【画像】最近の小学2年生、絵が上手すぎる…

1:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:04:43.32ID:zzqhlIEJ0.net
すげぇ
すげぇ

2:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:05:17.88ID:uEnPC5xM0.net
すごすぎるやろ
すごすぎるやろ
3:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:05:35.08ID:1Fq+QqNA0.net
ええやん
ええやん
4:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:05:37.49ID:BF0WHkIO0.net
プロじゃん
プロじゃん
5:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:05:49.53ID:mUf4qS3U0.net
ワイの絵やで
ワイの絵やで
7:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:05:57.73ID:Yc8zGhNA0.net
親が手伝ってる定期
親が手伝ってる定期
9:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:06:07.56ID:1GxvK0A8d.net
これ確か自分で描くんじゃなくて構図とかのアイデアだけ出すやつやろ
清書したのは別人や
これ確か自分で描くんじゃなくて構図とかのアイデアだけ出すやつやろ
清書したのは別人や
78:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:15:23.75ID:rS938Vbkd.net
>>9
講評からしてそんな感じはしないけど
>>9
講評からしてそんな感じはしないけど
11:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:06:08.56ID:3EkFbo5c0.net
小学6年なら信じた
小学6年なら信じた
12:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:06:14.65ID:++G9jMAYd.net
やったなこれ
やったなこれ
14:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:06:49.66ID:BZJNgus/0.net
中二でも上手いわ
中二でも上手いわ
15:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:06:50.12ID:aZbEgp7x0.net
絶対親だわ
絶対親だわ
16:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:06:50.78ID:So6Xi2RLa.net
ありえへんやろ
小2なんて線の強弱も分からんやろ
ありえへんやろ
小2なんて線の強弱も分からんやろ
17:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:06:51.55ID:Yb4yz0xS0.net
中2でもかなりうまいほうなのに小2でこれは親やな
中2でもかなりうまいほうなのに小2でこれは親やな
23:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:08:06.93ID:pmTsRgDZd.net
この構成と塗りのうまさ
いますぐプロになれるやろ
この構成と塗りのうまさ
いますぐプロになれるやろ
30:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:09:17.62ID:8tJKVLc50.net
>>23
予備校の色彩構成ばりに流れ意識してんの親美大卒やろな
>>23
予備校の色彩構成ばりに流れ意識してんの親美大卒やろな
24:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:08:24.09ID:/CrWt/ded.net
今のワイより上手いぞこれは
今のワイより上手いぞこれは
25:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:08:30.10ID:nvAudin4d.net
露骨すぎるだろ
露骨すぎるだろ
26:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:08:42.02ID:ept6pPHQd.net
世の中には飛び級しちゃうくらい頭良い子おるんやから絵が上手いなんてむしろよくある話やろ
世の中には飛び級しちゃうくらい頭良い子おるんやから絵が上手いなんてむしろよくある話やろ
27:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:08:43.48ID:XMSYj0e20.net
食材に歯磨きヨダレいややと思ったら牛乳だった
食材に歯磨きヨダレいややと思ったら牛乳だった
29:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:09:08.11ID:aOkHaLH00.net
親にしても上手くて草
親にしても上手くて草
32:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:09:56.03ID:pmTsRgDZd.net
去年からすごい
去年からすごい

33:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:10:28.48ID:2Lshkacv0.net
>>32
左下のハゲすきっ歯に悪意を感じる
>>32
左下のハゲすきっ歯に悪意を感じる
43:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:11:15.02ID:aOkHaLH00.net
>>32
こんなの他の子が馬鹿みたいじゃん
>>32
こんなの他の子が馬鹿みたいじゃん
44:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:11:22.34ID:iYim8fpb0.net
>>32
レベチで草
>>32
レベチで草
58:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:12:41.20ID:FmqT8Ra0d.net
>>32
金と銀の差がありすぎw
これが小1かよ
>>32
金と銀の差がありすぎw
これが小1かよ
34:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:10:31.64ID:iYim8fpb0.net
親とか言ってるJ民さぁ…
親とか言ってるJ民さぁ…
35:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:10:37.44ID:Pv6iuB6s0.net
ワイも学校のやつ親に手伝ってもらってたわ
ワイも学校のやつ親に手伝ってもらってたわ
37:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:10:39.71ID:pmTsRgDZd.net
5歳からレベルが一人だけ違うやん
5歳からレベルが一人だけ違うやん

42:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:11:14.42ID:tOJy1vc2d.net
>>37
昔からすごいのか
>>37
昔からすごいのか
49:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:11:49.12ID:F6JeVuWz0.net
>>37
5歳でこれは無理あるでしょ
>>37
5歳でこれは無理あるでしょ
59:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:12:45.24ID:5cYJqA0Md.net
>>37
ワイより3歳の子のが上手いわ
>>37
ワイより3歳の子のが上手いわ
61:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:12:54.34ID:AuTDTn8K0.net
>>37
イルカええやん
>>37
イルカええやん
66:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:13:41.29ID:OxCzTaBj0.net
>>37
3歳の子ええやん
>>37
3歳の子ええやん
82:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:15:40.49ID:TmulZuPx0.net
>>37
なんやこれ天才か
>>37
なんやこれ天才か
86:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:16:10.78ID:D9J0IPeZM.net
>>37
さすがに不気味よな
>>37
さすがに不気味よな
100:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:18:04.85ID:PNzG442+d.net
>>37
てんとう虫好きやわ
猫虹は天才やん
>>37
てんとう虫好きやわ
猫虹は天才やん
112:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:19:32.13ID:XNiWsdTad.net
>>37
ゴッホいるやん
>>37
ゴッホいるやん
111:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:19:17.49ID:SDJL+A6v0.net
>>37
3歳「Summer Day」
>>37
3歳「Summer Day」
126:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:20:52.75ID:3ODpKnBVa.net
>>111
草
>>111
草
160:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:24:56.87ID:zZqFKLlu0.net
>>111
インターナショナルスクールの子ちゃうか?
>>111
インターナショナルスクールの子ちゃうか?
159:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:24:47.89ID:mhXw1JHld.net
>>37
サマーデイのローマ字表記は何ゆえや
>>37
サマーデイのローマ字表記は何ゆえや
172:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:26:09.79ID:dClM8xft0.net
>>159
名前もローマ字表記やし外人なんやろ
>>159
名前もローマ字表記やし外人なんやろ
190:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:28:22.80ID:zd6E4mIJM.net
>>159
インターナショナルスクールって知らんの?
>>159
インターナショナルスクールって知らんの?
162:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:25:09.24ID:pEBKNmgB0.net
>>37
ゴッホおるやん
>>37
ゴッホおるやん
178:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:26:51.54ID:C/zPE1tU0.net
>>37
オッヤ「絵のタイトル何にする?」
3歳児「Summer Day」
おかしいやろ
>>37
オッヤ「絵のタイトル何にする?」
3歳児「Summer Day」
おかしいやろ
46:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:11:29.12ID:NrC98VDk0.net
親やろうけど親もプロかなんかやろ
親やろうけど親もプロかなんかやろ
64:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:13:19.47ID:67aVGQ7Q0.net
これ、お母さん手伝ったやろ
これ、お母さん手伝ったやろ
69:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:13:45.00ID:NOBB2H8p0.net
本当に小2が書いたのかよ
めっちゃうまいな
本当に小2が書いたのかよ
めっちゃうまいな
70:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:13:52.35ID:rE9GNHLNa.net
ワイほどではないな
ワイほどではないな
71:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:14:39.20ID:uu19mha90.net
ファッすごすぎる
ファッすごすぎる
72:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:14:48.45ID:YxDt7jO5a.net
ワイも書いたけどどうや?

ワイも書いたけどどうや?
73:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:15:00.06ID:eQKOc+ktd.net
学年に1人はめっちゃ絵うまいやついたよな
学年に1人はめっちゃ絵うまいやついたよな
80:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:15:33.44ID:Pv6iuB6s0.net
シーラカンスとてんとう虫のがガチ
なんかの挿絵に使えるわ
シーラカンスとてんとう虫のがガチ
なんかの挿絵に使えるわ
85:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:16:08.26ID:PYR+u6vn0.net
構図とかめっちゃ見やすいしほんとに本人描いてるならプロになれる
構図とかめっちゃ見やすいしほんとに本人描いてるならプロになれる
90:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:17:01.64ID:7Z99btw9M.net
親だとしても上手すぎやろ
親だとしても上手すぎやろ
96:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:17:26.91ID:D9J0IPeZM.net
絵もそうやが色塗るのがホンマに感心するほど上手すぎるわ
どうやったらこの光の加減や影の色合い出せるんや
絵もそうやが色塗るのがホンマに感心するほど上手すぎるわ
どうやったらこの光の加減や影の色合い出せるんや
103:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:18:32.78ID:X4FQI4lad.net
ワイも絵の賞よく取ってたわ
どういう基準で選んでんやろあれ
ワイも絵の賞よく取ってたわ
どういう基準で選んでんやろあれ
105:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:18:34.08ID:lEv/V3nG0.net
すげえ
すげえ
108:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:19:11.19ID:UoDOMXRx0.net
審査員が子供らしさを審査基準にするのも頷けるわ
審査員が子供らしさを審査基準にするのも頷けるわ
109:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:19:14.01ID:jzGglHU+a.net
うますぎるわ
わいにおしえてほしい
うますぎるわ
わいにおしえてほしい
114:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:19:40.43ID:shiCLGVp0.net
変にうまいやつより子供らしい自由な絵のほうがすきやな
変にうまいやつより子供らしい自由な絵のほうがすきやな
115:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:19:46.32ID:MDvSiKqsd.net
ワイも描いたら150億で売れたわ
ワイも描いたら150億で売れたわ

138:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:22:09.95ID:lI0/oKmL0.net
>>115
おはジャクソン
>>115
おはジャクソン
116:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:19:46.93ID:dClM8xft0.net
今はもうyoutubeでいつでもイラスト講座見れるからな
やる気がありゃガキでもすぐ上手くなれるわ
今はもうyoutubeでいつでもイラスト講座見れるからな
やる気がありゃガキでもすぐ上手くなれるわ
117:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:19:49.30ID:c6LFpZHIa.net
水彩画見るの好きなんやけどどこで買うんや?
水彩画見るの好きなんやけどどこで買うんや?
118:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:19:59.44ID:/seSeylBd.net
ワイも描いてみたけどいいかんじ
ワイも描いてみたけどいいかんじ

125:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:20:30.88ID:nxBpkdoA0.net
国民栄誉賞もらえるレベルr
国民栄誉賞もらえるレベルr
130:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:21:19.29ID:2962Afgm0.net
おつかれしちゃってんじゃん
おつかれしちゃってんじゃん
134:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:21:51.35ID:shiCLGVp0.net
絵うまいと思ってた同級生が雑誌からパクってたな
絵うまいと思ってた同級生が雑誌からパクってたな
143:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:22:39.13ID:y+rVEuHm0.net
>>134
ある意味将来性あるな
今の漫画家や絵師なんてほぼトレースやし
>>134
ある意味将来性あるな
今の漫画家や絵師なんてほぼトレースやし
136:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:22:02.22ID:J6vBtMqia.net
ワイ(36課長)の書いたお馬さんみて
ワイ(36課長)の書いたお馬さんみて

144:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:22:42.43ID:lEv/V3nG0.net
>>136
仕事サボってなんJで絵描いてんじゃねえぞ
>>136
仕事サボってなんJで絵描いてんじゃねえぞ
154:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:23:53.24ID:nvAudin4d.net
>>136
泣いた
>>136
泣いた
218:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:31:01.82ID:3P9mzpZW0.net
>>136
36で課長ってええやん
>>136
36で課長ってええやん
137:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:22:06.38ID:yf7C144fd.net
文字見る限り下書きはデジタル使ってそう
ワイ素人やけど
文字見る限り下書きはデジタル使ってそう
ワイ素人やけど
145:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:23:12.99ID:D9J0IPeZM.net
マジでこれは実際に書いてる所を見せるべきやろ
怪し過ぎるわな
マジでこれは実際に書いてる所を見せるべきやろ
怪し過ぎるわな
146:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:23:13.13ID:/CrWt/ded.net
家に絵のトロフィーめっちゃありそう
家に絵のトロフィーめっちゃありそう
151:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:23:35.61ID:0yRb/iZCa.net
ガチならすごい
道具のない昔と違うから本当に子供が描いたのかもしれん
ガチならすごい
道具のない昔と違うから本当に子供が描いたのかもしれん
158:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:24:47.13ID:SkfARHxD0.net
スタフィーみたいで可愛い
スタフィーみたいで可愛い
163:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:25:09.99ID:mq15N6q/d.net
ワイより上手くてワロタ
ワイより上手くてワロタ
167:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:25:39.71ID:u6JL/C3r0.net
この構図思いつく小2てなんやねん
もっと狭い世界だけ見とけボケ
この構図思いつく小2てなんやねん
もっと狭い世界だけ見とけボケ
188:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:28:16.45ID:lI0/oKmL0.net
>>167
出る杭は打たれる見本
>>167
出る杭は打たれる見本
169:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:25:46.22ID:xbWjVFIA0.net
ぜってー嘘だわ
6年生でもうますぎる
ぜってー嘘だわ
6年生でもうますぎる
170:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:25:50.93ID:jWTBnn4ud.net
絵描く授業だと途端に年相応の絵になりそう
絵描く授業だと途端に年相応の絵になりそう
185:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:27:42.16ID:D9J0IPeZM.net
>>170
ここまで無双してたら嘘やったらバレるの早そうやけどな
>>170
ここまで無双してたら嘘やったらバレるの早そうやけどな
171:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:25:55.83ID:ayuoA2Lq0.net
悪い意味で子供のうまさじゃないんよ
「うまく見える書き方」を知ってる
ほんまにガキやったらそれはそれでヤダ
悪い意味で子供のうまさじゃないんよ
「うまく見える書き方」を知ってる
ほんまにガキやったらそれはそれでヤダ
177:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:26:50.88ID:VsFfowC1a.net
ワイの百倍うまい
ワイの百倍うまい
179:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:26:55.57ID:EvDDppnzd.net
親「やり過ぎた…」
親「やり過ぎた…」
184:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:27:30.72ID:PeHA93e20.net
>>179
引くに引けなくなったか
>>179
引くに引けなくなったか
235:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:32:11.74ID:j6NiV9/bM.net
>>179
今更通常路線に戻せんもんな
マジで上手くなってもらうしかないわ
>>179
今更通常路線に戻せんもんな
マジで上手くなってもらうしかないわ
187:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:28:02.33ID:FnmKqy5Rd.net
お父さんやりすぎやろ
お父さんやりすぎやろ
213:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:30:29.41ID:Pv6iuB6s0.net
>>187
この女性的なタッチはお母さんやと思うわ
>>187
この女性的なタッチはお母さんやと思うわ
189:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:28:17.44ID:nJbiMCNU0.net
絵は完全に才能だからあり得ないことはないだろ
嫉妬すんなよ
絵は完全に才能だからあり得ないことはないだろ
嫉妬すんなよ
275:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:34:34.09ID:L3GtVshY0.net
>>189
才能って言ってもこのクラスこの年齢はヤバいわ
>>189
才能って言ってもこのクラスこの年齢はヤバいわ
191:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:28:26.23ID:zZqFKLlu0.net
ピカソ9歳のときの絵がコレやぞ

ピカソ9歳のときの絵がコレやぞ
196:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:29:10.17ID:/CrWt/ded.net
>>191
ウッマ
>>191
ウッマ
197:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:29:16.02ID:nJbiMCNU0.net
>>191
馬が凄すぎる
>>191
馬が凄すぎる
201:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:29:38.98ID:TmulZuPx0.net
>>191
ウマがうますぎる
>>191
ウマがうますぎる
204:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:29:52.86ID:0yRb/iZCa.net
>>191
天才は持ってるものがちゃうな
>>191
天才は持ってるものがちゃうな
225:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:31:35.92ID:Pv6iuB6s0.net
>>191
これは神童
>>191
これは神童
194:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:28:41.98ID:oXL1j+zW0.net
もっと大々的にメディアとかで取り上げるべきだろ
スーパー天才キッズやん
もっと大々的にメディアとかで取り上げるべきだろ
スーパー天才キッズやん
207:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:30:06.67ID:D9J0IPeZM.net
>>194
マジでこれよな
もうマスコミの目に触れてそうやけど取材断ってそう
>>194
マジでこれよな
もうマスコミの目に触れてそうやけど取材断ってそう
212:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:30:26.01ID:lI0/oKmL0.net
>>194
ぶっちゃけ絵が上手いだけでメディアに上げられるってことはそうそうないと思うわ
芸能人の子供が奇抜な絵を書きますwみたいなどうでもいい事ばっかりやし
>>194
ぶっちゃけ絵が上手いだけでメディアに上げられるってことはそうそうないと思うわ
芸能人の子供が奇抜な絵を書きますwみたいなどうでもいい事ばっかりやし
199:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:29:24.52ID:V/qbJPJ60.net
これは描き始めから終わりまでYou Tubeにあげるべきや
くっそもうかるやろこんなん
これは描き始めから終わりまでYou Tubeにあげるべきや
くっそもうかるやろこんなん
203:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:29:51.54ID:ZXMEasWDF.net
ワイより遥かに上
ワイより遥かに上
205:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:30:00.63ID:qAknJfaG0.net
上手いけど同人誌描いてそうな上手さ
上手いけど同人誌描いてそうな上手さ
208:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:30:18.59ID:0IWYJKxVd.net
一生かけても無理やわ
一生かけても無理やわ
216:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:30:37.40ID:eVG7io/40.net
親が手伝ってるとか言ってるやつ
親でもこんなん描けんぞ
親が手伝ってるとか言ってるやつ
親でもこんなん描けんぞ
226:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:31:36.60ID:WffVPYA+0.net
このカバ凄くね?
このカバ凄くね?


241:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:32:25.59ID:0UnW6HJC0.net
>>226
これはこの子がずっと美術の習い事してたら描けるな
>>226
これはこの子がずっと美術の習い事してたら描けるな
246:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:32:45.24ID:3385nmB90.net
>>226
カバはシンプルに藝大行くタイプやな
>>226
カバはシンプルに藝大行くタイプやな
248:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:32:53.58ID:D9J0IPeZM.net
>>226
ガキでも上手い奴は本当上手いな
>>226
ガキでも上手い奴は本当上手いな
230:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:31:57.31ID:E0AcUgQ/0.net
天才やろこれ
ピカソ越えてる
天才やろこれ
ピカソ越えてる
236:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:32:13.26ID:VJIipikmr.net
読書感想文もそうだけどこの手の作品って親が手を出したら一撃だからクソゲーだよな
性善説の元に成り立ってる
読書感想文もそうだけどこの手の作品って親が手を出したら一撃だからクソゲーだよな
性善説の元に成り立ってる
271:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:34:21.95ID:3385nmB90.net
>>236
小学生の時に絵画コンクール見たんやが
未就学部の金賞取ってた3歳の絵が明らかに3歳児が描いた絵じゃなくて
会場があっ…て空気になってたわ
>>236
小学生の時に絵画コンクール見たんやが
未就学部の金賞取ってた3歳の絵が明らかに3歳児が描いた絵じゃなくて
会場があっ…て空気になってたわ
238:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:32:19.10ID:EMqyt4QLd.net
こういう金賞ばっか取ってドヤってるガキを来年のコンクールで実力で金賞奪って目の前で全力で煽ってやりたい
こういう金賞ばっか取ってドヤってるガキを来年のコンクールで実力で金賞奪って目の前で全力で煽ってやりたい
262:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:34:00.60ID:toa3divNr.net
>>238
奪えますか……?
>>238
奪えますか……?
247:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:32:53.06ID:D85bHYG6a.net
ワイが中3のときのなんやが
ワイが中3のときのなんやが

252:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:33:17.89ID:ayuoA2Lq0.net
>>247
才能あるよ
その道を進みな
>>247
才能あるよ
その道を進みな
254:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:33:40.23ID:D9J0IPeZM.net
>>247
普通に上手すぎるわ
>>247
普通に上手すぎるわ
266:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:34:03.52ID:0UnW6HJC0.net
>>247
厨房がサイン描くな
>>247
厨房がサイン描くな
251:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:33:16.69ID:J+rOkcVz0.net
ダーウィンが来たにハガキ送ってくるガキはやたら絵が上手いの多いよな
ダーウィンが来たにハガキ送ってくるガキはやたら絵が上手いの多いよな
293:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:36:31.66ID:ayuoA2Lq0.net
ってかこのレベルの絵をかける親やったら、さすがに子のふりして描かんやろ
ってかこのレベルの絵をかける親やったら、さすがに子のふりして描かんやろ
323:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:40:44.77ID:qRyLA0eb0.net
>>293
大人でこのレベルはゴロゴロおるから目立たれへんやん
>>293
大人でこのレベルはゴロゴロおるから目立たれへんやん
303:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:38:00.45ID:I7w3qN+ga.net
これほんまなん?
これほんまなん?
317:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:39:49.95ID:lSbOBy/id.net
ナイトスクープで小一でペンタブで絵描いてる子みてぶったまげたわ
ナイトスクープで小一でペンタブで絵描いてる子みてぶったまげたわ
339:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:42:14.55ID:ZQk6dHZvM.net
ピュアJ民多すぎ
どう見ても親が描いてるやろ
ピュアJ民多すぎ
どう見ても親が描いてるやろ
365:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:44:42.64ID:3385nmB90.net
>>339
子供にしては感性が古いのだけが気になるわ
キャラクターのデフォルメ感といい2000年代ごろの絵やろこれ
>>339
子供にしては感性が古いのだけが気になるわ
キャラクターのデフォルメ感といい2000年代ごろの絵やろこれ
342:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:42:24.45ID:UoBoZMJWM.net
すげー上手いな歯ブラシや歯の質感とか立体感とか
すげー上手いな歯ブラシや歯の質感とか立体感とか
343:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:42:34.14ID:mzyc1PjH0.net
ワイも親が描いた絵で賞貰ってたわ
ワイも親が描いた絵で賞貰ってたわ
346:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:42:44.40ID:PVugPq4R0.net
パクリじゃないのならすごいわ
天才やね
パクリじゃないのならすごいわ
天才やね
349:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:42:58.51ID:UoBoZMJWM.net
描いてる親もかなり絵がうまいやつや
少しは加減しろ
描いてる親もかなり絵がうまいやつや
少しは加減しろ
356:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:43:18.91ID:yhwueaoN0.net
流石に怪しい
ぶっちゃけ学校のやつとかいくらでもすり替えれるわ
流石に怪しい
ぶっちゃけ学校のやつとかいくらでもすり替えれるわ
363:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:44:21.68ID:+dFuduvEd.net
あとは“歯”や
小1で習う漢字やないやろ?
あとは“歯”や
小1で習う漢字やないやろ?
378:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:46:40.80ID:qRyLA0eb0.net
>>363
小2も使とるやん
習うのは小3やぞ
>>363
小2も使とるやん
習うのは小3やぞ
367:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:45:16.83ID:xjj0x3XOp.net
絵って何歳くらいから差が出て来るんだろうな
幼稚園児とかみんなほぼ同じレベルじゃん
絵って何歳くらいから差が出て来るんだろうな
幼稚園児とかみんなほぼ同じレベルじゃん
377:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:46:36.58ID:toa3divNr.net
>>367
絵が好きなやつはずーっと絵を描いてる
それが漫画絵なのか模写なのかとかは別として
>>367
絵が好きなやつはずーっと絵を描いてる
それが漫画絵なのか模写なのかとかは別として
401:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:50:23.56ID:PE+lMgQnr.net
うめえなあ
ワイと年齢と画力交換しようや
うめえなあ
ワイと年齢と画力交換しようや
413:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:52:49.91ID:c/a7lrYi0.net
そこらの親より上手くて草
そこらの親より上手くて草
421:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:53:52.33ID:3Y/hRFcc0.net

426:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:55:00.20ID:xLZ3jxbAd.net
>>421
コインじゃなくて人落ちてるやろ?
>>421
コインじゃなくて人落ちてるやろ?
422:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:54:13.29ID:RAePw0v8a.net
今こんな少年期のピカソみたいのばっかなん?
今こんな少年期のピカソみたいのばっかなん?
430:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:56:16.56ID:3D24sbLk0.net
歯の光沢の表現がヤバすぎる
流石に親がガチってるわ
歯の光沢の表現がヤバすぎる
流石に親がガチってるわ
436:風吹けば名無し:
2021/11/24(水) 10:58:15.93ID:tR3WzVqR0.net
小学生の時親に書いて貰ったやつが賞取ってたわ
小学生の時親に書いて貰ったやつが賞取ってたわ
★おすすめピックアップ
【悲報】まんさん「売上金800円合わない!どうしよう…」→言い出せなかったがために関係者全員処分!w
【悲報】きゃりーぱみゅぱみゅさん、ファンにガチ切れ
『悲報』指原莉乃(28)が本当のアイドルと写真を撮った結果がこちら。あまりにも残酷やね…。
【悲報】最新の佐々木希さん、渡部のせいで老けまくる
Error回避
1 無名の信者 2021年11月24日 13:31 ID:CuQWtPE30 ▼このコメントに返信
絶対親やろって思ったけど京アニの例の事件で亡くなった新卒で京アニに入社したばかりだった子も小学生の頃から画力がレベチ過ぎて話題になってたから本人じゃないとも言い切れんのよな
2 無名の信者 2021年11月24日 14:07 ID:F1lO3tSA0 ▼このコメントに返信
もし親だとしたら子供は絵を描く事が嫌いになっちゃいそうだね。
3 名無しさん 2021年11月24日 15:15 ID:pjwU8u2C0 ▼このコメントに返信
>>247 は,アドルフ・ヒトラーの絵画
4 無名の信者 2021年11月24日 17:43 ID:GHLRYcJJ0 ▼このコメントに返信
審査する側も証拠もなく落選にはできないな
難しい
5 無名の信者 2021年11月25日 03:15 ID:Sq2CARR80 ▼このコメントに返信
9割親に描いてもらったポスターが地域の金賞取ったことあるわ...