【速報】アルコール度数0.5%のお酒、流行ってしまう

1:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:07.20ID:7PLEwKkE0.net
ストロング系缶チューハイ、急速にブーム終息のワケ…広まる「微アル」志向 https://t.co/IrtZNCn9qA pic.twitter.com/F5uzWliXkn
— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) October 15, 2021
2:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:12.94ID:7PLEwKkE0.net
それもうお酒と呼べるんやろうか
それもうお酒と呼べるんやろうか
3:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:20.11ID:MTJDkhi70.net
美味いで
美味いで
4:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:28.51ID:3Asr8jkC0.net
平日でも飲めるからな
平日でも飲めるからな
5:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:36.38ID:EJ/06fb/p.net
炭酸水で良くね?
炭酸水で良くね?
9:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:44.36ID:WVIWY4tOp.net
職場でこっそり飲むやつ出そう
職場でこっそり飲むやつ出そう
8:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:43.30ID:N8wwSwTS0.net
酒税法上、酒じゃないから安かったりするんか?
酒税法上、酒じゃないから安かったりするんか?
10:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:44.51ID:yBaBM+AM0.net
酔えるの?
酔えるの?
6:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:36.71ID:0/Z+KFBx0.net
高いのが難点
高いのが難点
22:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:46:10.93ID:SnkpQmDDa.net
>>6
何でアルコール低い奴ってストロングより高いんやろ
>>6
何でアルコール低い奴ってストロングより高いんやろ
62:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:48:44.49ID:e3c5qZAU0.net
>>22
アルコール薄める工程が入るからちゃう
>>22
アルコール薄める工程が入るからちゃう
72:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:49:20.99ID:wPEAEkved.net
>>62
なんやそれ普通に割るだけやないんか
>>62
なんやそれ普通に割るだけやないんか
118:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:52:20.37ID:e3c5qZAU0.net
>>72
ビアリーでそれやったら風味も薄れるやん
普通にビール作ってそっから風味維持しつつアルコール飛ばす工程があるんやと思う
>>72
ビアリーでそれやったら風味も薄れるやん
普通にビール作ってそっから風味維持しつつアルコール飛ばす工程があるんやと思う
28:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:46:23.27ID:2/iEticna.net
お酒のめない家系のワイには朗報
お酒のめない家系のワイには朗報
11:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:47.55ID:J4wJLgpca.net
これ飲んで車運転してええんか?
これ飲んで車運転してええんか?
56:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:48:25.37ID:Ey8w4A/1a.net
>>11
そもそも缶ビール1本程度ならセーフやなかった?
>>11
そもそも缶ビール1本程度ならセーフやなかった?
111:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:51:57.89ID:cSy5i8Fra.net
>>56
!?
>>56
!?
147:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:54:16.39ID:bVW72fFiM.net
>>56
そういう国があると聞いたことあるけど
日本ではないやろ
>>56
そういう国があると聞いたことあるけど
日本ではないやろ
170:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:55:32.16ID:ONSmFbsQ0.net
>>56
はぇ~
>>56
はぇ~
390:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:12:44.72ID:oev8WWr7d.net
>>56
アメリカのいくつかの州かよ
>>56
アメリカのいくつかの州かよ
442:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:20:52.40ID:tXPoqlv0d.net
>>56
これもそれを想定してるからなぁ
>>56

これもそれを想定してるからなぁ
14:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:45:51.06ID:GwjNCCwo0.net
これちゃんと美味いのすごい
でも高すぎ
これちゃんと美味いのすごい
でも高すぎ
20:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:46:07.12ID:493LuKgv0.net
客層がまた違う
客層がまた違う
21:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:46:08.33ID:0eJds7xX0.net
アル中は仕事中に飲む用やろこれ
アル中は仕事中に飲む用やろこれ
188:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:57:20.94ID:BM9gfbvi0.net
>>21
アル中が0.5%で満足できるわけないだろ
>>21
アル中が0.5%で満足できるわけないだろ
32:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:46:43.73ID:n7eJvEQv0.net
>>21
アル中なら仕事中にストロングちゃうの
>>21
アル中なら仕事中にストロングちゃうの
67:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:49:03.34ID:e3c5qZAU0.net
>>32
甲類や
>>32
甲類や
270:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:02:55.64ID:QhbMjZS20.net
>>21
仕事中用はこれや
>>21
仕事中用はこれや

280:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:03:38.71ID:e3c5qZAU0.net
>>270
これマジで狂気やろ
これ飲んで運転してるトラックドライバーようけおるやろな
>>270
これマジで狂気やろ
これ飲んで運転してるトラックドライバーようけおるやろな
468:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:24:47.15ID:9KQ+XrOw0.net
>>270
草生える
>>270
草生える
33:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:46:46.54ID:hDIknKah0.net
ただの苦い水では
ただの苦い水では
34:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:46:48.87ID:d45UDBZa0.net
酒雑魚のワイでもこれは酔わんかった
酒雑魚のワイでもこれは酔わんかった
36:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:46:58.25ID:7daU/GGe0.net
飲酒運転にならんなら飲むけどなぁ
飲酒運転にならんなら飲むけどなぁ
38:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:47:00.72ID:5ZpqZ8cB0.net
もうスト缶の時代終わったんか??
もうスト缶の時代終わったんか??
43:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:47:14.78ID:eikY0m0ta.net
ストゼロで割ったらちょうどええな
ストゼロで割ったらちょうどええな
46:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:47:27.67ID:3SCngj1X0.net
これならホッピーでええやろ
これならホッピーでええやろ
378:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:11:21.30ID:TAQgLv9r0.net
>>46
これやな
>>46
これやな
45:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:47:15.93ID:AALcjmFp0.net
正直助かる
正直助かる
54:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:48:03.18ID:w+obrloga.net
これ飲むくらいなら海外のノンアルビール飲むわ
これ飲むくらいなら海外のノンアルビール飲むわ
74:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:49:32.48ID:VrJb4AYy0.net
ほろ酔い好きやわ
ほろ酔い好きやわ
58:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:48:29.18ID:AyY9FW26a.net
意味あるんか
意味あるんか
65:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:48:55.84ID:493LuKgv0.net
まあ、今あるやつ薄めればいいんすけどねw
まあ、今あるやつ薄めればいいんすけどねw
69:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:49:16.10ID:yh+7bI/Kd.net
14パーセントくらいのストゼロ作ってくれや
なんで売らないんや
14パーセントくらいのストゼロ作ってくれや
なんで売らないんや
70:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:49:19.40ID:Kt31giEnd.net
ノンアルは嫌と言う雑魚のプライドを感じる
ノンアルは嫌と言う雑魚のプライドを感じる
77:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:49:32.71ID:GXxzkRFb0.net
うまいよな
なんていうかフルーツビール飲んでる感じ
うまいよな
なんていうかフルーツビール飲んでる感じ
85:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:50:21.97ID:A0b+DMiY0.net
レモンサワーの元ロックが一番やで
レモンサワーの元ロックが一番やで
94:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:50:40.10ID:zwV90CrgM.net
ノンアルと何が違うのか
ノンアルと何が違うのか
96:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:50:41.79ID:YoKbAU23d.net
ストロング飲むと気持ち悪くなるんやがやめれんわ
ストロング飲むと気持ち悪くなるんやがやめれんわ
98:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:50:59.37ID:QB9iKqCad.net
ストゼロ薄めればええやん
ストゼロ薄めればええやん
112:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:52:02.33ID:rD9fiKrt0.net
ウイスキーちょびっと入れてレモン炭酸水入れたハイボールおいしいもんな
ウイスキーちょびっと入れてレモン炭酸水入れたハイボールおいしいもんな
123:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:52:34.07ID:SmjUaTXv0.net
酒とかタバコって結局ガキのやることなんだよな
カルピスソーダで十分
酒とかタバコって結局ガキのやることなんだよな
カルピスソーダで十分
128:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:53:01.87ID:yndbgu74d.net
>>123
なんか草
>>123
なんか草
113:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:52:02.57ID:DJtcHy8l0.net
こんなんに金払いたくねンだわ
こんなんに金払いたくねンだわ
119:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:52:27.69ID:OlU7lm5z0.net
ビールとかストゼロとか美味いと言ってる奴はカッコつけてるだけ
本当に美味いのはほろ酔いだぞ
ビールとかストゼロとか美味いと言ってる奴はカッコつけてるだけ
本当に美味いのはほろ酔いだぞ
127:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:52:58.32ID:Xj6Csqym0.net
>>119
これな
デカビタC味がいちばんうまいわ
>>119
これな
デカビタC味がいちばんうまいわ
137:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:53:42.90ID:w+obrloga.net
>>119
流石にビールとストゼロはジャンル違うやろ
>>119
流石にビールとストゼロはジャンル違うやろ
125:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:52:40.36ID:D6sef8xP0.net
もうジュースでも飲んどれや
もうジュースでも飲んどれや
140:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:53:52.24ID:BQYEiS+Ra.net
ほろよいのシュワビタサワーうまいよな
ほろよいのシュワビタサワーうまいよな
162:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:55:05.83ID:DoC3tXKX0.net
これ30分でアルコール抜けるらしいからええわ
これ30分でアルコール抜けるらしいからええわ
169:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:55:31.29ID:uIVmQAce0.net
本物のアル中は2Lのウィスキーを2日でペロリよ
本物のアル中は2Lのウィスキーを2日でペロリよ
148:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:54:26.31ID:Xj6Csqym0.net
これが最強ね

これが最強ね
165:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:55:08.45ID:cSy5i8Fra.net
>>148
ほろよいはホワイトサワーやろ
>>148
ほろよいはホワイトサワーやろ
268:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:02:41.21ID:5TOd2kjM0.net
>>148
ワイはハピクル🤗
>>148
ワイはハピクル🤗
172:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:55:57.70ID:oF4qvnup0.net
0.5とかジュースだろ
0.5とかジュースだろ
154:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:54:50.10ID:RUJvSsxE0.net
コレマジでおすすめ
水みたいに飲める
コレマジでおすすめ
水みたいに飲める

164:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:55:06.23ID:qf/Ms6500.net
>>154
水のめや
>>154
水のめや
155:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:54:51.75ID:qf/Ms6500.net
キャバ嬢とか酔わなくさせるためのやつやないん
キャバ嬢とか酔わなくさせるためのやつやないん
210:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:58:42.81ID:EvkzopcA0.net
飲めないけど飲まなきゃいけない奴が飲むんか?こんなん10本飲んでも酔えないだろ
飲めないけど飲まなきゃいけない奴が飲むんか?こんなん10本飲んでも酔えないだろ
230:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:00:10.66ID:xSydmvY5d.net
>>210
ガチで飲めないやつはアルコール飲料の時点で見向きもせんぞ
ソースはワイ
>>210
ガチで飲めないやつはアルコール飲料の時点で見向きもせんぞ
ソースはワイ
177:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:56:16.92ID:0eJds7xX0.net
結局これに落ち着く

結局これに落ち着く
285:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:03:46.49ID:x+vm32Yl0.net
>>177
宝焼酎ハイボールええよな
値段も安いし
>>177
宝焼酎ハイボールええよな
値段も安いし
370:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:10:03.13ID:G7k+j6r50.net
>>177
ラムネが一番好き
>>177
ラムネが一番好き
401:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:14:07.48ID:FniaCe6oM.net
>>177
金のシークワーサーはうまい
>>177
金のシークワーサーはうまい
263:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:02:20.19ID:fVZRA9uE0.net
>>190
7%もあるで
色がちょい違う
ワイこれのロング缶3本飲んでるわ
>>190
7%もあるで
色がちょい違う
ワイこれのロング缶3本飲んでるわ
204:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:58:20.13ID:vkp+qKlc0.net
>>177
これの500を一日2本か3本がちょうどええ
>>177
これの500を一日2本か3本がちょうどええ

207:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:58:28.43ID:vkp+qKlc0.net
>>204
太らんしな
>>204
太らんしな
212:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:58:56.82ID:iWYszdy50.net
>>204
アル中に片足突っ込んでるな
>>204
アル中に片足突っ込んでるな
182:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:56:44.82ID:IlXLst/Sd.net
ノンアルコールですら雰囲気で酔うんだけど
ノンアルコールですら雰囲気で酔うんだけど
191:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:57:27.25ID:sQ8vq62f0.net
>>182
それは心の病やろ
>>182
それは心の病やろ
205:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:58:23.99ID:Np5lIkm20.net
>>182
ちょっと分かる
店で飯食いながら飲むと酔った感ある
>>182
ちょっと分かる
店で飯食いながら飲むと酔った感ある
198:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:58:04.23ID:LE9rPwuS0.net
ビールって高くても6%とかやけどアルコール10%のビールって作れないんか
ビールって高くても6%とかやけどアルコール10%のビールって作れないんか
221:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:59:48.23ID:e3c5qZAU0.net
>>198
海外なら普通にある
>>198
海外なら普通にある
219:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:59:28.58ID:hJgO2zGI0.net
そうまでしてアルコール飲みたい理由あるか?
そうまでしてアルコール飲みたい理由あるか?
247:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:01:24.84ID:e3c5qZAU0.net
>>219
>>219

261:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:02:16.52ID:Xj6Csqym0.net
>>247
草
>>247
草
223:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:59:49.98ID:kLQAgbyi0.net
ジュース美味しいからしゃーない
ジュース美味しいからしゃーない
224:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 17:59:54.89ID:lIk6GUQjd.net
今はスーパードライ一択や
今はスーパードライ一択や
235:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:00:29.86ID:vkp+qKlc0.net
0.5パーじゃなくてノンアルだとこれがうまい
0.5パーじゃなくてノンアルだとこれがうまい

259:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:02:11.03ID:DoC3tXKX0.net
>>235
それ他ノンアルビールよりはマシやったな🙄まあビアリー出て飲まなくなったけど
>>235
それ他ノンアルビールよりはマシやったな🙄まあビアリー出て飲まなくなったけど
239:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:00:45.33ID:Q5ldc/HfM.net
こっちのほうが酔えるやん
こっちのほうが酔えるやん

252:高坂アスカ :
2021/11/13(土) 18:01:42.23ID:xx3KTSDV0.net
>>239
これめっちゃうまいよな
>>239
これめっちゃうまいよな
253:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:01:43.88ID:yvLPRP1J0.net
>>239
毎年楽しみにしとるわ
何年か前から量減ったけど
>>239
毎年楽しみにしとるわ
何年か前から量減ったけど
275:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:03:15.85ID:1PY6MhYr0.net
>>239
遠慮でいいの?
>>239
遠慮でいいの?
294:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:04:18.24ID:6x2ACOR50.net
>>239
これ食いながらドライブしたらあかんやん
>>239
これ食いながらドライブしたらあかんやん
300:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:04:52.84ID:2V6rwsNn0.net
>>239
量減って味も変わった無能やん
>>239
量減って味も変わった無能やん
271:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:03:05.44ID:JKVsn1Uy0.net
企業努力は感じる味やった
企業努力は感じる味やった
250:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:01:39.58ID:QhbMjZS20.net
これ飲むならビール買ってホッピーで割って飲んだ方が安上がりちゃうか🤔
これ飲むならビール買ってホッピーで割って飲んだ方が安上がりちゃうか🤔
269:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:02:41.59ID:sje0Mdkj0.net
>>250
おいおいビールをホッピーで割ったらもったいないでしょうが
ホッピーは焼酎で割れ
>>250
おいおいビールをホッピーで割ったらもったいないでしょうが
ホッピーは焼酎で割れ
249:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:01:35.58ID:bL9x+JZr0.net
飲むとすぐ眠たくなるのが悩みの俺にはいいかもしれない
飲むとすぐ眠たくなるのが悩みの俺にはいいかもしれない
409:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:15:18.58ID:zdEbftgIa.net
太るし飲まん
大人が太るのって酒がでかいやろ
太るし飲まん
大人が太るのって酒がでかいやろ
264:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:02:21.06ID:H9YEMJGm0.net
ストゼロも発売当初はアルコール度数が低いのでとか言われてなかったか
ストゼロも発売当初はアルコール度数が低いのでとか言われてなかったか
266:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:02:33.14ID:luw5sfxx0.net
缶のデザインがオシャレで何か美味しそうな感じがして買ってしまいそうになる
缶のデザインがオシャレで何か美味しそうな感じがして買ってしまいそうになる
267:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:02:36.20ID:XuGGvptW0.net
度数低い酒って運転できなくなるし損な気がしてしまう
度数低い酒って運転できなくなるし損な気がしてしまう
288:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:03:56.89ID:vye5svUud.net
最近さすがにほろ酔い恥ずくて買えんくなった
最近さすがにほろ酔い恥ずくて買えんくなった
405:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:14:58.49ID:Lddr+Qcf0.net
酒をかっこいいって感覚はあるってことか
酒をかっこいいって感覚はあるってことか
292:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:04:10.00ID:AungqmB70.net
酒結構飲んでる奴に聞きたいんだけど足むずむずする奴いない?
酒結構飲んでる奴に聞きたいんだけど足むずむずする奴いない?
303:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:05:07.87ID:+bD4fD3e0.net
>>292
通風やんそれ
痛いぞ
>>292
通風やんそれ
痛いぞ
301:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:04:57.70ID:9dlqrV1Jp.net
酒カスは雰囲気だけで酔って暴れるからな
酒カスは雰囲気だけで酔って暴れるからな
302:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:05:05.95ID:GgURYL5Rr.net
日本酒200mlで丁度ええワイはお酒強いんか?
日本酒200mlで丁度ええワイはお酒強いんか?
306:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:05:17.73ID:QBYGu+BJ0.net
酒なんて酔うために飲むもんちゃうんか
酒なんて酔うために飲むもんちゃうんか
311:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:05:44.60ID:MVK6q28Zd.net
まぁ仕事中でもここまでは許されるしな

まぁ仕事中でもここまでは許されるしな
364:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:09:42.81ID:x+vm32Yl0.net
>>311
草
>>311
草
393:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:13:07.33ID:CsX9nKmir.net
>>311
養命酒とかいう不健康でもアルコールやめれない
けど罪悪感は無くしたい奴らの免罪符
>>311
養命酒とかいう不健康でもアルコールやめれない
けど罪悪感は無くしたい奴らの免罪符
407:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:15:12.27ID:FniaCe6oM.net
>>311
冷え性には効くから冬は毎晩一杯だけ飲んでるわ
>>311
冷え性には効くから冬は毎晩一杯だけ飲んでるわ
327:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:06:39.23ID:ke/doCG80.net
>>311
やっぱり養命酒酒造社員はこれ許されるんやろか
>>311
やっぱり養命酒酒造社員はこれ許されるんやろか
423:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:18:25.45ID:eO+Q6NMX0.net
ワイ今日これ買ってきたわ
ロックデビューしてみたい
ワイ今日これ買ってきたわ
ロックデビューしてみたい

431:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:19:14.60ID:RglhMHJt0.net
>>423
ウィスキーとかラムはストレートおすすめやぞ
すきっ腹にストレートめっちゃ美味い
なお体にはめちゃくちゃ悪い
>>423
ウィスキーとかラムはストレートおすすめやぞ
すきっ腹にストレートめっちゃ美味い
なお体にはめちゃくちゃ悪い
444:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:21:14.49ID:eO+Q6NMX0.net
>>431
飲めない
ロックで啜るのが限界
>>431
飲めない
ロックで啜るのが限界
312:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:05:49.98ID:ezVWc4ec0.net
別にアルコールいらんから飲んでみたいけどうまいんか?
別にアルコールいらんから飲んでみたいけどうまいんか?
332:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:06:52.37ID:uPdXSfCpd.net
本搾りのグレープフルーツが最強やろ
本搾りのグレープフルーツが最強やろ
425:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:18:34.64ID:pgrTrZa1d.net
ノンアルで良い派は飲み比べればわかるぞ
かなり近くなってる
ノンアルで良い派は飲み比べればわかるぞ
かなり近くなってる
334:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:07:03.45ID:ALGyaz/P0.net
ほろ酔いすら飲み切らんからこれ気になるわ
ほろ酔いすら飲み切らんからこれ気になるわ
351:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:08:39.26ID:F9M+nZSg0.net
どんどん新しい酒出てきてよくわからん
どんどん新しい酒出てきてよくわからん
359:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:09:15.52ID:eBXewIMC0.net
ストロングはやっぱ酔い方が変な気がするわ
ストロングはやっぱ酔い方が変な気がするわ
362:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:09:32.23ID:Qwf5zAFLd.net
>>359
手っ取り早く酔いたい用だからなぁ
>>359
手っ取り早く酔いたい用だからなぁ
451:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:22:06.44ID:rEQ1WXRm0.net
すまん、オールフリーでよくね?
すまん、オールフリーでよくね?
381:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:11:39.13ID:XotKSfmya.net
これめっちゃ売れてるわ
これめっちゃ売れてるわ
391:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:12:57.70ID:vN1wUDKm0.net
ようわからんがジュースでもよくね
ようわからんがジュースでもよくね
392:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:13:04.03ID:o7W8Y3LHp.net
コーヒーて肝臓に良かったのか
毎日飲んでるわ
コーヒーて肝臓に良かったのか
毎日飲んでるわ
476:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:25:52.47ID:tniWRsV50.net
そもそも9%のジュースが流行ること自体あたおかや
そもそも9%のジュースが流行ること自体あたおかや
406:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:15:07.74ID:TfEkM3A5M.net
自分で言うのもあれやがストロング系の酒がコンビニで手軽に買えてどこでも飲めるの普通にやばいやろ
自分で言うのもあれやがストロング系の酒がコンビニで手軽に買えてどこでも飲めるの普通にやばいやろ
417:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:16:56.27ID:FVa+I0lg0.net
>>406
発泡酒の税金上げた時にこうなると予想できなかったんやろか
>>406
発泡酒の税金上げた時にこうなると予想できなかったんやろか
432:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:19:16.14ID:C3PMhcki0.net
>>406
ストロングは名前の印象強いだけで普通やろ
変なの割ってるだけで
>>406
ストロングは名前の印象強いだけで普通やろ
変なの割ってるだけで
497:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:28:46.67ID:4aKoeL7y0.net
逆に飲み過ぎてからだに悪そう
逆に飲み過ぎてからだに悪そう
413:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:16:30.47ID:PteSBGYQ0.net
ストロング系の成分見たらウォッカでびびった
ストロング系の成分見たらウォッカでびびった
420:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:17:18.58ID:4aKoeL7y0.net
もうここまできたら飲まん方がええやろ
もうここまできたら飲まん方がええやろ
428:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:18:43.13ID:ZiJxacrP0.net
ビアリー普通に美味いけど値段がビールと一緒くらいやからビール飲むわ
ビアリー普通に美味いけど値段がビールと一緒くらいやからビール飲むわ
435:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:20:10.70ID:NAx7+70T0.net
酒の量減らすなら飲み始める時間を遅くすることだね
酒の量減らすなら飲み始める時間を遅くすることだね
483:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:26:35.38ID:LtYi1vUT0.net
これならまだノンアルビールのがええやろ
これならまだノンアルビールのがええやろ
484:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:26:44.17ID:RglhMHJt0.net
酎ハイってまずくね?
焼酎とかウォッカがそもそもアカンのやが
酎ハイってまずくね?
焼酎とかウォッカがそもそもアカンのやが
502:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:29:35.41ID:C3PMhcki0.net
>>484
いいちこより少し高いのそのまま飲んでみ
>>484
いいちこより少し高いのそのまま飲んでみ
498:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:28:51.68ID:GD5Iowgdd.net
アルコール禁されてた時に出してた店あったわ
その名残でブームになってたんか
アルコール禁されてた時に出してた店あったわ
その名残でブームになってたんか
486:風吹けば名無し:
2021/11/13(土) 18:27:01.50ID:9HYfoEtA0.net
歳取ったらアルコール少ない方が楽しんで飲めるわ
翌日具合悪いのツラいねん
歳取ったらアルコール少ない方が楽しんで飲めるわ
翌日具合悪いのツラいねん
★おすすめピックアップ
農家「技能実習生を雇わないと収入1000万円減る」ひろゆき「じゃあ日本人を400万円で雇えよ」若者「漫画バンクたのちいね!」みんな「うん!」集●社「はい規制ドーーーーン!!!!笑」
【悲報】フロムソフトウェアさん、ポリコレをパリィしてしまう
【画像】退職代行サービス「25000円で会社辞められます!」 新卒「ありがてぇ…😭」
Error回避
1 無名の信者 2021年11月14日 04:49 ID:ZXbAarxk0 ▼このコメントに返信
それで良いなら好きなジュースにスピリタス少し入れた方が安いだろ
2 無名の信者 2021年11月14日 05:06 ID:GW7V.L6.0 ▼このコメントに返信
日本のスーパーって何であんな不味い酒ばかり仕入れるの?
海外のスーパーだと安くてもうまいウォッカとかいっぱいあるのに。