【悲報】「RADWIMPS、flumpool、米津玄師」→バンプをパクろうとするも失敗してしまうw

1:風吹けば名無し: 2021/11/21(日) 13:18:20.52ID:JWJBAJ510.net
なおBUMP OF CHICKENは現在絶好調
4:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:19:12.86ID:jgw7iWlo0.net
すみっこの主題歌よすぎるわ
すみっこの主題歌よすぎるわ
8:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:22:57.52ID:JWJBAJ510.net
>>4
ええよな
>>4
ええよな
7:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:22:00.48ID:LyK9qV1O0.net
flumpoolは全然路線違うだろ
flumpoolは全然路線違うだろ
12:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:24:13.94ID:USct38Dud.net
BUMP各アルバムの一番いい曲教えたろか?
BUMP各アルバムの一番いい曲教えたろか?
15:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:24:44.99ID:jAL8hKJDp.net
>>12
遠慮しますぅ
>>12
遠慮しますぅ
14:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:24:34.44ID:i4xsmP6Y0.net
米津に関してはバンプ超えてるやんw
米津に関してはバンプ超えてるやんw
17:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:25:30.05ID:1gwh+AbI0.net
米津玄師絶好調やん
米津玄師絶好調やん
18:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:26:03.31ID:wBIg40p90.net
フランプールはよく言われるだろうがミスチル路線だろうよ
フランプールはよく言われるだろうがミスチル路線だろうよ
22:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:26:52.37ID:fiaby/XA0.net
米津って言うほどBUMPか?
米津って言うほどBUMPか?
24:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:27:15.17ID:1OujWGhq0.net
>>22
ボカロ出身は全員眷属やろ
>>22
ボカロ出身は全員眷属やろ
23:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:27:06.83ID:USct38Dud.net
教えたるわ
フレイムベイン とっておきの唄
リビングデッド リリィ
ジュピター ベル
ユグドラシル 車輪の唄
オービタル プラネタリウム
プレゼント 真っ赤な空を見ただろう
コスモノート 66号線
レイ You were here
バタフライ しらね
オーロラアーク 話がしたいよ
これだけ聴いとけばいいよ。
教えたるわ
フレイムベイン とっておきの唄
リビングデッド リリィ
ジュピター ベル
ユグドラシル 車輪の唄
オービタル プラネタリウム
プレゼント 真っ赤な空を見ただろう
コスモノート 66号線
レイ You were here
バタフライ しらね
オーロラアーク 話がしたいよ
これだけ聴いとけばいいよ。
83:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:38:51.17ID:9AWYwbPb0.net
>>23
リトルブレイバー
ベストピクチャー
ハルジオン
ギルド
arrows
真っ赤
ウェザーリポート
(please)forgive
大我慢大会
流れ星の正体
やな
>>23
リトルブレイバー
ベストピクチャー
ハルジオン
ギルド
arrows
真っ赤
ウェザーリポート
(please)forgive
大我慢大会
流れ星の正体
やな
35:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:29:58.72ID:eSo1YM1w0.net
>>23
オービタルピリオドは?
>>23
オービタルピリオドは?
26:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:27:32.25ID:fMJw1yUuM.net
米津って一発屋か?曲しらん
米津って一発屋か?曲しらん
27:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:27:59.52ID:RjtmktGD0.net
>>26
バンプも一発屋やん
>>26
バンプも一発屋やん
34:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:29:50.66ID:DeKSAaet0.net
>>27
BUMPの一発ってどれ扱いになるんや
天体観測?
>>27
BUMPの一発ってどれ扱いになるんや
天体観測?
37:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:30:12.48ID:RjtmktGD0.net
>>34それやな
>>34それやな
28:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:28:01.87ID:USct38Dud.net
米津はメロディがキモい
米津はメロディがキモい
29:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:28:32.59ID:USct38Dud.net
個性出したいんですぅってのが透けすぎてキショいメロディまじむり
個性出したいんですぅってのが透けすぎてキショいメロディまじむり
30:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:28:49.87ID:RjtmktGD0.net
米津 アルバムダブルミリオン
バンプ ミリオンなしシングル売上も米津に負ける
その他論外
米津 アルバムダブルミリオン
バンプ ミリオンなしシングル売上も米津に負ける
その他論外
31:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:29:03.80ID:i4xsmP6Y0.net
近年の米津はバンドサウンドから脱却してるからもはやバンプ要素皆無やろ
近年の米津はバンドサウンドから脱却してるからもはやバンプ要素皆無やろ
33:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:29:47.62ID:Pr3Cgvioa.net
RADは未だにヒキコモリロリンを超える曲ないからな
RADは未だにヒキコモリロリンを超える曲ないからな
36:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:30:11.70ID:USct38Dud.net
メリークリスマスがアルバムからハブられとるの未だに意味不明なんやけど
入れとけばあのクソアルバムも少しはマシになったやろ
メリークリスマスがアルバムからハブられとるの未だに意味不明なんやけど
入れとけばあのクソアルバムも少しはマシになったやろ
40:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:30:48.55ID:RjtmktGD0.net
米津>>バンプ>ラッド>>flumpool
米津>>バンプ>ラッド>>flumpool
41:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:30:49.54ID:Uc6zjxpTM.net
BUMP OF CHICKENの名曲
ひとつだけ挙げろ、って言われたら
stage of the groundを提出で合ってるよな?
BUMP OF CHICKENの名曲
ひとつだけ挙げろ、って言われたら
stage of the groundを提出で合ってるよな?
46:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:31:55.53ID:USct38Dud.net
>>41
イントロおもんないくせに長すぎ
>>41
イントロおもんないくせに長すぎ
48:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:32:48.62ID:JWJBAJ510.net
>>41
いいよ
>>41
いいよ
42:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:30:52.78ID:hgRI1gydM.net
玄米の方がバンプより上やん
玄米の方がバンプより上やん
45:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:31:36.32ID:i4xsmP6Y0.net
米津ってどっちかっていうとバンプよりRADの方が近くないか
米津ってどっちかっていうとバンプよりRADの方が近くないか
47:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:32:41.22ID:/SiFbZuq0.net
米津って今なにしてんの?
もう引退した?
米津って今なにしてんの?
もう引退した?
56:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:34:57.00ID:z5FEazHBd.net
>>47
香水とアイスクリーム売ってた
>>47
香水とアイスクリーム売ってた
49:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:32:57.98ID:RjtmktGD0.net
米津は今の時代に配信300万、アルバム200万でストリーミングも感電2億だから格が違う
米津は今の時代に配信300万、アルバム200万でストリーミングも感電2億だから格が違う
55:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:34:42.46ID:BEnLcu87a.net
>>49
でも既に髭男に抜かれてるやん
三日天下や
>>49
でも既に髭男に抜かれてるやん
三日天下や
62:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:35:59.21ID:RjtmktGD0.net
>>55
論点かえんなよ笑
>>55
論点かえんなよ笑
50:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:33:14.88ID:X0Gzuawya.net
米津はええやろ
RADは嫌い
米津はええやろ
RADは嫌い
52:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:33:50.19ID:8cXkfM62a.net
ベースは復帰したんか?
ベースは復帰したんか?
58:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:35:18.16ID:XaNZ+Btz0.net
RADファンがバンプの不倫バカにしてたらRADも不倫してた話すき
RADファンがバンプの不倫バカにしてたらRADも不倫してた話すき
59:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:35:18.70ID:RjtmktGD0.net
序列 S+米津
Aバンプ
-A ラッド
序列 S+米津
Aバンプ
-A ラッド
60:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:35:32.32ID:IMfmlrgna.net
スレタイBUMP以外全部嫌いやわ
スレタイBUMP以外全部嫌いやわ
67:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:36:33.22ID:RjtmktGD0.net
>>60
不倫でイメージ下がったよなバンプも
>>60
不倫でイメージ下がったよなバンプも
82:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:38:51.14ID:4tgFAyx+a.net
>>67
いてもいなくてもいいメンバーやから関係ないんやで
むしろ矢面に立った藤原の株が上がったまである
なお野田
>>67
いてもいなくてもいいメンバーやから関係ないんやで
むしろ矢面に立った藤原の株が上がったまである
なお野田
61:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:35:42.61ID:CqwhHdBm0.net
RADは前々前世でこれ以上ないチャンス貰ったのに結局元の立ち位置に戻ったな
BUMPや米津とはレベルが違うわ
RADは前々前世でこれ以上ないチャンス貰ったのに結局元の立ち位置に戻ったな
BUMPや米津とはレベルが違うわ
69:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:37:09.46ID:USct38Dud.net
>>61
せっかく注目集まったとこで逆張って意味不明な曲連発したからな
挙句の果てには上手い楽器隊を殺すかのようにオ●ニーピアノ曲しか書かんくなる
終わりです
>>61
せっかく注目集まったとこで逆張って意味不明な曲連発したからな
挙句の果てには上手い楽器隊を殺すかのようにオ●ニーピアノ曲しか書かんくなる
終わりです
63:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:36:02.55ID:K9UdBrcG0.net
失敗(紅白出場、再生数1億超え)
失敗(紅白出場、再生数1億超え)
65:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:36:17.43ID:Y2hJRYdl0.net
米津玄師のペールブルー良かったけどドラマ跳ねなかったからな
米津玄師のペールブルー良かったけどドラマ跳ねなかったからな
66:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:36:30.96ID:daVflk8F0.net
フランプールってなんであんなに流行ったんやろ
フランプールってなんであんなに流行ったんやろ
68:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:36:59.76ID:Y2hJRYdl0.net
>>66
ボーカルがイケメン
>>66
ボーカルがイケメン
72:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:37:31.02ID:OCJDu7Sna.net
米津ってもう完全に大御所ルート乗ったと思ったらあっさり枯れたな
ボカロの限界を見たようで悲しいわ
米津ってもう完全に大御所ルート乗ったと思ったらあっさり枯れたな
ボカロの限界を見たようで悲しいわ
75:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:38:10.04ID:kOuIgCIV0.net
冗談じゃない!
冗談じゃない!
77:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:38:31.75ID:RjtmktGD0.net
米津はアルバムミリオン売って完全にレジェンドになったバンプはそれができなかった以上
米津はアルバムミリオン売って完全にレジェンドになったバンプはそれができなかった以上
117:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:45:35.82ID:dXZ8Hzxk0.net
>>77
バンプってミリオンないんか……てか米津はミリオンいったんか……
>>77
バンプってミリオンないんか……てか米津はミリオンいったんか……
78:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:38:32.35ID:CqwhHdBm0.net
米津はもう流行り廃りのライン超えとるやろ
米津はもう流行り廃りのライン超えとるやろ
91:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:40:03.18ID:DeKSAaet0.net
>>78
Lemonは20年後も歌われてそうやけど
最近の曲は微妙ちゃうか
>>78
Lemonは20年後も歌われてそうやけど
最近の曲は微妙ちゃうか
81:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:38:50.44ID:TUKzQ5lAp.net
っぱアジカンよ
っぱアジカンよ
84:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:38:57.11ID:crDgKacA0.net
むしろ米津は寡作の大御所ルート入ったんやないんか
ちょっと早い気もするが
むしろ米津は寡作の大御所ルート入ったんやないんか
ちょっと早い気もするが
86:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:39:16.55ID:oZl9RkM+d.net
バンプはクソメロ低音ボイスAメロBメロからサビでアハハーンみたいなイメージ
ファンは歌詞を絶賛
バンプはクソメロ低音ボイスAメロBメロからサビでアハハーンみたいなイメージ
ファンは歌詞を絶賛
92:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:40:15.40ID:1gwh+AbI0.net
>>86
大体合ってる
>>86
大体合ってる
95:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:40:33.20ID:89IchUgBp.net
米津は色々パクってるし
米津は色々パクってるし
98:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:41:06.23ID:pys8hy4L0.net
さすがにbumpはもう若者に人気無いやろ
さすがにbumpはもう若者に人気無いやろ
99:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:41:31.61ID:RjtmktGD0.net
米津はBUMP超えたラッドは惜しいflumpool論外
米津はBUMP超えたラッドは惜しいflumpool論外
101:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:42:00.39ID:fZE6UoIya.net
むしろ米津て今なにしてるん
藤井風にポジション取られてへんか
むしろ米津て今なにしてるん
藤井風にポジション取られてへんか
111:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:44:35.91ID:pOPuRqK8p.net
>>101
vaundyとかの方売れてるよね
>>101
vaundyとかの方売れてるよね
102:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:42:23.45ID:RjtmktGD0.net
>>101
藤井風は売れてないやんまず
>>101
藤井風は売れてないやんまず
106:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:43:47.06ID:O+jzYDFj0.net
>>102
米津も今大して売れてへんやん
新曲Cry babyにまけとるぞ
>>102
米津も今大して売れてへんやん
新曲Cry babyにまけとるぞ
108:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:43:51.92ID:3LcRTj100.net
>>101
藤井風とかいうテレ朝が全面的にバックアップしてもなかなか売れない男
>>101
藤井風とかいうテレ朝が全面的にバックアップしてもなかなか売れない男
116:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:45:24.85ID:OCJDu7Sna.net
>>108
関ジャムのしつこいゴリ押しもはや笑えてくるで
>>108
関ジャムのしつこいゴリ押しもはや笑えてくるで
143:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:49:50.78ID:3LcRTj100.net
>>116
ちょっと前にやってたライブ特集が、完全に藤井風のライブ後インタビューの前振りになってたのほんま草やったわ
>>116
ちょっと前にやってたライブ特集が、完全に藤井風のライブ後インタビューの前振りになってたのほんま草やったわ
107:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:43:51.19ID:K9UdBrcG0.net
別に米津本気出さんでも、動画再生とカラオケで一生安泰やろ
別に米津本気出さんでも、動画再生とカラオケで一生安泰やろ
114:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:44:43.04ID:dXZ8Hzxk0.net
>>107
これはある
>>107
これはある
110:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:44:12.08ID:RjtmktGD0.net
米津だけ別格BUMPは完全に不倫で終わった
米津だけ別格BUMPは完全に不倫で終わった
112:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:44:36.19ID:9AWYwbPb0.net
玄米>>>>>>RAD=BUMP>>flumpool
くらいじゃねえか?
玄米>>>>>>RAD=BUMP>>flumpool
くらいじゃねえか?
113:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:44:38.67ID:OCJDu7Sna.net
米津に限らんけどボカロ文化圏って詰め込み感とかマニアックなコードとか派手な展開とかそういうベースがあるから知らん人には若くして音楽理論に通じた実力派が出てきたと思われるんやろな
実際はそれしか出来ないだけやからみんな早枯れですぐ飽きられてく
米津に限らんけどボカロ文化圏って詰め込み感とかマニアックなコードとか派手な展開とかそういうベースがあるから知らん人には若くして音楽理論に通じた実力派が出てきたと思われるんやろな
実際はそれしか出来ないだけやからみんな早枯れですぐ飽きられてく
123:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:46:41.38ID:gRFX+Wp60.net
>>113
ボカロは物語音楽の系譜やし
>>113
ボカロは物語音楽の系譜やし
124:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:46:44.59ID:dXZ8Hzxk0.net
>>113
それをなんとかするためかYOASOBIが躁鬱かよってくらいテンションの違う曲出し続けてんの草生える
心中ソングの次が自分らしく生きていこう!!!!!!!11111 なのほんま笑った
>>113
それをなんとかするためかYOASOBIが躁鬱かよってくらいテンションの違う曲出し続けてんの草生える
心中ソングの次が自分らしく生きていこう!!!!!!!11111 なのほんま笑った
127:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:47:33.38ID:gRFX+Wp60.net
>>124
夜遊び形式は原作があればなんでも作れるから
>>124
夜遊び形式は原作があればなんでも作れるから
115:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:45:22.38ID:3pRn5E5D0.net
米津もあっさりYOASOBIに負けた
米津もあっさりYOASOBIに負けた
118:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:45:44.71ID:/SiFbZuq0.net
米津はあの顔で広瀬すずだかに花束渡すとかキツすぎる
米津はあの顔で広瀬すずだかに花束渡すとかキツすぎる
119:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:45:45.35ID:5kYBKY9qd.net
米津はこの中だとYouTubeの再生回数1番トップだけど正直東京ドームは埋められないと思う
なんでライブ動員と再生回数って乖離するんやろな
米津はこの中だとYouTubeの再生回数1番トップだけど正直東京ドームは埋められないと思う
なんでライブ動員と再生回数って乖離するんやろな
131:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:48:04.82ID:OCJDu7Sna.net
>>119
ニコニコって小学生でも複垢で工作する世界やからな
YouTubeでもボカロ系は異常な数字が多い
>>119
ニコニコって小学生でも複垢で工作する世界やからな
YouTubeでもボカロ系は異常な数字が多い
125:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:46:53.54ID:3pRn5E5D0.net
>>119
香水くんがドーム埋められるわけないし
そもそもスレタイやとRADもドームできとらんぞ
>>119
香水くんがドーム埋められるわけないし
そもそもスレタイやとRADもドームできとらんぞ
134:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:48:29.13ID:XaNZ+Btz0.net
>>125
これからする予定だから…
なおRADはアリーナツアーですら当日券出すくらい動員少ないもよう
>>125
これからする予定だから…
なおRADはアリーナツアーですら当日券出すくらい動員少ないもよう
120:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:46:02.56ID:RjtmktGD0.net
米津がこの年代にしてはレジェンドすぎるBUMPはあの時代でシングル、アルバムミリオンないのがレジェンド感があまりない原因
米津がこの年代にしてはレジェンドすぎるBUMPはあの時代でシングル、アルバムミリオンないのがレジェンド感があまりない原因
121:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:46:32.61ID:MIH2moOD0.net
BUMPここに来て何回目かの全盛期きてるわ
記念撮影あたりから流れ変わった
BUMPここに来て何回目かの全盛期きてるわ
記念撮影あたりから流れ変わった
126:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:47:06.90ID:gRFX+Wp60.net
>>121
新しいキーを使い始めてるから
>>121
新しいキーを使い始めてるから
128:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:47:37.61ID:USct38Dud.net
>>121
昨日改めて色々アルバム聴いてみたけど明らかにオーロラで持ち直したな
>>121
昨日改めて色々アルバム聴いてみたけど明らかにオーロラで持ち直したな
122:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:46:39.01ID:eMxIYrvap.net
radは映画で才能示したからな
バンプに劇盤作るのは無理
radは映画で才能示したからな
バンプに劇盤作るのは無理
130:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:47:47.38ID:RjtmktGD0.net
米津とかいう影響受けたアーティストを抜くヤベーやつ
米津とかいう影響受けたアーティストを抜くヤベーやつ
138:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:48:58.67ID:gRFX+Wp60.net
>>130
米津はマニアックな要素を入れつつごまかすのがうまいから
>>130
米津はマニアックな要素を入れつつごまかすのがうまいから
132:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:48:22.36ID:47XGh+VbM.net
BUMPは一回卒業したファンも戻ってくるという謎バンド
BUMPは一回卒業したファンも戻ってくるという謎バンド
133:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:48:23.00ID:2wv3Wxwxd.net
バンプってどこにそんな魅力あるんやろ
藤原ってなんの思想もなさそうじゃん
かといってキャラクターが異端というわけでもない
バンプってどこにそんな魅力あるんやろ
藤原ってなんの思想もなさそうじゃん
かといってキャラクターが異端というわけでもない
135:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:48:44.72ID:f73Knl7Z0.net
>>133
髪型
>>133
髪型
147:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:50:26.00ID:tN+V+SYQ0.net
>>135
真似てる米津野田はいまいちなんだよなあ…
>>135
真似てる米津野田はいまいちなんだよなあ…
141:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:49:40.76ID:gRFX+Wp60.net
>>133
邦楽を歌詞重視に無理やり揺り戻したのが画期的やったんやぞ
>>133
邦楽を歌詞重視に無理やり揺り戻したのが画期的やったんやぞ
191:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:01:04.73ID:DudwBwJ40.net
>>141
歌詞もやけどBUMPが出てきた時サウンドもボーカルもあんなんおらんかったから新しさが評価されたんやで
ていうか思想あるミュージシャンてモサいやん
わい頭脳警察のファンやったけど思想をエンタメ化しないまま前に出し始めてから終わった思うし
普通は思想捨てていくんやぞ
>>141
歌詞もやけどBUMPが出てきた時サウンドもボーカルもあんなんおらんかったから新しさが評価されたんやで
ていうか思想あるミュージシャンてモサいやん
わい頭脳警察のファンやったけど思想をエンタメ化しないまま前に出し始めてから終わった思うし
普通は思想捨てていくんやぞ
193:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:02:02.61ID:gRFX+Wp60.net
>>191
ワイは常々新しいアイデアや思想もなく曲を作るなと思ってるで
だからワイの好む作品は売れないんやろうけど
>>191
ワイは常々新しいアイデアや思想もなく曲を作るなと思ってるで
だからワイの好む作品は売れないんやろうけど
136:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:48:47.71ID:fUS0V1IJ0.net
米津よりまふまふの方が実人気高そうよな
米津よりまふまふの方が実人気高そうよな
142:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:49:45.55ID:2HbZcpYDr.net
普通に米津の方が格上やろ
何バンプの劣化みたいな面しとんねんw
恥ずかしくないんか
普通に米津の方が格上やろ
何バンプの劣化みたいな面しとんねんw
恥ずかしくないんか
144:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:49:59.60ID:5ggUw5a5a.net
ミスチルの桜井以外
サザンの桑田以外
BUMPの藤原以外
ミスチルの桜井以外
サザンの桑田以外
BUMPの藤原以外
148:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:50:30.88ID:YQDlYnD2a.net
RADとかサチモスとかKing Gnuとか大衆受け狙った後にイキって路線戻すのやめろよ
RADとかサチモスとかKing Gnuとか大衆受け狙った後にイキって路線戻すのやめろよ
150:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:51:37.56ID:gRFX+Wp60.net
>>148
曲の求める形態にするのが正しいことやで
>>148
曲の求める形態にするのが正しいことやで
166:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:55:01.04ID:crDgKacA0.net
>>148
賢いやり方って言われてそうなやり方やと思うが
自分達の世界に戻るまでが早すぎ感はある
>>148
賢いやり方って言われてそうなやり方やと思うが
自分達の世界に戻るまでが早すぎ感はある
154:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:52:28.90ID:Jksc1c190.net
おしゃかしゃまみたいなリズミカルでカッコいい曲ならRAD凄いんやけど
安定感は図抜けでBUMP
爆発力は米津や
おしゃかしゃまみたいなリズミカルでカッコいい曲ならRAD凄いんやけど
安定感は図抜けでBUMP
爆発力は米津や
155:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:52:36.92ID:RjtmktGD0.net
米津は間違いなくレジェンド
BUMPも影響含めたらギリレジェンド
ラッドは中堅
米津は間違いなくレジェンド
BUMPも影響含めたらギリレジェンド
ラッドは中堅
156:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:52:54.49ID:OCJDu7Sna.net
何十年も売れ続ける連中は持ってるパンチの種類がちゃうわな
ここ数年持ち上げられてる若手はみんな着色料ゴテゴテの一品しか作れないから飽きも早い
救いがあるのはクライベイベーで殻破ろうとした髭ぐらいやな
何十年も売れ続ける連中は持ってるパンチの種類がちゃうわな
ここ数年持ち上げられてる若手はみんな着色料ゴテゴテの一品しか作れないから飽きも早い
救いがあるのはクライベイベーで殻破ろうとした髭ぐらいやな
160:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:54:10.43ID:Jksc1c190.net
>>156
髭男はBUMPのカルマみたいな疾走感溢れる曲作ってみて欲しいわ
多分化ける
>>156
髭男はBUMPのカルマみたいな疾走感溢れる曲作ってみて欲しいわ
多分化ける
173:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:57:04.09ID:OCJDu7Sna.net
>>160
何にしろ次が試金石やと思うわ
またお得意のナヨナヨバラードで来たら一過性のバンドで終わると思う
>>160
何にしろ次が試金石やと思うわ
またお得意のナヨナヨバラードで来たら一過性のバンドで終わると思う
179:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:58:45.68ID:Jksc1c190.net
>>173
そこなんよなぁ
今のところバラードばかりで惜しいんよ
>>173
そこなんよなぁ
今のところバラードばかりで惜しいんよ
158:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:53:13.78ID:CCh6wd26M.net
米津はバンプ感無い
90年代っぽい
米津はバンプ感無い
90年代っぽい
159:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:53:57.38ID:3LcRTj100.net
米津ってBUMP藤原たかKing Gnu恒太とかと普通に付き合いあるし、なんかライバル関係のバチバチ感ってないんやな
米津ってBUMP藤原たかKing Gnu恒太とかと普通に付き合いあるし、なんかライバル関係のバチバチ感ってないんやな
162:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:54:21.74ID:RjtmktGD0.net
米津は平沢、林檎、アジカンとか浮気癖があるからなぁBUMP一色ではない
米津は平沢、林檎、アジカンとか浮気癖があるからなぁBUMP一色ではない
165:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:54:35.34ID:yk8UFIAo0.net
マニフェストくらいまでのRADに戻って
マニフェストくらいまでのRADに戻って
175:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:57:44.58ID:2rPsq8rLp.net
BUMPも2013年くらいに一回ボカロ曲作ってたよな
BUMPも2013年くらいに一回ボカロ曲作ってたよな
176:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:57:55.97ID:3LcRTj100.net
RADっておしゃかしゃまや有心論、前々前世、愛にできることは〜と3回くらい売れてるし普通に有能バンドやろ
RADっておしゃかしゃまや有心論、前々前世、愛にできることは〜と3回くらい売れてるし普通に有能バンドやろ
177:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:57:59.17ID:D/PsaCkdd.net
玄米アルバム150万くらい売れとるんやろ?格上やんけ
玄米アルバム150万くらい売れとるんやろ?格上やんけ
180:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:58:59.92ID:RjtmktGD0.net
>>177
なんならシングルも60万枚売ってる
>>177
なんならシングルも60万枚売ってる
189:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:00:49.91ID:3LcRTj100.net
>>180
これガチなら割とすごいよな
今ってシングルCDなんて色々特典付けて10万売れたらええ方なのに
>>180
これガチなら割とすごいよな
今ってシングルCDなんて色々特典付けて10万売れたらええ方なのに
178:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:58:03.99ID:QIDUqMg3p.net
この中で俳優デビューしとるやつおるけど需要あるんか?
この中で俳優デビューしとるやつおるけど需要あるんか?
184:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 13:59:25.23ID:c0rFz/OUd.net
本人達は仲良いのに頑なに対立させたがってるやついるよな
本人達は仲良いのに頑なに対立させたがってるやついるよな
186:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:00:06.58ID:Yr1OlhSB0.net
久しぶりに友達の唄聴いたら号泣したンゴねぇ…
藤原天才やわ
久しぶりに友達の唄聴いたら号泣したンゴねぇ…
藤原天才やわ
188:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:00:38.32ID:9AWYwbPb0.net
グロリアスレボリューションとかめっちゃ好きだわ
グロリアスレボリューションとかめっちゃ好きだわ
192:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:01:55.57ID:Q8S7iSQ70.net
back numberは?
back numberは?
196:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:02:57.42ID:RjtmktGD0.net
>>192
BUMPより上やない?
>>192
BUMPより上やない?
195:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:02:44.06ID:RoI+crmJa.net
>>192
髭男に轢かれた
>>192
髭男に轢かれた
203:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:04:08.53ID:Ac/ILND50.net
>>195
髭男よりバクナンのが長いし今だに売れとる
>>195
髭男よりバクナンのが長いし今だに売れとる
197:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:03:15.98ID:Ac/ILND50.net
わいRAD大嫌いやけどミュージシャンやとは思う
米津はただのボカロPや
正直全然違うで
多分10年後を考えたら米津は髭男どころか常田より弱い思うわ
わいRAD大嫌いやけどミュージシャンやとは思う
米津はただのボカロPや
正直全然違うで
多分10年後を考えたら米津は髭男どころか常田より弱い思うわ
202:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:03:54.19ID:RjtmktGD0.net
>>197
未来のこと言われてもw現状話せよ
>>197
未来のこと言われてもw現状話せよ
206:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:04:53.09ID:2WdtmSgS0.net
>>197
RADって思想があるのはいいけどやってることに一貫性ないからあかんわ家族のこと歌ってるのに不倫してる奴らと変わらん
>>197
RADって思想があるのはいいけどやってることに一貫性ないからあかんわ家族のこと歌ってるのに不倫してる奴らと変わらん
214:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:06:28.36ID:eBD9VBvp0.net
>>206
RADのどこに思想があるねん
思想って世の中のこと考えてますアピールのこととちゃうぞ
それやったらBUMPの方が仏教的な思想あるやろ
>>206
RADのどこに思想があるねん
思想って世の中のこと考えてますアピールのこととちゃうぞ
それやったらBUMPの方が仏教的な思想あるやろ
230:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:10:24.84ID:2WdtmSgS0.net
>>214
ツイートやらで匂わせつつ歌ってるし思想がはっきりしてるかは置いといてあると思うわ
>>214
ツイートやらで匂わせつつ歌ってるし思想がはっきりしてるかは置いといてあると思うわ
241:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:12:44.68ID:Bviu2OGC0.net
>>230
ないな
野田に思想があるとかいう奴はこどおじが母親に説教してても思想があると思うんやろな
>>230
ないな
野田に思想があるとかいう奴はこどおじが母親に説教してても思想があると思うんやろな
249:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:13:48.98ID:2WdtmSgS0.net
>>241
ちょっとその例えは不適切というかその例えで何を表したいのかわからんな
>>241
ちょっとその例えは不適切というかその例えで何を表したいのかわからんな
198:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:03:17.24ID:BnUzZndo0.net
正直バンプは30代の声がでかいだけやと思う
正直バンプは30代の声がでかいだけやと思う
216:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:06:55.57ID:Jksc1c190.net
>>198
そこまで認知度高くなくてもええねん
でも全世代広まったやろ朝ドラのおかげで
>>198
そこまで認知度高くなくてもええねん
でも全世代広まったやろ朝ドラのおかげで
224:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:08:20.60ID:BnUzZndo0.net
>>216
朝ドラなんて見られてないぞ
その後に朝ドラ主題歌ですと宣伝してやっと認知度上がる
>>216
朝ドラなんて見られてないぞ
その後に朝ドラ主題歌ですと宣伝してやっと認知度上がる
205:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:04:52.16ID:USct38Dud.net
>>201


>>201
212:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:05:54.83ID:2WdtmSgS0.net
>>201
髭って結局ジャンル系統だと星野源に近いからそりゃ若者以外にもハマりますわなって感じ
>>201
髭って結局ジャンル系統だと星野源に近いからそりゃ若者以外にもハマりますわなって感じ
217:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:06:57.69ID:BnUzZndo0.net
>>201
JPOP縛りやと妥当かな
>>201
JPOP縛りやと妥当かな
207:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:05:00.12ID:/SiFbZuq0.net
>>201
なんやこれ草
>>201
なんやこれ草
218:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:07:09.38ID:3LcRTj100.net
>>207
年末にやってた関ジャムの特番企画
>>207
年末にやってた関ジャムの特番企画
215:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:06:40.25ID:ZKLfaO7kd.net
>>201
ボカロ系はプロからは評価されんよ
あんまり持ち上げると自分たちが金稼ぎやりくくなるし
>>201
ボカロ系はプロからは評価されんよ
あんまり持ち上げると自分たちが金稼ぎやりくくなるし
220:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:07:32.92ID:gRFX+Wp60.net
>>215
だからつまらんプロ意識を持ってるバンドは嫌いなんや
>>215
だからつまらんプロ意識を持ってるバンドは嫌いなんや
209:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:05:01.76ID:CCh6wd26M.net
flumpoolデビュー曲
「オーケストラ取り入れてすげえ!和製コールドプレイや!」
↓
「プロ作曲家の外注曲でした」
このガッカリったら
flumpoolデビュー曲
「オーケストラ取り入れてすげえ!和製コールドプレイや!」
↓
「プロ作曲家の外注曲でした」
このガッカリったら
211:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:05:25.06ID:BnUzZndo0.net
野田は天才やけど歌詞が響き重視で割と直接的な表現使うから聴くの恥ずかしくなる
野田は天才やけど歌詞が響き重視で割と直接的な表現使うから聴くの恥ずかしくなる
222:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:08:10.52ID:Mt5H0exA0.net
>>211
野田に天才な要素なんかあるか?
>>211
野田に天才な要素なんかあるか?
219:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:07:24.26ID:JGvqERHU0.net
バンプは20年選手やけど今のバンドで10年後も残ってる奴おらんやろ
バンプは20年選手やけど今のバンドで10年後も残ってる奴おらんやろ
221:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:07:52.64ID:RjtmktGD0.net
BUMPもサザン、ミスチルの前では無力一発屋と乱発屋は格が違う
BUMPもサザン、ミスチルの前では無力一発屋と乱発屋は格が違う
223:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:08:15.86ID:gRFX+Wp60.net
ミレパが紅白に出る時点である程度エンタメ界に希望は持てる
ミレパが紅白に出る時点である程度エンタメ界に希望は持てる
225:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:08:44.90ID:0Uejpvo/M.net
バンプって出始めの頃は中二病ソングバンドやったけど
歳取ったら味わい出てブランキーみたいなシブいパンクバンドになるのかなーって思ってたら
SEKAI NO OWARIみたいな中高生に媚び媚び思春期青春バンドになっててびっくりしたわ
バンプって出始めの頃は中二病ソングバンドやったけど
歳取ったら味わい出てブランキーみたいなシブいパンクバンドになるのかなーって思ってたら
SEKAI NO OWARIみたいな中高生に媚び媚び思春期青春バンドになっててびっくりしたわ
235:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:11:24.89ID:Bviu2OGC0.net
>>225
ブランキーこそずっと中二のガキ向けバンドやんけ
バンド界の長渕剛や
いい加減ファンも本人も成長せえよ
>>225
ブランキーこそずっと中二のガキ向けバンドやんけ
バンド界の長渕剛や
いい加減ファンも本人も成長せえよ
226:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:09:31.46ID:cyUELGSn0.net
>>225
そういや世界の終わりって何してんねや
ファンタジー路線やめてから急に消えたな
>>225
そういや世界の終わりって何してんねや
ファンタジー路線やめてから急に消えたな
234:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:11:19.10ID:BnUzZndo0.net
米津の一番の傑作はパプリカやろ
あれは完成度高いわ
米津の一番の傑作はパプリカやろ
あれは完成度高いわ
240:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:12:43.69ID:+GsAooAx0.net
>>234
フラミンゴも好き
>>234
フラミンゴも好き
236:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:11:30.43ID:bm+l6HZn0.net
ヨネちゃんは髪型だけ定期
ヨネちゃんは髪型だけ定期
238:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:12:19.72ID:8uTT9g/+d.net
50歳前後でもう1段階变化すると思うわ
50歳前後でもう1段階变化すると思うわ
247:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:13:17.11ID:hr6MGbXBp.net
RAD以外の2つはバンプ路線じゃない件
RAD以外の2つはバンプ路線じゃない件
252:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:14:29.36ID:J2JCZna20.net
おまえらってバンプとかラルクみたいなチー牛御用達バンド好きよな
おまえらってバンプとかラルクみたいなチー牛御用達バンド好きよな
254:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:15:16.37ID:RjtmktGD0.net
>>252
だってここにいるのがチー牛やし...
>>252
だってここにいるのがチー牛やし...
255:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:15:21.13ID:hr6MGbXBp.net
そもそもバンプのいいところというかオリジナリティが出てたのってジュピターかその次のアルバみくらいまでやろ
それ以降はまあなんかうんって感じやん
そもそもバンプのいいところというかオリジナリティが出てたのってジュピターかその次のアルバみくらいまでやろ
それ以降はまあなんかうんって感じやん
264:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:17:42.75ID:cicrvSYC0.net
>>255
それ言い出したら他の奴ら一度もオリジナリティすらなかったやん
>>255
それ言い出したら他の奴ら一度もオリジナリティすらなかったやん
266:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:18:24.64ID:+GsAooAx0.net
>>255
orbital periodの次に出たアルバム酷過ぎじゃね
>>255
orbital periodの次に出たアルバム酷過ぎじゃね
261:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:16:45.99ID:cicrvSYC0.net
>>255
コスモノートとAurora Arcの方が好きやわ
>>255
コスモノートとAurora Arcの方が好きやわ
263:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:17:25.30ID:c0rFz/OUd.net
バンプはユグドラシルまでおじさんすき
バンプはユグドラシルまでおじさんすき
269:風吹けば名無し:
2021/11/21(日) 14:18:42.00ID:Y0Z5aoJu0.net
たまーに時代変わってもヒット曲作れる天才いるけど感覚どうなってるんやろな
たまーに時代変わってもヒット曲作れる天才いるけど感覚どうなってるんやろな
★おすすめピックアップ
【画像】グラドルさん、デビューしていきなりエッチな水着を着せられてしまう
神「光あれ」ダイソーの店員「そこになければ無いですね」
2週間くらい前にパチ屋で仲良くなった50代とエッチしたスレ建てたけど
PayPayさん、手数料上乗せする中華料理屋にブチ切れwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年11月21日 22:20 ID:ogwDRw9.0 ▼このコメントに返信
BUMP信者はナルシストの傾向あり。
信者以外からしたら、最近の曲全部同じですよ。
2 無名の信者 2021年11月21日 23:15 ID:IrDzm5G70 ▼このコメントに返信
↑ミスチルはよくそれ言われるけどバンプでそれ言うのはただの老人な気がする
3 無名の信者 2021年11月21日 23:38 ID:6qCLWiGW0 ▼このコメントに返信
山口県民は米津に対して複雑な気持ちなんよな。
山口であった花博のテーマソングがパプリカに似てるんだよな。
困った事に花博テーマが先に出てて、その後のパプリカで、皆似てるって言ってるけど口に出したら駄目な空気でさ。
今でも流れたらモヤッとするんだよな
4 名無しさん 2021年11月22日 00:18 ID:pED5nXk70 ▼このコメントに返信
才能人応援歌しか知らん
5 無名の信者 2021年11月22日 01:14 ID:G.WiWh8A0 ▼このコメントに返信
音楽に優劣とかないからな好きなもん聞いとけや