【悲報】開会式のなだぎ寸劇、未だに意味が解明されない
- 2021.11.16 10:04
- DQN・炎上
- コメント( 12 )
- Tweet
1:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:22:58.08ID:75DmSTsi0.net
結局なんやったんや…?
結局なんやったんや…?
2:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:23:12.81ID:75DmSTsi0.net
風化させるな
なだぎ武(レポーター役)
辻本耕志(イベントスタッフ役)
三枝奈都紀(音声役)
江戸川じゅん兵(カメラマン役)
上ノ空はなび(タイムキーパー役)
丸本すぱじろう(メガホン持ちディレクター役)
清水ほのか(ヘアメイク役)
村井玲美(AD役)
風化させるな
なだぎ武(レポーター役)
辻本耕志(イベントスタッフ役)
三枝奈都紀(音声役)
江戸川じゅん兵(カメラマン役)
上ノ空はなび(タイムキーパー役)
丸本すぱじろう(メガホン持ちディレクター役)
清水ほのか(ヘアメイク役)
村井玲美(AD役)
90:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:34:57.17ID:rldrS0Kz0.net
>>2
全員特定できてるの草
>>2
全員特定できてるの草
3:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:23:56.79ID:LjgYeQZO0.net
これに隠れて許されてる劇団ひとりの方が俺は悪質だと思う
これに隠れて許されてる劇団ひとりの方が俺は悪質だと思う
16:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:25:50.67ID:jGiPudtx0.net
>>3
なにかしたっけ?
>>3
なにかしたっけ?
12:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:25:36.69ID:s/Uy/3Bh0.net
ちょっと豪華な宴会芸
ちょっと豪華な宴会芸
13:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:25:41.09ID:Z+Ee3C3e0.net
冬季オリンピックで伏線回収するで
冬季オリンピックで伏線回収するで
15:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:25:50.66ID:06GEQK2A0.net
毎秒立てろ
毎秒立てろ
19:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:26:30.04ID:mtNDyJrr0.net
ひたすら伝統芸能でゴリ押しするだけで良かったのに何でこうなったんやろうな
ひたすら伝統芸能でゴリ押しするだけで良かったのに何でこうなったんやろうな
21:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:26:39.35ID:2TvHNMYp0.net
意味は分かるのに意味分からない
意味は分かるのに意味分からない
23:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:27:00.86ID:hGhGFXxt0.net
今見ても恥ずかしいて相当やな
これ全世界に晒されたんやから
今見ても恥ずかしいて相当やな
これ全世界に晒されたんやから
26:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:27:43.78ID:jGiPudtx0.net
逆に面白くなってきたよね
逆に面白くなってきたよね
27:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:28:05.23ID:pXNDvA8Nd.net
でもこれなきゃみんな今頃東京五輪忘れてたろ
でもこれなきゃみんな今頃東京五輪忘れてたろ
28:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:28:06.06ID:3eh2Ro9/0.net
38:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:29:41.02ID:1UT9Wo6+0.net
>>28
失笑はとれたからセーフ
>>28
失笑はとれたからセーフ
43:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:30:13.71ID:jGiPudtx0.net
>>28
いいね 11,148件
>>28
いいね 11,148件
29:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:28:22.62ID:OdlbAya50.net
いうてただの尺稼ぎやろあれ
いうてただの尺稼ぎやろあれ
31:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:28:40.79ID:LFYFVc4i0.net
意味不明ではあったけどあの中ではまだマシな部類やったという恐怖
意味不明ではあったけどあの中ではまだマシな部類やったという恐怖
32:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:29:01.61ID:eZWDx51/0.net
ジョーカーを示唆していた説
ジョーカーを示唆していた説
33:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:29:03.44ID:1UT9Wo6+0.net
50:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:30:55.91ID:NmHBCEvZd.net
>>33
ガキ使みたいな左上きらい
>>33
ガキ使みたいな左上きらい
35:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:29:15.43ID:5jaoziQB0.net
あれに関わった奴一生表に出ないでほしいわ
あれに関わった奴一生表に出ないでほしいわ
40:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:30:05.39ID:+ljSLcqO0.net
というかあれを演出した奴とOK出した奴が一番の戦犯だよね
というかあれを演出した奴とOK出した奴が一番の戦犯だよね
41:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:30:08.22ID:P1VgVgVE0.net
個々がダメって言うより
めっちゃ広い会場を全然使えてないのがヤバいわ
パラでは出来てたで
個々がダメって言うより
めっちゃ広い会場を全然使えてないのがヤバいわ
パラでは出来てたで
42:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:30:11.87ID:+36ybryj0.net
なんだかんだで一番記憶に残ったのここやろ
天才やで
なんだかんだで一番記憶に残ったのここやろ
天才やで
44:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:30:17.06ID:yh3PNoUu0.net
緑なだぎはレア
緑なだぎはレア
46:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:30:29.23ID:+vznDM1Ld.net
笑ってもらえたらそれが幸せやからセーフ
笑ってもらえたらそれが幸せやからセーフ
48:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:30:33.30ID:uxeAnB6F0.net
あそこまで内部がゴタゴタして間に合わないまま出しちゃいましたってのが丸わかりなショーも近年見られないよな
あそこまで内部がゴタゴタして間に合わないまま出しちゃいましたってのが丸わかりなショーも近年見られないよな
52:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:31:04.10ID:3eh2Ro9/0.net
出演後は平常運転に戻った模様
出演後は平常運転に戻った模様
59:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:31:52.04ID:CR6Okn3l0.net
言うほど解明する必要あるか?
言うほど解明する必要あるか?
65:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:32:15.99ID:1UT9Wo6+0.net
茎わかめも大概やった
茎わかめも大概やった
67:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:32:29.54ID:Nqja9UQh0.net
日本の歴史に緑なだぎが刻まれた
日本の歴史に緑なだぎが刻まれた
70:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:32:53.41ID:kDHyzPW30.net
106:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:36:17.48ID:FNPw+XIq0.net
>>70
ワロタw
>>70
ワロタw
74:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:33:05.73ID:BP5g3kl3d.net
みんな開会式楽しんでくれたかなぁ…
みんな開会式楽しんでくれたかなぁ…
200:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:43:54.02ID:nLjgtNtm0.net
>>74
こいつすき
>>74
こいつすき
227:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:45:25.02ID:2n8F1bbY0.net
>>74
パラ閉会式で出てきたとき泣きそうになったわ
>>74
パラ閉会式で出てきたとき泣きそうになったわ
216:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:44:43.13ID:Fei3CH7Vd.net
>>74
東京オリンピックってマスコットだけはガチよな
>>74
東京オリンピックってマスコットだけはガチよな
75:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:33:08.44ID:FNPw+XIq0.net
最後みんなでタップダンスしてて恥ずかしくなった
最後みんなでタップダンスしてて恥ずかしくなった
81:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:33:43.66ID:kDHyzPW30.net
256:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:47:46.44ID:sV4UFDkD0.net
>>81
冷静に見るとこれも相当酷いな
>>81
冷静に見るとこれも相当酷いな
84:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:34:16.31ID:uxeAnB6F0.net
パラリンピックの開会式がまともだったのホンマ草
パラリンピックの開会式がまともだったのホンマ草
87:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:34:27.45ID:d8hqREFw0.net
初期案が見てみたかったわ…
初期案が見てみたかったわ…
91:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:34:57.82ID:P1VgVgVE0.net
なだぎテレビで見たの10年ぶりやったわ
なだぎテレビで見たの10年ぶりやったわ
92:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:35:06.85ID:kDHyzPW30.net
100:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:35:50.93ID:CqY5KD+O0.net
>>92
草
>>92
草
95:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:35:25.01ID:ltPNoTTz0.net
森山未來の瓦割り
森山未來の瓦割り
96:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:35:27.66ID:qX5tNkZB0.net
正直ここより訳分からん不思議な踊りあったよな
具体的には覚えてないんやけど
正直ここより訳分からん不思議な踊りあったよな
具体的には覚えてないんやけど
98:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:35:33.92ID:Q5xztAjY0.net
なだぎって目が死んどるよな
なだぎって目が死んどるよな
101:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:35:52.76ID:d8hqREFw0.net
茎わかめダンスほんときもい
茎わかめダンスほんときもい
104:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:36:03.37ID:k1kaOdvMd.net
ピクトグラムも全世界向けのわりに言うほど動画再生されてねえしな
ピクトグラムも全世界向けのわりに言うほど動画再生されてねえしな
111:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:36:40.03ID:YtxF6bc+0.net
125:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:37:52.03ID:CqY5KD+O0.net
>>111
この最後の変顔がよくわからんかった
>>111
この最後の変顔がよくわからんかった
136:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:39:17.95ID:Oa8oc+HD0.net
>>111
こんな楽しそうに文化祭みたいなショーを魅せてくれたこの人たちを叩いてる掲示場があるらしいな
>>111
こんな楽しそうに文化祭みたいなショーを魅せてくれたこの人たちを叩いてる掲示場があるらしいな
149:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:40:13.81ID:Q7W8qkV+0.net
>>111
偽ムロツヨシ嫌い
>>111
偽ムロツヨシ嫌い
113:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:36:58.57ID:DvHqhldB0.net
開会式より閉会式の方が酷かったやろ
しょぼい大道芸でグッチャグチャ
開会式より閉会式の方が酷かったやろ
しょぼい大道芸でグッチャグチャ
114:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:37:05.38ID:3SuXdqdO0.net
北京五輪でアンサーやろ
北京五輪でアンサーやろ
116:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:37:11.42ID:P1VgVgVE0.net
やりきった感出してるのが悲しい
やりきった感出してるのが悲しい
118:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:37:17.16ID:yilzrNPv0.net
わかめの方が酷かったからセーフ
わかめの方が酷かったからセーフ
128:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:38:06.68ID:5LUJyhxO0.net
コバケンの演出意図、誰も理解できない
コバケンの演出意図、誰も理解できない
132:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:38:25.14ID:xxQMO42m0.net
日本の迷走を表現したいい演出やったと思うで
日本の迷走を表現したいい演出やったと思うで
147:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:40:03.75ID:1gn5xYTKd.net
>>132
確かにそう考えるとよく日本を表現できてるともいえるわ
そういうメッセージやったんか
>>132
確かにそう考えるとよく日本を表現できてるともいえるわ
そういうメッセージやったんか
133:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:38:50.63ID:HhpHo9wzp.net
ケンコバだけがいまだに「あのデカいマイクは土下座もん」って茶化していて草生えるわ
ケンコバだけがいまだに「あのデカいマイクは土下座もん」って茶化していて草生えるわ
139:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:39:38.70ID:J1lETEoe0.net
2年毎に蒸し返せ
2年毎に蒸し返せ
142:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:39:46.38ID:EzBLmGGwM.net
143:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:39:54.90ID:d8hqREFw0.net
アキラとマリオが活躍する本当の開会式返して
アキラとマリオが活躍する本当の開会式返して
144:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:39:56.82ID:Mwi/EUT/0.net
この絶妙な意味のわからなさなんなんやろな
掴みかけたら消えるみたいな
この絶妙な意味のわからなさなんなんやろな
掴みかけたら消えるみたいな
146:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:40:01.69ID:10vx6oEP0.net
これみて中国はゲームやアニメの規制強めたらしいな
これみて中国はゲームやアニメの規制強めたらしいな
152:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:40:20.23ID:5LUJyhxO0.net
世界が一つになった瞬間や
世界が一つになった瞬間や
156:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:40:34.56ID:HJdq8xar0.net
ほんまになんやったん?
ほんまになんやったん?
157:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:40:39.36ID:2SbVBsX30.net
本当に酷かったし擁護不能
もうちょいなんかあるやろ
本当に酷かったし擁護不能
もうちょいなんかあるやろ
166:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:41:17.76ID:P8o62lge0.net
この先のオリンピックのたびにこれが掘り起こされるんやろな
まずは来年の北京か
この先のオリンピックのたびにこれが掘り起こされるんやろな
まずは来年の北京か
167:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:41:23.82ID:GewVXuMY0.net
単純に開会式に出てくるような格の芸人じゃないよね
叩かれてるのはそれでしょ
単純に開会式に出てくるような格の芸人じゃないよね
叩かれてるのはそれでしょ
169:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:41:44.01ID:h48HV8s10.net
海老蔵が1番意味不明やろ
何もせずに謎ピアノに合わせてウロウロしてすぐ退場やぞ
海老蔵が1番意味不明やろ
何もせずに謎ピアノに合わせてウロウロしてすぐ退場やぞ
175:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:42:24.26ID:Cz3o/yTi0.net
>>169
演出担当したやつジャズ好きすぎやろ
>>169
演出担当したやつジャズ好きすぎやろ
170:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:41:45.69ID:I7mLxAaO0.net
後世の学者が解明するで
後世の学者が解明するで
172:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:42:08.67ID:NPETWqeyd.net
186:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:42:57.03ID:E0LmxZPe0.net
>>172
1650万でも信じるわ
>>172
1650万でも信じるわ
255:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:47:44.35ID:2zHx3ts8r.net
>>172
2000万でマツケンサンバやってた方が遥かにマシやな
>>172
2000万でマツケンサンバやってた方が遥かにマシやな
173:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:42:13.64ID:h49tZjbE0.net
世界を一つにした立役者でもあるよね
世界を一つにした立役者でもあるよね
174:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:42:15.49ID:gFYD+Zov0.net
ピクトグラムも称賛されてるけど酷いわ
ピクトグラムも称賛されてるけど酷いわ
195:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:43:42.06ID:KKYeEbhn0.net
>>174
ミスってるしな
それだけでマイナス
>>174
ミスってるしな
それだけでマイナス
215:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:44:40.04ID:Gk27SX80a.net
>>174
いまいちだよな
>>174
いまいちだよな
261:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:48:00.39ID:Ld8z8DEe0.net
>>174
他がひどすぎてわかりやすいネタが評価されとるだけやな
>>174
他がひどすぎてわかりやすいネタが評価されとるだけやな
234:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:45:56.14ID:d8hqREFw0.net
>>174
仮装大賞って感じよな
>>174
仮装大賞って感じよな
245:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:46:54.76ID:vnMhiybz0.net
>>234
なお本家の仮装大賞はもっとクオリティ高い模様
>>234
なお本家の仮装大賞はもっとクオリティ高い模様
177:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:42:37.83ID:aFegahFS0.net
スマブラのPVでも流した方が盛り上がったろうな
スマブラのPVでも流した方が盛り上がったろうな
178:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:42:40.08ID:5HON2E07a.net
でも結局なだぎが一番記憶に残ってるからな
でも結局なだぎが一番記憶に残ってるからな
180:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:42:47.82ID:1omxNRn2d.net
パリへの伏線という風潮
パリへの伏線という風潮
183:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:42:53.11ID:jpOZV3L+0.net
この動きをひたすら打ち合わせして練習してたと思うと笑うわ
この動きをひたすら打ち合わせして練習してたと思うと笑うわ
187:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:42:58.71ID:i98wx91ga.net
布袋「開会式盛り上げたろか?」
布袋「開会式盛り上げたろか?」
194:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:43:40.46ID:CqY5KD+O0.net
>>187
ここよかったわ
>>187
ここよかったわ
199:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:43:53.69ID:yF655xQp0.net
>>187
なんでこれをオリンピックでできないのか
>>187
なんでこれをオリンピックでできないのか
220:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:45:04.51ID:SsOzSHvy0.net
>>187
強い
>>187
強い
226:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:45:19.89ID:gEsJRYIPM.net
>>187
やったぜ。
>>187
やったぜ。
190:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:43:16.28ID:vnMhiybz0.net
真矢みきの棒立ち
なだぎ武寸劇
放置海老
覚えてるのこれぐらいやわ
真矢みきの棒立ち
なだぎ武寸劇
放置海老
覚えてるのこれぐらいやわ
191:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:43:25.44ID:Dznozqga0.net
早くジョージア人に誰か演出の意図を教えてやれや
可哀想やろ
早くジョージア人に誰か演出の意図を教えてやれや
可哀想やろ
201:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:44:02.87ID:h48HV8s10.net
一転して神演出だったパラのせいでさらに闇が深まる
一転して神演出だったパラのせいでさらに闇が深まる
202:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:44:06.61ID:YxF++KyEM.net
こいつらメディアとかでもまったく触れられてない気がする
こいつらメディアとかでもまったく触れられてない気がする
205:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:44:14.19ID:2n8F1bbY0.net
もうオーパーツやろ
二千年後の人類に任せようぜ
もうオーパーツやろ
二千年後の人類に任せようぜ
210:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:44:25.24ID:qUJIIadJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=R86Lfvj-MTI
こっちのがよほど日本背負って仕事してる
https://www.youtube.com/watch?v=R86Lfvj-MTI
こっちのがよほど日本背負って仕事してる
212:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:44:33.22ID:Xmv9JCH30.net
なだぎ以外無名の奴らってのもなぁ
なだぎ以外無名の奴らってのもなぁ
218:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:44:52.89ID:OmhOyjUl0.net
お前らコロナ禍って知らんのか
出演者の人数をギリギリに抑えて練習する時間もなかったんやぞ
これ千回読めよ
お前らコロナ禍って知らんのか
出演者の人数をギリギリに抑えて練習する時間もなかったんやぞ
これ千回読めよ
251:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:47:25.01ID:5LUJyhxO0.net
>>218
なお延期決定直前までリハーサルしていた元の演者500名を利権のために全員クビにした模様
>>218
なお延期決定直前までリハーサルしていた元の演者500名を利権のために全員クビにした模様
223:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:45:17.56ID:5LUJyhxO0.net
AKIRAさん、NHKで1年に渡り出演を仄めかすも会場へ立ち寄らずどっかに消えてしまう…
AKIRAさん、NHKで1年に渡り出演を仄めかすも会場へ立ち寄らずどっかに消えてしまう…
291:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:50:48.40ID:ziioOWOc0.net
>>223
アキラなんかオタクしかしらんわ
と言いたいけどなだぎなんか誰も知らんわな
>>223
アキラなんかオタクしかしらんわ
と言いたいけどなだぎなんか誰も知らんわな
233:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:45:42.85ID:LIea8CnMd.net
なだぎ以外も全部ゴミ定期
なだぎ以外も全部ゴミ定期
236:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:46:07.22ID:3M871i09d.net
演出担当者誰やねん
演出担当者誰やねん
279:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:49:21.97ID:5LUJyhxO0.net
>>236
ラーメン小林賢太郎と電通佐々木宏や
今世紀中は許すな
>>236
ラーメン小林賢太郎と電通佐々木宏や
今世紀中は許すな
286:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:50:04.61ID:sq/sZA0D0.net
>>279
キンコン西野と仲良さそう
>>279
キンコン西野と仲良さそう
248:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:47:11.81ID:5xKojZIQ0.net
視聴者の大多数に共感性羞恥起こした手腕は評価して良くない?
視聴者の大多数に共感性羞恥起こした手腕は評価して良くない?
249:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:47:11.89ID:0xI0nSQJ0.net
252:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:47:27.29ID:vF2RkzHy0.net
>>249
なんの追悼なんだよ
>>249
なんの追悼なんだよ
259:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:47:58.14ID:CqY5KD+O0.net
>>249
グロい
>>249
グロい
265:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:48:17.22ID:9bgKejQQM.net
でもお前らが3ヶ月経った今でも話題にしてくれてなだぎは喜んでるよ
でもお前らが3ヶ月経った今でも話題にしてくれてなだぎは喜んでるよ
295:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:51:14.19ID:99l/BnRr0.net
これもし有観客でやって10万のチケット買った奴がいたら暴動起きてただろ?
これもし有観客でやって10万のチケット買った奴がいたら暴動起きてただろ?
235:風吹けば名無し:
2021/11/15(月) 23:45:58.57ID:sKC6rrs10.net
YouTubeで伝統芸能の動画見てると必ず開会式でこういうのが見たかったってコメントあるの草
YouTubeで伝統芸能の動画見てると必ず開会式でこういうのが見たかったってコメントあるの草
★おすすめピックアップ
【悲報】日本人の99%は「こいつ」を見たことがあるが「名前」を知らない……【画像】禰豆子のえちえちコスプレwwwwww
【朗報】TBS、細木数子さん追悼番組『細木数子vsレイザーラモンHG』を放送へ
【画像】Amazonの梱包、ヤバいwwwww
肛門「誰だ!?」ち●こ「う●こです」肛門「よし、通れ!」
Error回避
- 2021.11.16 10:04
- DQN・炎上
- コメント( 12 )
- Tweet
1 無名の信者 2021年11月16日 10:41 ID:5B3Y0FaQ0 ▼このコメントに返信
ジョーカーの真似事?
2 無名の信者 2021年11月16日 10:46 ID:7A7Sq2RS0 ▼このコメントに返信
世界ですごい有名って訳でもない芸人使って大会場で見にくい意味不明な芸をこじんまりとやるのが意味不明
こういう広い会場ならねぶたとかの日本のお祭りを見せた方が映えたと思う
とても皆に見せるのを前提にした設計とは思えない
3 無名の信者 2021年11月16日 11:12 ID:33hQbwX50 ▼このコメントに返信
どうしたら電通ってなくなるんだろうな。
4 名無しさん 2021年11月16日 11:23 ID:BUPmdjr50 ▼このコメントに返信
結局なだぎ寸劇はどういう意味だったのか誰にも分からないのか
5 名無しさん 2021年11月16日 11:33 ID:tEcainj90 ▼このコメントに返信
金田の恰好してバイクで登場して例の止まり方する菅総理が見たかったわ
6 無名の信者 2021年11月16日 11:41 ID:e12VXdui0 ▼このコメントに返信
>>3
電通案件の不買だな
ワニ担当はそれでお星様になった
7 無名の信者 2021年11月16日 12:23 ID:QJ6VbOam0 ▼このコメントに返信
>>1
なぜこんな無名無能なぽっと出の三流芸人使ったのか
本当に意味不明、演出家は説明責任果たせよ
8 無名の信者 2021年11月16日 12:26 ID:tXgG5AIA0 ▼このコメントに返信
ロゴ決めから閉会式まで、何から何まで呪われた五輪やったな。
佐野研二郎、電通佐々木、山口壮大、ここら辺は戦犯過ぎて忘れられんわ
9 名無しさん 2021年11月16日 12:54 ID:rlTNpJWs0 ▼このコメントに返信
国辱といえば東京五輪と小室。令和の呪い。
10 無名の信者 2021年11月16日 15:09 ID:nk2gah3o0 ▼このコメントに返信
劇団ひとりもサンドイッチマンもオリンピック関連のは出ても交通費位しか貰えないって言ってたし、作る側も予算ないから抗議の形でバカにしたもん作ってんじゃね
11 名無しさん 2021年11月16日 17:25 ID:OPTigB150 ▼このコメントに返信
昔々のアングラ芝居がこういう感じ
好きな人はなぜかいて、なぜか続く
大ヒットはしないからアングラ芝居
12 名無しさん 2021年11月16日 21:08 ID:r6qg27Jo0 ▼このコメントに返信
オリンピックの開会式のカジャラのテレビクルーの考察なんだけど、もしかしたらあれは全公演中止になった幻のカジャラ#5「無関心の旅人」のワンシーンの可能性がある。これが本当だったら、ファンへの思いをコバケンさんが予算を奪われながら限界まで届けようとしたんじゃ・・・!