【画像】北海道旅行民ワイ、5時に起きて根室まで行って食ったモノがコレ

1:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:52:22.96ID:DgSBI15nr.net
どうや?
どうや?


2:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:52:44.08ID:NmTJySzV0.net
これは根室でしか食えんのか
これは根室でしか食えんのか
7:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:54:04.29ID:KatfzFw9a.net
>>2
めちゃくちゃ有名
>>2
めちゃくちゃ有名
8:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:54:13.78ID:DgSBI15nr.net
>>2
らしいで?
>>2
らしいで?
125:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:09:44.87ID:KF+Wo4yrd.net
>>2
むしろこれ帯広やろ
>>2
むしろこれ帯広やろ
3:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:52:51.52ID:9JQpwa8J0.net
美味しかったか?
美味しかったか?
5:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:53:34.39ID:YHPUXsXod.net
もっとなんかあるやろ
もっとなんかあるやろ
13:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:54:59.29ID:DgSBI15nr.net
>>5
朝早くてどこも店空いてなかったわ
>>5
朝早くてどこも店空いてなかったわ
6:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:53:58.23ID:syR3HEmva.net
豚なんか鶏なんか
豚なんか鶏なんか
173:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:16:59.27ID:r+blHQ1Hd.net
>>6
豚をトリって言うとかなんとか
>>6
豚をトリって言うとかなんとか
9:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:54:13.83ID:dp4Y78Pia.net
焼き鳥という名の豚のやつか
焼き鳥という名の豚のやつか
10:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:54:15.97ID:8AhCX3b9a.net
エスカロップも食ってこい
エスカロップも食ってこい
18:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:55:36.31ID:DgSBI15nr.net
>>10
どこも開いてなかった
>>10
どこも開いてなかった
12:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:54:24.21ID:T7XqoHQ80.net
ええやん全てが思い出になるんや
ええやん全てが思い出になるんや
15:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:55:16.43ID:Y16dEKSGM.net
焼豚やん
焼豚やん
34:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:57:29.65ID:Wmk/6Aw4d.net
米いる?
米いる?
19:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:55:59.51ID:dFzs+Grya.net
焼き鳥頼んで豚串出てきたらイスラム教徒やばいだろ
焼き鳥頼んで豚串出てきたらイスラム教徒やばいだろ
20:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:55:59.78ID:vMtGeWmt0.net
うまいやつやん
うまいやつやん
41:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:58:25.36ID:DgSBI15nr.net
>>20
その場で焼いてくれたわ
>>20
その場で焼いてくれたわ
23:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:56:05.49ID:Rl7Gje2a0.net
蓋で挟んで串を抜く奴やな
蓋で挟んで串を抜く奴やな
36:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:57:57.86ID:dPuHQ2lud.net
魚介食わねーのか…
魚介食わねーのか…
27:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:56:42.12ID:Hjvge+El0.net
千葉でいうところの万葉軒のとんかつ弁当やな
千葉でいうところの万葉軒のとんかつ弁当やな
33:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:57:20.11ID:QomVGELqd.net
もっとええもん食えや
もっとええもん食えや
38:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:58:10.88ID:/fcQcSIza.net
北海道でこれは泣きたくなるな
北海道でこれは泣きたくなるな
127:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:10:29.20ID:uP/Ih4nfd.net
どこで待ち合わせる?
どこで待ち合わせる?

135:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:11:52.26ID:EWeUPboVd.net
>>127
歯舞あたりがわかりやすくてええんちゃう?
>>127
歯舞あたりがわかりやすくてええんちゃう?
39:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:58:14.36ID:l6KiiCzh0.net
十勝に行って食うもので道東で食うものではないぞ
十勝に行って食うもので道東で食うものではないぞ
40:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:58:18.79ID:wRQPBY9XM.net
紅しょうがいらな
紅しょうがいらな
42:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:58:27.10ID:C11ZPmZH0.net
函館名物やろコレ
函館名物やろコレ
43:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:58:27.27ID:SoaFZHpQ0.net
月一くらいでやってる物産展でも買えるやろ
月一くらいでやってる物産展でも買えるやろ
131:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:10:49.14ID:KF+Wo4yrd.net
根室名物は花咲蟹、エスカロップ、オランダせんべいやぞ
根室名物は花咲蟹、エスカロップ、オランダせんべいやぞ
50:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 10:59:30.06ID:R20MR2yF0.net
なんや鉄砲汁やないんか
なんや鉄砲汁やないんか
53:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:00:00.69ID:UwYB2pJqd.net
やきとり弁当食うなら普通はラッピでチャイニーズキンバーガーやろ
やきとり弁当食うなら普通はラッピでチャイニーズキンバーガーやろ
58:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:00:38.41ID:Xt9ijQgj0.net
申し訳ないけど東京の百貨店やデパートいけば地方弁当売ってるしそういうところで買えそう
申し訳ないけど東京の百貨店やデパートいけば地方弁当売ってるしそういうところで買えそう
144:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:13:19.94ID:DKvcK7oqp.net
ここ行けって言ったのに…
ここ行けって言ったのに…

149:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:14:00.52ID:KF+Wo4yrd.net
>>144
ラーメン食うなら釧路行けや
釧路には釧路ラーメンあるからな
>>144
ラーメン食うなら釧路行けや
釧路には釧路ラーメンあるからな
63:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:01:15.38ID:Q+16CCFQd.net
根室ならエスカロップ食わんと
根室ならエスカロップ食わんと
79:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:02:22.40ID:VERZD0L3M.net
雪の具合はどうや?まだたいしたことないか?
雪の具合はどうや?まだたいしたことないか?
88:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:03:26.61ID:DgSBI15nr.net
>>79
トマムの駅が降ってたわ
>>79
トマムの駅が降ってたわ
98:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:04:39.71ID:EWeUPboVd.net
>>79
根室まだちゃう?
>>79
根室まだちゃう?
207:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:22:02.02ID:y3IpoE540.net
道民は笑うらしいな
道民は笑うらしいな
81:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:02:50.25ID:Ba0rIcSp0.net
函館名物とちゃうんかこれ
函館名物とちゃうんかこれ
92:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:04:01.50ID:8eDDAzif0.net
72時間で取材受けたところか
72時間で取材受けたところか
95:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:04:18.66ID:ScKMfeJU0.net
根室なんてよう行くわ厚岸くらいにしとけよ
根室なんてよう行くわ厚岸くらいにしとけよ
219:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:22:54.97ID:Ukp3RRiqM.net
函館のハセガワストアののれん分けしたのがここかw
函館のハセガワストアののれん分けしたのがここかw

99:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:04:42.87ID:c6qc5nmg0.net
旅行行ってもなんJするだけなら北海道グルメ取り寄せて家で食った方が楽だし安上がりやん
旅行行ってもなんJするだけなら北海道グルメ取り寄せて家で食った方が楽だし安上がりやん
102:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:05:22.99ID:pMYodKG3a.net
>>99
なんJ民と共有して楽しめるやん
>>99
なんJ民と共有して楽しめるやん
108:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:06:48.27ID:7ytdzn2P0.net
>>102
ワイは行き当たりばったりの旅行記も嫌いやないで
>>102
ワイは行き当たりばったりの旅行記も嫌いやないで
241:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:27:16.82ID:8QR8xi9tM.net
焼き鳥なんかどこでも食えるやろ‥
焼き鳥なんかどこでも食えるやろ‥
100:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:05:09.05ID:YH38Lk4l0.net
いいんじゃない
いいんじゃない
114:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:08:02.97ID:sTjPuPwva.net
焼き鳥屋のランチ弁当思い出したわ
なんで海苔やねーん
焼き鳥屋のランチ弁当思い出したわ
なんで海苔やねーん
121:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:09:17.88ID:2b/MdZo/0.net
一人で行ってんのか
一人で行ってんのか
237:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:26:27.46ID:MBPTHLXQp.net
新千歳空港引きこもりでも北海道観光してる感じなるよな
あそこで1日過ごせるわ
新千歳空港引きこもりでも北海道観光してる感じなるよな
あそこで1日過ごせるわ
128:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:10:39.33ID:Lf+K8r5U0.net
昨日まで旅行で北海道いたけど中山峠でめっちゃ雪降ってて死ぬかと思ったわ
昨日まで旅行で北海道いたけど中山峠でめっちゃ雪降ってて死ぬかと思ったわ
133:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:11:31.27ID:VSgxAbDW0.net
函館で食えよ
函館で食えよ
134:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:11:44.22ID:AwlpG3Tha.net
美味しそうだけど紅しょうがはいらない
美味しそうだけど紅しょうがはいらない
147:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:13:42.42ID:4C3URdS5p.net
函館にしかなかったと思うが根室にも売っとるのか
函館にしかなかったと思うが根室にも売っとるのか
148:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:13:58.05ID:dmVec9fP0.net
電車で北海道とかようやるわ
しかも道東
電車で北海道とかようやるわ
しかも道東
248:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:27:40.16ID:L8CncIyrd.net
根室って釧路から意外と遠いよな😗
根室って釧路から意外と遠いよな😗
254:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:29:03.82ID:uOHFRPsk0.net
>>248
120km以上あるからな
>>248
120km以上あるからな
256:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:29:30.33ID:KF+Wo4yrd.net
>>248
地理的には東京から横浜に行くようなものやからな
>>248
地理的には東京から横浜に行くようなものやからな
153:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:14:23.16ID:jn++qluC0.net
いかめし弁当たべたい
いかめし弁当たべたい
154:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:14:26.66ID:eKBjvMAUM.net
根室花まるでも行けば?
まあ札幌にもあるけど
根室花まるでも行けば?
まあ札幌にもあるけど
199:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:21:02.48ID:vlwIjtg8r.net
>>154
コスパは最強よな
札幌の時計台店みたいな回ってない方の店も好きや
>>154
コスパは最強よな
札幌の時計台店みたいな回ってない方の店も好きや
282:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:39:08.73ID:dFzs+Grya.net
日本はどこも海があるんだから海鮮なんかどこで食っても旨い
日本はどこも海があるんだから海鮮なんかどこで食っても旨い
290:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:40:48.39ID:qYVZqTEL0.net
>>282
オホーツク海は北海道にしかないぞ
>>282
オホーツク海は北海道にしかないぞ
158:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:15:03.10ID:DKh3+Qxx0.net
初北海道で札幌函館やとどこの店行ったら感動出来るやろか
美味い海鮮が食いたい
初北海道で札幌函館やとどこの店行ったら感動出来るやろか
美味い海鮮が食いたい
159:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:15:25.50ID:7dh0mb4jM.net
>>158
すすきのやな
うまい魚介出す店が沢山ある
>>158
すすきのやな
うまい魚介出す店が沢山ある
183:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:18:44.32ID:DKh3+Qxx0.net
>>159
風俗のイメージしかなかったわ
>>159
風俗のイメージしかなかったわ
341:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:51:44.38ID:AM5dOLSV0.net
知床行ったけど最高やったわ
観光◎だった
知床行ったけど最高やったわ
観光◎だった
171:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:16:55.17ID:jVr3BRuNd.net
花咲蟹は普通に茹でたもん喰ったがまあ旨いわ
値段も手ごろやし
花咲蟹は普通に茹でたもん喰ったがまあ旨いわ
値段も手ごろやし
181:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:18:08.58ID:3o1Ep0S+M.net
焼鳥弁当って函館なのかと思ってたけど根室にもあるんか?
焼鳥弁当って函館なのかと思ってたけど根室にもあるんか?
208:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:22:10.57ID:i8w3ZgXA0.net
5時に起きて自分で作った方が良くね?
5時に起きて自分で作った方が良くね?
304:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:43:39.50ID:rtgKbsVwp.net
一番中途半端な時期に来たなまた
一番中途半端な時期に来たなまた
220:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:23:12.36ID:uPs45SRda.net
ハセガワストアーが元祖やろ
函館いけよ
ハセガワストアーが元祖やろ
函館いけよ
223:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:23:58.94ID:yqDo2ZPC0.net
弁当食ってて草
弁当食ってて草
224:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:24:05.71ID:uOHFRPsk0.net
何年か前は石狩の新港のセコマでも買えたんだがなー
何年か前は石狩の新港のセコマでも買えたんだがなー
271:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:35:17.64ID:EPQXxXQda.net
あえてマック行くのも通だよね
あえてマック行くのも通だよね
233:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:25:38.29ID:LzMHwH2DM.net
きのうマツコでやってたスープカレー特集は北海道の店ばかりやた
スープカレーってうまいの?
きのうマツコでやってたスープカレー特集は北海道の店ばかりやた
スープカレーってうまいの?
246:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:27:27.92ID:2ug+qeMxM.net
>>233
カレーだと思ったら痛い目見る
味は店にもよるだろうけどわいは好き 見た目の彩りもgood
>>233
カレーだと思ったら痛い目見る
味は店にもよるだろうけどわいは好き 見た目の彩りもgood
249:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:28:04.66ID:vlwIjtg8r.net
>>233
店によって別の食い物レベルで味が違うし、合う合わないが大きい
ワイは好きやが中々人に勧めにくい
>>233
店によって別の食い物レベルで味が違うし、合う合わないが大きい
ワイは好きやが中々人に勧めにくい
269:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:34:31.80ID:mY21GRW/0.net
北海道旅行は札幌でええぞ
下手に郊外に行くと移動で旅行の大半の時間持っていかれる
北海道旅行は札幌でええぞ
下手に郊外に行くと移動で旅行の大半の時間持っていかれる
235:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:26:06.79ID:24/fMcehF.net
根室のサンマ丼ってまだやってんのかな
来年食いに行きたい
根室のサンマ丼ってまだやってんのかな
来年食いに行きたい
240:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:27:05.55ID:FvVhKc/Y0.net
産まれてこのかた北海道やけど
北海道旅行スレっていつも知らんかったことばかりかいてあるわ
地元民なんてどこもそんなもんやろけど
産まれてこのかた北海道やけど
北海道旅行スレっていつも知らんかったことばかりかいてあるわ
地元民なんてどこもそんなもんやろけど
261:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:30:43.85ID:HAOJbHWy0.net
根室ならまず花咲ガニ・サンマの刺身
根室ならまず花咲ガニ・サンマの刺身
250:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:28:14.66ID:Z4CTUMeD0.net
9月に北海道旅行したけど釧路湿原が良かったわ
9月に北海道旅行したけど釧路湿原が良かったわ
251:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:28:28.26ID:SSLZ5WN+a.net
焼き鳥で一番メジャーな串が豚バラなの九州だけなんやな
最近知った
焼き鳥で一番メジャーな串が豚バラなの九州だけなんやな
最近知った
252:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:28:41.12ID:ros7Jkh6r.net
函館で食えよ
函館で食えよ
259:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:30:02.78ID:WwDAcSSD0.net
ワイは明日帯広行くやで
ワイは明日帯広行くやで
277:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:36:41.49ID:DDJFf17sd.net
道東最高やで
道東最高やで





287:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:39:23.80ID:92abd1GO0.net
>>277
知床は道東なのかと言う気もするが
山一つだからな
でも、もう道が閉鎖されてるけど
>>277
知床は道東なのかと言う気もするが
山一つだからな
でも、もう道が閉鎖されてるけど
292:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:41:24.60ID:b2e6P87a0.net
>>277
道路脇に突然現れてアクセス良いオチ●コチンの滝すこ
>>277
道路脇に突然現れてアクセス良いオチ●コチンの滝すこ
278:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:37:20.00ID:qYVZqTEL0.net
タイエーはドキュメント72時間でやってたよな
タイエーはドキュメント72時間でやってたよな
293:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:41:46.89ID:92abd1GO0.net
隠し味のワインが違うらしいね
タイエーは十勝ワイン
隠し味のワインが違うらしいね
タイエーは十勝ワイン
296:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:42:20.83ID:KlS8ttyj0.net
今年の北海道寒い
今年の北海道寒い
309:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:45:51.09ID:WuYesB67M.net
証明書役所で貰うまで旅やで
証明書役所で貰うまで旅やで
323:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:49:12.47ID:i+lEHTwdM.net
旭川でモルメン食べたい
旭川でモルメン食べたい
330:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:49:55.80ID:KlS8ttyj0.net
ワイは一時期小樽に住んどったけど小樽のうまいものわからんへんわ
やたらと寿司が高かった気がする
ワイは一時期小樽に住んどったけど小樽のうまいものわからんへんわ
やたらと寿司が高かった気がする
337:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:51:12.71ID:qYVZqTEL0.net
>>330
最近の人気はなると屋の半身揚げやな
>>330
最近の人気はなると屋の半身揚げやな
334:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:50:51.47ID:ipw2k78dd.net
函館でしか売ってない焼き鳥弁当が根室で買えるってやつやな
なお道内でこのだけの模様
函館でしか売ってない焼き鳥弁当が根室で買えるってやつやな
なお道内でこのだけの模様
347:風吹けば名無し:
2021/11/17(水) 11:52:32.64ID:9LkqigeDr.net
根室なら野生動物捕まえて食うほうが美味いやろ
根室なら野生動物捕まえて食うほうが美味いやろ
★おすすめピックアップ
【画像】女の子「愛嬌MAXで納車式やれって?しょうがないなあ…」【画像】ピース綾部の友達wwwwwwwwwwww
【画像】禰豆子のえちえちコスプレwwwwww
【悲報】眞子さま、空港でガッツリ本人確認されてしまう
Error回避
1 名無しさん 2021年11月18日 05:57 ID:ze0MqkRm0 ▼このコメントに返信
もしかしたらエロスカップでもちゃんと美味しそうな画像出てくるかな?と思って検索したらそれはそれでウマそうだった
2 無名の信者 2021年11月18日 06:40 ID:vHkg.S.o0 ▼このコメントに返信
知らない街を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい
3 無名の信者 2021年11月18日 07:18 ID:IrXKxu5s0 ▼このコメントに返信
街から離れた街灯のない山頂で星空を眺めると凄いぞ
4 名無しさん 2021年11月18日 07:43 ID:JQm5ibMU0 ▼このコメントに返信
根室 - 札幌 ≒ 東京 - 京都
地元感ゼロ
5 名無しさん 2021年11月18日 07:46 ID:JQm5ibMU0 ▼このコメントに返信
別海に帰省するときは、ひと月前から “牛乳豆腐” を手配しておいてもらう。 牛が出産した時の乳じゃないと作れないから。
6 無名の信者 2021年11月18日 18:42 ID:aYqUEyx60 ▼このコメントに返信
根室市街にマック無いんだわ。釧路か中標津行かないと。モスはあるけど。