【悲報】相撲協会さん、レジェンド中のレジェンドでも容赦なく警備員にしてしまう…
6:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:09:39.97ID:I1LewpML0.net
でけえ
でけえ
10:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:10:15.78ID:ShoY2vfvd.net
こんな警備員居たら逃げ出すわ
こんな警備員居たら逃げ出すわ
11:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:10:29.89ID:PIx+dCY3M.net
なんなら会場で一番強いだろ
なんなら会場で一番強いだろ
12:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:10:36.54ID:dvQNNkSr0.net
まだ体動くうちにらやらせる合理性
まだ体動くうちにらやらせる合理性
3:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:09:12.89ID:5xC0T3YZr.net
強そう
強そう
2:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:09:12.52ID:4quEzOEPH.net
新人親方のお約束って聞いたけど
新人親方のお約束って聞いたけど
元横綱白鵬、警備など親方業務デビュー「いい経験に」 : 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC142KP0U1A111C2000000/
4:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:09:21.61ID:ERHGN8m6p.net
ボランティア?
ボランティア?
21:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:11:53.04ID:pRbAtLUM0.net
>>15
オールスター感あるな
>>15
オールスター感あるな
26:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:12:39.56ID:zhnXJp7rd.net
>>15
わんこの良い人オーラたるや
>>15
わんこの良い人オーラたるや
34:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:13:42.19ID:XipR1RX90.net
>>15
かわよ
>>15
かわよ
64:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:16:37.83ID:GDxnr+mHM.net
>>15
楽しそう
>>15
楽しそう
114:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:19:45.81ID:xCpx64xX0.net
>>15
キセノ太りすぎやろ
>>15
キセノ太りすぎやろ
119:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:20:08.80ID:V/ZlGU0ea.net
>>15
あれがなかったら日馬富士もいたんやろなあ
>>15
あれがなかったら日馬富士もいたんやろなあ
210:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:25:23.77ID:y6xZKCYyF.net
>>15
濃い面子で警備w
>>15
濃い面子で警備w
320:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:31:46.79ID:oWM5HNxSa.net
>>15
コロナのせいで断髪式が行列待ち状態やな
>>15
コロナのせいで断髪式が行列待ち状態やな
460:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:40:20.49ID:YDxFulSN0.net
>>15
仕事で国技館行った時、横にいた警備員が稀勢の里だったわ
めちゃくちゃ威圧感あったわ
>>15
仕事で国技館行った時、横にいた警備員が稀勢の里だったわ
めちゃくちゃ威圧感あったわ
582:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:50:52.67ID:iW2GtWyda.net
>>15
安美錦陽キャやなほんと
>>15
安美錦陽キャやなほんと
45:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:14:50.91ID:PMndXZKtp.net
>>15
ここで暴れたら速攻鎮圧されそう
>>15
ここで暴れたら速攻鎮圧されそう
66:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:16:42.98ID:4quEzOEPH.net
>>45
ここで暴れるぐらいなら全員にサイン貰いたいわ
>>45
ここで暴れるぐらいなら全員にサイン貰いたいわ
84:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:17:51.71ID:wp41ElTjM.net
>>66
暴れたら全員から張り手してもらえるかもしれへん
>>66
暴れたら全員から張り手してもらえるかもしれへん
154:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:22:34.19ID:4quEzOEPH.net
>>84
生き延びられますかね…?
>>84
生き延びられますかね…?
562:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:48:46.02ID:5OrO9Nkar.net
>>15
この人たち揃えてもアメリカの乱射魔には勝てないんだよね…
>>15
この人たち揃えてもアメリカの乱射魔には勝てないんだよね…
577:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:50:11.70ID:Zb8swui00.net
>>562
どうやろ
モンゴルの人達は世界屈指の戦闘民族やからな
むしろ機関銃奪いに行くんちゃうか…
>>562
どうやろ
モンゴルの人達は世界屈指の戦闘民族やからな
むしろ機関銃奪いに行くんちゃうか…
16:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:11:19.42ID:PMndXZKtp.net
最強のセキュリティやんけ
最強のセキュリティやんけ
23:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:12:28.76ID:bqBGLfDLx.net
白鵬一生分稼げたんか?
子供もおるし
白鵬一生分稼げたんか?
子供もおるし
122:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:20:28.76ID:V1iXsKH+d.net
>>23
7世代分ぐらい余裕で稼いでるやろ
てかそのぐらいやなかったら力士に夢が無さすぎる
>>23
7世代分ぐらい余裕で稼いでるやろ
てかそのぐらいやなかったら力士に夢が無さすぎる
43:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:14:40.42ID:nmkdY4wF0.net
>>23
20何億掛けて日本橋に自分の部屋作る予定やぞ
>>23
20何億掛けて日本橋に自分の部屋作る予定やぞ
27:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:12:47.04ID:pqEOB8Pfd.net
白鳳名乗らせないのひどくない?
白鳳名乗らせないのひどくない?
134:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:21:11.36ID:VSSBazlK0.net
>>27
一代親方やと部屋消滅するからな引退すると
それより年寄株買えば自分の弟子に部屋継がせられるからそっちの方がいい
>>27
一代親方やと部屋消滅するからな引退すると
それより年寄株買えば自分の弟子に部屋継がせられるからそっちの方がいい
24:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:12:34.20ID:yfIFkcN50.net
ホンマに白鵬引退したんやなってしみじみなるわ
ホンマに白鵬引退したんやなってしみじみなるわ
32:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:13:31.91ID:29lVLSm70.net
ワイも逝ったときもカロヤンもやってたわ
ワイも逝ったときもカロヤンもやってたわ
37:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:14:12.91ID:NCqyFYkH0.net
こいつ国に帰ったんちゃうの?
こいつ国に帰ったんちゃうの?
47:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:14:59.69ID:4quEzOEPH.net
>>37
日本国籍持った親方が国に帰って何するの?
>>37
日本国籍持った親方が国に帰って何するの?
60:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:16:22.84ID:NCqyFYkH0.net
>>47
そうやったっけ
引退したときにニュースでモンゴル帰るわみたいなの見た気するから朝青龍コースやと思ってたんやが
>>47
そうやったっけ
引退したときにニュースでモンゴル帰るわみたいなの見た気するから朝青龍コースやと思ってたんやが
141:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:21:45.82ID:VSSBazlK0.net
>>60
そんなこと言うてないぞ
>>60
そんなこと言うてないぞ
40:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:14:29.60ID:nIpfwK/D0.net
柱にテッポウ厳禁って書いてあるのおもろい
柱にテッポウ厳禁って書いてあるのおもろい
49:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:15:01.58ID:wf8jHA/9d.net
>>40
負けてむかついた力士が割と柱に八つ当たりするらしいからな
>>40
負けてむかついた力士が割と柱に八つ当たりするらしいからな
68:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:17:01.17ID:T167emN5M.net
>>40
緊張してるとついやってしまうんだろうな
>>40
緊張してるとついやってしまうんだろうな
42:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:14:33.75ID:64RbinPVd.net
席間違えて座ったら張り差しエルボー喰らうらしい
席間違えて座ったら張り差しエルボー喰らうらしい
62:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:16:29.84ID:QADvbVIc0.net
BIGBOSS感ある
取組みより見てまいそう
BIGBOSS感ある
取組みより見てまいそう
69:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:17:15.10ID:Bsx0ssivM.net
マジやんけ
金も相当持ってるやろうに絶対やらなあかんのか
マジやんけ
金も相当持ってるやろうに絶対やらなあかんのか
83:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:17:49.43ID:0h9W1MJJM.net
>>69
親方がやる最初の協会の仕事やからな
>>69
親方がやる最初の協会の仕事やからな
73:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:17:24.44ID:JfHME3pg0.net
周りに人が寄り付かんのはファンのマナーがキチンとしてるからか?
ワイやったら白鵬が近くを通りかかったら握手とかまとめに行きそうやが
周りに人が寄り付かんのはファンのマナーがキチンとしてるからか?
ワイやったら白鵬が近くを通りかかったら握手とかまとめに行きそうやが
98:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:18:51.73ID:6tl2hnRLa.net
>>73
高見盛とかも最初は警備員やってたけど、普通に仕事中やから握手求めたりは誰もせえへんし応えてくれへんで
>>73
高見盛とかも最初は警備員やってたけど、普通に仕事中やから握手求めたりは誰もせえへんし応えてくれへんで
120:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:20:10.89ID:yfIFkcN50.net
>>98
そうなんや残念やな
>>98
そうなんや残念やな
137:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:21:34.45ID:wp41ElTjM.net
>>120
部屋に鯛でも差し入れたら対応してくれるで
>>120
部屋に鯛でも差し入れたら対応してくれるで
102:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:19:06.39ID:aveNUw6+0.net
>>79
つよい
>>79
つよい
133:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:21:00.64ID:oO4/YXfi0.net
>>79
いい写真やん
>>79
いい写真やん
140:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:21:44.87ID:elm/ZMB00.net
>>79
一番右の日本人より日本人感強いの好き
>>79
一番右の日本人より日本人感強いの好き
82:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:17:48.96ID:etVtRL8B0.net
相撲系youtuberっておらんの?
協会の内情を暴露してくようなの
相撲系youtuberっておらんの?
協会の内情を暴露してくようなの
86:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:18:09.01ID:DWqmyhua0.net
>>82
貴闘力
>>82
貴闘力
110:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:19:19.06ID:bY8/os6pM.net
ずっと横綱やったレジェンドでも引退して相撲協会入ったらまた下っ端からってこと?
めんどくさいシステムだな
ずっと横綱やったレジェンドでも引退して相撲協会入ったらまた下っ端からってこと?
めんどくさいシステムだな
123:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:20:29.59ID:0h9W1MJJM.net
>>110
ファンサービスの一面もあるからな
引退直後の親方を間近で見られたら嬉しいやろ
>>110
ファンサービスの一面もあるからな
引退直後の親方を間近で見られたら嬉しいやろ
130:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:20:49.38ID:TXoQ+A2wp.net
>>110
横綱や大関経験のある親方は肩書きや仕事はヒラからのスタートやけど、給料や手当は最初から役員待遇やねん
>>110
横綱や大関経験のある親方は肩書きや仕事はヒラからのスタートやけど、給料や手当は最初から役員待遇やねん
138:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:21:37.25ID:lOkZeDVz0.net
>>110
出世スピードがダンチや
公務員みたいなもんやな
>>110
出世スピードがダンチや
公務員みたいなもんやな
261:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:28:08.87ID:V1iXsKH+d.net
>>138
公務員の出世スピードなんて遅いやろ
55ぐらいにならんと一番上までなれんで
>>138
公務員の出世スピードなんて遅いやろ
55ぐらいにならんと一番上までなれんで
125:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:20:33.41ID:jeWkcbCzr.net
白鵬ってデブなのに不潔感ないの凄いよな
白鵬ってデブなのに不潔感ないの凄いよな
135:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:21:26.75ID:EFHgdIwMM.net
>>125
これがデブ…?
筋肉の塊やぞ
>>125
これがデブ…?
筋肉の塊やぞ
129:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:20:48.84ID:qxq00RLip.net
白鵬こんなん耐えられるキャラちゃうやろ
キチゲ溜まってそう
白鵬こんなん耐えられるキャラちゃうやろ
キチゲ溜まってそう
144:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:21:49.94ID:OcxtfwQw0.net
>>129
突然四股踏み出す可能性はあるな
>>129
突然四股踏み出す可能性はあるな
182:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:24:16.79ID:XPjvG8y9p.net
>>129
耐えないと親方になれないから耐えるぞ
>>129
耐えないと親方になれないから耐えるぞ
147:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:22:04.35ID:1g+qAtKRa.net
こいつら体壊してるから立ってられんやろし走れんやろし警備員最弱やろ
こいつら体壊してるから立ってられんやろし走れんやろし警備員最弱やろ
291:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:29:57.85ID:antHVpQu0.net
>>147
実態はともかくこんな体格いい警備員いたらビビって悪さできなくなるやつも多いやろ
>>147
実態はともかくこんな体格いい警備員いたらビビって悪さできなくなるやつも多いやろ
155:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:22:34.69ID:1urpSNBPa.net
ドルジもやったん?これ
ドルジもやったん?これ
165:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:23:12.90ID:wf8jHA/9d.net
>>155
親方なってないからやってない
>>155
親方なってないからやってない
230:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:26:26.92ID:Yxjec/dUd.net
>>177
ファッ!?白鵬!?
>>177
ファッ!?白鵬!?
188:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:24:35.41ID:aveNUw6+0.net
>>177
これすき
>>177
これすき
206:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:25:14.00ID:FA9b65cu0.net
>>177
素晴らしい先輩
>>177
素晴らしい先輩
218:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:25:45.98ID:ASTYZx8s0.net
>>177
うわぁ…横綱おるやん…
>>177
うわぁ…横綱おるやん…
235:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:26:40.31ID:hPHESv28d.net
>>177
こんなん素通りしてもしゃーないのにようやっとる
>>177
こんなん素通りしてもしゃーないのにようやっとる
190:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:24:38.16ID:VjJBwJ/v0.net
なぜ協会に残るのか
せいぜい上限まで行っても年収2000万ほどやろ
国に帰れば事業や政治家でもっと大きなものが手に入るだろうに
なぜ協会に残るのか
せいぜい上限まで行っても年収2000万ほどやろ
国に帰れば事業や政治家でもっと大きなものが手に入るだろうに
208:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:25:19.41ID:uFwEgTS80.net
>>190
白鵬ほど相撲好きなやつ世界におらんと思うで
>>190
白鵬ほど相撲好きなやつ世界におらんと思うで
212:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:25:32.00ID:0h9W1MJJM.net
>>190
相撲界のためやろ
じゃなかったらわざわざ帰化なんかせんよ
>>190
相撲界のためやろ
じゃなかったらわざわざ帰化なんかせんよ
221:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:26:01.96ID:M0VmaGOb0.net
>>190
力士にとっては親方をやる=名誉要素もあるんやない?
わざわざ年寄名跡を高い金を出して買うんやし
>>190
力士にとっては親方をやる=名誉要素もあるんやない?
わざわざ年寄名跡を高い金を出して買うんやし
234:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:26:38.49ID:bHDdhZkHd.net
>>190
指導者やりたくなるもんや
>>190
指導者やりたくなるもんや
239:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:26:53.51ID:VSSBazlK0.net
>>190
普通に力士でいるより弟子育てたい欲の方が強かった奴やからなぁ
横綱として頑張ってたのも親方なって弟子育てたいからやし
>>190
普通に力士でいるより弟子育てたい欲の方が強かった奴やからなぁ
横綱として頑張ってたのも親方なって弟子育てたいからやし
227:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:26:13.31ID:XPjvG8y9p.net
>>190
白鵬のこと相撲サイボーグだと思ってそう
お茶目で相撲大好きマンなんだよなあ
>>190
白鵬のこと相撲サイボーグだと思ってそう
お茶目で相撲大好きマンなんだよなあ
247:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:27:20.80ID:nmkdY4wF0.net
>>227
白鵬は今後、大相撲中継の解説でめちゃくちゃギャグ飛ばしまくるだろうしな
>>227
白鵬は今後、大相撲中継の解説でめちゃくちゃギャグ飛ばしまくるだろうしな
254:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:27:51.39ID:nUjZFaXjM.net
>>247
絶対やるよな
>>247
絶対やるよな
264:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:28:25.14ID:yfIFkcN50.net
>>247
静まる実況が見える見える…
>>247
静まる実況が見える見える…
502:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:43:49.24ID:+2MWJeOF0.net
>>457
草
>>457
草
672:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:59:32.80ID:WjbycFXCM.net
>>457
草
>>457
草
514:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:45:14.57ID:Nhw2z2Sqr.net
>>457
ボケる前からニヤついてるのかわいい
>>457
ボケる前からニヤついてるのかわいい
209:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:25:22.67ID:rbrkK9RB0.net
引退後は野球って聞いたんやが

引退後は野球って聞いたんやが
229:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:26:19.02ID:7hOiPhVh0.net
>>209
柔らかいバッティングで3割20本くらい打ちそう
>>209
柔らかいバッティングで3割20本くらい打ちそう
232:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:26:32.62ID:yoFT+rPo0.net
もう相撲見れないの残念すぎるが
解説が楽しみでしゃーない
もう相撲見れないの残念すぎるが
解説が楽しみでしゃーない
293:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:30:06.75ID:nUjZFaXjM.net
>>275
これがあったから稀勢の里めっちゃ陰キャやなと思ってたのに荒磯の解説聞いてほんま驚いたわ
>>275
これがあったから稀勢の里めっちゃ陰キャやなと思ってたのに荒磯の解説聞いてほんま驚いたわ
281:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:29:22.61ID:ZhsMTRAjM.net
白鵬って協会以外の関係は良好なん?
白鵬って協会以外の関係は良好なん?
306:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:30:47.44ID:0h9W1MJJM.net
>>281
むしろ協会とは上手くやってる方やで
最近親方になった連中からはめっちゃ尊敬されとるし
>>281
むしろ協会とは上手くやってる方やで
最近親方になった連中からはめっちゃ尊敬されとるし
313:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:31:01.05ID:Ry+sh1Mg0.net
そもそも八百長低迷時代を支えた白鵬に誰も文句言えんやろ普通
土俵ではあれかもしれんけどファンサもくっそええし巡業も積極的やったのに
そもそも八百長低迷時代を支えた白鵬に誰も文句言えんやろ普通
土俵ではあれかもしれんけどファンサもくっそええし巡業も積極的やったのに
333:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:32:18.66ID:M0VmaGOb0.net
>>313
人格面は白鵬スペシャルとかいう不味い酒を飲ませて来るのぐらいしか欠点無いしな
>>313
人格面は白鵬スペシャルとかいう不味い酒を飲ませて来るのぐらいしか欠点無いしな
344:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:33:07.86ID:Zb8swui00.net
>>333
草
>>333
草
362:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:33:56.86ID:WzZXdJqc0.net
>>324
ターミネーターっぽい
>>324
ターミネーターっぽい
538:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:46:51.45ID:D+bvYGf8M.net
>>324
これすき
>>324
これすき
343:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:32:57.58ID:5nxPWmQkM.net
>>324
手前に普通の警備員もおるやん
>>324
手前に普通の警備員もおるやん
331:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:32:18.29ID:qj8qkP8q0.net
力士って親方になったら名前変えるけど四股名で親方名名乗れんの?
力士って親方になったら名前変えるけど四股名で親方名名乗れんの?
361:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:33:48.98ID:VSSBazlK0.net
>>331
一代年寄襲名することは可能だが
ぶっちゃけ旨味ない
定年で年寄株返上する時金入ってこんし
>>331
一代年寄襲名することは可能だが
ぶっちゃけ旨味ない
定年で年寄株返上する時金入ってこんし
440:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:38:30.11ID:/6y7wOz6r.net
>>369
くっそ熱い
>>369
くっそ熱い
455:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:39:57.17ID:V1iXsKH+d.net
>>369
これほんますげぇ
ちっちゃいこが凄くて途中で見いる白鵬すこすこ
>>369
これほんますげぇ
ちっちゃいこが凄くて途中で見いる白鵬すこすこ
461:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:40:24.38ID:nUjZFaXjM.net
>>369
この子めっちゃ凄いな
宇良みたいなことしてるやん
白鵬やっぱ小兵好きよな
>>369
この子めっちゃ凄いな
宇良みたいなことしてるやん
白鵬やっぱ小兵好きよな
664:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:58:56.14ID:D8jlNSLh0.net
>>369
白鵬のやれやれ瞬殺やろからの凝視草
>>369
白鵬のやれやれ瞬殺やろからの凝視草
683:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:01:03.38ID:Zb8swui00.net
>>664
ほんまや
スマホ弄る手がピタッと止まってたわ草
>>664
ほんまや
スマホ弄る手がピタッと止まってたわ草
372:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:34:40.42ID:lkCwkB0SM.net
白鵬の左2人のチビガリ誰?
白鵬の左2人のチビガリ誰?

390:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:35:41.32ID:ASTYZx8s0.net
>>372
ガッツというか由伸が小さく見えるのすげーわ
>>372
ガッツというか由伸が小さく見えるのすげーわ
377:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:34:57.25ID:mcSBajQzd.net
白鵬って今何て名前なの?
白鵬って今何て名前なの?
391:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:35:41.50ID:V/ZlGU0ea.net
>>377
本名は白鵬翔、角界では間垣親方(元横綱白鵬)
>>377
本名は白鵬翔、角界では間垣親方(元横綱白鵬)
397:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:35:49.16ID:6fmwIGeqr.net
アナ「本日の解説はお馴染み北の富士勝昭さん、そしてゲストに元横綱白鵬の間垣親方にお越しいただいています。さあ向正面の舞の海さん」
言うほどこんなの見たいか?
アナ「本日の解説はお馴染み北の富士勝昭さん、そしてゲストに元横綱白鵬の間垣親方にお越しいただいています。さあ向正面の舞の海さん」
言うほどこんなの見たいか?
404:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:36:11.43ID:M0VmaGOb0.net
>>397
めっちゃみたい
>>397
めっちゃみたい
437:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:38:09.25ID:Zb8swui00.net
>>397
夢のタッグやん
>>397
夢のタッグやん
478:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:41:26.39ID:VSSBazlK0.net
一度は生で大相撲見たほうがええで
音と速さがイメージと全然ちゃうからなマジで
一度は生で大相撲見たほうがええで
音と速さがイメージと全然ちゃうからなマジで
483:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:42:01.31ID:KpHGC37Hp.net
このおじさんいらないやん…

このおじさんいらないやん…
490:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:42:57.55ID:oWM5HNxSa.net
>>483
その人は道案内係だから
>>483
その人は道案内係だから
491:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:42:58.40ID:2XBTOJ7ar.net
頼もしいな
頼もしいな
604:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:52:45.93ID:Mt8vskD/M.net
今国技館で暴れれば白鵬に胸貸して貰えるのか
今国技館で暴れれば白鵬に胸貸して貰えるのか
634:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:56:30.42ID:nUjZFaXjM.net
>>630
死ぬやんけ!
>>630
死ぬやんけ!
619:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:54:23.90ID:1nxnv6UdF.net
荒磯親方「1日二食ドカ食い昼寝が相撲界の常識だったけど、普通に三食のが良い」「土俵周り三方向にカメラ置いて多角的に動きをチェックする」
「でも動画ですぐ答えを見るだけではダメ、自分の感覚も育てないといけない」「ちょっと無理したけど土俵2つ作りました。練習効率がまるで違う」
期待しちゃうな
荒磯親方「1日二食ドカ食い昼寝が相撲界の常識だったけど、普通に三食のが良い」「土俵周り三方向にカメラ置いて多角的に動きをチェックする」
「でも動画ですぐ答えを見るだけではダメ、自分の感覚も育てないといけない」「ちょっと無理したけど土俵2つ作りました。練習効率がまるで違う」
期待しちゃうな
624:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:55:16.88ID:hACicw9pp.net
>>619
土俵は一部屋一つって伝統まだ守られてんのか
>>619
土俵は一部屋一つって伝統まだ守られてんのか
626:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:55:21.41ID:zxZ2x3ZYp.net
>>619
アメフトのトレーニング場参考にしてるらしいけど向こうは分析専門スタッフおるからなあ
どこまで運用できるのか気になるわ
>>619
アメフトのトレーニング場参考にしてるらしいけど向こうは分析専門スタッフおるからなあ
どこまで運用できるのか気になるわ
628:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:55:26.31ID:6mk4qvt5a.net
>>619
ホンマ有能
>>619
ホンマ有能
629:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:55:28.20ID:nUjZFaXjM.net
>>619
荒磯ってほんま地頭ええんやと思うわ
>>619
荒磯ってほんま地頭ええんやと思うわ
674:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:59:41.74ID:FD9HiENf0.net
>>619
有能そうやな頑張ってほしい
>>619
有能そうやな頑張ってほしい
631:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:55:37.85ID:SEsjtfaLH.net
>>619
国技館から遠いのだけが難点やな
>>619
国技館から遠いのだけが難点やな
639:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:56:59.28ID:VSSBazlK0.net
>>631
まぁタニマチからの誘い断る為に最近は遠い場所にしようって親方多いからな
>>631
まぁタニマチからの誘い断る為に最近は遠い場所にしようって親方多いからな
658:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:58:29.43ID:SEsjtfaLH.net
>>639
なるほど
>>639
なるほど
723:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:06:02.92ID:zxZ2x3ZYp.net
>>721
ひよの山の歌は歌わなかったのに…
>>721
ひよの山の歌は歌わなかったのに…
673:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 12:59:33.77ID:wUfnK+kW0.net
白鵬?素手でのケンカなら俺の方が強いと思う
スピードで裏取って回し蹴りしたら勝てそう
白鵬?素手でのケンカなら俺の方が強いと思う
スピードで裏取って回し蹴りしたら勝てそう
694:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:02:33.28ID:wz4rG/KNd.net
>>673
白鵬はむしろスピード勝負が得意やろ
更に速い日馬富士なんて喧嘩最強やろな
>>673
白鵬はむしろスピード勝負が得意やろ
更に速い日馬富士なんて喧嘩最強やろな
678:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:00:22.28ID:vRI/YsXOM.net
>>673
白鵬に勝てるわけねえだろヒョロガリ
>>673
白鵬に勝てるわけねえだろヒョロガリ
688:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:01:36.41ID:wUfnK+kW0.net
>>678
ん?一応178cm75kg握力72kg
この間測った時は100メートル10.9秒だったが??
>>678
ん?一応178cm75kg握力72kg
この間測った時は100メートル10.9秒だったが??
700:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:03:05.96ID:0ZdYCnFX0.net
>>688
一突きでダウンしそう
>>688
一突きでダウンしそう
713:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:04:45.82ID:bk0CVvGH0.net
>>688
握力ワイと同じで草
>>688
握力ワイと同じで草
730:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:06:34.82ID:wz4rG/KNd.net
>>688
アメフトやってる100kgの外国人が相撲部屋の稽古に参加する動画や
https://www.youtube.com/watch?v=iQpgXjh18vg
>>688
アメフトやってる100kgの外国人が相撲部屋の稽古に参加する動画や
https://www.youtube.com/watch?v=iQpgXjh18vg

680:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:00:46.59ID:VSSBazlK0.net
>>673
力士の立ち合いはアメフトやラグビーやレスリングのタックルより速いで
>>673
力士の立ち合いはアメフトやラグビーやレスリングのタックルより速いで
686:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:01:27.99ID:zxZ2x3ZYp.net
>>680
アメフトの方が速いで
>>680
アメフトの方が速いで
708:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:03:45.54ID:D2IdGjI6d.net
>>686
静止状態からの加速なら力士に勝てんよ
ある程度動きながらならアメフトやラグビーの方が速いが
>>686
静止状態からの加速なら力士に勝てんよ
ある程度動きながらならアメフトやラグビーの方が速いが
712:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:04:10.06ID:zvhoyn220.net
ワイ「なんj民の相撲取りへの過大評価は異常w」
ABEMAの朝青龍回見たワイ「強すぎだろ…」
ワイ「なんj民の相撲取りへの過大評価は異常w」
ABEMAの朝青龍回見たワイ「強すぎだろ…」
725:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:06:10.62ID:VSSBazlK0.net
>>712
一度生で見たらヤバさわかるで
あんなデブがあれだけ速く動き回れるの驚きやし
下半身の想像以上のデカさにもビビるし
立ち合いの音は人間が出す音じゃないから
>>712
一度生で見たらヤバさわかるで
あんなデブがあれだけ速く動き回れるの驚きやし
下半身の想像以上のデカさにもビビるし
立ち合いの音は人間が出す音じゃないから
749:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:08:47.05ID:W6w/1gD00.net
>>725
立ち合いで額と額がぶつかり合う鈍い音とかヤバイよな
たまに額割れて流血してるの見ると力士の破壊力を実感するで
>>725
立ち合いで額と額がぶつかり合う鈍い音とかヤバイよな
たまに額割れて流血してるの見ると力士の破壊力を実感するで
728:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:06:21.20ID:bcJm2rnh0.net
ドルジってモンゴルで銀行経営してるんだな
もうユダヤ人並やんこいつ
ドルジってモンゴルで銀行経営してるんだな
もうユダヤ人並やんこいつ
742:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:08:01.55ID:.net
>>728
初期の頃とかのモンゴル力士は母国に帰って実業家になったりしとるな
最近の力士は母国に帰っても既に色々手を付けられてるから日本に残るんだとか
>>728
初期の頃とかのモンゴル力士は母国に帰って実業家になったりしとるな
最近の力士は母国に帰っても既に色々手を付けられてるから日本に残るんだとか
718:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:05:23.85ID:ssDPd7p7d.net
体重150kgとか自分の体重に負けずに全速力でぶつかっていけるってまじで頭おかしい筋力だよ
体重150kgとか自分の体重に負けずに全速力でぶつかっていけるってまじで頭おかしい筋力だよ
722:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:05:37.29ID:SEsjtfaLH.net
魁皇の小手投げ
豪栄道の首投げ
北尾の鯖折り
白鵬のエルボー
お前らがかけられて一番生存率低そうなのはどれや?
魁皇の小手投げ
豪栄道の首投げ
北尾の鯖折り
白鵬のエルボー
お前らがかけられて一番生存率低そうなのはどれや?
726:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:06:12.51ID:rBRjg3DEa.net
>>722
勢の命乞い
>>722
勢の命乞い
731:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:06:40.89ID:zxZ2x3ZYp.net
>>722
鯖折りとか小手投げで怪我はしても死にはしないやろ
>>722
鯖折りとか小手投げで怪我はしても死にはしないやろ
745:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:08:23.50ID:lz80fPQ+d.net
伝説の傭兵かっこええやん
伝説の傭兵かっこええやん
739:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:07:22.44ID:JZY7idLXd.net
ファンが集まってきたりせんのかね
ファンが集まってきたりせんのかね
736:風吹けば名無し
:2021/11/15(月) 13:06:59.98ID:TvVWW0WG0.net
めっちゃ声かけられそう
めっちゃ声かけられそう
★おすすめピックアップ
【画像】エチエチな地下アイドル、見つかる【悲報】最強殺人鬼のジェイソンさん、弱すぎる
【画像】フェミ「これが男の見てる世界と女の見てる世界の違いです!」→15万いいね
【画像】AKBの底辺メンバーが地下アイドルに移籍した結果w
Error回避
1 無名の信者 2021年11月16日 03:46 ID:R8meXWJA0 ▼このコメントに返信
ジョーカー「そろそろ狩るか♣️」
2 名無しさん 2021年11月16日 04:56 ID:Hyb.XEYb0 ▼このコメントに返信
※1
弱者しか狙えないクズが?
3 無名の信者 2021年11月16日 10:18 ID:M.0.KnY70 ▼このコメントに返信
今は170cm以下のチビでも新弟子検査に合格する時代、相撲人気の高かった昔より明らかに力士が弱くなってるよね