【悲報】まんさん棺桶を持たせてもらえなくて咽び泣く



    1:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:04:37.51ID:YjoaEXvLM.net










    3:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:05:33.96ID:YjoaEXvLM.net
    そんな女は棺桶持ちたいんか…


    15:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:09:18.57ID:xlAjHPzr0.net
    いうほど棺桶持ちたいか?


    14:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:09:00.19ID:N9wJYhbOd.net
    棺めちゃくちゃ重いやん
    持つ人の間隔近すぎると危ないし入っても手を添えるだけになるやろ



    
    17:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:10:28.13ID:G9Y/ZOx50.net
    一回持ったけどあんなん当分持ちたくないわ
    よっぽど近しい親族以外やりたくない



    24:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:13:12.38ID:+3DrXBpv0.net
    棺なんて落としたら嫌やから男は持ちたくないで
    遺影を持つ係りになりたいわ



    25:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:13:38.37ID:G9Y/ZOx50.net
    力のある人って言えって言うんやろうけど
    力のある人って言ったら男は持とうとしないよな
    よっぽど筋トレしてるようなやつ以外誰も自分に力あると思ってねえもん
    そもそもめんどいしそんな自己申告系の呼びかけじゃやらん



    34:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:15:34.03ID:YjoaEXvLM.net
    >>25
    誰もやりたがらないから男にやらざる得ないような空気を出す呼びかけしとるだけよな



    30:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:14:51.31ID:AzBkah550.net
    何でも差別って言って正統性もたそうとしてるけど単に気に食わないってだけなんだよな


    35:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:15:36.70ID:HCIWipe10.net
    いがみ合うのはやめよう


    39:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:16:35.25ID:YjoaEXvLM.net
    もしかして女は男は棺桶持ちたいと思って持ってると思ってるんか…?


    44:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:18:11.10ID:c/tqCX5p0.net
    親の介護って長男がやってる場合の方がおおいんちゃうんか?


    47:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:18:45.20ID:YjoaEXvLM.net
    そもそも葬式のその程度で傷ついてたら生きていけないやろ…
    ぶっちゃけ葬式の最後の方とかみんなケラケラ笑っとるやろ



    51:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:19:30.03ID:w5/a9zmPp.net
    添えるだけの俺らよりマシやん


    57:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:20:52.80ID:Tm/9c7440.net
    介護や育児全部押し付けるな!は分かるけど
    棺持たせろとか喪主やろせろとか実際問題めんどくさいだけやし本当はやりたくないやろ



    58:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:20:53.49ID:AK2jujdWd.net
    棺桶持ちたい女なんて本当に存在するのか?


    77:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:24:39.96ID:Y+r1bFkS0.net
    >>58
    遺族に持たせるのは単に運ぶ以上の意味があるからやろ



    64:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:21:42.86ID:YjoaEXvLM.net
    ワイ最後に葬式参加したのだいぶ昔やからあんま覚えてないけどあれ男8人〜10人ぐらいで持つよな
    人手あったら女むしろ邪魔というか危ないやろ



    65:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:21:46.82ID:y5eYLpdw0.net
    こういうの一部の頭おかしい奴らやろ
    まともな女はなんも思っとらんよ
    変なのは男も女もおるから気にすんな



    84:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:25:14.25ID:m39ktjW00.net
    >>65
    その一部の頭おかしい女が鬼の首を取ったかのように騒ぎ立ててその勢いに流されかけてるんやから気にすんなじゃすまんのよな



    70:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:23:09.47ID:BP+F9QTMd.net
    喪主とか見てるとクソめんどくさそうだけどあんなんやりたい奴おるんか


    74:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:24:00.17ID:Y5ezwbIc0.net
    こういう人っていざ棺桶を持ちたい方いらっしゃいますでしょうかって言われても手あげなそう


    98:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:26:36.71ID:G9Y/ZOx50.net
    >>74
    こういう言い方すると男手足らんくなるんよな
    だから男出てこいや言うんや



    123:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:29:28.08ID:s4u8rbMC0.net
    >>74
    行く気はないけど最初から飲み会に誘われないのは寂しいから嫌!みたいなタイプだろ



    79:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:24:45.55ID:iq0FSc4Md.net
    持つのもツライぞ

    持った重さと記憶は

    一生残るからな



    90:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:25:45.73ID:iq0FSc4Md.net
    重さ的にはさほどではないんだが

    違う意味で重いンだわ



    81:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:24:49.77ID:0degYD0k0.net
    落っことしたら危ねえじゃん縁起も悪いし


    93:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:26:04.93ID:/a1yGBSI0.net
    我こそはという方お願いします

    誰も来ず



    94:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:26:07.26ID:iq0FSc4Md.net
    哀しみを乗り越えろ


    95:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:26:20.87ID:ld5UGBgf0.net
    喪主とか近親者なら大概持つもんちゃうんか


    103:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:27:41.83ID:FMFC4tORr.net
    これ葬式の前に棺桶誰が持つか遺影誰が持つか打ち合わせするやろ?


    111:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:28:27.90ID:WoqCL59V0.net
    ワイ3月に葬式あって棺桶持ったけど遺体の重さと落としたらやばいって恐怖でただただつらいだけだったで
    なんであんなん持ちたがるんや



    114:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:28:36.61ID:taQVJFJpd.net
    全員がやります!ってなったら収拾付かんやろ
    人数的なバランスも考えての分かりやすい分類ってだけ



    115:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:28:38.61ID:ikzpjYlM0.net
    あんな重いのに
    持ったことないんやろな



    118:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:29:02.71ID:y9TbJlaPM.net
    そういや昔葬式に出すお団子作るの手伝おうかと思ったらおばちゃんにこう言うのは女がやるからいいの!って言われたな
    そういうもんなんやろ



    126:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:29:33.52ID:IB7JKlOMd.net
    棺と遺骨入り壺持ったけど想像より重いよな


    138:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:31:30.68ID:KSLWtoCH0.net
    神輿やないねんから


    160:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:36:39.69ID:QGCHY9ZEd.net
    儀式だったら仕方ない、別に供養なんて心の持ちようだろ


    142:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:32:17.48ID:G9Y/ZOx50.net
    ツイート漁ってたらこんなん出てきたけどこれ見てツイートしたんか?
    葬儀屋の実体験とかではないんか?




    168:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:37:57.30ID:P/TxNPzo0.net
    >>142
    そら久々に会った親戚とかはファッ!?ってなるやろ



    161:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:36:55.42ID:YjoaEXvLM.net
    >>142
    勝手に傷ついてるけど娘やと思ったら息子出てきたら娘やなかった?って聞くやろ
    なんも言わずにトランスジェンダーなんですね!なんて分かるわけないやろw



    146:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:33:09.53ID:Z2w00dHpd.net
    言うてワイも棺桶持て!って言われたときに
    力抜いてほぼ手を添えてただけだから
    女が一人入ったくらいでは問題ないやろ



    150:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:34:28.31ID:JrMlgxtH0.net
    >>146
    それ他が男だから成り立ってるだけやん



    159:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:36:37.76ID:3K5nRVF6d.net
    Twitterしかりネットってホンマ凄いよな
    現実じゃ誰も相手してもらえないような奴が構ってもらえる
    ええ時代になったもんや



    166:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:37:43.08ID:TJZWBI0t0.net
    田舎やと働きとかいう近所の手伝いの人が棺を持つ係やな


    169:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:38:35.55ID:T3vqt9Fp0.net
    てか実際女が持って落としかけたとかあったんちゃうの


    174:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:39:38.39ID:igip8Eowd.net
    ワイ以外ジジイだった時ワイにめっちゃ負担来たわ


    175:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:40:05.51ID:GQ1rMyAt0.net
    中身空ならええけど遺体入ってるのは持つのちょっと怖いわ


    181:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:43:42.28ID:1uOlSUi4a.net
    親戚の葬式で当時小3の甥っ子に声掛けてたから男が持つってのが基本なんやろけど
    少子高齢化で廃れていくんやないか?



    186:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:44:55.77ID:YjoaEXvLM.net
    >>181
    都市部はもう台車とか使うやろ



    203:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:50:32.50ID:1uOlSUi4a.net
    >>186
    大船やから都市部ではないかもしれんけど
    台車から霊柩車に乗せる時に人力でやってた



    185:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:44:36.21ID:fE0rmqZX0.net
    もうロボットに持たせてようや


    189:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:47:11.24ID:3ti7UIbyM.net
    女さんこれできなくて怒ってるってマ?





    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1248880485410803712/pu/vid/1280x720/2-XYWJrHbAEJzcxg.mp4



    226:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 05:01:12.11ID:6qFzkEt90.net
    ワイ「じゃ、いきますか、せーの!」
    敵「せーのってイタリア語でお●ぱいって意味だぞ」
    ワイ「えっ、そうなんですか、じゃ改めて」
    ワイ「お●ぱい!」
    一同「「ワハハ」」(ガシャーン)
    こんな納棺してみたい



    208:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:51:37.31ID:306CjlX7r.net
    思ったより中身デブで落っことして中身コロコロ転がったらどないすんねん


    216:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:53:50.55ID:HQb85GDxp.net
    >>208
    ドリフのコントであったな



    219:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 04:55:43.50ID:DbrFh06Z0.net
    そのうち高齢化で死ぬのも見送るのも爺婆だけになって葬儀屋が台車で運びだすよ、そんな社会がもう来ている




    ★おすすめピックアップ
    女子アナ「訃報(とほう)です」テレビ局「はい報道フロア出禁」

    【悲報】宮内庁、AVみたいな動画を撮る

    【悲報】フロムソフトウェアさん、ポリコレをパリィしてしまう

    姉夫婦が死んで姪が行き場なくした結果



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月13日 15:05 ID:ktw9CzMg0 ▼このコメントに返信

    女って面倒くせえ人間だな

    名無しさん 2021年11月13日 15:18 ID:JoqLzdtq0 ▼このコメントに返信

    薬師とかいうジェンダーくっそめんどくせぇなw

    無名の信者 2021年11月13日 15:18 ID:oXdLiIlN0 ▼このコメントに返信

    ネット普及してこんなにもキチガイが多いことを知ったわ

    名無しさん 2021年11月13日 15:41 ID:qm49nmjV0 ▼このコメントに返信

    ※3
    むしろキチガイ同士がネットで知り合うことによって、どんどんキチゲを増幅させてる感。

    無名の信者 2021年11月13日 15:49 ID:fAh1waCd0 ▼このコメントに返信

    先月母親の葬儀があったんだけど、あんなの持ちたいと思わないぞ。
    友人が多い人だったから葬式には沢山参列してくれたんだけど、「持ちたい人居ますか?」って聞いたら絶対に出て来ないと思う。

    そもそも女性は泣いてる人が多かった。
    泣いて無くても凄く落ち込んでますって雰囲気出してるから頼みにくいし。

    無名の信者 2021年11月13日 16:19 ID:4ha7qCpk0 ▼このコメントに返信

    慣習や風習に対して文句あるなら、しなくていいよ。葬式時代が慣習なんやし、男尊女卑される慣習と思うなら葬式しなければええ。自分たちで新しいのを考えて取り行えよ。棺桶持つくらいしか故人に対してしないとういことじゃないやろ。ちゃんと棺桶に故人を収めて、花やら思い出の品を入れたり、旅支度もするんやから、そこで満遍なくやらせてくれるように配慮されとるやろ。ちなみに、50kgの祖母を棺桶に移したけど、めちゃくちゃ重たかったぞ。男3人でやったけどな。

    名無しさん 2021年11月13日 16:21 ID:BAg12PTh0 ▼このコメントに返信

    親の介護や世話はそれまで家事しかやってなかった暇人がやるものだよ、喪主の挨拶したいなら言えば変わって貰える事の方が多いんじゃないかな

    無名の信者 2021年11月13日 16:28 ID:6i3sD6cL0 ▼このコメントに返信

    女かめんどくさいんじゃなくてあちこちで文句つけて暴れ回ってる奴が女なだけの話よ

    殆ど同じ奴らでしょ

    無名の信者 2021年11月13日 16:58 ID:51T94aSh0 ▼このコメントに返信

    何人でやってもいいから女性だけで持たせてみろよ
    それで落としたら責任とれよって言えば二度とやりたいとは言わんだろ

    10 無名の信者 2021年11月13日 17:03 ID:Q3ZU13XL0 ▼このコメントに返信

    本当に男尊女卑なら棺も女(奴隷)に運ばせるだろ

    11 無名の信者 2021年11月13日 19:45 ID:0fJ4roNT0 ▼このコメントに返信

    そら女も棺桶持ちたいやろ
    棺桶持ちほど良いもんこの世にないで

    12 無名の信者 2021年11月13日 20:05 ID:W3ZTVoYz0 ▼このコメントに返信

    >>8
    中身ほんとに女なんか?そんなん現実世界であまり…というか全く見たことないわ。

    13 無名の信者 2021年11月13日 20:06 ID:W3ZTVoYz0 ▼このコメントに返信

    >>3
    ある意味うつる病気みたいなものなのかもしれんね。

    14 無名の信者 2021年11月13日 20:08 ID:W3ZTVoYz0 ▼このコメントに返信

    いや生きてる人間担ぐより仏様+棺桶のがよっぽど重いぞ…持ちたければネットでイキるんじゃなくて現場で声を上げろよ…ガキやな…

    15 名無しさん 2021年11月14日 01:27 ID:alEhYA2T0 ▼このコメントに返信

    親の介護女にやらせんなっつーなら男がやるからテメエがその分稼いでこいよwwww
    っつったら切れるんだろうなあ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング