【朗報】ダイパリメイクの主人公さん、遂に時間停止の能力を得てしまう



    1:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:32:27.54ID:1R8KHjIV0.net



    5:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:33:38.39ID:sYJWT8Ks0.net
    また革命起きてるよ…


    3:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:32:49.20ID:m8cSMOB2p.net



    4:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:33:30.54ID:1R8KHjIV0.net
    毎日のように面白いバグ発掘されて草生える
    ワイもバグに釣られてシャイパ買ってしまったわ



    
    7:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:34:14.19ID:m8cSMOB2p.net
    これ今のRTAのチャート全部練り直すレベルのヤバさやな


    8:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:34:28.35ID:AsOb5Y1rM.net
    育て屋増殖バグあたりでもうこれ以上やばいのはないやろ…って思ってたのに毎日やばいバグ出てくるの草


    11:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:35:22.04ID:1R8KHjIV0.net
    >>8
    育て屋増殖はもう古いで
    今はお手軽メニュー画面増殖がトレンドや



    13:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:35:32.96ID:AoKcb3iYd.net
    >>8
    増殖バグだけでも一回で6匹増殖とかボックス操作だけで無限増殖とかできるようになってるしな



    16:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:36:11.07ID:1R8KHjIV0.net
    >>8
    ちなみにこれが最近見つかった増殖バグやで




    21:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:37:13.89ID:8syiXi8w0.net
    >>16



    23:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:37:30.62ID:AsOb5Y1rM.net
    >>16
    産業革命起きてて草



    31:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:39:22.53ID:eHBduK/L0.net
    >>16
    セレクト+Bかな?



    33:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:39:39.03ID:1sfKz4mE0.net
    >>16
    これHOME解禁できるんですかね



    63:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:43:43.69ID:mML7BSIc0.net
    >>16
    そのうち無から生成できるようになりそう



    111:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:48:14.62ID:NuK4YNgn0.net
    >>16
    初代みたいな手順で草



    382:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:02:21.05ID:VjoHh8lO0.net
    >>16
    これすげーな



    35:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:40:08.43ID:AoKcb3iYd.net
    >>16
    それも古いぞ



    41:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:40:58.87ID:1R8KHjIV0.net
    >>35
    増殖RTA更新されてて草



    43:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:41:22.01ID:eHBduK/L0.net
    >>35
    効率高すぎて草



    45:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:41:31.52ID:VvY7+a4Y0.net
    >>35
    生け贄すらいらなくなったのか
    これ使おう



    47:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:41:46.15ID:R/pT3kbB0.net
    >>35
    メニューバグも必要なくなってるのか



    49:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:41:54.01ID:AsOb5Y1rM.net
    >>35
    はえ〜



    51:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:42:17.93ID:0UGD5C+s0.net
    >>35
    めちゃくちゃ過ぎて草



    55:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:42:55.21ID:km0fZeHO0.net
    >>35
    なんで増えてるのか意味わからんわ



    59:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:43:06.13ID:Y2DX7gll0.net
    >>35
    やばいやろこれ



    69:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:44:43.12ID:1sfKz4mE0.net
    >>35
    まさに大量生産やんけ



    70:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:44:46.51ID:eNHhJV7T0.net
    >>35
    もうこれ壊れてんだろ



    100:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:47:26.71ID:YJcB9/qQ0.net
    >>35
    これが一番早い増殖方法だと思いますを塗り替えまくってて草



    140:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:50:14.84ID:cUaGOlSc0.net
    >>35
    誰でも出来て草



    161:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:51:34.81ID:DBgGkYLzr.net
    >>35
    草なにがおこってるんこれ



    250:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:55:56.86ID:HA2Cacxo0.net
    >>35
    チョコが一欠片増えるやつ



    274:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:57:16.81ID:1t3gsi1Ka.net
    >>35
    ファミコンでもこんなバグ許されんやろ



    350:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:00:59.14ID:K3aJBzuK0.net
    >>35
    バイオリメイク1のグレラン増殖バグを思い出すやり方やな



    673:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:17:03.06ID:79moCfIY0.net
    >>35
    お手軽すぎて草



    589:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:12:56.81ID:iltdgy910.net
    >>35
    とてつもない速さで草
    特性パッチとオシャボ無限か



    90:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:46:45.73ID:3jpo8HAOa.net
    >>35
    これはダメタマゴ生まれて危ないやつやろ



    456:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:06:15.05ID:68ja4H7O0.net
    >>90
    ダメタマゴとかプロアクションリプレイ時代の単語で草



    698:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:18:37.63ID:Cy6ctfAf0.net
    >>35
    これ増殖したいやつ2匹必要ってこと?



    715:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:19:36.74ID:1qHG9Gdg0.net
    >>698
    下の に続いてるリプ見れば分かるけど増殖させるのは下のポケモン
    一匹でもいればOKよ



    12:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:35:30.72ID:VvY7+a4Y0.net
    イベントフラグリセットしてしまう時戻しも見つかりそうやな


    18:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:36:38.87ID:8nCwPHRJ0.net
    うーんこの


    19:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:36:52.37ID:W2IaCdYf0.net
    もうバグ探すの楽しんでるだろ


    20:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:37:07.56ID:pU9Ak6+Gp.net
    RTA2時間台狙えそう? 今3時間らしいけど


    28:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:38:47.68ID:1R8KHjIV0.net
    >>20
    どんどん壁抜けバグだの座標バグだの陸波乗りバグだのフラグスキップバグだの
    毎日のように発見されとるから狙えると思うで



    84:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:46:18.29ID:uUGL0IjM0.net
    >>20
    1時間半まで縮んでたやろ確か



    29:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:38:54.69ID:DCDYp3NFa.net
    1週間後にはエンディング呼び出しして10分でクリアしてるよ


    40:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:40:39.68ID:COQZk1Va0.net
    でも爆売れなんだよね


    48:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:41:46.16ID:1R8KHjIV0.net
    >>40
    内容はゲームとしてかなり面白いしな
    ワイもアンチよりやったけど実際やってみて楽しめたわ



    52:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:42:41.10ID:WnmVBLvj0.net
    ヒカリに変な属性つきそうで草生える


    53:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:42:44.42ID:F9RPD6sUp.net
    噴水動いてるから時止めではないやろ


    60:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:43:24.96ID:WnmVBLvj0.net
    >>53
    なんやまた時間停止フェイクかよ



    56:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:42:57.38ID:yiQOxwX30.net
    ここまでバグ作れるのは才能なきゃ無理や
    クオリティ捨ててバグゲーに走ったイルカの判断は正しかったんや
    面白さに天井はないけど期待を裏切れば笑えるようになる



    82:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:45:49.47ID:1R8KHjIV0.net
    >>56
    意図的に操作しなかったらバグ遭遇率低いのポイント高いわ
    あと致命的なエラーもないのもええねほんまセレクトバグ使わないポケモン初代見たいや



    58:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:43:01.76ID:Qe2dX8W7M.net
    ちょっとやってみたいけどこういうの今はすぐ修正パッチ出るやろ?


    67:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:44:17.21ID:c7YG3AxQa.net
    >>58
    素人はこれだから困る
    追加データ削除できるからパッチ当ててこようがなんの対抗策にもなってない



    240:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:55:19.92ID:8vjq+Na00.net
    >>67
    素人か?バージョン1.0じゃバグ使えないぞ
    メニューバグはバージョン1.1.1のバグだから今しか使えない



    107:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:47:59.05ID:Qe2dX8W7M.net
    >>67
    最近のはパッチ当てないとゲーム起動出来なくなったりするやん



    368:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:01:48.11ID:jD6PNNMBF.net
    >>107
    パッチ当てなくてもゲーム起動できるけど今出てる大半のバグは今配布されてるパッチ当てないと意味がない
    だから修正されるまえに早く買え



    64:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:43:51.78ID:bb97ZC270.net
    最近のゲームでこんなにバグ出ることなんてあるん?


    79:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:45:43.28ID:592gBa3ra.net
    原点回帰やなあ…


    88:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:46:32.94ID:joUSCPDE0.net

    経営者「このクソ技術者が!!」ブチギレ
    ってなってそう



    94:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:47:03.06ID:1qHG9Gdg0.net
    配布スレあったかすぎるやろ




    101:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:47:35.21ID:1R8KHjIV0.net
    >>94

    もう交換レートガバガバだよ



    102:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:47:51.60ID:c7YG3AxQa.net
    >>94
    コピーして渡すだけやからなんのためらいもいらんしな



    106:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:47:56.80ID:bb97ZC270.net
    >>94
    増やしてきますねで草



    110:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:48:14.22ID:eNHhJV7T0.net
    >>94
    おもしろい



    112:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:48:14.97ID:H150NVdIr.net
    >>94



    122:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:48:50.68ID:8HNRBVEm0.net
    >>94
    トイレ行ってくる感覚で増やせるのもう終わりや



    193:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:53:08.86ID:dwaTpqfa0.net
    >>94
    あったけえ



    126:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:49:17.86ID:EdcdMbHrM.net
    >>94
    豊かだと人は優しくなれるんやね



    750:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:21:25.40ID:XiewdAKGM.net
    >>94
    みんな心が豊かになってて草



    151:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:50:41.59ID:bqg1AAS10.net
    >>94
    マスボをビッパで交換してくれるやつもいたよな



    163:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:51:47.12ID:1qHG9Gdg0.net
    >>151
    これか?

    59 名前:名無しさん、君に決めた! :2021/11/24(水) 20:57:40.79
    どなたかマスターボールを恵んでくださる方はいらっしゃいませんか?
    こちらが出せるのはディアルガ、ジラーチ、マナフィ、こんごうだまぐらいしか無いですが・・・

    61 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] :2021/11/24(水) 20:58:31.90
    >>.59
    ビッパでええよ
    25639825



    176:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:52:22.05ID:Bj0V0kCj0.net
    >>163
    太っ腹すぎて草



    186:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:52:44.26ID:cUaGOlSc0.net
    >>163
    ビッパとかいう伝説ポケモン



    205:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:53:53.26ID:sYJWT8Ks0.net
    >>163
    クラスのヒーローやな



    198:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:53:32.15ID:y0ZJGiyyd.net
    >>163
    これもうギラティナだろ



    301:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:58:54.18ID:mt0tEmXA0.net
    >>163
    これは人気者



    104:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:47:52.04ID:/9qyp8ZKp.net
    これもう初代超えれるやろ


    115:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:48:25.52ID:8Q2zQWnx0.net
    でも通常プレイならバグ無く楽しめるんでしょ?
    買っても買わなくても楽しい神ゲーやん



    152:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:50:56.93ID:1R8KHjIV0.net
    >>115
    通常プレイでも結構たのしくて
    バグありならシリーズ史上最高の自由度になって
    見るだけでも笑顔になれる神ゲーやぞ



    118:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:48:38.52ID:LTWhh+RP0.net
    滅茶苦茶で草


    124:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:49:10.95ID:isTghhq/0.net
    ここまでバグ多いと逆に楽しくなってきたな!


    129:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:49:22.24ID:dm7hSRYA0.net
    別に困るバグじゃないしよくね


    133:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:49:52.44ID:wpn/Udkop.net
    【悲報】ジョーイさん、感度3000倍になってしまう・・・



    153:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:51:03.44ID:BJtBeRLWd.net
    >>133
    ウィンウィンウィン



    162:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:51:44.47ID:uUGL0IjM0.net
    >>133
    とびっこバレバレやん



    180:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:52:34.33ID:UXKUpNgnM.net
    >>133
    腰振りながらついていってええか?



    447:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:05:37.86ID:tQQ8lFX30.net
    >>133
    騎ジョーイさんやんけ



    707:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:19:17.27ID:khzFtUpfp.net
    >>133
    エッッッッッッッッ



    146:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:50:32.64ID:V0UWzIhd0.net
    >>133
    親御さんびっくりやん



    159:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:51:26.37ID:pHRWCdpT0.net
    >>146
    ジョーイさんがポケモンを元気にしてくれました



    410:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:04:07.27ID:mfruotB2r.net
    >>159
    ポケットモンスターってそういうことか



    218:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:54:23.95ID:mkxKqURva.net
    >>133
    何入れられてるんや



    237:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:55:15.46ID:3ojzvfgr0.net
    >>218
    そらもうビリリダマよ



    149:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:50:40.10ID:3ojzvfgr0.net
    地下通路どうなん
    模様替え機能とか



    177:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:52:31.05ID:1R8KHjIV0.net
    >>149
    地下通路が一番楽しいで満場一致で褒められる点や
    模様替えはほぼ皆無やが



    160:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:51:30.19ID:DUFXQYTF0.net
    戦闘もバグでスキップできるからrtaは自転車の操作技術競うゲームになってるの草生えるわ


    170:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:52:12.30ID:kA8DJxVUp.net
    >>160
    チャリ走かな



    182:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:52:36.33ID:Ii/g+/Or0.net
    >>160
    まだポケモンリーグ直通ワープできない分温情あるな
    ワープできたらいよいよやぞ



    187:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:52:46.57ID:tCCPokFFd.net
    >>160
    全編サイクリングロードかなにか?



    865:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:27:41.01ID:K6oDhQI6M.net
    >>160
    メトロイドヴァニアやったんか…



    167:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:52:00.92ID:qUElNvg80.net
    チュートリアルでポケモンを貰う

    時止めバグで以降一切のイベントを回避

    空中浮遊バグでポケモンリーグ含む全てのオブジェクトを回避し殿堂入りへ…



    303:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:58:56.57ID:pEMAtuVP0.net
    >>167
    時間と空間を司る神がいる作品だけあるわな



    189:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:52:52.30ID:g0ZRWfFy0.net
    >>167
    さすがにこれがRTAの決定版かね



    172:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:52:16.67ID:LTWhh+RP0.net
    今更パッチ配ろうが増殖した奴をネットでバラ撒かれたらどうしようもないんやろ?


    204:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:53:52.83ID:1R8KHjIV0.net
    >>172
    初期バージョンだからいくらアプデしようとも
    更新データ消してやり直せるからもう手遅れやで



    233:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:54:57.98ID:c7YG3AxQa.net
    >>204
    対抗策はこれ孤立させることだけだけど対応するって言ってもうたから増田もダンマリ決め込んでるの草



    194:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:53:19.05ID:GBEZXFcXM.net
    DSからswitchで進化しすぎやろ…




    199:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:53:38.79ID:H150NVdIr.net
    次のRTAjapanで入ってきそうよな


    201:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:53:42.27ID:d3YVPLl60.net
    今って価値あるポケモンないんか?


    226:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:54:45.72ID:Ii/g+/Or0.net
    >>201
    ダイパリメイク内にはいない



    206:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:53:57.62ID:R/pT3kbB0.net
    あとはフラググリッチでバージョンチェンジ確立したらもうやることなさそう


    385:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:02:28.10ID:ugCQ2I1c0.net
    >>206
    そんなんもう消費者庁コラボ案件やん



    214:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:54:09.87ID:K8YS67Rp0.net
    これむしろバグ修正きたら終わりやろ


    216:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:54:16.89ID:OE9Yt/1mM.net
    マジで初期ロットパケ版買ってよかった
    これ絶対値上がりする



    255:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:56:20.43ID:nOk6viu/0.net
    >>216
    久しぶりの大当たりやな



    229:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:54:48.45ID:C1/XRvDC0.net
    増殖はHOMEで多分消されるから増やしたやつは早めに交換とかして放出しておいた方がええで


    282:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:57:39.15ID:w1EqGorQ0.net
    >>229
    消しようがないやろ



    304:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:59:05.14ID:C1/XRvDC0.net
    >>282
    HOMEは既にバグで増殖させたマギアナを消しとる
    性格値見りゃ増殖かどうかすぐわかるから多分消される



    358:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:01:25.93ID:bykazy3er.net
    >>304
    そんなのできるんか
    最初に厳選したの増やしても生産No.は同じだからセーフと思ってたわ



    392:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:02:56.98ID:w1EqGorQ0.net
    >>304
    それ正規で配布されたマギアナとちゃうからとかじゃないんか?



    879:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:28:27.42ID:OE9Yt/1mM.net
    >>304
    乱数さんだと同じ性格値複数とかよくいるけどな



    344:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:00:39.82ID:1t3gsi1Ka.net
    >>304
    性格値見て消すって乱数産色違い全滅するんちゃう?



    235:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:55:08.59ID:lFBfALWD0.net
    バク利用なしのRTAやってみてほしい
    どっかでバグひっかかったらやり直しで



    259:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:56:29.27ID:H150NVdIr.net
    >>235
    お祈りゲーやん



    272:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:57:14.83ID:Z/RWXvsga.net
    時間の神の力や




    299:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:58:41.69ID:6OoxqJ6+0.net
    RTA世界新記録
    一時間切り



    https://www.youtube.com/watch?v=dMU3K2wvhrQ



    335:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:00:22.30ID:wn8vh6Vv0.net
    >>299
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



    328:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:00:06.18ID:1R8KHjIV0.net
    >>299

    めちゃくちゃ早いやん



    422:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:04:26.99ID:GEw578800.net
    >>299
    開幕から謎の場所で草



    536:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:09:46.34ID:2F3zX6LU0.net
    >>299
    シロナ話してる最中に先行くの草



    349:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:00:56.80ID:pjqiemg8M.net
    >>299
    昨日だか一昨日だかに3時間とか言ってたやろ
    どこまで縮んでしまうのか



    381:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:02:18.77ID:6OoxqJ6+0.net
    >>349
    昨日一日だけで3ルートくらい更新されたからな
    ふしぎなアメを増殖してエンペルト100レベルにするルートもあったけどピッピ人形に負けた



    409:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:04:02.09ID:pjqiemg8M.net
    >>381
    ピッピ人形詰めたら一時間になるんやな



    397:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:03:09.10ID:Jquniolfp.net
    >>381
    ピッピ人形で何するんや…



    413:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:04:11.96ID:6OoxqJ6+0.net
    >>397
    シロナにピッピ人形投げつけると勝利するバグやね



    424:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:04:34.63ID:Jquniolfp.net
    >>413



    434:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:04:54.65ID:4wI8jUwLr.net
    >>413
    バグとか言うレベルじゃなくて草



    437:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:05:09.17ID:8Q2zQWnx0.net
    >>413
    可愛いものに弱いんやね



    438:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:05:10.74ID:xyh0e5yQM.net
    >>413
    ピッピの可愛さに負けた女



    455:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:06:10.82ID:kA8DJxVUp.net
    >>413
    賄賂やん



    462:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:06:38.61ID:VjoHh8lO0.net
    >>413
    シロナさぁ…



    476:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:07:09.93ID:B4KH6D6v0.net
    >>413
    動画ハラデイ



    529:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:09:21.17ID:6OoxqJ6+0.net
    >>476
    四天王戦やが



    574:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:12:09.88ID:B4KH6D6v0.net
    >>529
    突然負けを認めて草



    436:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:05:08.40ID:Ii/g+/Or0.net
    >>397
    メニュー画面中も移動や戦闘を行えることが可能になったのでメニュー画面開きながら戦闘開始してそんときにピッピ人形投げて戦闘強制終了 もちろん手持ち残った状態で戦闘が終わったので勝ち判定で次に進める



    527:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:09:18.41ID:9adOChbR0.net
    >>299
    ざっと見たけど最後シロナのイベント中にリフト乗り込んでスルーしてて草生え散らかした
    カンナギのババアイベント~ヨスガジム攻略で波乗り使えるようにするためだけに色々やってるんやな



    593:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:13:13.86ID:eHBduK/L0.net
    >>527
    そのシーン面白すぎるわ
    49:30あたりからやな



    300:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:58:50.96ID:F8tBeSTgp.net




    322:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:59:47.83ID:eNHhJV7T0.net
    >>300
    いや草



    336:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:00:24.71ID:QDkuCKes0.net
    >>300
    まんまリュウで草



    502:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:08:10.83ID:ZnFpdeye0.net
    >>300
    技アニメーションオフにしてるだけやん



    312:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 11:59:19.19ID:ZdZTNEfkd.net


    ビリリダマ(ネイティオ(元ネイティ(DP_fld_arenames089)))



    334:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:00:16.15ID:0HXH3SJe0.net
    >>312
    イイネ



    366:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:01:38.51ID:Cz78TH6Ad.net
    >>312
    初心者の作ったフリゲー



    412:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:04:11.28ID:8Q2zQWnx0.net
    >>312
    AAでこんなんあるよな



    346:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:00:44.47ID:bb5BCUoLa.net
    楽しそう
    ワイも時間あったらパケ版買いに行くのに



    371:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:01:53.16ID:6EpOE0gqd.net
    ディアルガの能力まで忠実再現


    398:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:03:19.11ID:hVUFKuwmr.net
    「あの輝きを、再び」とは何だったのか


    449:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:05:46.30ID:jIA3FKota.net
    >>398
    あの(セレクトボタン)の輝き



    415:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:04:22.22ID:tLkqIBD70.net
    ダイパリメイクが面白い挙動をする

    ダイパリメイクが面白い挙動をする

    ダイパリメイクが面白い挙動をする

    ダイパリメイクが面白い挙動をする

    ダイパリメイクが面白い挙動をする



    420:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:04:26.52ID:SOW8YLtf0.net
    どうしたらこんな惨状になるんや
    外注先にゲーフリ納期でも強要したんか



    426:★★★★★リエイター :2021/11/26(金) 12:04:36.37ID:faDHG4Y5d.net
    天下のポケモンでこんな馬鹿みたいなバグポンポン出てくるのガチでヤバいやろ
    最悪イルカ潰れたりするんやないか



    451:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:05:52.23ID:CpmJVSacr.net
    >>426
    今はアプデありきだからしゃーない



    475:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:07:08.76ID:JZoNPTYw0.net
    >>451
    アプデしてメニューバグ増えたんや




    483:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:07:34.53ID:PDLbLyoOr.net
    >>475



    491:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:07:45.26ID:xyh0e5yQM.net
    >>475
    あーもうめちゃくちゃだよ



    459:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:06:23.89ID:C3doKynqd.net
    バグばっか言われとるけど今回ストーリーの難易度上がりすぎやない?
    ジムリーダーまではまあ余裕なのに四天王から急にガチ戦法に努力値がっつり振ってアイテム持ったポケモン使ってくるの酷いやろ
    陰湿クソアフロの害悪フワライドとかキッズ泣くやん



    569:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:11:35.87ID:uUGL0IjM0.net
    >>459
    サンムーンで既にガチ泣きやで



    464:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:06:46.55ID:FNJtSqhF0.net
    ポケットモンスタープラチナザ・ワールド!


    486:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:07:38.91ID:1oq9F09D0.net
    >>464



    468:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:06:53.17ID:pEMAtuVP0.net
    言うて増殖バグって言うほど対戦で有利になるか?
    結局コピー元の厳選は必要やろ?



    510:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:08:39.85ID:TKMMqll9d.net
    >>468
    ガンテツみたいな希少アイテムも増やせるし



    482:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:07:32.71ID:9JIoo/JQd.net
    中古で買った緑がバグらされてて
    ピッピが即死技の技マシン何番か持ってたの思い出すわ



    492:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:07:48.07ID:rX6IsrLm0.net
    メタルギアやね

    250 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 02:49:06.72 ID:EKXevnWT0
    マジレスするとジムバッチ3つで四天王いけるで
    ピッピ人形で四天王飛ばせるしシロナも背後に回り込んだら突破や



    514:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:08:48.87ID:4DZbO0/ur.net
    >>492
    うーんこの



    505:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:08:15.29ID:+C4jBiyx0.net
    >>492
    背後に回り込んで突破で草



    570:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:11:55.91ID:YJcB9/qQ0.net
    >>492
    もはやポケモンの話とは思えない内容で草



    580:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:12:31.24ID:Y9zVB+4hd.net
    >>492
    なんのゲームなんやこれ…



    598:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:13:37.71ID:DIzSc+Fl0.net
    >>492



    541:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:10:02.70ID:Jquniolfp.net
    >>492
    シロナがバック弱いのエッチやね



    577:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:12:14.65ID:VjoHh8lO0.net
    >>541
    エッッッ



    542:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:10:03.57ID:TD9aqQLba.net
    RTAのレギュが細分化しそう


    602:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:13:59.58ID:hua0fVB00.net
    >>542
    バージョン毎にレギュありそう



    588:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:12:48.65ID:1R8KHjIV0.net
    シロナのピッピ人形バグ調べようと思ったら
    それ以上にやばいシロナバグ見つけて草生える



    610:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:14:11.49ID:w1oHkE2z0.net
    >>588
    急に走り回るの草



    631:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:14:56.78ID:wpn/Udkop.net
    >>588
    シロナ戦すらしないでクリアしてるの草



    738:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:20:23.70ID:w0Df2pCj0.net
    >>588
    ドアップ主人公かわよ



    629:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:14:54.08ID:4DZbO0/ur.net
    >>588



    608:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:14:08.30ID:m+auCPTBd.net
    虫除けスプレーでシロナ突破




    626:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:14:50.16ID:xWJ5u2ys0.net
    >>608
    これ本当好き



    635:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:15:13.23ID:CzCFFdsa0.net
    >>608
    シュールや



    653:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:16:03.49ID:60ZNG0+Tp.net
    >>608
    シロナ虫で草



    590:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:12:58.36ID:Ey+tVNLZa.net
    でもこの懐かしさを味わえるのはこのゲームだけなんだよね




    612:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:14:20.87ID:OMmCLyBc0.net
    >>590
    これもう現代のプロアクションリプレイやろ



    650:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:15:54.87ID:YT9VpgWTd.net
    神の力を手に入れたダイパ主人公


    656:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:16:10.08ID:bAmNIYWed.net
    残件
    ・ダークライ捕獲
    ・アルセウス捕獲
    ・バージョンチェンジ方法確立

    他には?



    677:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:17:24.97ID:iltdgy910.net
    >>656
    ポケモンの生成とDPリメイクってことで任意の技覚えさせるとかかな
    普通に見つかりそう



    664:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:16:43.69ID:JZoNPTYw0.net
    >>656
    生贄使って任意のポケモン生成



    675:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:17:17.26ID:VvY7+a4Y0.net
    >>664
    これ期待してるわ



    683:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:17:36.19ID:sTZ4ujs6M.net
    >>656
    ここまできたら任意コード実行して徹底的に壊してほしい



    720:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:19:48.68ID:Vthe9jE90.net
    >>683
    任意コード実行は本家DPでもまともな方法見つかってないはずやから見つかったらホンマに一大事やな



    659:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:16:20.81ID:lVzr0UjMp.net
    やさしいせかい

    601 名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM6b-tg8/)[sage] 2021/11/26(金) 11:29:18.27 ID:LMa/+d4uM

    Twitterで交換しまくったけど詐欺1件も無かったな
    増殖バグのおかげで余裕できてるんだろうな



    744:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:21:04.54ID:VjoHh8lO0.net
    >>659
    みんな恵まれてると喧嘩発生しないんやなぁ



    772:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:22:25.88ID:NSkn6fYir.net
    >>744
    普段の世の中文句ばっかり出るのは不景気だからなんやね



    845:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:26:13.33ID:JGxsXM5va.net
    あつ森もそういえば増殖バグ見つかって金の価値暴落してたわ


    859:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:27:19.77ID:izXlyHcWd.net
    >>845
    ワイもあれで5億まで増やしたわ



    875:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:28:24.38ID:/w181cUp0.net
    どんな開発体制なんだよ


    856:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:27:07.73ID:IhnTauJfd.net
    プログラミングしてゲーム作るやつ任天堂で配信してるし今度はデバックも体験させてくれとんやろ


    871:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:28:06.49ID:IA9rFX1Lp.net
    こんなん更新データがあやしいパッチって言われるの間違いないやん


    737:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:20:23.47ID:11TFnKhS0.net
    バグで盛り上がるとか初代赤緑かな?


    801:風吹けば名無し :2021/11/26(金) 12:24:05.24ID:v5fXKHpS0.net
    これ一周回って神ゲーやろ




    ★おすすめピックアップ
    【朗報】風俗に飽きたワイ、婚活アプリでヤリ捨てしまくる

    台湾から習近平フィギュアが届いた

    【悲報】ワイコンビニの店員、昨日初めて人生でリアルな白人を見て驚愕

    【悲報】ベトナム人「日本人が畑にジャガイモを捨てる理由はなんですか」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング