車椅子女性「助けてぇ!知らない人に押されていまぁす!」彡(^)(^)キコキコキコ

1:風吹けば名無し :2021/11/19(金) 16:47:26.23ID:80prFLms0.net
彡(/)(\)「すいません事故でちょっと記憶が…。」
彡(^)(^)キコキコキコ
これ見て思い出した
— Tawakosa (@kTharros) October 27, 2021
車椅子に乗った若い子が
「後ろ押してるの知らない人なんです、助けてください」っていってるけど押してる人は
「事故で記憶が」って悲しい顔しながら車椅子押してて
どっちを信じていいかわからなくなって
とりあえずお節介だけど身分証をって話になったら男が逃げたみたいな話 https://t.co/KUlQix5kCJ
草
いや普通に怖いな
これ怖いよな
もし自分が出会ったらどうしたらいいか分からんわ
堂々と身分証見せたらどうなったんや
とりあえず身分証は傲慢の極み
警察呼べばええだけやろ
>>17
これ
>>17
ワイならとりあえずこれでヤバかったら寝覚めが悪いので身分証とか見せて欲しい
嫌なら警察呼ばざるを得ないけどめんどいでしょ?って話するわ
>>17
もしそれで本当に知人だったらどうするんだよ
警察にもこの二人にも迷惑だろ
身分証確認が一番的確だと思うが
>>30
ただの知人なら身分証見ても何の解決にもならんくないか
助けるか否か
究極の選択問題
>>11
いうほど究極ではないやろ
記憶喪失がホンマやったら謝ればええし
>>16
なんで第三者視点やねん
自分が車イスで女性だった場合
恐怖とかいうレベルやないやろ
ジョジョ4部で吉良が仗助に「助けてくれ~」言う感じか
でもなんか想像したら面白い
世にも奇妙な物語クラスだと助けたやつもどっかに押して運び出すな
身分証見せたってとぼけようと思えばとぼけられるよな
苗字が違う場合も恋人とか言えばええし
まぁ個人情報抑えられると後々面倒やから逃げたんやろけど
ホンマのキチ●イやったらそこも平気な顔でくぐり抜けそう
彡(/)(\)「ほい身分証ね」
ツイカス「うーん...」(よう考えたら身分証見た所で何も分からんわ...)
こうなるやろ
>>50
もし本格的な事件として大ニュースになったとかなり重要な証拠になるから意味あるやろ
>>50
車椅子の子の名前聞くのが一番手っ取り早いよな
>>118
それやな
>>118
押してる側に名前言わせたあと車いす側の子に身分証出させればええな
だいたいそういう奴は名前聞かれた時点で退散するし
>>118
それ聞いて車椅子の人の名前とちがっても「病気の影響で妄想が~」で逃げれることないか?
>>147
車椅子側が身分証持ってれば詰みやろ
ホラー小説やんけ
ワイなら「身分証見せて」と言う勇気は無くて立ち去っちゃうなあ

普通にヤバすぎる
これ警察に伝えたとして押してた奴法で裁けるんか?
>>71
親切で押してるだけなのに裁けるわけ無い
攫ってどうするつもりなんやろな
引用元みたいに強姦目的なのか金目の物を奪う目的なんやろか
>>82
若い人って書いてあるし、文脈的に車椅子のやつは若い女っぽいからそういう目的やろ
駄々っ子がお母さんに引きずられてるように見えるけど子供のようすがおかしいから声かけたら親子じゃなかったって話もあったな
ほんまこわいわ
まぁ「助けてぇ!」とかバカみたいに叫ぶよりも
「えっ?」「す、すみませんこの人知らない人で...」とか反応した方が精神障害じゃなさそうな感じがでて助けてくれる人多そう
>>88
いきなり知らん奴に押されてるのにそんな余裕ないやろ
弱者を狙うあたり本当に気持ち悪いな

>>124
まあ身分が違いすぎて職質レベルだわな
>>124
実話は白人同士なのほんま糞
>>148
知らんかったわ
めっちゃショック
>>148
は?マジか
>>148
>>152
アラブ人やぞ
この物語は実話に基づいています。
実際の世話係だったアブデル・ヤスミン・セルーさんは、アルジェリア出身のアラブ系移民でしたが、オマール・シーにドリス役を演じて欲しいという監督たっての願いから、映画ではセネガル出身の黒人に置き換えられました。
>>177
知らんかった
良い映画だけどなんちゃらの盗用やろこれ
キング牧師を黄色にやらせたら絶対文句言うやろあいつら
>>177
えぇ知りたくなかったわ
>>292
知りたくなかったって、映画のラストで実際の二人の写真かなんか出てなかったっけ?
>>148
これなにがあかんの
実話と同じ人種じゃないと演じたらあかんの?
世の中恐ろしい発想があるんやな
創作でも普通に怖いやん
元ネタあるんかな
でも車椅子女性は痴漢多そうよな
お●ぱい揉まれても追いかけられないし
>>154
痴漢だけでなく日常生活でも何かとかけて性被害に遭うらしいな
助ける見返りに触らせろみたいな

>>167
おまえじゃい!
>>167
草
女がそこら中で喚いてたら助けない自分に助け求めてきてたら助ける
若い人が押されてて事故で記憶がっていうんだとちょっと疑うけど
押されてるのが年寄りで認知症なんですって言われたら全く疑わずに受け入れちゃうよな
>>186
言うて年寄りレ●プするやつおらんやろし...
>>190
山ほどいるぞ
>>217
マジかよ
世も末やんけ
ワイが車に押し込まれそうになっても犯人たちがふざけてる雰囲気にしたらスルーされそう
>>198
今やったらYouTubeの撮影で通りそう
>>198「え、いや、なにしてるんや!やめてくれや!」
誘拐犯A「もうそういうの良いからw」
誘拐犯B「いい加減しつこい早く乗ってくれよ」
誘拐犯C「うるさい、周りに迷惑だから声落として」
スルーやな
>>308
こっわ
>>308
周囲の人(なんだクソうるせぇ大学生かよ…)
>>198
水ダウの拉致がガチすぎて通報された話好き
>>462
松本人志が通報した人たちに向かって「ネタやんけ!マジに取んなや!」と一喝したアレか
こえーよ
子供を連れて行ってしまう頭のおかしなお母さんの話がバズっていたけど、10年以上前に新宿の大ガード下を歌舞伎町に抜けた時、目の前にいた車椅子の制服の女子高生がオレに声をかけてきたんですよ。
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) August 20, 2018
「すいません、助けてください!」
後ろで短髪の冴えないおっさんが車椅子を押している(続く)
ああ車椅子で段差が超えられないのかなと思って近くに行くと、保護者の男性がすごい目でこちらを睨むんですよ。
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) August 20, 2018
「助けてください!」と女子高生。
「この人知らない人です!」
え? この人ってだれ?
後ろの男性?
混乱していたら、おっさんが「おまえはあっちいけ!関係ねえ!」(続く)
(続き)何が起こっているのかわからず顔を見比べていたら「この人全然知らない人です!今勝手に車椅子を押してるだけで」
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) August 20, 2018
え? 知らない人? え? え?
その男性は車椅子から手を離さず「てめえは関係ねえ!」と凄んでくる。顔のイメージはヤクザと浮浪者の中間(続く)
(続き)落ち着いて彼女にもう一度確認「え? この人は全然知らない人? 勝手にあなたの車椅子を押している赤の他人?」
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) August 20, 2018
「そうです!」と泣きそうな彼女。
そのやり取りを見てもこの誘拐犯は手を離さず、90度ターンして車椅子を新大久保方向に押していこうとする。
「おおい! 待てや」(続く)
(続き)心臓はバクバクして、頭は混乱していたが、持っていたガラケーをかざした。「今あんたの顔を撮りました! 警察に行きますよ!」ここで本当に撮影しなかったことをずっと後悔するのだが、おっさんはこちらを睨むと、ブツブツ言いながら車椅子から手を離してパチ●コ屋の角に消えていった。
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) August 20, 2018
(続き)まさか日が落ちたばかりの夕方にこんなことが起きるとは! 足はガタガタ震えていて呼吸も荒かったが、「ありがとうございます」と女子高生の声で我に返った。
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) August 20, 2018
やつがあとをつけてるかもしれないから送ります。とアルタの下まで押して行った。とてもかわいい子だった。(続く)
(続き)その日は「銭」という漫画のホストクラブの取材で歌舞伎町にきたのだが、その話をホストにしたら受けたのなんの! 「ヒーローがここにいたー!」とウイスキーの水割りを注いでみんなで盛り上がってくれました。漫画のネタとして温めていたけど漫画で描くと嘘くさいのでツイートで(おしまい)
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) August 20, 2018
実際車椅子女性に対する痴漢が問題なっとるからなぁ
>>218
鉄道会社のアナウンスするかどうかで問題になってるのか
あれ確かに怖いよな
>>233
あれ行き先アナウンスで降車を待ち伏せされるって話やったけど行き先なんか言うてるの聞いた事ないわ
どこの路線なんやろ
>>298
こうらしい
障害者ら乗降の駅アナウンス、「あり」は22社中11社。性被害の訴えで見直す鉄道会社も | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61696a7ae4b0931431fc6773
>>405
おええええ
>>405
キモ過ぎる
>>405
自分のことをありがたい存在だと思い込んでるおっさんっているよな
俺だったら立場が弱そうな人の発言をまず信じると思うわ
>>235
それが正しいからな
こんなん言い出したら親切心で押してやったら犯罪者呼ばわりされる世の中になるやんけ
>>282
合意の上ならセーフやろ
頼まれて押し始めたら助け求めだして犯罪者にしたてあげられる可能性もあるが
>>282
助け求められるまでは手出ししなくてええやろ
そういうの嫌な人だっているやろうし
ワイ「クッソ……どっちが本当のこと言ってるか解らん!こうなりゃワイも付いていくで!」
若い子「後ろ押してる人も横で歩いてる人も知らない人なんです!助けてください!」
??「車椅子のブレーキ?これでええやろ」

この事故しか起きないブレーキいる?🤔
>>327
わりといる
>>327
パーキングブレーキやで
うちのバッバと間違えて他所のバッバの車椅子押してったことはある
きっと怖かったろうなと思う
>>348
ビニール傘ちゃうねんぞ
>>354
似てたんや
後ろからやったし
これ逆のパターンの事件のニュース見た事あるわ 車椅子の男が女子中高生に多目的トイレまで押してくれって言って中に入った途端立ち上がって鍵閉めて襲う奴
>>378
草
でも普通にホラーやな
>>378
そういうパターンもあるんか
ガチの車椅子ガ●ジも善意で動く人間も犯罪者のせいで肩身せまそうやなあ
>>378
無駄のない犯行で草
原案にして映画作れそう
なんかこれ思い出した

>>422
カニ置いてあるやん
>>422
なんやこれ
>>432
女特定するやつや
>>437
SNSで変なの落ちてたみたいなツイートした奴を検索で探すってことけ?
>>453
そうやで
これ系やとターゲットが住んでそうな家の玄関の前にでかいクワガタとか置いといてツイートされたら答え合わせってパターンもある
>>467
Youtuberの家特定する時によくやる手段やな
変な物置いといて動画にされたら当たりみたいな奴
>>487
やべーな
人類にインターネットって早すぎたやろ
>>493
むしろ使いこなしとるやろ
>>449
これ最初に思い付いたやつ凄いよな
マジで有効やったし
>>468
直接検索には引っ掛からへんけど鍵かけてない仲間の空リプからアカウントがバレる可能性はある
>>478
最近鍵垢へのリプのID表示されなくなったで
ちゃんとプロフィールからもな
>>482
ええアップデートやな
でもアカウントに繋がりあるかぎりはFF一覧から探せるんやけどな
現代の名作の怪談になりうるな
こういう男はガチではよ捕まってくれ
【画像】禰豆子のえちえちコスプレwwwwww
(#°ん°)「藤井聡太マジで仕事舐めてんだろ。俺のゴミ収集の仕事やるか?3日も持たねーだろうな」
神「光あれ」ダイソーの店員「そこになければ無いですね」