【悲報】弊社、半導体不足でヤバい

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/15(月) 18:20:29.346ID:+HKlvg0d0.net
あと数ヶ月で解消しなかったら完全にモノが作れない模様
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:21:06.716ID:T7UCTSp40.net
やったぜ
やったぜ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:21:39.634ID:pTuzUpVU0.net
真空管使う?
真空管使う?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:21:48.285ID:cTx8wpei0.net
数か月先のことなどどうでもいいじゃないか
数か月先のことなどどうでもいいじゃないか
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:21:39.891ID:+Hq/9MJrM.net
弊社 取引先を恫喝して何とかさせた
弊社 取引先を恫喝して何とかさせた
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:21:24.081ID:7FyjY238d.net
全導体買い漁って半分に割ればいい
全導体買い漁って半分に割ればいい
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:22:05.754ID:vo/GGnE60.net
自動車工場の跡地に半導体工場を誘致すりゃいいのにねぇ
自動車工場の跡地に半導体工場を誘致すりゃいいのにねぇ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:22:27.789ID:JkF9Bomma.net
【至急】
お世話になっております。
納期のご回答早急にお願い致します。
【至急】
お世話になっております。
納期のご回答早急にお願い致します。
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:25:15.309ID:+Hq/9MJrM.net
>>8
半導体不足解消したらすぐ潰れるから誰も作りたがらない
>>8
半導体不足解消したらすぐ潰れるから誰も作りたがらない
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:22:29.669ID:+HKlvg0d0.net
高いとかじゃなくてマジで回ってこないから終わってる
高いとかじゃなくてマジで回ってこないから終わってる
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:24:54.015ID:FAptmMx10.net
半導体つくること自体は日本のコストじゃ採算とれんと聞いた
作ってるやつ相手の商売がうまいのでそっちにシフトしたと聞いた
どうなの?
半導体つくること自体は日本のコストじゃ採算とれんと聞いた
作ってるやつ相手の商売がうまいのでそっちにシフトしたと聞いた
どうなの?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:34:55.231ID:cTx8wpei0.net
>>10
寡占化して一部の企業が世界需要の数十パーセントをまかなう状態になっているから
それに対抗して競争力を持つには開発投資から含めて十兆円規模の投資をする必要があるのではないか
もちろん併せて進取の気風に富んだ機動的な経営能力が求められる
これは競争力のある企業を作り上げるにはという話だ
そんな途方もないことはできないので数千億あげるから1つ工場作って下さいとお願いしている
>>10
寡占化して一部の企業が世界需要の数十パーセントをまかなう状態になっているから
それに対抗して競争力を持つには開発投資から含めて十兆円規模の投資をする必要があるのではないか
もちろん併せて進取の気風に富んだ機動的な経営能力が求められる
これは競争力のある企業を作り上げるにはという話だ
そんな途方もないことはできないので数千億あげるから1つ工場作って下さいとお願いしている
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:26:21.965ID:+HKlvg0d0.net
ウチ潰れたら3割くらいの人お風呂入れないぞ
ウチ潰れたら3割くらいの人お風呂入れないぞ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:27:51.103ID:l1NQzjnap.net
>>13
給湯器か?
そういや今年は壊れても直せないとか聞いたな
>>13
給湯器か?
そういや今年は壊れても直せないとか聞いたな
壊れた給湯器が交換できない…私たち生活にも忍び寄る半導体不足の余波 背景には米中対立やコロナ禍も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d15ce933240c6b27a1dcb76de264f60f4009740
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:28:18.937ID:FAptmMx10.net
>>17
怖すぎてワロタ
>>17
怖すぎてワロタ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:27:14.132ID:FAptmMx10.net
>>13
まじかよ
10代女子だけうちに呼んで入れるわ
>>13
まじかよ
10代女子だけうちに呼んで入れるわ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:27:18.221ID:2yZjM9is0.net
甚大じゃん
甚大じゃん
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:27:22.598ID:+OtCWg7o0.net
なんで入ってこないの?
なんで入ってこないの?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:28:01.016ID:Ay2aHVePa.net
>>16
ないからな
>>16
ないからな
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:28:34.680ID:+OtCWg7o0.net
>>19
作るのやめたん?
>>19
作るのやめたん?
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:29:10.128ID:Ay2aHVePa.net
>>22
超大袈裟に言えば砂漠に水撒いてる感じだな
>>22
超大袈裟に言えば砂漠に水撒いてる感じだな
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:39:27.263ID:uJDcy9xTd.net
>>22
中国の工場火災と世界的な半導体需要のせい
>>22
中国の工場火災と世界的な半導体需要のせい
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:27:54.903ID:FAptmMx10.net
取り合いでしょ
半導体使うものが増えてるから
取り合いでしょ
半導体使うものが増えてるから
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:28:14.061ID:1e00uKsZ0.net
テスラなら半導体すぐ回ってくるらしいな
テスラなら半導体すぐ回ってくるらしいな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:28:52.043ID:FAptmMx10.net
>>20
半導体と作った車運ぶ船がないって吠えてた
>>20
半導体と作った車運ぶ船がないって吠えてた
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:29:33.276ID:EDVojP3x0.net
家の給湯器9月に壊れて何度も連絡してるけど未だに未定だわ
家の給湯器9月に壊れて何度も連絡してるけど未だに未定だわ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:30:14.851ID:FAptmMx10.net
>>25
たまに水風呂みたいな感じかよやべえじゃん
>>25
たまに水風呂みたいな感じかよやべえじゃん
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:30:54.348ID:EDVojP3x0.net
>>29
たまにじゃないぞ
水しか出ないわ
>>29
たまにじゃないぞ
水しか出ないわ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:32:05.893ID:FAptmMx10.net
>>32
それで2ヶ月放置?なまぽレベルというか冬とか死ぬだろそれ
>>32
それで2ヶ月放置?なまぽレベルというか冬とか死ぬだろそれ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:34:03.270ID:EDVojP3x0.net
>>35
もう風邪で死にかけてるわ
電熱線ヒーターも入荷未定とかで来ないしどうしようもできない
>>35
もう風邪で死にかけてるわ
電熱線ヒーターも入荷未定とかで来ないしどうしようもできない
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:41:28.880ID:rCBLkXRd0.net
>>25
うちの給湯器も10年近く使ってて最近湯温が不安定なんだよ((( ;゚Д゚)))こえーよ
>>25
うちの給湯器も10年近く使ってて最近湯温が不安定なんだよ((( ;゚Д゚)))こえーよ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:42:54.561ID:FAptmMx10.net
>>61
今から言っといた方がいいだろ。。
>>61
今から言っといた方がいいだろ。。
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:29:58.602ID:858ZV1Qd0.net
金があれば買えるよ
端金じゃなくて5倍10倍出せばね
今は半導体製造に使う半導体すら不足してるから泡沫企業に回す半導体はないよ
金があれば買えるよ
端金じゃなくて5倍10倍出せばね
今は半導体製造に使う半導体すら不足してるから泡沫企業に回す半導体はないよ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:30:52.667ID:+HKlvg0d0.net
同業も他のメーカーの知り合いに聞いても半導体不足ヤバいって聞いてるからマジで日本ヤバいことになりそう
同業も他のメーカーの知り合いに聞いても半導体不足ヤバいって聞いてるからマジで日本ヤバいことになりそう
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:30:58.058ID:CeBTHBPud.net
こんな時代なのにタイムカード2枚使い分けて頑張ってると聞いたぞ
こんな時代なのにタイムカード2枚使い分けて頑張ってると聞いたぞ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:32:15.902ID:kNSC93Ls0.net
政府が安定供給を目指すことをもうすぐ決定するらしいから安心して良いぞ
政府が安定供給を目指すことをもうすぐ決定するらしいから安心して良いぞ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:32:49.511ID:858ZV1Qd0.net
>>36
わろた
>>36
わろた
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:38:18.153ID:kNSC93Ls0.net
もうすぐっていうか来年だったわ
もうすぐっていうか来年だったわ
【独自】半導体を確保・政府審査で中国製品排除も…経済安保法案の概要判明 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211113-OYT1T50277/
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:32:33.163ID:qBeaPjqoa.net
半なんてケチくさい
全導体作れよ
半なんてケチくさい
全導体作れよ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:33:21.921ID:dOnH+/9Qp.net
戸建のお風呂か?
戸建に風呂なしってか
戸建のお風呂か?
戸建に風呂なしってか
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:35:41.382ID:W4v8tMQ80.net
半導体株、ここ1年でビットコインみたいに上がってるのな
半導体株、ここ1年でビットコインみたいに上がってるのな
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:37:37.786ID:FAptmMx10.net
>>47
トヨタとかよく利益だせるな
ナビ無しで納車されてナビ取り付けられたのが3ヶ月後だった
札束で殴ってるのか恫喝しているかどっちかだよな
>>47
トヨタとかよく利益だせるな
ナビ無しで納車されてナビ取り付けられたのが3ヶ月後だった
札束で殴ってるのか恫喝しているかどっちかだよな
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:20:05.824ID:qmVMg8W2a.net
>>52
車屋さんは今年の6月までに少なくとも今年度分は確保してると思う
>>52
車屋さんは今年の6月までに少なくとも今年度分は確保してると思う
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:36:17.718ID:op7eUdb0p.net
台湾TSMC出来るまで踏ん張れ
台湾TSMC出来るまで踏ん張れ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:36:48.403ID:nok1KBoHa.net
つまり半導体関連の株早めに抑えた奴が勝つってこと?
つまり半導体関連の株早めに抑えた奴が勝つってこと?
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:38:21.276ID:FAptmMx10.net
>>50
とっくに上がってて下がり待ちですがな
>>50
とっくに上がってて下がり待ちですがな
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:37:32.460ID:xhUBgdAB0.net
熊本に工場誘致できたらしいがものが出来上がるの何年後だよっていうね
熊本に工場誘致できたらしいがものが出来上がるの何年後だよっていうね
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:39:27.648ID:nok1KBoHa.net
成果出るの遅い部類で10年クソほど金ぶち込まないとダメなんだっけ?
成果出るの遅い部類で10年クソほど金ぶち込まないとダメなんだっけ?
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:43:38.837ID:FAptmMx10.net
>>57
東芝ちゃん。。。
6割ぐらいうっちゃったんだよな
>>57
東芝ちゃん。。。
6割ぐらいうっちゃったんだよな
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:41:20.955ID:uqNi/dNkp.net
こういうのいつも不思議なんだが
半導体不足で製品出荷できません!ってメーカーはアナウンスするのに下請けには無理矢理納期遵守させてて、じゃあどこで止まってんだ?って思わない?メーカーおかしくない?
こういうのいつも不思議なんだが
半導体不足で製品出荷できません!ってメーカーはアナウンスするのに下請けには無理矢理納期遵守させてて、じゃあどこで止まってんだ?って思わない?メーカーおかしくない?
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:43:04.297ID:xhUBgdAB0.net
>>60
ユーザーは無理を言って通ればラッキーくらいの感覚でこちらに納期短縮させてる
マジで必要ならもっと早めに動けと言いたい
>>60
ユーザーは無理を言って通ればラッキーくらいの感覚でこちらに納期短縮させてる
マジで必要ならもっと早めに動けと言いたい
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:46:10.309ID:uqNi/dNkp.net
>>63
じゃあ最悪の場合納品止めてやってもライン止めた賠償とかさせられたりしなくて済むかな?
>>63
じゃあ最悪の場合納品止めてやってもライン止めた賠償とかさせられたりしなくて済むかな?
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:47:15.912ID:xhUBgdAB0.net
>>66
見積もりを出してたらアウト
出してないか出してても納期未定ってなってたなら多分セーフ
>>66
見積もりを出してたらアウト
出してないか出してても納期未定ってなってたなら多分セーフ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:49:43.173ID:ZnOe3Z+Cd.net
正直ps5とかpcに半導体使ってる場合じゃないレベルで足りてないよな
正直ps5とかpcに半導体使ってる場合じゃないレベルで足りてないよな
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:50:14.514ID:dDI8kZmd0.net
日本で半導体作ってる工場ないの?
まぁ、工場拡張したところで、
海外の流通改善したら拡張した分無駄になるからできないんだろうけど
日本で半導体作ってる工場ないの?
まぁ、工場拡張したところで、
海外の流通改善したら拡張した分無駄になるからできないんだろうけど
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:53:02.272ID:jdsPdxzo0.net
>>69
原料なら日本企業めちゃくちゃ頑張ってるのにな
半導体そのものになると韓国勢やTSMCが強すぎる
>>69
原料なら日本企業めちゃくちゃ頑張ってるのにな
半導体そのものになると韓国勢やTSMCが強すぎる
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:56:00.310ID:rCBLkXRd0.net
>>69
あるよ
あるけど中国韓国台湾にぼこぼこにやられてリストラしまくった
>>69
あるよ
あるけど中国韓国台湾にぼこぼこにやられてリストラしまくった
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:52:25.756ID:dOnH+/9Qp.net
>>69
三重にある
>>69
三重にある
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:13:17.311ID:fY+RKd9n0.net
>>70
三重の半導体工場は外資だろ
純日本産じゃない
>>70
三重の半導体工場は外資だろ
純日本産じゃない
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:55:12.539ID:QcQS2R8D0.net
今さら日本で半導体つくるなんて酔狂なことやらんでしょ
民間がやるしかない日本では
国を挙げて資本投下してる隣国に投資で勝てねえし
なによりこの10年で技術者切り捨て過ぎた
今さら日本で半導体つくるなんて酔狂なことやらんでしょ
民間がやるしかない日本では
国を挙げて資本投下してる隣国に投資で勝てねえし
なによりこの10年で技術者切り捨て過ぎた
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:57:10.176ID:VgFfqKlt0.net
こっちはもう止まってるぜ
こっちはもう止まってるぜ
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:59:47.203ID:858ZV1Qd0.net
日本もレガシー半導体なら作れるけどね
最先端に追い付きたいなら10年じゃ足らない
今や技術者も技術者を育成できる人も誰もいないからね
まあ30ヶ年計画だね
日本もレガシー半導体なら作れるけどね
最先端に追い付きたいなら10年じゃ足らない
今や技術者も技術者を育成できる人も誰もいないからね
まあ30ヶ年計画だね
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:19:18.836ID:tTJGm0Pe0.net
給湯器って電気温水器のことだよな
半導体がどうのって話なら基板が作れんって話なのか
給湯器って電気温水器のことだよな
半導体がどうのって話なら基板が作れんって話なのか
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 18:57:33.143ID:BNUS2hLxd.net
シリコンウェハーも半導体製造装置も日本が1番製造してるのにね
シリコンウェハーも半導体製造装置も日本が1番製造してるのにね
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:01:08.900ID:fZkuRbYS0.net
ソニーと台湾が出資して日本に工場作るぞ <
ソニーと台湾が出資して日本に工場作るぞ <
台湾TSMCとソニー、熊本の半導体新工場…生産開始は2024年末[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)
https://s.response.jp/article/2021/11/10/351206.amp.html
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:02:03.750ID:4MlZ/28T0.net
>>78
1行目からこれなんだが
「焼け石に水」とまでは言わないまでも、生産開始予定が3年先の2024年末では、残念ながら足元の半導体不足解消の“即戦力”とはならないだろう。
>>78
1行目からこれなんだが
「焼け石に水」とまでは言わないまでも、生産開始予定が3年先の2024年末では、残念ながら足元の半導体不足解消の“即戦力”とはならないだろう。
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:04:25.020ID:fZkuRbYS0.net
まあ半導体不足は24年まで続くと言われてるからね
まあ半導体不足は24年まで続くと言われてるからね
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:02:08.540ID:jBfDIih6H.net
やばくないし半導体不足は価格吊り上げるためのでっち上げ
価格上がれば当然提供価格もつり上がる
そういうロジックに騙されてるといつまでも株で勝てんよ
やばくないし半導体不足は価格吊り上げるためのでっち上げ
価格上がれば当然提供価格もつり上がる
そういうロジックに騙されてるといつまでも株で勝てんよ
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:06:55.992ID:Ay2aHVePa.net
>>81
世界の真実知ってそうw
>>81
世界の真実知ってそうw
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:02:10.637ID:g+PkAd0W0.net
中華がガチったらレアメタル供給なんて全世界でストップする
アジアの水源も握ってるしあいつらほんとやべーよ
中華がガチったらレアメタル供給なんて全世界でストップする
アジアの水源も握ってるしあいつらほんとやべーよ
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:05:26.986ID:jdsPdxzo0.net
>>82
そんな世界を敵に回すどころか自国への被害も辞さない事するか?
って思ってたけどあの指導者ならやりかねそうで怖い
>>82
そんな世界を敵に回すどころか自国への被害も辞さない事するか?
って思ってたけどあの指導者ならやりかねそうで怖い
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:15:39.319ID:tTJGm0Pe0.net
日立製作所
三菱電機
温水器ってこれくらいしか知らんな
エコキュートの仲間ならもっとあるのか
日立製作所
三菱電機
温水器ってこれくらいしか知らんな
エコキュートの仲間ならもっとあるのか
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:20:48.107ID:QcQS2R8D0.net
>>93
最初に作ったのコロナだし
基本特許デンソーだし
長府やダイキンやサンデンやもっとたくさん作ってる
>>93
最初に作ったのコロナだし
基本特許デンソーだし
長府やダイキンやサンデンやもっとたくさん作ってる
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:17:07.410ID:fZkuRbYS0.net
うちの給湯器も去年故障したけど修理頼んだらコロナで暇だからとかでオーバーホールしてくれたわ
うちの給湯器も去年故障したけど修理頼んだらコロナで暇だからとかでオーバーホールしてくれたわ
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:21:46.190ID:jdsPdxzo0.net
ダイハツの営業マンから聞いた話だとそろそろ生産自体は正常化しそうだけど
中古車市場の過熱感から在庫管理が難しいって嘆いてた
ダイハツの営業マンから聞いた話だとそろそろ生産自体は正常化しそうだけど
中古車市場の過熱感から在庫管理が難しいって嘆いてた
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:22:49.503ID:fZkuRbYS0.net
給湯器は温度設定を42℃以上にしないと壊れるらしいぞ
https://ima.goo.ne.jp/column/article/9373.html
給湯器は温度設定を42℃以上にしないと壊れるらしいぞ
https://ima.goo.ne.jp/column/article/9373.html
給湯器の温度42度以上にしてる?
— お願い??かわちゃん (@kawaken1985) January 24, 2021
「実は42度以下にしてるとお風呂のサーモ水栓の寿命が半分になります。しかも早いと5年で壊れるよ」
症状は、水しか出なくなるという壊れ方。
せっかくガス代節約したのに、壊れちゃったら意味ないよね?
温度の調節は、蛇口で調整しましょう。
では皆さん風呂場へGO pic.twitter.com/mNP4mDyWGd
42度以下だと、例えば蛇口は40度出したいのに給湯器の方で39度にしちゃうと誤差で温度を感知する金属が馬鹿になり混合比率がおかしくなり水が多く混じり、お湯がぬるくなります。
— お願い??かわちゃん (@kawaken1985) January 24, 2021
ちなみに40度でも蛇口まで行き着くまでに緩くなる可能性があるので、バグります!
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:48:30.920ID:vIPGmcnfd.net
日本だと基本的に値上げ出来ないから半導体買えないだけ
政府が適切に金ばら撒いて適切に対処すれば問題なかったりするけど無能で利益誘導したいからこんな事態になってるんだぞ
日本だと基本的に値上げ出来ないから半導体買えないだけ
政府が適切に金ばら撒いて適切に対処すれば問題なかったりするけど無能で利益誘導したいからこんな事態になってるんだぞ
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:56:32.326ID:9i+9nMjbd.net
>>117
欧米のハイパーインフレ見てると自助努力で同じ売り上げなのに株価1/10の日本の物価維持経済が実は一人勝ちの気もするけど
>>117
欧米のハイパーインフレ見てると自助努力で同じ売り上げなのに株価1/10の日本の物価維持経済が実は一人勝ちの気もするけど
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 20:29:22.618ID:Nk/blUppM.net
貴社に半導体を提供したい
貴社に半導体を提供したい
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 20:43:44.976ID:rvZtqyGV0.net
うちは半導体不足見越して大量に仕入れたらむしろさばけなくて余ってるぞ
うちは半導体不足見越して大量に仕入れたらむしろさばけなくて余ってるぞ
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 21:43:24.848ID:sOCYeLNM0.net
シリコンがねーから無理だ。半導体なんかに使う純度の高いやつなんかは特に今市場になくて一部メーカーのシリコン材製品は半年以上先まで入らないってのが確定してる
シリコンがねーから無理だ。半導体なんかに使う純度の高いやつなんかは特に今市場になくて一部メーカーのシリコン材製品は半年以上先まで入らないってのが確定してる
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/11/15(月) 19:20:00.638ID:C4np+SR+0.net
え…
うちの給湯器も逝きそうなんだが…
え…
うちの給湯器も逝きそうなんだが…
★おすすめピックアップ
少女がくぱぁしてる彫刻、ヤバいwwwww眞子「佳子、元気でね」ヒシッ 佳子「佳子様でしょ眞子さん」ボソッ
【画像】ビリーアイリッシュ(19)、流石に爆乳すぎる Jカップ以上は確定か
【悲報】ち●ちん亭さん、とんでもないウマ娘を描いてしまう…
Error回避
1 無名の信者 2021年11月17日 02:32 ID:aAxb.Bll0 ▼このコメントに返信
うちのも10月初旬に壊れてから1ヶ月かかったわ
給湯器自体は3週間待ちであとは工事の人の人手不足が原因だけど
これからの時期は冷えるしほんと大変だわ