【悲報】コミックマーケット99、開催される模様




    1:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:27:43.42ID:F+O288//0.net
    新型コロナウイルスの感染状況も落ちつき、9月30日の緊急事態宣言解除から1ヶ月の経過措置期間も過ぎ、11月以降、国のイベント開催制限の方針も「5000人又は収容人数の50%いずれか大きい方」に緩和されました。一部報道によれば、今後更なる緩和も検討されているとのことです。東京ビッグサイトのガイドラインも改訂されたこと等を受け、準備会が計画してきた規模での新コミックマーケット99(新C99)の開催が可能となったことを皆さんにお伝えする次第です。

    https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html



    2:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:28:02.21ID:F+O288//0.net
    どうして・・・?


    4:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:28:39.81ID:F+O288//0.net
    やっと落ち着いてきたのに


    7:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:29:00.77ID:VC0kHDtVa.net
    ここで第6波クラスターや


    8:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:29:04.09ID:r4nFxHl20.net
    オタクラスター


    13:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:30:18.85ID:F+O288//0.net
    >特に、この新C99は、2021年11月11日時点の各種基準・条件等を元にした場合、1日当たり約5万5千人程度の来場者を予定することになります。いつものコミケットに比べて参加者数は数分の一ですが、それでも2021年で国内最大級のイベントとなります。

    えぇ・・・



    48:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:38:01.79ID:W+O6+g1p0.net
    >>13
    結構多いな



    38:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:36:40.11ID:bOaoSDm10.net
    >>13
    逆に普段15万以上来とるんか
    行動的なオタクって沢山おるんやな



    120:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:49:33.97ID:mawdLFbzM.net
    >>38
    それこそ海外からも来てたからな
    サークル参加勢もおったし



    19:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:31:27.32ID:kvlABHXH0.net
    臭そう


    
    18:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:31:21.36ID:tw38RrQTd.net
    ワイチー牛、ジョーカーのコスプレで参るフォカヌポウwwwwww


    20:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:31:36.70ID:F+O288//0.net
    >新C99においては、参加者の入場に当たって新型コロナワクチンの接種証明(予防接種済証、ワクチン接種証明書または接種記録書(全てコピー可))あるいはPCR検査結果証明の確認を行うこととします(詳細は改めて公式Webサイトにて告知します)。

    なおワクチン証明がいる模様



    177:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:56:28.56ID:pLJ61yCGM.net
    >>20
    オタクはワクチン打ってるやろ



    272:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:08:39.40ID:LpdiyZS+H.net
    >>20
    日本でワクチン打ってない奴なんて12歳未満と体質の問題で打てない人除いたら5%くらいしかいないだろ



    441:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:27:16.81ID:FBFSEAc+0.net
    >>20
    コピーでええとか偽造し放題やんけ



    22:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:32:01.09ID:96rSTAZLa.net
    人数も制限するだろうし転売ヤーボーナスステージになるな


    26:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:32:58.54ID:ZVjqVSp/M.net
    感染者増えたら笑えない


    27:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:33:04.16ID:0S/6rjpC0.net
    コロおじ喜んでそう


    28:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:33:47.41ID:bis/Oy2u0.net
    散々第六波が〜言われてるのにようやるわ


    29:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:33:54.25ID:syuVCwqW0.net
    どれくらいの人数でやるの?


    31:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:34:30.08ID:F+O288//0.net
    >>29
    >>13



    32:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:35:10.77ID:syuVCwqW0.net
    >>31
    ありがとう
    5万かあ意外と少ないな
    距離とれば案外クラスターならんかもな



    41:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:37:30.44ID:96rSTAZLa.net
    >>32
    コミケの画像見る限り距離取るなんて不可能やろ
    結局人気サークルには押し寄せるし間隔取って並ぶのも無理そうやし



    33:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:35:15.86ID:MDkY5OuCp.net
    COCOA必須とか人数制限とかあるみたいやがまあ良かったんやないか?まだハードルは高そうやが


    40:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:37:18.50ID:Z3AKSRBOM.net
    チー牛クラスターあるで


    43:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:37:41.82ID:QabFjeLFM.net
    コロナウイルスが変な物に変異しそう


    46:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:37:54.69ID:+r6sH8Bj0.net
    今年の10月は感染者の波の底にあるから今平穏だけど
    どうせまた12月ごろには増えてきてやめとけどうこう言って揉めそう
    ほんと今年の10月11月にイベント開催できた主催は運が良かったな



    52:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:39:07.31ID:W+O6+g1p0.net
    コスプレまで解禁するとは思ってなかった


    54:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:39:20.86ID:W+O6+g1p0.net
    印刷所を救え!!


    57:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:39:38.70ID:Hp46xQwJ0.net
    儲かるから仕方ないね


    65:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:40:42.04ID:rHAEdnrKp.net
    タイミング的にちょうどワクチン半年終わる時期なんよな
    クラスター続出で永久追放楽しみですわ



    69:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:41:09.05ID:F+O288//0.net
    >>65
    仮にクラスターになったらどうするんやろうな



    73:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:41:51.86ID:W+O6+g1p0.net
    >>69
    正月休みでみんな寝込むから社会的にはセーフ



    70:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:41:12.25ID:Pe0QnQUD0.net
    別に良くね?普段から引きこもってそうやし誰も感染してないやろ


    82:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:43:13.67ID:bvDxavX+0.net
    ジョーカーとコロナのコラボ


    86:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:44:11.15ID:C3Y1HPP20.net
    毎年行ってたけど今年は流石に行かんわ
    家でのんびり割れでシコってる方が楽やと気づいた



    87:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:44:25.78ID:W+O6+g1p0.net
    ワクチン3回目打っときたいがさすがに無理か


    96:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:46:00.31ID:t5sbBz/Sp.net
    今回成功したら次のには参加するわ今回行く人柱達はがんばってや


    97:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:46:43.35ID:F+O288//0.net
    >>96
    何がどうなったら成功なんですかね・・・?



    100:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:47:38.52ID:NvivEoqN0.net
    コロナよりマスク警察と反マスクの衝突起きそう


    105:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:48:14.79ID:F+O288//0.net
    >>100
    それはちょっと楽しそう



    108:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:48:29.32ID:pdnzQlMJM.net
    でもフジロックとかもやったし


    109:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:48:37.19ID:T3vqt9Fp0.net
    ネットでことすませや


    116:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:49:10.13ID:W+O6+g1p0.net
    >>109
    いやだ
    「交流」がしたいんや



    122:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:49:44.18ID:T3vqt9Fp0.net
    >>116
    忘年会やりたい老害みたいやな



    112:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:48:52.49ID:nCgluUEw0.net
    コミケクラスター
    CCとして語り継ごう



    148:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:52:39.13ID:/nRGM5Kqd.net
    イベント無いと新刊出さないのもおるからなこれで飯食ってる奴は知らんけど


    178:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:56:29.40ID:W9g7GroGa.net
    電子で頒布すれば良いのにやっぱ(紙)好きなんすねえ


    180:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:57:06.53ID:oCR9e35H0.net
    てか時期的にウマ娘描いちゃってる奴等結構居そうだからそっちで問題になりそう
    キングダムハーツと同じでウマ娘は完全出禁ありえるんかな?



    197:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:59:01.41ID:3XcNp5FoM.net
    >>180
    キングダムハーツって出禁なんか



    212:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:01:25.10ID:oCR9e35H0.net
    >>197
    キングダムハーツは発売当時に印刷所側が
    一斉にキングダムハーツ本は刷りません宣言したから実質出禁や



    266:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:08:05.97ID:IbPJfZPXM.net
    >>212
    知らんかった



    181:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:57:10.38ID:HgALz7z50.net
    ワクチン必須とか誰が行くんや


    192:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:58:20.52ID:pdnzQlMJM.net
    >>181
    言うて大体の奴等はもう2回目終わっとるやろ🙄



    203:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 17:59:45.85ID:C3Y1HPP20.net
    コロナ前かなんかもカタログに付いてくる腕輪つけなきゃあかんとかあったけどあれですら適当やったぞ
    画用紙でやってるやつもおったみたいやし



    206:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:00:45.63ID:W+O6+g1p0.net
    >>203



    207:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:00:54.15ID:abCSDjxd0.net
    毎年毎年徹夜するしローアングラーはいるしでオタクがいかにマナーが悪いかよくわかるイベント


    213:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:01:27.12ID:W+O6+g1p0.net
    コスプレエリアはやめとけよ...


    228:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:03:13.44ID:6IpwcvIK0.net
    コミケは体調悪くても無理してくる奴がおるからヤバいんだよな


    230:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:03:42.77ID:W+O6+g1p0.net
    >>228
    インフルは流行ったな



    234:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:04:21.63ID:F+O288//0.net
    >>228
    なんでたかが同人に命かけとんねん・・・会社かよ・・・



    235:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:04:22.54ID:Pdg52DLba.net
    声明文見る感じこれからもやる気満々みたいやね
    はーホンマこいつら



    243:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:05:11.98ID:Q7vAuvRAd.net
    ワイ前回スタッフで参加したけど今年は流石に行かないわ


    252:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:06:33.83ID:F+O288//0.net
    >>243
    スタッフとして参加したことでわかった裏話とかないんか



    282:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:10:17.05ID:Q7vAuvRAd.net
    >>252
    一応今回の詳細メールだけ来てるけど、今年は開催しますよ、入場人数絞りますよとかは一般の情報として出るよりかは早く来てる
    あんまり詳しいことは話せん



    284:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:10:53.15ID:F+O288//0.net
    >>282
    >あんまり詳しいことは話せん
    なんでやねん・・・



    289:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:11:41.31ID:Q7vAuvRAd.net
    >>284
    そりゃスタッフだけしか知り得ない情報があるからや
    一般の人には流せない



    299:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:13:15.99ID:F+O288//0.net
    >>289
    >そりゃスタッフだけしか知り得ない情報があるからや
    スタッフしか知らん情報が一般人に知れ渡るとあかんような運営をしとるってことか?



    321:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:15:40.96ID:Q7vAuvRAd.net
    >>299
    それこそワイが例に挙げたコミケの開催についてや、先行情報としては不確定要素もあるから一般の人には開催しますよって断定して言えない



    258:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:06:59.79ID:bPEh8Lgj0.net
    感染者ちょっとずつ増えてるけど大丈夫なのか?


    264:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:08:02.52ID:Pdg52DLba.net
    >>258
    来月末にまあまあ増えたところで強行してコロナ拡散→コミケクラスター
    普通にありうるわな



    269:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:08:22.18ID:F+O288//0.net
    >>264
    最悪やん



    268:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:08:13.26ID:XMNTaPih0.net
    編集者の目に留まるとかもメリットとしてあったんやろうが、今やTwitterのフォロワー数で判断しよるからな


    288:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:11:38.33ID:fIyjcwBLd.net
    っしゃ行くわ!笑


    292:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:12:17.69ID:ajvUuPgZ0.net
    コミケで作家とヤれたりするんか?


    302:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:13:20.50ID:23S3SypjM.net
    >>292
    作家が売り子のレイヤーとヤレるんやてわ



    304:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:13:41.73ID:Plb3oJZ60.net
    >>292
    そりゃアフターでパコパコよ



    318:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:15:25.57ID:vFsknkJvd.net
    >>292
    有名人とかイケメンだとやれるやろ

    勿論全員がやってるわけじゃないけどな
    コミケをオフパコの道具として利用しない健全な同人作家もちゃんとおるんやろ



    295:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:12:55.32ID:Kir3kaJqM.net
    はぁーーーしゃーない行ったるわ


    312:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:14:32.54ID:Plb3oJZ60.net
    ワイが最後に参加した2019夏のようなゴミみたいな誘導しなければええわ


    422:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:25:37.10ID:TqwsXqGN0.net
    >>312
    よく生き残った!ワイもあそこに居たけど人体実験でもしてるんか?ってくらい酷かったな
    救急車!!はやく!!なんて日常じゃまずないしな



    324:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:16:00.79ID:evWKxkGW0.net
    >>312
    フライパン事件草



    334:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:17:19.78ID:Plb3oJZ60.net
    >>324
    まさしくその東駐車場にいたんやで
    周りでバタバタ人が倒れていくの怖すぎた



    348:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:18:55.67ID:evWKxkGW0.net
    >>334
    スタッフが誘導ミスって炎天下の東駐車場に放置されたんだよな
    よく生き延びたよ…救急車何台も来たみたいだし



    362:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:20:12.66ID:YYjK3Mgu0.net
    >>348



    354:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:19:41.60ID:4FgQheKIM.net
    >>348
    笑えんけど草



    368:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:20:41.97ID:evWKxkGW0.net
    >>354
    しかも列放置して別の待機列の方先に会場に入れてしまったから相当叩かれてた



    378:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:21:31.07ID:4FgQheKIM.net
    >>368
    えぇ…
    散々やな交通費宿泊費かけて来てるやつも多いやろうし



    370:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:21:06.85ID:Plb3oJZ60.net
    >>348
    ワイは生き延びたから文句垂れるけど正直後から来たやつがワイらより先にのうのうと入場していくのは腹立って仕方なかったわ



    393:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:22:56.12ID:evWKxkGW0.net
    >>370
    まぁ怒るのも当然やわ
    下手したら死人出てたかもしれんかったし
    実際列から抜けた人もいたみたいだけどこのままいた方がいいのか
    心理戦もあったろうしなぁ…



    319:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:15:25.57ID:IaBamVL5M.net
    デブが自宅療養でフィギュアと抱き枕に看取られて死ぬんやろな


    323:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:15:51.88ID:F+O288//0.net
    >>319
    想像したら草



    338:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:18:05.48ID:iod+AuzEd.net
    >>319
    朦朧とした意識の中でフィギュアが語りかけてきそうやな



    335:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:17:25.65ID:ffWszDmAd.net
    インターネットじゃあかんの?


    350:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:18:56.88ID:g3fWsYGTM.net
    >>335
    ライブと一緒や
    こういうのは現地で買いたい売りたい勢がおる



    343:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:18:28.00ID:lPiZYgXqd.net
    オタクからコロナ感染するとかそれ実質ホモセ●クスじゃん


    351:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:19:18.54ID:Gapoy3r80.net
    何する場所なんや?本売る以外にもなんかあるんか?


    357:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:19:55.74ID:N+Qr1/v70.net
    >>351
    エチエチコスプレ見るんや



    366:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:20:27.13ID:Gapoy3r80.net
    >>357
    ムッツリだから見る勇気ないや



    361:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:20:08.24ID:BKhpbs8td.net
    >>351
    グッズが色々あるんちゃうの?



    371:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:21:08.83ID:Gapoy3r80.net
    >>361
    アニメ、ゲーム、漫画の二次創作物とか?
    他にもなんかある?



    353:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:19:25.20ID:vFsknkJvd.net
    コミケって普通に二次創作のグッズ売ってるとこあるけど
    あれグレーどころか黒ゃうんか



    376:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:21:25.72ID:Plb3oJZ60.net
    >>353
    立体物は割とNGやろ



    364:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:20:19.65ID:4FgQheKIM.net
    >>353
    これワイも気になるわ
    本はまあ黙認やとしても他のグッズはあかんやろあれ



    373:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:21:15.24ID:vFsknkJvd.net
    >>364
    アクリルチャームとか抱き枕はもろアウトよな
    公式が出す場合あるんやし
    よう摘発されんなって思うわ



    391:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:22:39.93ID:+GWaRh9S0.net
    >>364
    いうてFGOとか新刊のセットでマグや皿売ってるとこあったで



    382:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:22:01.48ID:h8NN2qL8a.net
    19冬がすごく昔に感じるわ
    もう2年前か



    408:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:24:08.71ID:evWKxkGW0.net
    >>382
    ワイは未だに2019年冬のムーブとかはっきり覚えてるわ
    コロナは事象ふっとばし過ぎよ



    415:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:24:43.31ID:h8NN2qL8a.net
    >>408
    入場前に雪降ってきたよな



    424:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:25:43.04ID:evWKxkGW0.net
    >>415
    みぞれもみぞれのパラついたやつじゃなかったか?



    387:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:22:24.83ID:Gapoy3r80.net
    これスタッフボランティアって聞いたけど良くやるな
    人多いから大変やし面倒な奴しかいないやろ



    394:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:23:05.69ID:h8NN2qL8a.net
    >>387
    オタクがイキれる唯一の機会やから楽しそうやで



    397:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:23:27.93ID:+GWaRh9S0.net
    >>387
    代わりにチケット貰えるメリットなかったっけ



    395:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:23:22.99ID:ftIBruht0.net
    >>387
    見返りわ人気サークルのグッズや



    407:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:24:07.18ID:Gapoy3r80.net
    >>395
    なら全然ええな



    419:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:25:16.22ID:p8Jvg86QD.net
    >>407
    そんなのトップだけやぞ



    417:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:24:50.63ID:ftIBruht0.net
    >>407
    ただ古参スタッフにどやされるパワハラが発生してるから人員はどんどん減ってるらしい



    420:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:25:27.72ID:UfqmFei2d.net
    >>417
    そもそも古参スタッフがここ数年辞めまくってる



    434:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:26:49.11ID:ftIBruht0.net
    >>420
    終わりやね



    414:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:24:36.32ID:F+O288//0.net
    >>395
    は?金ちゃうんか?



    426:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:25:47.77ID:ffWszDmAd.net
    >>414
    金ならわざわざ誰もやらんやろ
    買えるかわからない争奪戦グッズ貰える方が儲け出るし嬉しい



    392:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:22:53.94ID:xfEh+6bX0.net
    企業はちゃんと後でオンライン販売してくれや


    396:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:23:26.68ID:h8NN2qL8a.net
    オタクがオタクにイキるコミケスタッフの闇


    452:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:27:46.52ID:JTAQrcJ0d.net
    オタク→コミケクラスター
    若者→クリスマスクラスター
    老人→初詣クラスター

    満貫やね



    451:風吹けば名無し: 2021/11/12(金) 18:27:45.18ID:yRgxLosFd.net
    1回くらいは行ってみたいわ




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】今年の流行語大賞、ガチのマジで聞いたことない言葉しかないwwww

    (ヽ´ん`)「統合失調症の薬飲んだら、同居していた家族とペットの犬が幻覚だった」

    【画像】フェミ「これが男の見てる世界と女の見てる世界の違いです!」→15万いいね

    まんさん「このラーメン屋はじめて来た~」パシャリ(シャネルの紙袋チラあり)






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月12日 19:39 ID:sHAkv2ho0 ▼このコメントに返信

    さすがにもういいんじゃないか?
    ただし外人はいれないでくれ

    無名の信者 2021年11月12日 20:01 ID:AbtEJPm.0 ▼このコメントに返信

    変に制限しすぎると転売ヤーの餌食になるだけやぞ
    いい加減学んでくれ…最近はもう対策をしない側の自業自得感が否めないわ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング