID:JJHliuMQ0NIKU.net
    金かかり過ぎてて草


    142:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:42:25.50ID:z+48WixbMNIKU.net
    Fall guysみたいな感じ?


    143:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:42:31.38ID:p3ZdYuNhdNIKU.net
    カイジをデスゲームにしてたら世界的大ヒットしてたか?


    156:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:43:41.90ID:S7acrSfRdNIKU.net
    >>143
    日本人には無理
    表現する才能ないやん



    161:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:45:04.71ID:6T09h7CjMNIKU.net
    >>156
    バトル・ロワイアルは?



    174:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:48:12.00ID:eu8guHYX0NIKU.net
    >>161
    あれは自費出版でひとやま当てた原作者が異端児やから例外



    190:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:50:54.53ID:T/pQmEssMNIKU.net
    >>174
    山田悠介と勘違いしてないか
    バトロワは自費出版ちゃうぞ



    145:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:42:33.19ID:JukgjuaRdNIKU.net
    ちゃんと殺せよ
    視聴者舐めてんじゃねえぞ



    148:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:42:47.02ID:+ewamAiV0NIKU.net
    バトルロワイヤルを韓国映画リメイクしたらクソ面白そう
    ハリウッドリメイクしたら確実にクソ映画



    149:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:42:54.31ID:V2EbjMYn0NIKU.net
    おもしろかったけどよくあるデスゲームにしか見えんかったが何故こんな流行ったんだろう


    160:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:44:21.18ID:LUUpnFM30NIKU.net
    >>149
    知能バトルじゃなくヒューマンドラマとしてデスゲームを描いたからだな



    164:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:45:17.49ID:ezchm1XJdNIKU.net
    >>160
    これやね
    意図的にゲームは簡単にした



    168:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:46:10.10ID:ofYGiwd40NIKU.net
    >>160
    そんなんいくらでもありふれてるやん
    むしろイカゲームはマクロな社会問題に寄りすぎててキャラの描写が少ない



    150:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:43:01.44ID:ZEXRXsHy0NIKU.net
    そもそもイカゲームがまだ流行ってないと思ってるやつがいることに驚くわ


    151:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:43:05.60ID:ezchm1XJdNIKU.net
    楽しそうw


    154:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:43:36.35ID:bJdHtsi70NIKU.net
    社会現象やん


    159:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:44:13.54ID:JJHliuMQ0NIKU.net
    イカゲームみたいなの好きな奴は今際の国のアリス読め
    絶対その方が面白いぞ



    166:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:45:31.83ID:2PlYdj3SMNIKU.net
    >>159
    心理描写や人間の見せ方が稚拙やん



    163:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:45:15.05ID:npZDpXdI0NIKU.net
    これだけ盛大にやれば納得やろ


    165:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:45:19.59ID:3mOv08RGMNIKU.net
    日本じゃ流行る要素無いやろ
    デスゲーム自体15年は擦られてるやん



    169:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:46:35.90ID:c0xdxMlRMNIKU.net
    神さまの言うとおりとかいうのつまんなすぎてビビったわ
    あんなのが面白いとか正気か?



    178:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:49:00.18ID:npZDpXdI0NIKU.net
    >>169
    あれは子供向けや



    170:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:46:39.03ID:0xvDCbmRdNIKU.net
    ワイも最初バカにしたけどそこそこ面白そうではあると思ったな
    気持ち悪い世界観も独特やし
    KPOPとかはカマホモできしょいけど韓国映画はガチなのは日本映画よりクオリティ高いよな



    172:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:47:19.13ID:n329Eqcc0NIKU.net
    この人他の動画も同じくらい再生されてるだろ


    175:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:48:21.46ID:14tb8azcdNIKU.net
    こいつ23歳に見えねえよ


    176:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:48:42.52ID:wkFA8dOf0NIKU.net
    イカゲームとまふまふが何なんのか教えてくれよ


    198:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:52:59.20ID:Zis8/UX80NIKU.net
    >>176
    まふまふは歌い手
    そらる ってやつも歌い手で
    まふそら という腐カップリングがある
    が現実の彼らに伝わり迷惑がかかるのを防ぐ為にTDN表記でmfsrと表記する
    ワイが所有する最高に役に立たない知識や



    179:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:49:18.70ID:lYDg7brldNIKU.net
    日本の芸能の低レベルさってマジでなんなんやろな
    ドラマも同じことの繰り返しを脳停止でみるようなやつばっかやし



    206:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:53:46.10ID:E5PiUeNE0NIKU.net
    >>179
    日本の芸能は芸能人に仕事をやるのが目的だから



    181:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:49:59.68ID:OjUj4ltB0NIKU.net
    イカゲームは主人公が善人ぶってるのが気に入らないけどそれ以外は良かったわ


    185:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:50:12.19ID:NRTKZYUQ0NIKU.net
    このYouTubeのやつ見たけどラストが椅子取りゲームになっとるやんけ
    本編のイカゲーム要素どこいったよ



    187:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:50:14.94ID:OtzhWGcFdNIKU.net
    デスゲーム先進国のはずの日本は藤原竜也が叫んでるだけのクソ映画作って終わったという


    192:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:51:40.26ID:NKSvTVy/dNIKU.net
    >>187
    むしろ恥じるべきだよな
    これだけ世界的ヒットに出来るジャンルを腐らせてたという事実でしかないし



    193:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:52:00.43ID:+UxCWcmoaNIKU.net
    >>187
    北野武が教卓から今から殺し合いやるで~言う映画の方が先や



    188:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:50:24.06ID:fGNGBjnB0NIKU.net
    youtuberて外人かよ
    まあ外国のスケールじゃないとできんかこんなの



    195:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:52:14.71ID:ngs/suKadNIKU.net
    10億回再生ってところか?




    196:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:52:18.58ID:MgicDdK+0NIKU.net
    日本ってこういうのやってもしょーもなく見えるよな
    なんでやろ



    200:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:53:05.22ID:z8IJ6ylV0NIKU.net
    ネトフリ課金しようかな


    205:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:53:41.89ID:PAqh/WU+0NIKU.net
    YouTuberすご過ぎやろ


    207:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:54:03.35ID:xRqjysGq0NIKU.net
    デスゲーム系の作品が海外で作られて売れると毎回これ〇〇のパクリやんって言うのなんでなん
    デスゲームだけはいきなり文句言い出すよな



    210:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:54:33.20ID:hipgrc1+pNIKU.net
    脚本日本で演出キャスト韓国でヒットドラマ量産できるだろ


    211:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:54:43.10ID:W8188nQ90NIKU.net
    格差社会を描いた作品のメッセージ性を抜くようなことすんなよ


    213:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:55:13.14ID:IXBgrU8p0NIKU.net
    カイジに影響されてるって監督言うてたけど普通におもろかったわ


    217:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:55:27.89ID:wOf9DTU5MNIKU.net
    結構規模すごくて草
    日本のテレビより凄いやん



    234:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:57:03.97ID:Ko+TytfXrNIKU.net
    >>217
    比較にもならんやろ



    221:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:56:02.65ID:U4T+1sQEdNIKU.net
    イカゲームから人間ドラマ抜いたらマジで日本のデスゲームのパクリに成り下がるやん


    223:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:56:16.09ID:Tvbf5ogppNIKU.net
    リアルカイジとかいうガチの黒歴史


    226:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:56:22.23ID:uRNbCsr10NIKU.net
    日本だけイカゲーム認めてないの草


    235:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:57:03.96ID:ofYGiwd40NIKU.net
    >>226
    そら劣化版でしかないもん



    227:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:56:22.73ID:E5PiUeNE0NIKU.net
    youtubeはtiktokに人奪われて終わったとか言われてるけどまだ1億再生動画とか出るんやな


    233:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:56:54.02ID:7OVRyptPpNIKU.net
    >>227
    本当に終わってるのはTwitterやからな



    237:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:57:13.24ID:6T09h7CjMNIKU.net
    >>227
    tiktokがyoutubeを総再生時間で超えたとかで
    youtubeが衰退したわけではないやろ



    230:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:56:37.22ID:VMnr+lJ4aNIKU.net
    イカゲームより地獄が呼んでいるのが凄かったわ
    イカゲームなんか日本でも作れそうやが地獄は無理



    241:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:58:13.83ID:Y7nD0u5rdNIKU.net
    もうAV出てんの草


    242:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:58:55.79ID:52JtHqeBdNIKU.net
    発想は完全に日本の漫画だよな?
    日本の漫画だけは本当世界の数段上をいってるよな
    手塚治虫藤子不二雄と天才が日本におったおかげやろうけど漫画だけは他国に負けてほしく無いわ



    232:風吹けば名無し: 2021/11/29(月) 14:56:48.63ID:J1svwzzwdNIKU.net
    日本のドラマはセットも編集も演技も安っぽいのどうにかして欲しい
    特に演技は変顔して大声だせば演技派みたいな風潮はウ●コ





    ★おすすめピックアップ

    日本人「炒飯は卵が先」「いや米だ」「混ぜる」「火力が全て」「醤油は鍋肌」中国人ワイ「ハァ。。」

    【悲報】地下アイドルJKさん、こたつの角におしりをぶつけて骨折してしまうwwwwwwwww

    ひろゆき「いじめをしてきたやつに復讐したいなら、まずその人が死んだ事を想像してくださいw」

    【悲報】職業訓練校ヤバすぎる、毎朝3分間スピーチをさせられる模様



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月30日 07:33 ID:Z1QW6O2D0 ▼このコメントに返信

    イカゲームは確かに日本のデスゲーム系の亜流なんだろうが、ドラマや映画は脚本じゃなく映像作品としての完成度がすべてだからな
    今の日本の芸能界には無理よ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング