【動画】ロシア人、超小型のアサルトライフルを作ってしまう。お前ら想像する5倍は小型



    1:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:31:34.49ID:yTx1mwUn0.net









    2:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:31:43.04ID:yTx1mwUn0.net
    モーゼル




    29:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:34:44.25ID:uej/5NlAa.net
    >>2
    排莢が顔に当たる欠陥定期



    56:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:39:00.82ID:MQcpGi/VM.net
    >>29
    横にすれば当たらないから・・・
    カッコイイから・・・



    5:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:31:59.89ID:piWWt9y30.net
    すご
    どんな音すんだろ



    6:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:32:20.72ID:gZdPpx520.net
    お前が煽るからもっと小型かと思ったわ


    
    3:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:31:51.78ID:yTx1mwUn0.net
    スチェッキン




    4:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:31:56.01ID:yTx1mwUn0.net
    動画

    https://www.youtube.com/watch?v=QCZpdWJWmhQ



    7:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:32:22.03ID:yTx1mwUn0.net
    指が通らんだろこんなん


    8:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:32:23.23ID:YSYI/ZTir.net
    これ3歳児用らしいで


    9:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:32:32.93ID:DEYkXS6t0.net
    かわヨ


    10:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:32:35.08ID:yTx1mwUn0.net
    熱で壊れないの?


    11:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:32:41.22ID:I5c8R3220.net
    黄金銃みたいに分解できると完全に暗殺ようやん


    12:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:32:49.82ID:yTx1mwUn0.net
    1回使ったらだめになりそう


    13:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:33:17.92ID:5y7v6pRB0.net
    銃付きスマホも近いな


    14:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:33:22.89ID:Yvq3HtpB0.net
    ジャムりそう


    16:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:33:30.95ID:OfRloVAP0.net
    小さくしてこの形状にするメリットあるん?
    マシンピストルみたいのじゃいかんのか



    17:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:33:33.91ID:EhfZoz050.net
    そういう小型かよ


    18:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:33:33.97ID:nryg57Jb0.net
    暗殺してきそう


    19:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:33:42.93ID:HM84GOciM.net
    デリンジャー用の弾でも使うんか?


    20:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:33:49.72ID:BDJO6INX0.net
    傘もっとるフリして殺される時代もそう遠くはないな


    21:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:33:54.88ID:zcgnP3mL0.net
    想像の1.5倍くらいだった


    22:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:33:58.23ID:muze6wxx0.net
    おもちゃと油断させて本物ってオチか


    23:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:34:14.95ID:jH29SWrdp.net
    花束に収まりやすそう


    24:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:34:31.40ID:ANJVCd7ba.net
    こんな手のひらに隠せそうなサイズとか怖すぎるな


    25:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:34:32.97ID:4a2iHnK+M.net
    暴発しそうで怖い


    26:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:34:41.67ID:e6qXcUNPa.net
    口径これでそれなりの殺傷力あるのか


    27:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:34:41.68ID:9wTXNMpD0.net
    メン・イン・ブラックのアレ


    28:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:34:42.81ID:FURy79FU0.net
    こういうカプセルトイあったよな


    30:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:34:48.18ID:QLcjz9KT0.net
    こんな小さいなら後ろのストック?いらなくない


    31:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:00.19ID:LYk4JJOMM.net
    すぐ壊れるやろ


    32:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:16.46ID:uNCX0Mxz0.net
    貫通力しょぼそうだしすぐ壊れそう


    33:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:28.34ID:W4Bh27z10.net
    拳銃でよくね?


    34:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:29.55ID:I5JA27QuH.net
    弾は何使うんや?


    35:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:33.32ID:v2T2h8pX0.net
    無敵の人グッズやん


    36:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:40.66ID:jnhZ87vrr.net
    コリブリという拳銃があるんやで


    37:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:41.14ID:mB2FSp6Zd.net
    どうせ威力足りないんやろ


    38:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:41.86ID:qIOjX9/la.net
    想像の1.2倍くらい


    39:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:48.05ID:RuN9rEGU0.net
    靴に仕込んで足先から撃って暗殺とかあるらしいな


    40:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:53.22ID:YFCYxtrk0.net
    これの5倍とか従来のよりデカいやろ


    41:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:53.31ID:snMWjiAt0.net
    弾は何使うんや?
    9パラか?



    42:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:35:55.35ID:Zg/OTvCS0.net
    これ片手で持てるんちゃうの


    44:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:36:26.13ID:Ivo3anCY0.net
    携行用にはいいかもな


    45:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:36:35.79ID:QX+F30c2a.net
    学校にも持って行きやすいな!


    46:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:36:55.72ID:gd0fsLoH0.net
    想像の2倍くらいやった


    47:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:37:02.83ID:bP6yD6w/0.net
    そのまま小さくしてるからストックとか意味なしてないよね
    機能性ガン無視



    48:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:37:24.16ID:foqOfkuM0.net
    想像してた5倍くらいは大きかったからセーフ


    50:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:37:56.90ID:txCbw+Au0.net
    威力とか耐久性とか犠牲になってそう
    その辺の機能損なってないんならすごいかもしれん



    51:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:37:59.03ID:yg7fsfmY0.net
    マック堺にレビューして欲しい


    52:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:38:09.61ID:E1g3N1Lw0.net
    あの大きさだからあの形なのにそれをそのまま小型化しても合理的じゃないんじゃないの?


    54:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:38:31.80ID:zedplfEc0.net
    アレスFMGみたいなのじゃないのか……




    55:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:39:00.40ID:sq7HmKiY0.net
    AKちょうだいAK、MAC10と交換しよ!


    62:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:39:52.88ID:PIS9jebO0.net
    >>55
    エゾシカ



    57:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:39:20.24ID:yXG00LpC0.net
    発想がガシャポンなんよ


    58:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:39:34.26ID:iybs+ozNM.net
    下のグレネードランチャーみたいなのはなんや


    59:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:39:36.08ID:+b78yTob0.net
    ロシアの諜報機関がボールペンと瓜二つの銃持ってたやん


    60:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:39:37.04ID:5cDaK9d30.net
    グレラン付きかよ


    61:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:39:49.07ID:nGulAL8I0.net
    綺麗な顔をふっとばしそう


    63:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:39:57.96ID:OVCujeJYp.net
    想像してたのより2倍おっきい


    64:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:40:05.07ID:wQBVeph5H.net
    スマホ型の銃もある






    68:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:40:39.48ID:yhSM8jcP0.net
    >>64
    現代版デリンジャーやな



    74:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:41:48.36ID:NMjMaMhv0.net
    >>64
    パッと見じゃ気付けんなこれ



    85:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:43:39.67ID:usiqLsm6r.net
    >>64
    こっわ



    97:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:44:56.63ID:bP6yD6w/0.net
    >>64
    こういうやつのほうが実用性有りそうで良いよな
    しっかり設計して作ってる感



    110:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:48:36.57ID:M+R6HAgt0.net
    >>64
    かっけえ



    82:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:42:52.76ID:p8YKlQRjF.net
    >>64
    こんなのハンドガンとか問題にならんレベルでやばいじゃん



    108:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:48:24.51ID:zUuwpxfia.net
    >>82
    問題になったぞ
    今は販売されてない



    86:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:43:45.27ID:p8FGuaKo0.net
    >>64
    ええなこれ
    ほしい



    96:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:44:50.08ID:usiqLsm6r.net
    >>86
    ググったらくっそ高かったわ
    395ドルもするらしいで



    100:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:45:41.31ID:yhSM8jcP0.net
    >>96
    言うてハンドガンってそんなもんやで



    103:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:47:07.79ID:HlpLCQ6wr.net
    >>96
    上下二連式にしても適正価格ちゃうか



    107:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:47:50.02ID:p8FGuaKo0.net
    >>96
    いや安くないか
    銃の相場知らんけど



    92:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:44:23.36ID:+tmv298T0.net
    >>64
    何処で買えますか?



    105:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:47:17.03ID:.net
    >>92
    世界全てで所有するだけで有罪なる様になって作ってた奴が裁判起こして負けて
    何故か作った奴が今刑務所でテロ準備と危険物製造未然予防罪で18年の刑で刑務所いる



    66:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:40:16.56ID:j/i6MHnmr.net
    暗殺用か?
    オモチャの銃でガキと遊んでるフリして殺るんか



    67:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:40:18.36ID:NE4Uw9b7M.net
    弾は何使ってるんか


    70:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:40:52.13ID:/QiPQlE60.net
    分解して飛行機持ち込んだら簡単にハイジャックできそう


    81:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:42:48.33ID:I5JA27QuH.net
    >>70
    さすがにX線で引っかかる



    71:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:41:00.28ID:p8YKlQRjF.net
    パックンフラワーが火の玉吐いてるみたい


    72:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:41:18.80ID:yb8vrhqCd.net
    漫画並の性能のビーダマン作ってくれよ


    73:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:41:47.23ID:snMWjiAt0.net
    最近はサブマシンガンを小型化したものが結構人気あるらしいな


    75:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:41:58.93ID:6WSiiEKM0.net
    ワイの方がちっちゃいわ
    はい勝った



    78:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:42:37.49ID:ZcuGErF/0.net
    G18CベースのFPG欲しかったンゴねぇ


    79:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:42:38.69ID:yF1MzQ74d.net
    想像の2倍くらいだった


    80:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:42:41.25ID:qRmHN1c/p.net
    ホローポイントかい?


    83:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:43:05.70ID:xVnDWlVGd.net
    結局銃身が短いからただの拳銃じゃんバーカwwww


    84:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:43:38.40ID:5CVez6m70.net
    何に使うんですかね


    87:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:43:49.46ID:IRb8MTyfd.net
    玉の材質なんやろな?


    88:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:43:51.44ID:.net
    単純なミニチュア作って何がしたいのか分からん


    90:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:44:06.68ID:d3iZITo30.net
    このサイズでもこのデザインにする意味あるの?


    91:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:44:13.01ID:exXL36tpd.net
    スイカは倒せるな


    93:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:44:34.43ID:/XWTJyatd.net
    日本人のおっさん前捕まってたやろ自作して


    94:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:44:45.47ID:xle1wQNKM.net
    🤡が密輸しようとして捕まりそう


    95:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:44:47.98ID:IRb8MTyfd.net
    號奪戦でチャンミダが使ってたヤツか?


    98:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:45:09.64ID:FLrOavsq0.net
    想像の3倍くらい大型だったわ


    99:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:45:10.35ID:Vz2ESSE+0.net
    これあかんやろ
    たぶんこれアサルトライフルやぞ



    101:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:47:02.43ID:KhTeq7FWp.net
    東西冷戦時のスパイ道具ほんま好き
    ロマンの塊や



    102:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:47:02.41ID:YFCYxtrk0.net
    >>1
    アンドレザジャイアントが普通のアサルトライフル構えたらこんな感じやったんかな
    ビールの缶がヤクルトみたいに見えたって言うし



    104:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:47:16.23ID:cO3GUB410.net
    そんなに人殺す道具作って楽しいんかな


    112:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:49:03.31ID:/VZB7Dm5r.net
    >>104
    人を守る道具やぞ



    111:風吹けば名無し: 2021/11/13(土) 20:48:37.01ID:5ESem87B0.net
    キーホルダーぐらいのやつ想像してたからめっちゃデカいやん
    使い道ないやろ





    ★おすすめピックアップ
    【画像】安倍晋三、ありえない量のコーヒーを飲む

    まんさん「このラーメン屋はじめて来た~」パシャリ(シャネルの紙袋チラあり)

    【悲報】小栗旬さん、ビックリするぐらいハゲ散らかす

    【画像】美容師「...手は尽くしました」チー牛「アッ...ッス...」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月15日 19:06 ID:dcxCYeg60 ▼このコメントに返信

    グダグダ長い割に見所がぜんぜんないクソみたいな動画だったなぁ
    だらだら喋りながら銃こねくり回して46分とか見てられねーよタコ
    こっちは打ってる姿だけ見たいんだよ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング