【画像】中国の都市「深セン」がガチで都会すぎる・・・マジで近未来感が半端ないと話題に
- 2021.11.13 11:00
- 海外ネタ
- コメント( 15 )
- Tweet
1:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:13:40.83ID:tf3yseeA0.net



3:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:14:07.56ID:MFndE81hM.net
ここ都会過ぎて怖い
ここ都会過ぎて怖い
4:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:14:09.48ID:Ch8GqL1W0.net
AKIRA定期
AKIRA定期
7:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:14:36.27ID:IgrQoHdR0.net
ゲーミング都市
ゲーミング都市
74:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:19:09.19ID:cyyrhi0Rd.net
でも日本の都市には「あたたかさ」があるから…
でも日本の都市には「あたたかさ」があるから…
140:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:24:51.88ID:KFnM86fCd.net
一方の日本さん…
東京再開発
大阪再開発
一方の日本さん…
東京再開発




大阪再開発




153:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:25:52.36ID:7WT65nYn0.net
>>140
ええやん
>>140
ええやん
163:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:26:20.12ID:QMv/NiW4M.net
>>140
大阪の下2枚妄想で草
>>140
大阪の下2枚妄想で草
232:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:32:38.55ID:WvJoEz/Hd.net
>>140
これも中国から見たら時代遅れなんやろな
>>140
これも中国から見たら時代遅れなんやろな
172:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:27:18.61ID:XCVWn9oi0.net
>>140
こんな建物たてて地震来たら何人が死ぬんやろ
>>140
こんな建物たてて地震来たら何人が死ぬんやろ
184:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:28:01.15ID:YR/ypVI3M.net
>>172
さすがに耐震でOK出ないと建てれんやろ
>>172
さすがに耐震でOK出ないと建てれんやろ
141:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:24:59.57ID:ybDGVTE2r.net
HUAWEI本社は?
HUAWEI本社は?
155:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:25:59.10ID:tf3yseeA0.net
>>141
>>141

166:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:26:29.04ID:YR/ypVI3M.net
まあ冗談抜きで深センは都会だろうよ
まあ冗談抜きで深センは都会だろうよ
188:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:28:17.65ID:wPLB/XnN0.net
中国の凄いところは東京みたいに一極集中ではなくこんな都市が10も20もあるとこやな
中国の凄いところは東京みたいに一極集中ではなくこんな都市が10も20もあるとこやな
192:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:28:34.09ID:8x3OYoou0.net
pcパーツもそうだしスマホ部品も何でも揃ってそうで羨ましいわ
一度は行ってみたい
pcパーツもそうだしスマホ部品も何でも揃ってそうで羨ましいわ
一度は行ってみたい
194:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:28:58.77ID:7zZZmRs+0.net
ここでワイが下半身フルチンで歩いてたらみんなどう思うんやろ
ここでワイが下半身フルチンで歩いてたらみんなどう思うんやろ
199:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:29:14.01ID:o9iGfmq60.net
下品過ぎひん?
下品過ぎひん?
216:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:30:38.28ID:ByDR6x98a.net
西台湾だっけ?
西台湾だっけ?
217:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:30:43.00ID:wcabU+iR0.net
深センは区ごとに競うように大都会つくっとってほんまサイバー都市やわ
深センは区ごとに競うように大都会つくっとってほんまサイバー都市やわ
238:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:33:17.78ID:40rMchACM.net
世界遺産もやばいし旅行に最高やな
世界遺産もやばいし旅行に最高やな
250:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:34:01.27ID:AML++s8Jd.net
具合悪くなりそう
具合悪くなりそう
259:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:34:49.10ID:hkuUgYus0.net
去年行ったわ
車もバイクも自転車も全部電気だった
去年行ったわ
車もバイクも自転車も全部電気だった
271:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:36:30.32ID:cPBaeYy7M.net
父さんは流石なんだ
父さんは流石なんだ
281:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:37:28.43ID:bSiRClFGa.net
飲食店で喫煙OKなところないからな
日本より進んでるわ
飲食店で喫煙OKなところないからな
日本より進んでるわ
287:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:38:13.49ID:s6d2/lUg0.net
マジで10年前とか散々中国馬鹿にしてたよなこの国の住民
マジで10年前とか散々中国馬鹿にしてたよなこの国の住民
299:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:39:41.75ID:WvJoEz/Hd.net
>>287
ほんまいい気味やと思うわ
もう天地がひっくり返っても取り返しが付かないレベルで差を広げられた
>>287
ほんまいい気味やと思うわ
もう天地がひっくり返っても取り返しが付かないレベルで差を広げられた
306:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:40:27.57ID:SFTuzf240.net
>>299
倫理観ガン無視でやり続けた結果公害で天地が終わりかけてるぞ
>>299
倫理観ガン無視でやり続けた結果公害で天地が終わりかけてるぞ
289:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:38:17.83ID:mdeaEK3K0.net
電源1200Wありそう
電源1200Wありそう
290:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:38:23.06ID:SFTuzf240.net
日本でこれやったら景観を崩すとかで死ぬほど叩かれるぞ
日本でこれやったら景観を崩すとかで死ぬほど叩かれるぞ
301:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:39:52.97ID:EcyJOle3M.net
すごいけどテクノ感強すぎて好きやないわ
広州の夜景のが綺麗
すごいけどテクノ感強すぎて好きやないわ
広州の夜景のが綺麗
304:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:40:18.60ID:ry2z7m6O0.net
5年前くらいに出張で深圳行ったが既に日本にないレベルの大都会やったで
5年前くらいに出張で深圳行ったが既に日本にないレベルの大都会やったで
310:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:40:45.32ID:kza7gvFY0.net
東京とかいうど田舎
東京とかいうど田舎
324:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:41:51.34ID:tI0+tkLy0.net
こんなに光らせる必要は?
こんなに光らせる必要は?
332:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:42:13.13ID:n7dGuUug0.net
光の線見えるとかどんだけ空気アレなんや
光の線見えるとかどんだけ空気アレなんや
363:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:45:11.32ID:cWDs/il6a.net
ぶっちゃけ光るくらいなら日本でも余裕でできるだろ…
ただ安っぽいからやらないだけであって
ぶっちゃけ光るくらいなら日本でも余裕でできるだろ…
ただ安っぽいからやらないだけであって
398:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:47:12.95ID:TKmhO0aid.net
おほっ♡すっげ♡♡
おほっ♡すっげ♡♡
399:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:47:22.77ID:3CcTuQjq0.net
格差のやばさが伺える
格差のやばさが伺える


475:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:52:24.98ID:Gi20EB5E0.net
>>399
意外と貰っとるやん中国人
>>399
意外と貰っとるやん中国人
425:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:48:58.43ID:VHnePcKNM.net
上海のマンション高すぎやろ
聞けば45年ローンとかあるらしい
上海のマンション高すぎやろ
聞けば45年ローンとかあるらしい
430:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:49:19.29ID:cGHY3uOk0.net
アメリカ←シリコンバレー
中国←深圳
日本←なに?
アメリカ←シリコンバレー
中国←深圳
日本←なに?
441:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:49:56.27ID:TKmhO0aid.net
>>430
オーサカー
>>430
オーサカー
606:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:03:07.47ID:cGHY3uOk0.net
>>441
いうほどか?
>>441
いうほどか?
629:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:04:46.90ID:TKmhO0aid.net
>>606
ちょ、ちょっとショボいかもだけど…たこ焼きがあるから…
>>606
ちょ、ちょっとショボいかもだけど…たこ焼きがあるから…
432:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:49:20.65ID:gmpOpmGG0.net
深センってスラム街もあるぞ
深センってスラム街もあるぞ
444:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:50:01.97ID:cSF7OZXX0.net
>>432
ニューヨークもあるし
>>432
ニューヨークもあるし
442:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:49:57.38ID:0oj8dYdV0.net
停電する模様
停電する模様
448:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:50:13.04ID:s8tPQwDQ0.net
ワイはノルウェーがええわ
何かええやん、中国と違って川綺麗やし
ワイはノルウェーがええわ
何かええやん、中国と違って川綺麗やし
479:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:52:41.61ID:BxePdGrs0.net
>>448
ノルウェーみたいな福祉国家って外国人の扱いどうなってるんやろうね
それこそ実力主義が通用する国の方が移住だと暮らしやすそうやけど
>>448
ノルウェーみたいな福祉国家って外国人の扱いどうなってるんやろうね
それこそ実力主義が通用する国の方が移住だと暮らしやすそうやけど
468:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:51:59.57ID:IGu8Wjho0.net
電気街は一見の価値ある
マジで何でもあるし注文して無かったらパーツ集めてきて作ってくれるし面白い場所やわ
電気街は一見の価値ある
マジで何でもあるし注文して無かったらパーツ集めてきて作ってくれるし面白い場所やわ
486:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:53:17.60ID:twtu2CQP0.net
でも水は汚いしトイレは臭いじゃん
でも水は汚いしトイレは臭いじゃん
492:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:53:52.46ID:HZ03Q4nb0.net
経済特区やし当然やろ
経済特区やし当然やろ
532:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:57:34.74ID:4N4+DdTx0.net
空想のサイバーパンク的な世界に1番近い
空想のサイバーパンク的な世界に1番近い
540:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:58:04.69ID:P2/CUZvQ0.net
日本のバブルの頃と同じ感じで草
日本のバブルの頃と同じ感じで草
597:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:02:41.27ID:F7hL4Bqpp.net
いやTOKYO見せたろか?
いやTOKYO見せたろか?


608:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:03:13.57ID:WvJoEz/Hd.net
>>597
しょぼすぎて草
何十年前から時が止まってるんや
>>597
しょぼすぎて草
何十年前から時が止まってるんや
613:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:03:30.82ID:B370IMwY0.net
ほんと一度行ってみたい街だわ
ほんと一度行ってみたい街だわ
614:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:03:34.65ID:IbHMXl99p.net
シンセンってIT企業が豊田市みたいな巨大な城下町都市作ってんだろ?
やばくねーか?
名古屋の工業地帯が丸ごとIT地帯ってことなんだぞ
シンセンってIT企業が豊田市みたいな巨大な城下町都市作ってんだろ?
やばくねーか?
名古屋の工業地帯が丸ごとIT地帯ってことなんだぞ
649:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:06:41.61ID:wcabU+iR0.net
>>614
区ごとに大都会があって開発競争しててすごいで
特にいまむちゃくちゃ勢いあるのがテンセントある南山区や
>>614
区ごとに大都会があって開発競争しててすごいで
特にいまむちゃくちゃ勢いあるのがテンセントある南山区や
620:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:04:02.10ID:8dUmmocZ0.net
>>614
豊田市ってw
規模がダンチやで
>>614
豊田市ってw
規模がダンチやで
632:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:04:47.42ID:IbHMXl99p.net
>>620
いや市だけじゃなくてその周辺も丸ごと城下町だろあそこ
>>620
いや市だけじゃなくてその周辺も丸ごと城下町だろあそこ
630:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:04:47.09ID:7tJTt+bU0.net
北京南駅すこ
北京南駅すこ


645:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:06:33.76ID:AbqMU7bwr.net
>>630
欧州のターミナル感あるな
使い勝手クッソ悪そうなのも
>>630
欧州のターミナル感あるな
使い勝手クッソ悪そうなのも
656:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:07:19.69ID:TKmhO0aid.net
>>645
大阪駅こんなんやで
半分くらいの感じやけど
>>645
大阪駅こんなんやで
半分くらいの感じやけど
686:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:09:26.27ID:AbqMU7bwr.net
>>656
貨物駅廃止したし大分小綺麗にまとまってるやろ
>>656
貨物駅廃止したし大分小綺麗にまとまってるやろ
672:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:08:24.03ID:HZ03Q4nb0.net
>>630
シムシティみたいやな
>>630
シムシティみたいやな
740:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:13:09.76ID:BDNPon+I0.net
>>672
住民の人権考えんで都市開発できるんやからリアルシムシティよな
>>672
住民の人権考えんで都市開発できるんやからリアルシムシティよな
631:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:04:47.34ID:EOHNeY6M0.net
パソコンも光らせたくなる時期があるからしゃーない
パソコンも光らせたくなる時期があるからしゃーない
709:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:11:00.40ID:D+NlYwhm0.net
2年くらい前に上海行ったとき度肝抜かれたわ 東京マジで田舎に見える 全てがでかい
2年くらい前に上海行ったとき度肝抜かれたわ 東京マジで田舎に見える 全てがでかい
727:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:12:07.14ID:wcabU+iR0.net
蘇州すこ
開発地区すごいけど旧市街がそのまま残っとってむっちゃおもろかった
蘇州すこ

開発地区すごいけど旧市街がそのまま残っとってむっちゃおもろかった
751:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 23:13:58.08ID:x6FllLQGa.net
>>727
ゴーストタウンな感じええなぁ
>>727
ゴーストタウンな感じええなぁ
405:風吹けば名無し:
2020/12/28(月) 22:47:37.73ID:0WhHeR7W0.net
すげーけど中国に住みたくは無いわな
すげーけど中国に住みたくは無いわな
★おすすめピックアップ
【悲報】エロ絵師、バスケのことを知らなすぎて炎上ヽ´ん`)「天下一品で壺ニラ食べまくったら俺が行く時だけ隠すようになった。マジでくだらねぇよ」
【悲報】何故か10万円もらえるガキの親、調子に乗ってしまう
【画像】顔30点、乳100点の女の子が見つかるwwwwwww
Error回避
- 2021.11.13 11:00
- 海外ネタ
- コメント( 15 )
- Tweet
1 名無しさん 2021年11月13日 11:15 ID:veOmFJJX0 ▼このコメントに返信
>>430
秋葉原がこんな感じを目指してたのかもな?
2 無名の信者 2021年11月13日 11:18 ID:w4THnxld0 ▼このコメントに返信
3億の人間と十億の家畜の国だよ
3 無名の信者 2021年11月13日 11:19 ID:3dj.Bh2f0 ▼このコメントに返信
行ったら分かるけどなんかネオンが安っぽくてコレジャナイ感もあるんだよ。
4 無名の信者 2021年11月13日 11:30 ID:AN4GshxB0 ▼このコメントに返信
突然揺れ出す支那の手抜工事きビルかww
5 名無しさん 2021年11月13日 11:32 ID:9.aXohOR0 ▼このコメントに返信
日本は遷都しろ
第2の東京を作れ
6 無名の信者 2021年11月13日 11:53 ID:brt.Cyng0 ▼このコメントに返信
あれは安い材料で作ってる張りぼてやで(笑)
住めば分かるけどかなり適当な造り。
所詮は見栄でビル建ててるだけでアメリカ見てもあんなにビルないやろ?
7 無名の信者 2021年11月13日 12:23 ID:P0QzezxJ0 ▼このコメントに返信
凄いけど、なんか何もかもペラッペラ感。
お隣の何でもあり香港のほうがはるかに魅力的『だった』。
8 無名の信者 2021年11月13日 12:23 ID:EQ4olWQ80 ▼このコメントに返信
発想が城塞都市から離れられんから、都市区域から外に出たらあっという間に荒野やぞ
これは中国に限った事じゃないけどな
9 無名の信者 2021年11月13日 12:31 ID:VjVGckx.0 ▼このコメントに返信
ゲーミングビルやんけ
10 無名の信者 2021年11月13日 12:31 ID:0lYSDHGf0 ▼このコメントに返信
>>6
見栄じゃなくて投機対象
年10%上がる不動産バブルで住みもしないマンション建て売りされまくったせいで偉いことになってる
そんで恒大集団筆頭にいくつも不動産会社が弾け飛びかけてて(利子返済すらいつまで続くかレベル)弾けた瞬間余波でどこまで影響あるか分からんリーマンショック以上の化け物が生まれる
いまマジでやばいよ
11 名無しさん 2021年11月13日 13:02 ID:5LAoGpue0 ▼このコメントに返信
都会つーてもあのクソ不便なQR決済なんだろ?
12 無名の信者 2021年11月13日 13:18 ID:IhPFcgKY0 ▼このコメントに返信
でも料理なら四川なのよね
13 無名の信者 2021年11月13日 13:25 ID:VVgAnnBF0 ▼このコメントに返信
まだ中国出羽守なんか
いたの?
14 無名の信者 2021年11月13日 14:09 ID:W3ZTVoYz0 ▼このコメントに返信
天災も無く停電するけどね。
15 無名の信者 2021年11月14日 00:18 ID:EcDtZosX0 ▼このコメントに返信
五毛スレなのはいいが一年前なのはなぜなんや