【動画】底辺配信者さん、箸の持ち方がヤバすぎる
- 2021.11.27 09:00
- 動画ネタ
- コメント( 11 )
- Tweet

1:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:12:58.25ID:GwcWljud0.net
箸の持ち方おかしいと指摘されまくりましたが豆は掴めるので問題ないと思います。 pic.twitter.com/RN46C54hLy
— Ikep (@ikep334) November 24, 2021
14:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:15:17.02ID:vQNWqQn40.net
>>2
ヒェッ…
>>2
ヒェッ…
444:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:11:26.97ID:I+jY5j9w0.net
>>2
親ガチャやな…
>>2
親ガチャやな…
4:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:13:52.01ID:lKnLYCNC0.net
草
草
5:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:14:01.22ID:ASd/ZYSx0.net
逆にすげえ
逆にすげえ
19:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:17:20.65ID:A4qTFqi+0.net
草
明らかにおかしいのになんで直さないんやろな
草
明らかにおかしいのになんで直さないんやろな
24:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:19:09.97ID:HqcS74KD0.net
「本物」やね…
「本物」やね…
31:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:20:20.27ID:sDuspImy0.net
指摘されてるはずなのに直さないこだわりなんやねん
指摘されてるはずなのに直さないこだわりなんやねん
34:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:21:04.99ID:XIBqXg5ia.net
箸の持ち方気にせえへんって言ってる奴でちゃんと箸もててるやつ1人も見た事ない
箸の持ち方気にせえへんって言ってる奴でちゃんと箸もててるやつ1人も見た事ない
73:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:27:20.96ID:KNsitykp0.net
>>34
たしかに
>>34
たしかに
39:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:21:28.99ID:xQ5+tY8O0.net
どーなっとんねんこれ
どーなっとんねんこれ
42:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:22:18.13ID:s4dgaDCJd.net
使えてないじゃなくてみっともないって言われてんだよ
使えてないじゃなくてみっともないって言われてんだよ
47:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:23:11.76ID:XIBqXg5ia.net
マナーは一番必要なんやなって
マナーは一番必要なんやなって
49:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:23:47.59ID:qQ5lqXIe0.net
ここまで酷いの初めて見た
人生で指摘されてこなかったんかな
ここまで酷いの初めて見た
人生で指摘されてこなかったんかな
51:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:24:04.11ID:wpjbiyOa0.net
あっくんやん
あっくんやん
60:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:24:51.30ID:hBoTD7GG0.net
箸の持ち方で育ちわかるよね
箸の持ち方で育ちわかるよね
63:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:25:21.17ID:94EAde00d.net
子供の頃こう持ってたわ
自力で矯正したけど
子供の頃こう持ってたわ
自力で矯正したけど
82:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:28:26.94ID:92PuHTqE0.net
ガチで箸の持ち方知らんのか
ガチで箸の持ち方知らんのか
84:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:28:28.93ID:pa4CibAg0.net
どうやって教わらずに生きてきたんや
保育園幼稚園小学校のいずれかで教わるやろうしまず親はなにをしてるんや
どうやって教わらずに生きてきたんや
保育園幼稚園小学校のいずれかで教わるやろうしまず親はなにをしてるんや
85:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:28:36.88ID:XGfQYQIG0.net
ここまで独自スタイル行ってる奴はかえって矯正もたやすそう
ここまで独自スタイル行ってる奴はかえって矯正もたやすそう
87:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:28:42.06ID:qZfK/HLY0.net

94:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:29:34.37ID:xYNAPqkE0.net
>>87
これほんとにどうなってるんやろ
箸動かんやろ
>>87
これほんとにどうなってるんやろ
箸動かんやろ
91:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:29:15.35ID:DsltV/iT0.net
まともな教育受けてなさそう
まともな教育受けてなさそう
107:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:31:57.59ID:bT7tMRcR0.net
こいつ過去にも晒してたわ
こいつ過去にも晒してたわ
箸の持ち方評価お願いします。 pic.twitter.com/LmDXHkvkUT
— Ikep (@ikep334) November 17, 2021
113:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:32:30.83ID:pa4CibAg0.net
>>107
わざとかよ
よかったわ
>>107
わざとかよ
よかったわ
121:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:33:39.83ID:9J+CfRox0.net
>>107
外でもこれやってんの?
ヤバスギ
>>107
外でもこれやってんの?
ヤバスギ
126:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:34:14.48ID:zaHVNXsMa.net
>>107
草
>>107
草
131:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:34:50.99ID:G15iYVz30.net
>>107
これもうアートだろ
>>107
これもうアートだろ
134:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:35:28.41ID:GfIbLt0N0.net
>>107
リプライでめっちゃ煽られてて草
>>107
リプライでめっちゃ煽られてて草
112:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:32:28.81ID:GfIbLt0N0.net
でもこいつは箸ちゃんと持てなくてもフォロワー5千もいるインフルエンサーなんやな
でもこいつは箸ちゃんと持てなくてもフォロワー5千もいるインフルエンサーなんやな
125:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:33:55.49ID:xKdYuAV3a.net
箸の持ち方を治さないと恥かくって知らないのは
人と会食するような経験が無いって事やろ
箸の持ち方を治さないと恥かくって知らないのは
人と会食するような経験が無いって事やろ
128:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:34:23.33ID:hyuRz3X40.net
ガチの底辺やんけ
ネタにしたら可哀想なやつや
ガチの底辺やんけ
ネタにしたら可哀想なやつや
133:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:35:23.59ID:eHKPxTII0.net
ちゃんと教えない親がおかしい
ちゃんと教えない親がおかしい
139:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:37:01.09ID:1Pbh22QG0.net
そんな難しいもんでもないやろ
そんな難しいもんでもないやろ
145:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:37:41.28ID:KulgNYew0.net
まあ不自由無いならええんちゃう
わいの子供やったら絶対正しい持ち方教えてあげるけど
まあ不自由無いならええんちゃう
わいの子供やったら絶対正しい持ち方教えてあげるけど
150:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:38:12.98ID:r0P9LQSF0.net
動画笑った
めっちゃ器用やん
動画笑った
めっちゃ器用やん
153:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:38:40.04ID:LFujGkAnM.net
おかしいとかレベルちゃうやろなんやねんこれ
おかしいとかレベルちゃうやろなんやねんこれ
167:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:40:35.54ID:xKdYuAV3a.net
箸を使えない奴って偏食なイメージある
箸を使えない奴って偏食なイメージある
168:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:41:05.64ID:1N2MCkXS0.net
棒が2本あってその棒で物挟んでくださいって言われてこんなめんどくさい持ち方になるか?
棒が2本あってその棒で物挟んでくださいって言われてこんなめんどくさい持ち方になるか?
172:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:41:46.14ID:jOzsKmMd0.net
ここまでの人は逆に凄いな
ここまでの人は逆に凄いな
178:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:42:14.94ID:bR4ZyAncd.net
箸の使い方すら親から躾られてないっていうのが見えるのがきついわ
ネグレクトか片親なのかなって
そういうのを見せつけられるのが不快だからちゃんとしてな
箸の使い方すら親から躾られてないっていうのが見えるのがきついわ
ネグレクトか片親なのかなって
そういうのを見せつけられるのが不快だからちゃんとしてな
183:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:42:49.28ID:Hc6/kD01a.net
>>178
これ
>>178
これ
179:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:42:16.48ID:xKdYuAV3a.net
ご両親が日本人じゃないのかもしれない…
ご両親が日本人じゃないのかもしれない…
188:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:43:33.34ID:TOKQl7js0.net
人差し指が遊ぶやつ始めてみた
人差し指が遊ぶやつ始めてみた
193:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:44:08.99ID:mcwbDVKsa.net
まあ別にフォークとスプーンで十分よな
まあ別にフォークとスプーンで十分よな
194:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:44:38.40ID:tIgH8BNO0.net
見方によってはグロ動画
見方によってはグロ動画
201:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:45:53.68ID:XIBqXg5ia.net
このレベルだとペン類も変な持ち方してそうやな
このレベルだとペン類も変な持ち方してそうやな
203:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:46:22.16ID:4fyUy86G0.net
草
草
230:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:49:41.25ID:avgfsqmS0.net
最近思うんだけど、若い世代って箸やペンの持ち方おかしい人多くね
むしろおかしい人のが多いやろ
最近思うんだけど、若い世代って箸やペンの持ち方おかしい人多くね
むしろおかしい人のが多いやろ
242:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:51:03.90ID:5CYfDWWgd.net
>>230
ペンは正しくない持ち方の方が明らかに楽で最適やからな
正しさの基準の方がガ●ジだと間違いなくいえる
>>230
ペンは正しくない持ち方の方が明らかに楽で最適やからな
正しさの基準の方がガ●ジだと間違いなくいえる
241:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:50:48.75ID:oSCUKH8xM.net
まあ問題ないならええけど堂々としてるのは恥ずかしいで
親が
まあ問題ないならええけど堂々としてるのは恥ずかしいで
親が
246:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:51:23.33ID:lDbyl+MZa.net
たまにいる曲芸みたいな食いかたするやつ
たまにいる曲芸みたいな食いかたするやつ
252:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:51:53.29ID:peAoyV8qp.net
指摘したいのはわかるけど育ち悪いとか言って他人の親について口出しするやつホンマに無理
指摘したいのはわかるけど育ち悪いとか言って他人の親について口出しするやつホンマに無理
259:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:52:31.60ID:cNI8FD7Md.net
>>252
じゃあなんて言うんや
育ち悪いからこうなるんやろ
>>252
じゃあなんて言うんや
育ち悪いからこうなるんやろ
278:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:54:01.85ID:peAoyV8qp.net
>>259
親の責任じゃないわ普通自力で学んで治すもんや
>>259
親の責任じゃないわ普通自力で学んで治すもんや
291:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:55:46.69ID:cNI8FD7Md.net
>>278
うせやろ?箸持ち始めるときにこう持とうってなるやん
学校でも幼稚園でも言われることやん
自力でとかじゃなく最初から見についてることやん
>>278
うせやろ?箸持ち始めるときにこう持とうってなるやん
学校でも幼稚園でも言われることやん
自力でとかじゃなく最初から見についてることやん
299:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:56:30.57ID:peAoyV8qp.net
>>291
だから幼稚園や小学校で教えられるから自力言うとるやん
>>291
だから幼稚園や小学校で教えられるから自力言うとるやん
309:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:57:46.71ID:cNI8FD7Md.net
>>299
ん?家庭で教わらないの?
自力って学校で教わるとき自力になるんかよーわからんな
家庭で教わらないの?何度も聞くで
>>299
ん?家庭で教わらないの?
自力って学校で教わるとき自力になるんかよーわからんな
家庭で教わらないの?何度も聞くで
311:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:58:00.63ID:PrpuIxg00.net
>>299
それ自力ちゃうやん
>>299
それ自力ちゃうやん
335:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:00:04.04ID:peAoyV8qp.net
>>309
>>311
せやな教えてもらうことは自力ではないわ
教えてもらった上でちゃんと習得するのは自力って言いたかったんや
>>309
>>311
せやな教えてもらうことは自力ではないわ
教えてもらった上でちゃんと習得するのは自力って言いたかったんや
354:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:01:25.82ID:cNI8FD7Md.net
>>335
それを家庭で最初からするんやけどな
学校でスルーしても家庭でこうしろって言われて育つもんなんやけどそれをしない家庭環境がやばすぎるンゴねぇ
>>335
それを家庭で最初からするんやけどな
学校でスルーしても家庭でこうしろって言われて育つもんなんやけどそれをしない家庭環境がやばすぎるンゴねぇ
367:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:03:13.96ID:peAoyV8qp.net
>>354
すまん割とマジで小さな頃のこと覚えとらんから教えてもらったかわからん
>>354
すまん割とマジで小さな頃のこと覚えとらんから教えてもらったかわからん
381:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:04:13.82ID:cNI8FD7Md.net
>>367
家庭環境の問題やろなしゃーない
むしろ教わらずどうやって箸をもつのか やっぱり家庭環境やなあ
>>367
家庭環境の問題やろなしゃーない
むしろ教わらずどうやって箸をもつのか やっぱり家庭環境やなあ
397:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:05:46.42ID:peAoyV8qp.net
>>381
じゃあワイも教えてもらってたんやな
>>381
じゃあワイも教えてもらってたんやな
403:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:06:16.92ID:cNI8FD7Md.net
>>397
それが普通やね
>>397
それが普通やね
268:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:53:18.08ID:xKdYuAV3a.net
仕事で飯食いに行くときどうすんのよ?
仕事で飯食いに行くときどうすんのよ?
270:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:53:28.46ID:oSCUKH8xM.net
スマホ使いながら食べてるやつも多いしな
スマホ使いながら食べてるやつも多いしな
275:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:53:43.71ID:z1usdwQv0.net
指摘しようとは思わんけどそんな持ち方見たら内心引くわ
指摘しようとは思わんけどそんな持ち方見たら内心引くわ
276:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:53:44.16ID:aDCyDcAu0.net
クチャクチャ音立てて食べてそう
クチャクチャ音立てて食べてそう
292:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:55:53.79ID:YUL2vvlk0.net
チョーゼバ、イターキマス
チョーゼバ、イターキマス
315:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:58:08.45ID:/8Q1lo210.net
ケガしてるんでしょ(適当)
ケガしてるんでしょ(適当)
320:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 02:58:25.49ID:zhaG4nik0.net
オランウータンでもこの持ち方はせんやろ
オランウータンでもこの持ち方はせんやろ
366:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:03:11.14ID:VUX5aD+XM.net
こういうのシンプルに使いにくいってわからんのかな
こういうのシンプルに使いにくいってわからんのかな
388:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:04:33.86ID:WUYWKYmw0.net
中学生までクロスで持つのが普通だと思ってた
給食食ってるときにお前箸の持ち方おかしくねって言われてしれっとちゃんと持つようにしたけど
親にもなんも言われたことなかったし
中学生までクロスで持つのが普通だと思ってた
給食食ってるときにお前箸の持ち方おかしくねって言われてしれっとちゃんと持つようにしたけど
親にもなんも言われたことなかったし
392:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:04:58.88ID:VUX5aD+XM.net
>>388
ええトッモやな
>>388
ええトッモやな
421:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:08:19.18ID:6Qq3lLr1d.net
あっ…てなる
あっ…てなる
422:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:08:32.44ID:YHKx5BanM.net
こういうのは対人の仕事とか営業とか無理そうだな
こういうのは対人の仕事とか営業とか無理そうだな
454:風吹けば名無し:
2021/11/25(木) 03:12:04.63ID:uiq2cqUTa.net
作法は知っといて損は無いぞ
作法は知っといて損は無いぞ
★おすすめピックアップ
ボビーオロゴン(55)の肉体wwwwwwwwwwww【画像】突然殴られた女の子「えっ?えっ?」←こういうの
【動画】アメリカの黒人チアガール、なぜか乱闘に発展するwwww
【悲報】風俗狂いさん、醜い争いをしてしまう…
Error回避
- 2021.11.27 09:00
- 動画ネタ
- コメント( 11 )
- Tweet
1 名無しさん 2021年11月27日 09:25 ID:0ODN.RH90 ▼このコメントに返信
本人も十分箸使えてるので問題ないし周囲も他人事なので問題ない。
ただ、あんな箸の使い方してる奴はバカにされるし本人恥をかくだけ。
2 無名の信者 2021年11月27日 09:56 ID:AzAakMXA0 ▼このコメントに返信
物理エンジン使って箸の持ち方を強化学習させた持ち方やな
3 無名の信者 2021年11月27日 10:00 ID:SsAgsQVP0 ▼このコメントに返信
生活に支障ないならバカにする意味ないわ
4 無名の信者 2021年11月27日 10:02 ID:v5d.GNI50 ▼このコメントに返信
別いいと思うけどね、箸の持ち方なんて。
ただ、損する事はあっても得する事ないけど。
だから、持てないより持てた方がいい
5 名無しさん 2021年11月27日 10:40 ID:HmP51Hqq0 ▼このコメントに返信
舞台の食事シーンで綺麗な女優さんが変な箸使いしてて冷めたな
6 無名の信者 2021年11月27日 10:56 ID:dfGdK4SK0 ▼このコメントに返信
親の躾だろうな
ワイも児童施設で端正されたし
7 無名の信者 2021年11月27日 11:12 ID:o8wSeJfa0 ▼このコメントに返信
>>3
お前がまともに箸すら持てないのがよくわかるコメやな
8 名無しさん 2021年11月27日 11:20 ID:9X54DcUS0 ▼このコメントに返信
成長する過程で他人と比較する機会なんていくらでもあるのになんの疑問も抱かなかったのかね
9 名無しさん 2021年11月27日 11:40 ID:W5pPZpjl0 ▼このコメントに返信
好きにすればいいけどいい歳して箸の持ち方がおかしいのに矯正しないのは我が強そうな感じはする
10 無名の信者 2021年11月27日 12:48 ID:BtKyG8C80 ▼このコメントに返信
綺麗な所作はそれだけで得なんだから身に付けておかんと無駄に損する
11 無名の信者 2021年11月27日 14:05 ID:IEdduJIM0 ▼このコメントに返信
子供の頃人差し指怪我して代わりに中指使ってたらそれで慣れてしまって動画と同じ持ち方してたわ
ペンとかも持ち方変だったから流石になおしたけど