【悲報】ダイパリメイクのいい所、「バグの種類が多い」しかない




    2:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:28:21.67ID:B8ewOrYz0HAPPY.net
    ええんか?


    6:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:28:58.85ID:MHXZX5iUdHAPPY.net
    パチリス、お前船降りろ




    34:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:31:15.20ID:1DJ7znPN0HAPPY.net
    >>6



    165:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:37:25.86ID:RtOTFhrqdHAPPY.net
    >>6
    流石に笑う



    183:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:38:08.45ID:y7p4ZVgP0HAPPY.net
    >>6

    神ゲーだろこれ



    205:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:38:54.57ID:pWsgT4jm0HAPPY.net
    >>6
    パチリスの哀愁感



    15:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:29:45.81ID:rb9cwNbd0HAPPY.net
    なぞのばしょもいずれ見つかるやろこれ


    
    16:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:29:55.94ID:C1AHmwUZ0HAPPY.net
    開発中にバグに気づいても直してなさそう


    26:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:30:27.19ID:wY0EBdgu0HAPPY.net
    でもパッチ配られたら掌返すよね?


    29:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:30:47.97ID:ARWS9eeD0HAPPY.net
    バグの面白さではFF15と今のところいい勝負か?


    42:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:31:32.94ID:U6uAKzys0HAPPY.net
    >>29
    ダイパの圧勝やろ、ここ数年でも絶対王者よ



    98:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:34:09.90ID:4LTnj7FxpHAPPY.net
    >>29
    オープンワールドですらないのに再現性高いバグ多いから危険度はダイパリメイクのが上ちゃう



    40:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:31:30.59ID:8w2Ytczp0HAPPY.net
    BWのリメイクはもっと手抜きして良いな


    64:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:32:36.98ID:rawiyoE40HAPPY.net
    パチリスが何した言うんや…


    66:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:32:45.15ID:TEJVFRuqdHAPPY.net



    お手軽すぎやろ



    90:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:33:54.29ID:6COpIbWV0HAPPY.net
    >>66
    こんな簡単な操作でもバグるんか



    385:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:44:59.28ID:ft6uRYc+0HAPPY.net
    >>66
    これもう初代リメイクだろ



    69:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:32:49.28ID:wY0EBdgu0HAPPY.net
    海外の評価は?
    もしかしたら喜んでる奴の方が多い?



    85:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:33:40.83ID:2AJlfpmg0HAPPY.net
    >>69
    メタスコア77
    思ったより高い



    70:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:32:52.66ID:GyJgIymX0HAPPY.net
    じふつくったよ




    97:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:34:09.75ID:HMX3muSU0HAPPY.net
    >>70
    これトラップかよ



    102:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:34:22.19ID:y9NxNBEA0HAPPY.net
    >>70
    哀れ。



    119:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:34:58.60ID:mtcYLSHO0HAPPY.net
    >>70
    ワロ



    82:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:33:39.42ID:8w2Ytczp0HAPPY.net
    公式が意図していない謎の場所たくさんありそうだね


    86:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:33:43.01ID:PfSoA0GKpHAPPY.net
    冗談半分やったのにガチで屈辱味わってて草


    92:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:33:57.31ID:MHXZX5iUdHAPPY.net
    パチリス






    110:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:34:39.02ID:U6uAKzys0HAPPY.net
    >>92
    置いてかれるから友達を探すんやろなあ



    100:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:34:13.25ID:WCxfhHZ/MHAPPY.net
    お子さんが復帰不可能なバグに遭わないこと願うわ


    106:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:34:27.13ID:2AJlfpmg0HAPPY.net
    パチリスのgifのやつ、よりによってもこうの配信なの草


    124:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:35:12.10ID:GcHoxwea0HAPPY.net
    1個目のバッジ取ったくらいだけど
    やまおとこが主人公に迫りすぎて怖かったわ
    これもバグやろ




    141:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:36:11.24ID:ciAEicIk0HAPPY.net
    >>124
    これはバグやなくて仕様やろ



    143:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:36:20.16ID:WHNhCWn20HAPPY.net
    >>124
    ソーシャルディスタンスを守れよ



    208:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:39:00.38ID:jDqily6z0HAPPY.net
    >>124
    アッー



    132:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:35:48.01ID:a/QtfKV+0HAPPY.net
    ポケモンはサンムーンまで面白かった
    サンムーンはカットシーン凝ってたな
    剣盾からはもうアカンな
    手抜きばかり



    142:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:36:18.29ID:MHXZX5iUdHAPPY.net
    >>132
    言うほど面白かったか?




    159:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:37:00.47ID:6COpIbWV0HAPPY.net
    >>142
    能面ブサイク主人公きらい



    164:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:37:24.95ID:NP8uGAIl0HAPPY.net
    >>142
    演出長すぎるわこれ
    テンポもくそ悪い



    191:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:38:27.01ID:jxyFsMIm0HAPPY.net
    >>142
    Z技はマジでクソ
    主人公が能面でクソみたいなダンス始めるのも当然やけど
    ポケモンが棒立ちのまま相手のポケモンに突撃したりするからな



    780:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:59:42.18ID:oymYraJbaHAPPY.net
    >>142
    ルザミーネちゃんが可愛かったから神ゲー



    193:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:38:33.62ID:Lmm3WPEZMHAPPY.net
    >>142
    このゲームで Z技使ってる奴っておるんかな
    ワイの記憶が正しかったらミミッキュで剣舞してからふいうちするゲームやったはず



    247:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:40:13.53ID:jxyFsMIm0HAPPY.net
    >>193
    そのミミッキュがZ技使いまくりやったのにガチエアプじゃん



    511:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:49:15.51ID:eXxLquPo0HAPPY.net
    >>193
    むしろZ技使わんやついなかっただろ



    541:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:50:24.60ID:6COpIbWV0HAPPY.net
    >>193
    シーズン1か2で知識止まってるにわか確定やね



    251:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:40:20.07ID:f4dq+zkD0HAPPY.net
    >>193
    言う程ミミッキュはふいうち覚えるか?



    304:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:42:29.00ID:wHtvq9xP0HAPPY.net
    >>251
    あれかげうちだっけ?
    初期しかやってなかったからよく覚えてないわ



    160:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:37:02.64ID:ARWS9eeD0HAPPY.net


    有能なのは広報だけや



    188:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:38:20.60ID:zn4eSLvc0HAPPY.net
    >>160
    リメイクの情報を全く出さない有能



    222:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:39:25.39ID:y9NxNBEA0HAPPY.net
    >>160
    この思い出に訴えかけて低品質なものを買わせる感じ本当に嫌い、真っ当なものを用意してから言って欲しい



    250:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:40:19.14ID:TT4ZvUjipHAPPY.net
    >>160
    これ思い出したわ




    268:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:40:55.32ID:jDqily6z0HAPPY.net
    >>160
    駅でこれは読む気失せるで



    280:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:41:29.01ID:rawiyoE40HAPPY.net
    >>160
    バックカラー黒で文字白の広告は滑る法則できたな



    327:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:43:07.70ID:E9RoVDj20HAPPY.net
    >>160
    広報「アカンこのリメイク画面見せたら引かれてまう…せや!」



    345:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:43:41.60ID:jxyFsMIm0HAPPY.net
    >>160
    こいつら剣盾のときもクソデザイン全部隠してた有能だからな
    リーク見たとき絶望したわ



    162:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:37:08.96ID:UrbXROgTMHAPPY.net
    初代みたく夢が広がるバグにしてくれや


    190:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:38:23.43ID:ZTxl21CrMHAPPY.net
    殿堂入り後の演出







    207:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:38:58.33ID:6COpIbWV0HAPPY.net
    >>190
    フォントもうちょいなんかならんかったんか



    215:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:39:12.84ID:mNmkJrMGpHAPPY.net
    >>190
    バラエティ番組定期



    216:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:39:15.06ID:tIeYjKsU0HAPPY.net
    >>190
    めっちゃ安っぽくて草



    218:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:39:22.02ID:YqzNdu7XdHAPPY.net
    >>190
    パワポで作ったPV資料



    232:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:39:45.24ID:Ievq+wDr0HAPPY.net
    >>190
    すげえなこれマジで



    241:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:40:04.21ID:DH55POIAaHAPPY.net
    >>190
    流石にコラやろ



    285:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:41:38.25ID:d3Kr4vj20HAPPY.net
    >>190
    Kingsoft Officeで作った?



    195:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:38:34.03ID:3AVDTj7TMHAPPY.net
    物売るってレベルじゃねーぞ


    203:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:38:51.12ID:UKLdfHG+0HAPPY.net





    無限に出るやんバグ



    259:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:40:40.81ID:6JOQToQe0HAPPY.net
    >>203
    ポッタイシ迫真のブロック草



    381:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:44:56.97ID:wZfLZkc+MHAPPY.net
    >>203
    ワイ4つめと同じ状況にドダイトスでなったけど後ろに瞬間移動してくれて事なきを得たで



    466:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:47:48.78ID:.net
    >>203
    これ4つ目のやつって典型的なデバッグ不足じゃん



    494:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:48:42.30ID:GVCuGC0g0HAPPY.net
    >>203
    この4つ目企業の大の大人どもが想定してないわけないやん



    499:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:48:52.73ID:y7p4ZVgP0HAPPY.net
    >>203
    詰み系のバグもあって悲惨だな



    253:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:40:28.14ID:WCxfhHZ/MHAPPY.net
    >>203
    3個目は何があかんの?



    302:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:42:20.48ID:UKLdfHG+0HAPPY.net
    >>253
    山のテクスチャが影になって先に出てしもうてるらしい



    341:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:43:36.16ID:WCxfhHZ/MHAPPY.net
    >>302
    はーなるほどサンガツ



    223:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:39:25.69ID:8qrtS72rpHAPPY.net
    お前ら散々糞リメイクって叩いてたけどこれは正直感動したよね




    271:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:41:01.62ID:lKJXG15p0HAPPY.net
    >>223
    これは好きやった
    まさかポケモンでこんな風に飛び回れると思わんかったから感動したわ



    330:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:43:10.65ID:wHtvq9xP0HAPPY.net
    >>223
    技術力を感じたね



    538:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:50:14.54ID:Bl/Eu9jO0HAPPY.net
    >>223

    元からORASは全体的に見れば神ゲーの部類



    242:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:40:04.42ID:r00y/QLq0HAPPY.net
    デバッグ作業がいかに大変かわかるな
    商品になる前のゲームってこんな感じでバグが毎日続々と見つかって行くんやろな



    267:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:40:52.13ID:hL/Zo58LpHAPPY.net
    >>242
    いや大変かもしれないけど売り物にバグ出しちゃあかんやろ



    351:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:43:45.66ID:ecta9M9t0HAPPY.net
    >>242
    コロナ禍とか色んな部分で仕方ないとは思うけど最近のゲームはパッチでなんとかすればいいやってレベルでバグ放置してある事が多い気がするわ



    246:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:40:13.03ID:mNmkJrMGpHAPPY.net
    バグはバグでもアイテム増殖とかあれば多少盛り上がるのにな


    272:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:41:02.25ID:GhRVZ3W6dHAPPY.net
    コンテストマジでヤバくて草


    326:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:43:07.66ID:6JOQToQe0HAPPY.net
    >>272
    想像以上に虚無で草

    https://www.youtube.com/watch?v=vimNM-NbUpo



    382:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:44:57.82ID:uK+tZjNj0HAPPY.net
    >>326
    原作再現だからって養護で無理やり納得してたけどコンテストはまじで養護不可や



    412:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:46:12.16ID:w4pZmLgE0HAPPY.net
    >>326
    小学生でも太鼓の達人はできるぞ
    幼稚園児向けかな?



    432:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:46:42.32ID:+IgfD1yudHAPPY.net
    >>326
    百歩譲ってこのシステムを許容しても音楽酷すぎんか?



    436:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:46:52.09ID:FjbWiHRh0HAPPY.net
    >>326
    なんやこのクソみたいなリズムゲーは



    547:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:50:30.97ID:DBfgsNA50HAPPY.net
    >>326
    (アカン)



    318:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:42:45.09ID:uM2aCOXp0HAPPY.net
    まあ一人でやるもんちゃうわ
    お前らも彼女とか子供とかとやれば多少印象変わるで



    358:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:44:04.56ID:mqSwSNaa0HAPPY.net

    ↓→
     ↓




    407:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:45:57.96ID:+yBriry30HAPPY.net
    >>358
    こういう動きしかできない虫いるよな



    446:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:47:09.09ID:fOi2T1OkdHAPPY.net
    >>358



    487:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:48:31.63ID:FjbWiHRh0HAPPY.net
    >>358
    中学の卒業式かよ



    532:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:50:05.15ID:UKLdfHG+0HAPPY.net
    >>358
    何気に主人公の動きも酷いやろこれ



    363:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:44:21.09ID:ancWgRf90HAPPY.net
    面白いバグじゃないとな




    373:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:44:39.52ID:uMDsSZCOdHAPPY.net
    >>363
    かわよ



    380:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:44:56.29ID:Q7NLGerq0HAPPY.net
    >>363



    456:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:47:32.92ID:J0vm5CoidHAPPY.net
    >>363
    メルセデスがそらをとぶとかル・マン以来だな



    383:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:44:58.39ID:aedcVHURdHAPPY.net
    3000円くらいなら...


    419:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:46:24.90ID:j/NYk13odHAPPY.net
    Any%が捗りそうなゲームね


    420:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:46:28.08ID:WcLZKIjI0HAPPY.net
    これもうアーリーアクセスやろ
    リメイクすんなら夢をみる島くらいのクオリティを期待するわな



    479:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:48:12.85ID:y9NxNBEA0HAPPY.net
    >>420
    フルプライスで10Gバイトです...



    426:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:46:37.59ID:bLggr04gaHAPPY.net
    数年後………

    お前ら「いやぁ~ ダイパリメイクまだマシだったなw」



    450:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:47:19.93ID:ft6uRYc+0HAPPY.net
    >>426
    意外と1月に言うことになるかもしれんぞ



    472:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:47:55.87ID:WCxfhHZ/MHAPPY.net
    >>426
    これ以下ってもう100%起きる進行不可とかそういうレベルやろ



    515:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:49:21.21ID:2AJlfpmg0HAPPY.net
    >>472
    いうてピカブイのときもこれ以下が出るとは思ってなかったし分からんぞ



    444:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:47:03.90ID:MUJbrZVs0HAPPY.net
    卒業しろってことやな


    484:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:48:25.35ID:CAz2+yb30HAPPY.net
    もう終わりだよこのゲーム


    498:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:48:52.47ID:05JY4x2M0HAPPY.net
    「あの輝きを、再び──」





    503:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:48:59.80ID:GDMewuh/dHAPPY.net
    ダイパ世代ほど失望してるよ


    513:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:49:18.75ID:DCYhcI/OMHAPPY.net
    ブラックホワイトキッズ次はおまえらだ


    528:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:49:51.62ID:mNmkJrMGpHAPPY.net
    なんかHGSSがたまたま凄かっただけなんやろな


    529:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:49:55.65ID:mJdL1MfO0HAPPY.net
    ファンがアンチになる現象ってこんなんなんだなって自分で実感したわ


    537:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:50:11.16ID:CAz2+yb30HAPPY.net
    >>529
    これ
    初めてだわ



    531:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:49:58.61ID:DH55POIAaHAPPY.net
    アルセウスの繋ぎの小銭稼ぎやしこんなもんやろ


    539:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:50:15.08ID:WHNhCWn20HAPPY.net
    作業部分で連打したら進行不能バグとかさァ



    566:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:51:23.74ID:6COpIbWV0HAPPY.net
    >>539
    えぇ…



    579:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:51:49.94ID:B4tKfqg00HAPPY.net
    >>539
    これワイもなったけどそういうことやったのか



    542:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:50:25.60ID:GyJgIymX0HAPPY.net
    モミさんプルプルで草




    562:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:51:19.87ID:uMDsSZCOdHAPPY.net
    >>542
    これ半分レ●プだろ



    572:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:51:31.82ID:3ITiPOU6pHAPPY.net
    >>542



    553:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:50:50.43ID:70rqubo0aHAPPY.net
    進行不能バグ多めなのやばすぎでしょ


    578:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:51:46.16ID:fq8+UgI2pHAPPY.net
    お前らゲーフリはたった数十人でやってる会社って知らんのか?



    これ千回読めよ



    590:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:52:09.28ID:6COpIbWV0HAPPY.net
    >>578
    作ったのはゲーフリやなくて



    616:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:53:14.25ID:mtcYLSHO0HAPPY.net
    >>578
    自分でできたらお金出さねえよ



    622:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:53:20.46ID:6oObMkXs0HAPPY.net
    >>578
    これ1000回読めよ




    587:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:52:04.46ID:Uh1q9z0tpHAPPY.net
    御三家選べないのは詰みRTA最速か?



    621:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:53:19.72ID:exvXPVqm0HAPPY.net
    >>587
    ワロタ



    695:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:56:24.24ID:ecta9M9t0HAPPY.net
    >>587
    再現性次第ではもっと最速取れそう



    595:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:52:17.40ID:TNfZUIs+dHAPPY.net
    これガチでデバッグしてないだろw


    599:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:52:27.41ID:FIOpkGzU0HAPPY.net
    基本的にz軸ガバガバなんやな


    601:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:52:29.77ID:usCWgMeK0HAPPY.net
    バグモンやん


    657:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:54:42.24ID:8Rlr4WPd0HAPPY.net
    まあでもこれと比べたら面白いやろ




    704:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:56:42.53ID:lr8qegl50HAPPY.net
    >>657
    ガキの頃友達とめっちゃやってたぞ



    730:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:57:36.67ID:8Rlr4WPd0HAPPY.net
    >>704
    ポケモン40匹しか使えないぞ
    97年大会はミュウとミュウツー以外全部使えるっていうルールやったのにも関わらずや



    666:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:55:27.33ID:DgW7v6xP0HAPPY.net
    リメイク×移植◯でしょ
    年末商戦のために出しておきたかっただけだろこんなん



    667:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:55:29.87ID:Otsdk+d9pHAPPY.net
    ダイパーリメイク2077やん


    714:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:57:03.04ID:2AJlfpmg0HAPPY.net
    ゼルダ、マリオ、ドンキーコングの生みの親もこう言ってるぞ




    750:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:58:12.28ID:y9NxNBEA0HAPPY.net
    >>714
    子供は馬鹿にしてないやろ
    馬鹿にしてるのは15年前に買った思い出補正でいくらでもなんとかなる元子供



    784:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 00:59:57.18ID:ma5O/OPd0HAPPY.net
    剣盾レベルでええのにな


    786:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 01:00:00.83ID:UXan9sJf0HAPPY.net
    このゲーム来年には忘れられてそうだな


    833:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 01:01:45.94ID:GyJgIymX0HAPPY.net
    ケツワープみたいなのあるかもしれん
    なんか話しかけまくると高速移動するらしい




    855:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 01:02:30.39ID:6JOQToQe0HAPPY.net
    >>833
    もうバグのトリガーが意味不明すぎて草



    873:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 01:03:02.89ID:0EWuxXv5xHAPPY.net
    >>833



    882:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 01:03:28.03ID:UqEYLPxS0HAPPY.net
    >>833
    風タクのRTAでみた



    788:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 01:00:04.69ID:ii5qdvwb0HAPPY.net
    アプデで文字通りリメイクしろ




    ★おすすめピックアップ
    少女がくぱぁしてる彫刻、ヤバいwwwww

    【悲報】論破王ひろゆき、小学生レベルの算数の問題が分からず問題自体の論破を試みる

    【悲報】YouTuber「半導体作ってみた!w」

    【画像】グラドルさん、デビューしていきなりエッチな水着を着せられてしまう






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月20日 02:47 ID:HL7XMJQd0 ▼このコメントに返信

    ユーザーが得するバグはほとんどないのに、見つかれば進行不能バグはほっといて何より先に修正はデフォだしたな

    無名の信者 2021年11月20日 02:53 ID:D5QihzB60 ▼このコメントに返信

    なんか初めて触ったポケモンタイトルだけにすごいショックだな…

    無名の信者 2021年11月20日 02:59 ID:67mBiZHV0 ▼このコメントに返信

    なんでこうなった。任天堂には謝罪して一から作り直す子を宣言してほしい

    無名の信者 2021年11月20日 03:06 ID:8ykyKILn0 ▼このコメントに返信

    正直買わなくて正解だったなって思ってる
    2頭身の時点で地雷臭してたしその後のPVで何かなと思ったが直感は正しかったようだ

    無名の信者 2021年11月20日 03:09 ID:r8IAm1dy0 ▼このコメントに返信

    結局買うやついっぱいいるからほかのリメイクも手抜かれちゃうかもね

    無名の信者 2021年11月20日 07:55 ID:hS6ePxX.0 ▼このコメントに返信

    Twitterでは好評だから売上はいいからと援護する盲目信者さん…🥲君らの大好きなポケモン酷い子となっとるで

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング