【悲報】福岡の寿司屋、お茶で2000円取って炎上

1:風吹けば名無し :2021/11/20(土) 15:39:25.42ID:spRWr6r3pHAPPY.net
ビールには消費税ダブルがけ
ここのところ鮨業界は荒れすぎじゃないでしょうか。お会計が4万円ピッタリで妙に高いと思い明細の提示を求めると、アガリ(最後に自動的に出てくるお茶)に1杯千円づつ課金されていました。よくよく見ると消費税も二重計上されている気がする【鮨料理 一高(いちたか)/博多】https://t.co/i1MfmkrIoe pic.twitter.com/yHvsFj33rl
— タケマシュラン (@takemachelin) November 19, 2021
15:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:42:40.59ID:SBSc6lcU0HAPPY.net
二重消費税はあかんやろ
二重消費税はあかんやろ
4:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:40:14.37ID:ZqrXsR300HAPPY.net
アウトやで税務署持っていけばエエわ
アウトやで税務署持っていけばエエわ
6:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:40:51.73ID:6wQVksGjrHAPPY.net
まぁお茶1000円は良くね?
客も納得して頼んだんじゃねーの?
まぁお茶1000円は良くね?
客も納得して頼んだんじゃねーの?
10:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:41:30.04ID:spRWr6r3pHAPPY.net
>>6
注文してなくて自動的に出てきたらしいで
>>6
注文してなくて自動的に出てきたらしいで
9:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:41:21.18ID:NFsceHL+0HAPPY.net
ガソリンのマネやろ
ガソリンのマネやろ
13:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:41:46.83ID:ZqrXsR300HAPPY.net
消費税二重どりは普通にアウト
消費税二重どりは普通にアウト
17:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:43:07.94ID:mC7u9shsdHAPPY.net
出してる物は良さげなんやな
出してる物は良さげなんやな
24:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:44:14.67ID:HJ+0QoTI0HAPPY.net
なんでこんな危険な方法やるんやろ普通に寿司の値段上げれば良くない?
なんでこんな危険な方法やるんやろ普通に寿司の値段上げれば良くない?
36:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:46:25.36ID:spRWr6r3pHAPPY.net
>>24
これで予約したから寿司の値段は変えられないんや
>>24
これで予約したから寿司の値段は変えられないんや

42:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:47:45.17ID:HJ+0QoTI0HAPPY.net
>>36
いうほど寿司以外の値段変えたらセーフか?
>>36
いうほど寿司以外の値段変えたらセーフか?
617:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:33:41.32ID:fxvK7GQPdHAPPY.net
>>36
税込16000円なのに消費税付けられてるの草
>>36
税込16000円なのに消費税付けられてるの草
29:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:45:15.11ID:loB1t9jk0HAPPY.net
水で800円取った川越シェフは許されたんやったっけ?
水で800円取った川越シェフは許されたんやったっけ?
30:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:45:21.31ID:k3cErVeKrHAPPY.net
そもそもなんで36370円の消費税が3638円になってるんや
そもそもなんで36370円の消費税が3638円になってるんや
34:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:46:18.27ID:ZqrXsR300HAPPY.net
ああ、ビールにかかってる10%はサービス料ってことか?
それならお茶でサービス料もらってるのアウト
一休のプランに明記されてないサービス料の別途請求もアウト
ああ、ビールにかかってる10%はサービス料ってことか?
それならお茶でサービス料もらってるのアウト
一休のプランに明記されてないサービス料の別途請求もアウト
49:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:48:58.31ID:z7HX3CH/0HAPPY.net
料理はしっかり褒めてて草
料理はしっかり褒めてて草
37:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:46:47.54ID:g+t06GK2pHAPPY.net
ソース読んできたけど中々酷い店だな
寿司自体はちゃんと美味そうなの出してるのになんでこーなる
ソース読んできたけど中々酷い店だな
寿司自体はちゃんと美味そうなの出してるのになんでこーなる
45:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:48:22.68ID:T4kAfKDJHHAPPY.net
税務署「うっぜ、だりー(ハイ!情報提供ありがとうございましたー!)」
税務署「うっぜ、だりー(ハイ!情報提供ありがとうございましたー!)」
653:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:35:44.83ID:WeFA4API0HAPPY.net
>>45
日本で唯一役人にやる気ある役所やろあそこ
摘発数でインセンティブ出るらしいわ
>>45
日本で唯一役人にやる気ある役所やろあそこ
摘発数でインセンティブ出るらしいわ
462:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:22:12.82ID:nal5ZWmg0HAPPY.net
>>45
税務署エアプか?
こんなあからさまに脱税してたら喜んでいくんだよなあ
>>45
税務署エアプか?
こんなあからさまに脱税してたら喜んでいくんだよなあ
470:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:22:57.08ID:CpJ/rWgr0HAPPY.net
>>462
転売ヤーに目星つけて口座監視してるくらいだもんな
>>462
転売ヤーに目星つけて口座監視してるくらいだもんな
51:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:49:16.09ID:W3lsWrXc0HAPPY.net
40008円からの8円値引きというどんぶり勘定の調整は好き
40008円からの8円値引きというどんぶり勘定の調整は好き
73:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:52:34.68ID:JQ2MrwCb0HAPPY.net
>>56
何万の食事して明細確認全くしないとかどんだけカモなのよ
金持ちであることと雑であることはかんけいないだろ
>>56
何万の食事して明細確認全くしないとかどんだけカモなのよ
金持ちであることと雑であることはかんけいないだろ
136:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:59:34.98ID:q/ezojV2aHAPPY.net
>>56
無粋な事してくる寿司屋へ相応の対応や
>>56
無粋な事してくる寿司屋へ相応の対応や
330:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:14:08.55ID:cCWo+zdZ0HAPPY.net
>>56
こういうこと言うやつって聞きかじりの知識で精一杯背伸びしてる貧乏人っていうイメージなんやが
>>56
こういうこと言うやつって聞きかじりの知識で精一杯背伸びしてる貧乏人っていうイメージなんやが
335:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:14:33.29ID:SuQj665k0HAPPY.net
>>56
おかしいと思ったから求めたんちゃうんか?なんでもなきゃ明細なんかいらんやろ
>>56
おかしいと思ったから求めたんちゃうんか?なんでもなきゃ明細なんかいらんやろ
707:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:39:19.91ID:t5q20yTrdHAPPY.net
>>56
予約できたりましてやコースまであるような店やろ?なにいうてんの?
しかも過重の消費税請求はまた別のはなしやと思うが
>>56
予約できたりましてやコースまであるような店やろ?なにいうてんの?
しかも過重の消費税請求はまた別のはなしやと思うが
72:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:52:17.34ID:ZqrXsR300HAPPY.net
>>56
明細もらうのは客の権利やんけ
消費税取ってる店は明細絶対にあるからな
「ワイは粋なお金持ちです、ぼったくって下さい」ってことか
>>56
明細もらうのは客の権利やんけ
消費税取ってる店は明細絶対にあるからな
「ワイは粋なお金持ちです、ぼったくって下さい」ってことか
78:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:52:51.09ID:q5DaaiZhMHAPPY.net
>>72
細かいこと気にするなら
高級店なんて来んなってこと
回転寿司行っとけ
>>72
細かいこと気にするなら
高級店なんて来んなってこと
回転寿司行っとけ
90:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:54:32.62ID:UlZ/TbXb0HAPPY.net
>>56
暗黙のルール、業界の闇がバレるから慌ててるようにしか見えない
>>56
暗黙のルール、業界の闇がバレるから慌ててるようにしか見えない
57:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:50:06.38ID:YYwxqFku0HAPPY.net
上の酒の1320円もぐうあやしい
上の酒の1320円もぐうあやしい
59:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:50:28.41ID:GjXDVYvx0HAPPY.net
客から請求なければ明細渡さんのか?
客から請求なければ明細渡さんのか?
77:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:52:48.32ID:4XM99Yxz0HAPPY.net
一休に取られる分をあがり代にしたんだろうな
一休に取られる分をあがり代にしたんだろうな
96:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:55:24.75ID:gGacJkcpdHAPPY.net
お茶でも上等なモンは高いから多少はね
客商売で上乗せ800円くらい乗せてても
お茶でも上等なモンは高いから多少はね
客商売で上乗せ800円くらい乗せてても
116:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:57:47.28ID:VvvSXRUR0HAPPY.net
領収書切るならお茶に変な値段付けるよりサービス料とかいうようわからん料金取ればええねん
なんやサービス料て(逆ギレ
領収書切るならお茶に変な値段付けるよりサービス料とかいうようわからん料金取ればええねん
なんやサービス料て(逆ギレ
118:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:57:51.87ID:z7HX3CH/0HAPPY.net
バーのチャージ料は必要か否か
バーのチャージ料は必要か否か
332:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:14:23.99ID:xKgwKDb80HAPPY.net
>>122
意味不明すぎて草
>>122
意味不明すぎて草
140:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:59:51.47ID:spRWr6r3pHAPPY.net
>>122
このブロガー高い店クッソ行っとるで
>>122
このブロガー高い店クッソ行っとるで
161:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:01:51.56ID:AxVkjs5kaHAPPY.net
>>122
一休でコース頼めるような店が一般人を相手にしてないは草
>>122
一休でコース頼めるような店が一般人を相手にしてないは草
134:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 15:59:24.02ID:SiB3yfhA0HAPPY.net
寿司をめちゃくちゃ高い値段にしても文句言いづらいのに
あがりで二千円は流石に文句言われるやろ
寿司をめちゃくちゃ高い値段にしても文句言いづらいのに
あがりで二千円は流石に文句言われるやろ
157:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:01:14.67ID:uP6yohOG0HAPPY.net
>>134
寿司を高い値段にしたら客が来なくなっちゃうからな
サービス料やらアガリやらで追加で金取る方式なら予約画面でのコース料金とかを安めに表示して客を呼べる
>>134
寿司を高い値段にしたら客が来なくなっちゃうからな
サービス料やらアガリやらで追加で金取る方式なら予約画面でのコース料金とかを安めに表示して客を呼べる
162:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:01:54.35ID:iKF7ANmIpHAPPY.net
>>157
ソープの入浴料かよ
>>157
ソープの入浴料かよ
143:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:00:03.73ID:mdzTGOPi0HAPPY.net
こういうところは領収書貰って経費で飲み食いするところだろ
わざわざ個人の金で行くなよ
こういうところは領収書貰って経費で飲み食いするところだろ
わざわざ個人の金で行くなよ
146:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:00:22.67ID:4d2p4toMdHAPPY.net
やってることはぼったくりのキャバクラと変わらんな
ウチは高級寿司なんでってのを建前にしてるだけで
やってることはぼったくりのキャバクラと変わらんな
ウチは高級寿司なんでってのを建前にしてるだけで
151:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:00:36.87ID:OovAa0HQ0HAPPY.net
料理の味については投稿者もまったく文句言ってないからいい店なんやろな
料理の味については投稿者もまったく文句言ってないからいい店なんやろな
156:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:01:09.88ID:z7HX3CH/0HAPPY.net
まぁ消費税2重は普通にミスちゃうんかな
流石にこんな証拠残ることしないでしょ
まぁ消費税2重は普通にミスちゃうんかな
流石にこんな証拠残ることしないでしょ
164:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:02:00.71ID:jgWat9on0HAPPY.net
>>156
失礼な奴やな
女将「うちはずっとこれでやってます」
>>156
失礼な奴やな
女将「うちはずっとこれでやってます」
183:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:04:17.57ID:E2qhUT3HdHAPPY.net
お茶代1,000円でケチ付けるなら最初っから行かなきゃええのに
上級国民や上流階級向けのお高い店ではボッタクリ料金が普通普通wってくらい割り切らなきゃキリが無いで
お茶代1,000円でケチ付けるなら最初っから行かなきゃええのに
上級国民や上流階級向けのお高い店ではボッタクリ料金が普通普通wってくらい割り切らなきゃキリが無いで
190:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:05:08.77ID:q/ezojV2aHAPPY.net
>>183
事前に開示しとけば問題にならんやろ
>>183
事前に開示しとけば問題にならんやろ
209:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:06:36.40ID:gf2UpD7F0HAPPY.net
>>183
こういうのって大金払っていいもん食った気になりに行くようなとこやからな
安くて値段も一目で分かるようにしてる旨い店はいくらでもあるしワイのような一般人はそっちに行った方が幸せよ
>>183
こういうのって大金払っていいもん食った気になりに行くようなとこやからな
安くて値段も一目で分かるようにしてる旨い店はいくらでもあるしワイのような一般人はそっちに行った方が幸せよ
189:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:05:01.49ID:D7zDg0HW0HAPPY.net
16000円のコース頼んで40000円請求はそら不審に思うわな
あんま酒飲んでないって言ってるしほとんどぼったくりやろ
16000円のコース頼んで40000円請求はそら不審に思うわな
あんま酒飲んでないって言ってるしほとんどぼったくりやろ
217:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:07:11.79ID:j15AaAdJrHAPPY.net
>>189
2人で行ってるみたいやから16000円コース×2で2人分の酒代入れたらそんなにぼってもないやろ
>>189
2人で行ってるみたいやから16000円コース×2で2人分の酒代入れたらそんなにぼってもないやろ
208:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:06:28.81ID:RQWmpEd40HAPPY.net
>>189
二人分っていうのはわかってる?
頭悪そうだから一応聞いてるんだけど
>>189
二人分っていうのはわかってる?
頭悪そうだから一応聞いてるんだけど
220:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:07:17.13ID:niq0aQLr0HAPPY.net
>>208
8000円はどこいったんや?
>>208
8000円はどこいったんや?
249:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:08:56.21ID:j15AaAdJrHAPPY.net
>>220
ビールと日本酒、あがりがそれぞれ2人分やで
>>220
ビールと日本酒、あがりがそれぞれ2人分やで
192:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:05:15.72ID:AIXLfaMjxHAPPY.net
ひでじビールは美味いぞ
1200円はぼったくりやけど
ひでじビールは美味いぞ
1200円はぼったくりやけど
243:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:08:28.55ID:X5RtxRYkpHAPPY.net
ヒデじいビールってどんなビールなんや
槍玉に上げれれてかわいそう
ヒデじいビールってどんなビールなんや
槍玉に上げれれてかわいそう
251:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:08:59.07ID:YYwxqFku0HAPPY.net
>>243
宮崎のクラフトビールや
>>243
宮崎のクラフトビールや
210:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:06:37.29ID:3aOyq4Lk0HAPPY.net
ワイ一杯3万のラーメン泣きながら食べてきたんやけど詐欺で訴えてもええか?
ワイ一杯3万のラーメン泣きながら食べてきたんやけど詐欺で訴えてもええか?
226:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:07:32.79ID:25/d98PeMHAPPY.net
>>210
ラーメン屋行く前なにかやりましたか?
>>210
ラーメン屋行く前なにかやりましたか?
246:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:08:34.28ID:hAqCE6pR0HAPPY.net
職人とかいうけど個人経営の高級店とかこれが現状やろな
経済人とコネあるようなとこはまだ余裕あるんやろうけど
職人とかいうけど個人経営の高級店とかこれが現状やろな
経済人とコネあるようなとこはまだ余裕あるんやろうけど
248:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:08:36.87ID:ZqrXsR300HAPPY.net
飲み物3杯つき、おまかせコースお一人様2万円(税サ込)
これなら高く感じない
飲み物3杯つき、おまかせコースお一人様2万円(税サ込)
これなら高く感じない
252:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:09:02.68ID:OEVmAMUv0HAPPY.net
>>248
まあ明朗会計やな
>>248
まあ明朗会計やな
270:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:10:06.51ID:UjoU+gvW0HAPPY.net
>>248
最初からこれなら良かったんやな
>>248
最初からこれなら良かったんやな
305:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:12:20.46ID:DM2KElVPdHAPPY.net
>>271
皿変えるだけで全然違うのに
>>271
皿変えるだけで全然違うのに
333:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:14:24.07ID:j7lwc8rwMHAPPY.net
>>278
明らかに合成な柿乗ってて草
>>278
明らかに合成な柿乗ってて草
300:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:12:06.66ID:o08W8izYMHAPPY.net
寿司屋ってこういう会計方法なとこ未だに多いよな
商習慣なんやろな
寿司屋ってこういう会計方法なとこ未だに多いよな
商習慣なんやろな
318:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:13:15.62ID:gf2UpD7F0HAPPY.net
>>300
料亭もこういうざっくり勘定多いな
高級和食の文化なんかな
>>300
料亭もこういうざっくり勘定多いな
高級和食の文化なんかな
337:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:14:45.11ID:rmt/OYC50HAPPY.net
>>300
港近いところの寿司屋は結構明朗会計のところ多いわ
おまかせもおまかせで料金が出てるしネタ毎にも料金出てる
繁華街の寿司屋は値段わかんないね
>>300
港近いところの寿司屋は結構明朗会計のところ多いわ
おまかせもおまかせで料金が出てるしネタ毎にも料金出てる
繁華街の寿司屋は値段わかんないね
343:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:15:04.02ID:uCh9JDgPdHAPPY.net
>>300
時価やし客見て値段決めるって公言してるからな。高級腕時計はしないで行くと安くなるってマジな話やし
>>300
時価やし客見て値段決めるって公言してるからな。高級腕時計はしないで行くと安くなるってマジな話やし
350:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:15:23.32ID:gf2UpD7F0HAPPY.net
>>336
なんで寿司にパセリやねん...
>>336
なんで寿司にパセリやねん...
345:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:15:04.77ID:g3SOvQEzMHAPPY.net
こういう冷静に粛々と批評する文読まされるわ
こういう冷静に粛々と批評する文読まされるわ
384:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:17:53.67ID:Im4t33bOdHAPPY.net
でも1万6千のコースを二人で酒をのめばそんなもんじゃね?とは思う
でも1万6千のコースを二人で酒をのめばそんなもんじゃね?とは思う
409:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:19:26.77ID:/LLFzd1SdHAPPY.net
>>384
酒4杯で8000円なら明細見せてってなってもおかしないやろ
>>384
酒4杯で8000円なら明細見せてってなってもおかしないやろ
441:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:21:17.14ID:Im4t33bOdHAPPY.net
>>409
ええんやろうけど野暮ったいなとは思う
>>409
ええんやろうけど野暮ったいなとは思う
456:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:21:55.10ID:ZXiYQCHH0HAPPY.net
>>441
野暮ったいという感性のせいで騙し放題なんやね
>>441
野暮ったいという感性のせいで騙し放題なんやね
518:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:26:57.80ID:Im4t33bOdHAPPY.net
>>456
そこら辺は相場感の違いなんやろ
一人1000円かそこらのせられててもそんなもんかなと
>>456
そこら辺は相場感の違いなんやろ
一人1000円かそこらのせられててもそんなもんかなと
557:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:28:59.56ID:Icly7/To0HAPPY.net
>>444
ええやん
>>444
ええやん
562:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:29:30.90ID:NPOjd/ej0HAPPY.net
>>444
たまごさん・・・
>>444
たまごさん・・・
467:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:22:48.36ID:6MLhSpsv0HAPPY.net
コースで頼んで飲み物の値段は高かろうが決まってるんやからな
お茶よりまだサービス料でとったほうがましやな
コースで頼んで飲み物の値段は高かろうが決まってるんやからな
お茶よりまだサービス料でとったほうがましやな
482:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:23:56.77ID:rmt/OYC50HAPPY.net
>>467
予約の時点で税サービス料込だから更にサービス料上乗せ無理だったんやろ
>>467
予約の時点で税サービス料込だから更にサービス料上乗せ無理だったんやろ
504:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:25:23.97ID:guuCPRbvMHAPPY.net
ボラれたと思ったら次いかんかったらええやん
ホンマに割に合わんかったらそのうち潰れるやろ
ボラれたと思ったら次いかんかったらええやん
ホンマに割に合わんかったらそのうち潰れるやろ
514:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:26:33.99ID:OirNyTp+0HAPPY.net
今はこうやって簡単に拡散されるから
ぼったくりには辛い時代やね
今はこうやって簡単に拡散されるから
ぼったくりには辛い時代やね
539:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:28:15.30ID:FxCgxwE90HAPPY.net
このタケマシュランってサイトおもろいで
なかなかええ事も悪い事も書いてある
サイトの主は10万くらいの店とかもホイホイ食べに行ったりジャンクフードも食べたり
なかなか幅広いで
このタケマシュランってサイトおもろいで
なかなかええ事も悪い事も書いてある
サイトの主は10万くらいの店とかもホイホイ食べに行ったりジャンクフードも食べたり
なかなか幅広いで
591:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:31:49.14ID:LodwuNyb0HAPPY.net
他に色々な高い寿司屋にいって、初めてなんだろあがりに1000円勝手に出してきたのは
他に色々な高い寿司屋にいって、初めてなんだろあがりに1000円勝手に出してきたのは
605:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:32:48.21ID:AGK3lLxNMHAPPY.net
ワイ飲食やけど夜は飲み物の利益込みで値段想定しとるから酒飲まない客やと利益上がらんのよね
取りたくなる気持ちはわかる
実際に取ったらアカンけど
ワイ飲食やけど夜は飲み物の利益込みで値段想定しとるから酒飲まない客やと利益上がらんのよね
取りたくなる気持ちはわかる
実際に取ったらアカンけど
624:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:33:52.12ID:ZXiYQCHH0HAPPY.net
>>605
料理安い店はワンドリンク要オーダーとかもあるし工夫も必要やで
>>605
料理安い店はワンドリンク要オーダーとかもあるし工夫も必要やで
622:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:33:47.85ID:gf2UpD7F0HAPPY.net
>>605
そら単価の安い居酒屋とかはそうやろけど時価の高級寿司屋はまた訳がちゃうやろ
>>605
そら単価の安い居酒屋とかはそうやろけど時価の高級寿司屋はまた訳がちゃうやろ
668:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:36:59.16ID:AGK3lLxNMHAPPY.net
>>622
まあ飲食て濁したけどワイも寿司屋や
寿司屋って食い物の原価率糞ほど高いんや
ワイんとこは6割とか行っとる
客の回転率も悪いから正直酒頼まれないと結構キツイ
>>622
まあ飲食て濁したけどワイも寿司屋や
寿司屋って食い物の原価率糞ほど高いんや
ワイんとこは6割とか行っとる
客の回転率も悪いから正直酒頼まれないと結構キツイ
636:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:34:39.16ID:D7zDg0HW0HAPPY.net
チップ文化はクソって言われるけどお通しとかテーブルチャージのがクソだと思う
チップ文化はクソって言われるけどお通しとかテーブルチャージのがクソだと思う
638:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:34:45.86ID:iUHilUah0HAPPY.net
二重課税でまぁアウトだよね
二重課税でまぁアウトだよね
635:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:34:38.45ID:yuuAUHG00HAPPY.net
寿司ってご飯にただの魚の切り身乗せただけなのになんであんな高いんやろな
焼肉並みに手間要らずやと思うんやけど
寿司ってご飯にただの魚の切り身乗せただけなのになんであんな高いんやろな
焼肉並みに手間要らずやと思うんやけど
650:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:35:39.48ID:7bDETzV5MHAPPY.net
>>635
牛切って焼かせるだけの焼肉もそれなりに高いんだから別におかしくないだろ
>>635
牛切って焼かせるだけの焼肉もそれなりに高いんだから別におかしくないだろ
658:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:36:19.38ID:CVKNY7CLMHAPPY.net
>>650
いい肉はスーパーで買っても高いし
>>650
いい肉はスーパーで買っても高いし
679:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:37:38.02ID:+IgfD1yu0HAPPY.net
>>658
いいネタもかなり高いぞ
>>658
いいネタもかなり高いぞ
648:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:35:34.78ID:XU9EaU1U0HAPPY.net
これで消費者センターとか行かれると困るからごねると金返してくれる仕組みかな
これで消費者センターとか行かれると困るからごねると金返してくれる仕組みかな
555:風吹けば名無し
:2021/11/20(土) 16:28:45.44ID:NdvCFLLdpHAPPY.net
ブログ読んだけどこういう文章すき
味は褒めてるのがなんとも
ブログ読んだけどこういう文章すき
味は褒めてるのがなんとも
★おすすめピックアップ
【画像】ピース綾部の友達wwwwwwwwwwww(#°ん°)「藤井聡太マジで仕事舐めてんだろ。俺のゴミ収集の仕事やるか?3日も持たねーだろうな」
【朗報】柏木由紀(30)、“世界一パンチラが見れるMV”に出演
【悲報】エロ禁止が通達されたウマ娘さん、公式で乳をバルンブルン揺らしてしまう… (gif)
Error回避
1 名無しさん 2021年11月20日 19:45 ID:ABePw7Kc0 ▼このコメントに返信
寿司は時価の場合もあるけど明細は出せるだろw
粋とかそういうのはどうでもいい。
2 名無しさん 2021年11月20日 19:56 ID:xhvbvWeV0 ▼このコメントに返信
この店、消費税の端数に1円を上乗せして請求しているとしたらみみっちい
3 無名の信者 2021年11月20日 20:03 ID:aBeRb.k50 ▼このコメントに返信
馬鹿に発言権与えるなよ。
あ、うp主に無粋だなんだとイチャモンつけてるやつのことね。
4 無名の信者 2021年11月20日 20:04 ID:yPqXI1hG0 ▼このコメントに返信
寿司職人なんて昔ながらの堅物だからな
握るまで数年見てるだけとか意味不明だし
5 名無しさん 2021年11月20日 20:05 ID:8nmjss1U0 ▼このコメントに返信
ズルいどころか違法なことしてんのに明細聞くのは無粋とか頭花畑杉じゃね?
6 名無しさん 2021年11月22日 17:33 ID:ggAQGmol0 ▼このコメントに返信
高くてもいいから明瞭会計でないと
今は高級回転ずしもあるからそのうちなくなりそう