【悲報】トルコ、逝く!www 第二のベネズエラになりそう

1:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:49:17.67ID:kRxFH/Cn0.net

3:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:49:44.79ID:kRxFH/Cn0.net
今日だけで1円も下がった模様
今日だけで1円も下がった模様
396:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:13:42.14ID:3rwgf1Mg0.net
>>3
1日で10%ダウンは草
>>3
1日で10%ダウンは草
6:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:50:06.13ID:1iEqkfXJ0.net
底が見えねぇ…
底が見えねぇ…
8:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:50:22.10ID:L05VdgmxM.net
やばすぎでしょ
やばすぎでしょ
11:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:51:08.28ID:U+jEiYUEM.net
トルコどうなっちゃうんや
トルコどうなっちゃうんや
14:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:51:39.85ID:SVYBlG+70.net
早くビットコインに全部変えた方が良いだろ
ガチで
早くビットコインに全部変えた方が良いだろ
ガチで
19:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:52:04.00ID:LDc7vOM4r.net
なんやこれロスカットくろた
なんやこれロスカットくろた
20:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:52:04.17ID:TRljl4Kzd.net
エルドアン逝くんか?
エルドアン逝くんか?
41:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:53:38.27ID:ITz4VWz00.net
スワップ狙いで買ってええか?
スワップ狙いで買ってええか?
33:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:52:57.89ID:pRg3pXr00.net
トルコアイスがある
トルコアイスがある
37:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:53:30.66ID:6hbwxSrZ0.net
イスタンブルー草
イスタンブルー草
38:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:53:33.80ID:zIlik87e0.net
日本は大丈夫なんか
日本は大丈夫なんか
40:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:53:34.72ID:g+dh9fI/0.net
数年前も暴落してなかったっけ
数年前も暴落してなかったっけ
47:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:53:54.31ID:kRxFH/Cn0.net
ついに9円割ったー!
ついに9円割ったー!

50:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:54:06.27ID:6iK5gH77M.net
>>47
草
>>47
草
54:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:54:19.15ID:vIwRvuRsM.net
>>47
リアルタイムでトルコ逝ってて草
>>47
リアルタイムでトルコ逝ってて草
59:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:54:34.13ID:7vFrfg5eM.net
>>47
やばくて草
>>47
やばくて草
75:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:55:33.48ID:WUZtHAv5M.net
現在進行系で逝ってて草
現在進行系で逝ってて草
79:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:55:44.46ID:UwlxPEqp0.net
トルコ風呂が入り放題や
トルコ風呂が入り放題や
83:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:56:04.19ID:wy+99gDs0.net
トルコってユーロ圏には入れないんか?
トルコってユーロ圏には入れないんか?
96:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:56:42.23ID:zf5io8sxM.net
>>83
こんな国入れるわけ無いやろ
>>83
こんな国入れるわけ無いやろ
90:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:56:24.41ID:XHAZwrUt0.net
7円なったら買うわ
7円なったら買うわ
93:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:56:28.63ID:glPwiw8a0.net
よくわからんが空売りすればええんか?
よくわからんが空売りすればええんか?
118:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:58:09.86ID:KcL63Epp0.net
100円で現地だとトルコアイス何個買えるんやろ
100円で現地だとトルコアイス何個買えるんやろ
119:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:58:12.49ID:t4ms7Ndn0.net
日本円の未来やな
早く仮想通貨に逃しとけよ
日本円の未来やな
早く仮想通貨に逃しとけよ
127:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:58:27.01ID:zlTQO0byM.net
更新したらどんどん下がっていってて草
更新したらどんどん下がっていってて草
114:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:57:59.75ID:0Ofou0dn0.net
たった14年で対円の価値が1割になる通貨
ガチで終わってる
たった14年で対円の価値が1割になる通貨
ガチで終わってる

361:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:11:00.73ID:jfjv6dcY0.net
>>114
つまり普通の日本人でも豪遊できる?
>>114
つまり普通の日本人でも豪遊できる?
387:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:13:11.84ID:IUJKQAUC0.net
>>114
こっわ
常識通じんな
>>114
こっわ
常識通じんな
403:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:14:11.34ID:ssHtuuoX0.net
>>114
リラで持ってたらアウトなだけトルコで土地とか買ってたら無問題なんか?
>>114
リラで持ってたらアウトなだけトルコで土地とか買ってたら無問題なんか?
115:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:58:00.86ID:HaBpPDXs0.net
なにがあったんや?
なにがあったんや?
163:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:00:43.65ID:RlcXFXQZ0.net
ここで買えるやつが本物や
ここで買えるやつが本物や
166:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:00:55.31ID:zjIbD2jR0.net
もう仮想通貨を国家の通貨にしたほうがええやろ
もう仮想通貨を国家の通貨にしたほうがええやろ
178:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:01:34.29ID:HZMz37600.net
もし7円切ったら仕込むわ
もし7円切ったら仕込むわ
150:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 21:59:54.09ID:kRxFH/Cn0.net
どこまで下がるねーん
どこまで下がるねーん

160:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:00:36.29ID:s0m03yRPM.net
>>150
暴落しすぎやろ
>>150
暴落しすぎやろ
171:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:01:04.82ID:aAWRN15v0.net
>>150
ファッ!?
>>150
ファッ!?
176:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:01:23.52ID:gHOg7gW7M.net
>>150
明日には7円になってそう
>>150
明日には7円になってそう
181:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:01:43.48ID:cLisbysB0.net
>>150
流石に草
>>150
流石に草
197:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:02:43.87ID:t4ms7Ndn0.net
トルコ人は怒らないんか?
働いて貯金してたら価値がほぼ無くなってるんやろ
トルコ人は怒らないんか?
働いて貯金してたら価値がほぼ無くなってるんやろ
213:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:03:35.06ID:igC4DMLta.net
>>197
日本も同じだからセーフ
>>197
日本も同じだからセーフ
214:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:03:42.88ID:/Yxw7N7eM.net
>>197
ドルとか他の通貨に変えてるやろ
>>197
ドルとか他の通貨に変えてるやろ
253:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:05:41.20ID:pI2A1lOMd.net
>>197
トルコ人はインフレに慣れていて普段からドル、ユーロ、金を備蓄してる
>>197
トルコ人はインフレに慣れていて普段からドル、ユーロ、金を備蓄してる
263:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:06:21.27ID:t4ms7Ndn0.net
>>253
そうなんやね
日本円で同じことが起きたら終わるやろな
>>253
そうなんやね
日本円で同じことが起きたら終わるやろな
211:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:03:34.25ID:0dsqnVg80.net
滝かな?

滝かな?
229:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:04:23.78ID:4vk+GQF40.net
>>211
ナイル川に似てる
>>211
ナイル川に似てる
232:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:04:32.67ID:RGZBNfOZ0.net
>>211
トルコアイス定期
>>211
トルコアイス定期
185:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:01:52.32ID:0Ofou0dn0.net
トルコ人は全員ビットコイン買った方がいいレベルやな
トルコ人は全員ビットコイン買った方がいいレベルやな
196:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:02:40.36ID:nO9Mrb680.net
トルコって今一番ドローン兵器が進んでるよな
トルコって今一番ドローン兵器が進んでるよな
202:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:02:52.32ID:cc+AsNMs0.net
今ならトルコで豪遊できるんか?
今ならトルコで豪遊できるんか?
219:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:04:01.43ID:cYzy3zbFa.net
隣のグルジアラリは爆上げしてきてるのに

隣のグルジアラリは爆上げしてきてるのに
235:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:04:37.14ID:+CzFbVcW0.net
>>219
ラリってんな
>>219
ラリってんな
227:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:04:15.40ID:4Wi9ZK9z0.net
1円以下になったらどうなるんやろ
1円以下になったらどうなるんやろ
240:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:04:50.77ID:M3UlA6iK0.net
でもでも トルコにはトルコアイスがあるから・・・
でもでも トルコにはトルコアイスがあるから・・・
453:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:16:24.44ID:Rhwz3HKyM.net
気がついたらロシアが支配してるとかない?
気がついたらロシアが支配してるとかない?
241:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:04:51.78ID:H72PDc3V0.net
お前らがトルコアイス買わないからこうなったんやぞ
トルコアイスうまいのに
お前らがトルコアイス買わないからこうなったんやぞ
トルコアイスうまいのに
247:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:05:16.34ID:EzB0K+db0.net
七面鳥色んな面で逝ってんな
七面鳥色んな面で逝ってんな
255:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:05:44.79ID:atZ2gUrP0.net
よくわからんがトルコに何が起きるんや?
よくわからんがトルコに何が起きるんや?
279:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:07:03.01ID:pI2A1lOMd.net
>>255
エルドアンが頑なに利上げを拒否してる
>>255
エルドアンが頑なに利上げを拒否してる
293:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:07:57.03ID:0dsqnVg80.net
>>255
インフレしてるけど、エルドアンが金融引き締めアレルギーだから利下げしまくりや
>>255
インフレしてるけど、エルドアンが金融引き締めアレルギーだから利下げしまくりや
374:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:12:04.91ID:HUUi6cnQ0.net
今からトルコ行けば金持ちになれる?
今からトルコ行けば金持ちになれる?
390:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:13:26.25ID:O339tR1bd.net
>>374
すぐ米ドルしか使えんようになるで
>>374
すぐ米ドルしか使えんようになるで
264:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:06:23.10ID:7XfjzSGqa.net
これ日本円が逝ってる可能性はないんか?
これ日本円が逝ってる可能性はないんか?
280:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:07:03.19ID:9LFZsVzx0.net
でもトルコはドローン迎撃システム導入したよ
でもトルコはドローン迎撃システム導入したよ
490:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:19:09.74ID:1D8/MPad0.net
若い美女に限りビザ緩和するべき
若い美女に限りビザ緩和するべき
291:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:07:44.17ID:rutWMNUP0.net
2000年代なんてトルコは一生懸命EU入る準備してたのに裏切られてからのエルドアンの専横でこうなったから可哀想っちゃ可哀想
2000年代なんてトルコは一生懸命EU入る準備してたのに裏切られてからのエルドアンの専横でこうなったから可哀想っちゃ可哀想
295:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:08:01.46ID:4hJafArp0.net
ショートすればええねん
ショートすればええねん
305:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:08:34.50ID:LxshwQAP0.net
ここで買えるやつだけがここで買うことができる
ここで買えるやつだけがここで買うことができる
510:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:20:21.11ID:T9xirxxn0.net
トルコ経済って成長してるんとちゃうの?
トルコ経済って成長してるんとちゃうの?
317:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:09:03.05ID:Rty2Y6eMr.net
じゃあ今が買いってことやん
じゃあ今が買いってことやん
321:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:09:13.60ID:3/VmNB9u0.net
こんな通貨でも長期ショートとかできるんけ
こんな通貨でも長期ショートとかできるんけ
329:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:09:29.37ID:KV2F5XLe0.net
たった一円かよと思ったら比率で草
たった一円かよと思ったら比率で草
338:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:09:59.25ID:OhevCnmP0.net
日本さんもコロナ後から経済回復してないからトルコ笑えないけどね
日本さんもコロナ後から経済回復してないからトルコ笑えないけどね
494:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:19:18.47ID:SkM+QRc50.net
下に下がると何で逝くの?
下に下がると何で逝くの?
503:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:19:39.12ID:cwfj3jlWM.net
>>494
海外から輸入するのが大変
>>494
海外から輸入するのが大変
340:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:10:04.38ID:Ys6rqi6H0.net
イスタンブールってもう街の様子は完全にヨーロッパだよな
街を歩いてる人種が違うだけで
イスタンブールってもう街の様子は完全にヨーロッパだよな
街を歩いてる人種が違うだけで
367:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:11:33.63ID:M9b1ryqir.net
何があったん?
何があったん?
368:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:11:36.14ID:G9cAUNAm0.net
高金利通貨の代名詞やんけ!全財産ぶち込め!!!
高金利通貨の代名詞やんけ!全財産ぶち込め!!!
388:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:13:19.81ID:4hJafArp0.net
ショートでいい
ショートでいい
395:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:13:35.91ID:ZlfuGhgS0.net
30で買ってて草
30で買ってて草
406:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:14:20.37ID:IZqW4u2Na.net
1円未満になる日も近いな
1円未満になる日も近いな
409:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:14:26.99ID:HEh49vjV0.net
いつも暴落してんな
いつも暴落してんな
410:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:14:27.81ID:XcikC/0T0.net
ビットコインかな
ビットコインかな
427:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:15:30.09ID:hKCSbANS0.net
日本が助けてあげようや
日本が助けてあげようや
451:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:16:21.96ID:9LFZsVzx0.net
トルコもウクライナも美人多いよね
トルコもウクライナも美人多いよね
452:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:16:23.53ID:14nKSubc0.net
ちょっと落ち着いてる仮想通貨みたいな動きしてて草
ちょっと落ち着いてる仮想通貨みたいな動きしてて草
481:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:18:42.05ID:nDBtNnsk0.net
今ドル円115なんやが
今ドル円115なんやが
371:風吹けば名無し:
2021/11/23(火) 22:11:45.75ID:W2sCnSX10.net
もうトルコアイス食べられなくなっちゃうの…?🥺
もうトルコアイス食べられなくなっちゃうの…?🥺
★おすすめピックアップ
【悲報】うっせぇわのadoちゃん、自分の声に似てるオホ声同人音声を見つけて号泣する……【悲報】ゴマキの弟、朝倉未来に歯を折られて顔面ボコられる
【悲報】見える子ちゃん、フェミニストに見つかり終わる
親父「ここに15万ある」ニートワイ「くれゆの?」親父「一週間家に帰ってくるな」
Error回避
1 無名の信者 2021年11月24日 06:44 ID:7Bli4hpD0 ▼このコメントに返信
何処にでも湧くニホンガー
2 名無しさん 2021年11月24日 07:24 ID:J8vEEo.d0 ▼このコメントに返信
自国の通貨が信用できん国の連中はドルで持ってるから大丈夫
最近はビットコインにもかなり流れてる
だからこそ支持基盤がなくて暴落するわけだが
円は日本人からも外国人投資家からも信用が高いし国が急な変動を許さないだけの貯蓄を持ってるから暴落はありえん
3 名無しさん 2021年11月24日 08:53 ID:wcSQPd7E0 ▼このコメントに返信
ニホンエンガ―言ってるのは本気で頭おかしいというか
経済まったくわかってないのに通貨取引すんなよと……
4 無名の信者 2022年01月17日 09:35 ID:3079b9oP0 ▼このコメントに返信
仮想通貨って勉強しないと税金関係とパスワードと保管場所でトラブルになりやすいから手が出せない