最も有名な映画のワンシーンを思い浮かべてこのスレを開いてください



    1:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:39:21.56ID:hMoUPWmi0.net


    あなたが思い浮かべていたのはこれですね?



    2:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:40:30.68ID:UAz5Qfp6d.net


    これだった



    3:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:41:02.33ID:ssG4GaJid.net
    >>2
    これやな



    7:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:41:39.30ID:JgFe/90I0.net
    >>2
    こっちやったわ



    10:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:43:21.43ID:jqln1Xfk0.net
    >>2
    これ



    
    5:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:41:16.92ID:GO061ddM0.net
    ショーシャンク


    23:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:48:38.28ID:4FmcOjIU0.net
    >>5
    これ



    85:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:18:10.64ID:woPScUXXM.net





    93:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:20:00.90ID:40vwKUbkd.net
    >>85
    これやね



    9:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:42:35.25ID:OjEcAAXq0.net
    ターミネーター2の


    11:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:43:30.21ID:iNF4taPV0.net



    13:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:44:28.93ID:pdHgBRZ80.net



    14:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:45:08.90ID:RkuSjBdE0.net
    プラトーン


    134:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:32:21.18ID:Xy3k3ZyLM.net
    >>14
    コレ



    15:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:45:11.84ID:GO061ddM0.net
    こうして見るとシャイニングは違うけど手を広げてるとか
    手でポーズとか手関連が多いんやな
    ETもそうだし



    19:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:48:05.20ID:JgFe/90I0.net
    >>15
    言われてみると手に象徴させてるシーンって分かり易く印象に残るわ



    20:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:48:18.63ID:88pKnEIL0.net
    >>15
    ETは自転車で空飛ぶシーンの方がイメージ強い



    75:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:14:33.01ID:dkC2ZACbp.net



    78:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:15:17.73ID:wZwneI5l0.net
    >>75
    これもあるなぁ



    16:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:46:44.30ID:ZwGXQYbgd.net
    ターミネーターやなででんんででん


    21:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:48:23.99ID:WiK2jsVBa.net
    アイルビーバックやな


    22:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:48:26.50ID:ffhgMC9d0.net
    猿の惑星のあれ


    26:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:51:30.26ID:CtIETb9bd.net
    >>22
    ワイも自由の女神のやつ想像したわ



    24:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:48:57.79ID:zZLLyCQO0.net
    これちゃうの?




    118:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:27:31.52ID:wZwneI5l0.net
    邦画で一番選ぶとしたらやっぱ>>24になるんかな


    131:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:32:00.66ID:40vwKUbkd.net
    >>118
    貞子とか



    121:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:28:58.80ID:GO061ddM0.net
    >>118
    それか
    生きるのブランコくらいかな



    130:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:31:55.10ID:wZwneI5l0.net
    >>121
    実写ならこっちのが強いと思うわ




    135:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:32:46.35ID:IhuUGSVN0.net
    >>130
    ビールのシーンもあるな



    136:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:33:22.91ID:ViETevP60.net
    >>130
    カツ丼とラーメンとビールのシーンなんだよなぁ



    140:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:33:51.43ID:GO061ddM0.net
    >>130
    なるほどね
    邦画って言われるとつい黒澤小津から考えてしまうわ



    146:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:36:24.61ID:liwQZxu0p.net
    >>130
    こっちだな



    30:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:54:24.41ID:PchgjbMCd.net
    よく考えたら見たことなかったわ
    あの指くっつけるのとか空飛んでるのとかどんなシーンなんや



    31:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:54:57.97ID:AQ4L+pMn0.net



    48:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:04:05.00ID:k3PC4RiX0.net
    >>31
    これ現場のノリで入れたシーンなんだよな



    32:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:55:07.41ID:uMvLU0q20.net



    33:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:55:07.93ID:zZLLyCQO0.net
    ETなんて見た事ないやろ


    34:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:55:11.29ID:tWjtx58Ta.net
    ディカプリオばっかりで草


    37:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:57:09.57ID:DGssqBpf0.net



    38:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:57:59.24ID:mgtc/ihr0.net
    >>37
    これや



    39:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:58:10.44ID:IhuUGSVN0.net
    >>37
    これやった



    59:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:09:36.77ID:wZwneI5l0.net
    >>37
    これ



    68:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:11:59.40ID:rIXr7lb+0.net
    >>37
    ほんこれ



    43:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 04:59:50.54ID:PqdEgEhC0.net
    チャップリンが革靴食べるとこ


    141:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:34:19.36ID:ajQ5+Xm90.net
    >>43
    納得いくまで撮り直したせいで食いまくったらしいな



    44:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:01:10.93ID:zZLLyCQO0.net
    >>43
    どっちかっていうと歯車に挟まれてる方が



    55:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:08:00.68ID:PqdEgEhC0.net
    >>44
    ワイそれ知らないンゴね



    46:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:03:53.07ID:y1kY6AywM.net



    103:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:24:27.01ID:40vwKUbkd.net
    >>46
    なんか足りなくない?



    47:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:03:54.96ID:MA1fNq+R0.net
    この辺やろ






    49:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:04:08.78ID:GO061ddM0.net
    ワイはチャップリンだと街の灯の最後とか独裁者の演説シーンが思い浮かぶ


    52:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:06:26.17ID:UleKmHbX0.net
    雨に唄えばの雨に打たれながら歌うシーンやろ


    54:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:07:20.71ID:pdHgBRZ80.net



    92:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:19:47.14ID:0Lu3Evll0.net
    >>54
    ヒューゴの不思議な発明で見た
    あれいい映画だったな



    57:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:08:27.71ID:medoyQ4md.net
    ローマの休日の真実の口


    60:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:09:51.42ID:IhuUGSVN0.net



    64:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:10:45.95ID:Kg6X1Zpgd.net
    >>57
    >>60
    これも強い



    61:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:10:00.58ID:GI/ugDmnM.net
    シャイニングは>>1より
    双子が廊下の先に立ってるの思い浮かんだわ



    65:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:10:57.50ID:IcPMqd/sd.net
    >>61
    怖すぎて泣くからやめて



    63:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:10:40.06ID:kSXPIUSea.net



    66:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:11:35.88ID:4FiGk/dk0.net
    >>63
    これ手離したら危なくないか?



    70:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:12:09.08ID:MA1fNq+R0.net
    貞子の井戸から出てくるやつも相当有名よな
    海外のどっきりでやるレベルやもん



    71:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:13:04.55ID:GO061ddM0.net



    72:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:14:07.30ID:wZwneI5l0.net
    >>71
    エクソシストなら首逆になるシーンかブリッジで階段降りてくるシーンやな



    73:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:14:16.17ID:bmJDjj9B0.net
    わいは何故かこれやった




    79:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:15:23.29ID:IcPMqd/sd.net
    >>73
    メロディちゃんほんま好き



    81:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:16:05.18ID:bmJDjj9B0.net
    >>79
    わかるで
    わいの初恋や



    74:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:14:24.98ID:FLa7M8Cnp.net



    77:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:15:07.47ID:TDNoHumya.net
    これからの有名シーンリストに入れるか?




    84:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:17:59.42ID:dkC2ZACbp.net



    94:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:20:46.93ID:0Lu3Evll0.net
    >>84
    これもあったか



    86:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:18:12.24ID:0Lu3Evll0.net
    これに決まっとるやん

    https://www.youtube.com/watch?v=az5lKg4pGK8



    89:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:19:21.90ID:hwjvW74nd.net
    ファイトクラブのラストシーン


    91:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:19:32.28ID:dkC2ZACbp.net



    95:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:21:34.84ID:bmJDjj9B0.net
    悲しくて泣いていいのか、おかしくて笑っていいのかよくわからん不思議なシーンやった
    感情が動くと書いて感動とはこのことや




    100:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:24:14.75ID:GO061ddM0.net
    >>95
    キャストアウェイかこれ



    96:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:22:37.30ID:MA1fNq+R0.net
    アナと雪の女王の歌うシーンも近年なら相当上に来るやろな


    102:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:24:16.05ID:wZwneI5l0.net
    >>96
    映画見たことないのにテレビとかで死ぬほど見たわあのシーン



    106:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:25:15.65ID:MA1fNq+R0.net
    >>102
    ワイもや 見たことないのに知ってるってのはかなり強いよね



    97:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:22:42.00ID:dkC2ZACbp.net



    110:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:26:28.76ID:bmJDjj9B0.net
    サーバーダウンさせるほどの破壊力やぞ
    わいは2枚目の方が好きやけど






    111:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:26:28.83ID:wZwneI5l0.net



    113:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:26:59.95ID:dkC2ZACbp.net



    119:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:27:47.90ID:4FiGk/dk0.net
    >>111
    >>113
    1秒差で草



    117:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:27:26.91ID:dkC2ZACbp.net
    >>111
    負けたわ



    114:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:27:03.35ID:liwQZxu0p.net
    >>111
    音楽が聞こえてくる



    116:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:27:25.02ID:cUKzNdt40.net



    122:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:29:22.09ID:dkC2ZACbp.net


    邦画ならこれ



    123:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:29:37.95ID:ViETevP60.net
    この映画のオープニングほんのオサレ




    126:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:31:17.13ID:ffhgMC9d0.net
    日本映画なら武がトイレでビンタするシーン


    127:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:31:23.03ID:bmJDjj9B0.net
    邦画やとこれもなかなか強いやろ
    ほとんどの人間が何言ってるかわかるやろ




    133:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:32:08.78ID:MA1fNq+R0.net
    >>127
    事件は現場で起きてるんだと間違えるやついそう



    129:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:31:41.00ID:dkC2ZACbp.net



    132:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:32:04.10ID:ViETevP60.net
    この辺もオシャレ






    138:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:33:37.85ID:dkC2ZACbp.net



    142:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:35:05.50ID:cUKzNdt40.net
    邦画やとこれも




    143:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:35:39.79ID:IhuUGSVN0.net



    144:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:35:46.95ID:0Lu3Evll0.net
    ここらへん出た?








    149:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:37:21.47ID:GO061ddM0.net
    >>144
    キングコングだけでてない多分



    145:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:36:22.99ID:JDOAb9GL0.net
    暗がりのハリー・ライムが窓の灯りに照らされてニヤッと笑うシーンやろ
    誰もが見たことないのに知ってる超有名シーンやのに何度見ても背筋がゾクッとするわ



    148:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:36:53.36ID:ViETevP60.net
    ここまでこれなくて草




    150:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:37:29.07ID:bmJDjj9B0.net
    生まれてはじめて映画見て泣いたのは最後教室から窓の外見たらリルルが飛んでたシーンや


    151:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:38:05.03ID:+wok4OVS0.net



    152:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:38:07.83ID:VEReGnc60.net
    氷の微笑のシャロンストーンのやつ


    153:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:38:52.06ID:wZwneI5l0.net
    >>151
    >>152
    またシンクロしとる



    157:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:39:40.55ID:dkC2ZACbp.net



    137:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:33:28.81ID:w81F/adOd.net
    邦画なら犬神家の一族ちゃうか
    みんな子供の頃プールや風呂で真似したやろ



    154:風吹けば名無し :2021/11/11(木) 05:38:58.62ID:GQvg8T7M0.net
    一番有名なシーン忘れてたわ






    ★おすすめピックアップ
    妻「私たちの住む街では、玄関の覗き穴がちょうどち●ぽの位置に付いている」

    【動画】黒人に突然顔面殴られたババア、めっちゃカッコいい姿勢で気絶する

    【悲報】小室圭さん、金銭トラブル解決→ヤフコメ炎上

    【悲報】眞子さま、空港でガッツリ本人確認されてしまう



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月21日 02:20 ID:MAfL22E20 ▼このコメントに返信

    シェーン、カムバックやわ

    名無しさん 2021年11月21日 03:07 ID:qfcYeNWb0 ▼このコメントに返信

    シャイニングの双子のシーンが浮かんだわ
    怖くて一度しか見てないのに強烈すぎた

    無名の信者 2021年11月21日 03:26 ID:d.RynY3w0 ▼このコメントに返信

    タイタニックかな〜と思いながら見たね。

    無名の信者 2021年11月21日 06:39 ID:alW2HHut0 ▼このコメントに返信

    全人類総投票でも間違いなくタイタニックのシーンが1位になるでしょ。

    無名の信者 2021年11月21日 19:35 ID:dkTsQseM0 ▼このコメントに返信

    ターミネーター2のラストやわ

    名無しさん 2021年11月22日 01:34 ID:9oRuLy430 ▼このコメントに返信

    犬神家より八つ墓村の、夜桜バックにデンデデンデデデデンデデンデデデを推したい
    カメ演出音楽と「完璧」なショットだと思う

    挙がってるの見ると、アナ雪とか君の名はとか、
    最近のは象徴的なショットに欠けるな

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング