鳥取県「人口最下位です、交通の便悪いです、砂丘以外観光地ありません」←こいつを褒める方法www

    bg_sabaku

    1:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:48:51.36ID:plz9zKNlr.net
    なんかあるか?


    4:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:49:21.74ID:+RrgrRj2r.net
    島根と間違われる


    2:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:49:05.99ID:f4gBrAf9r.net



    8:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:49:45.29ID:Xq58ZBQQd.net
    >>2
    必死に砂丘から抜いてるで



    49:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:53:41.49ID:TS9p3X+ap.net
    >>8
    これすき



    298:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:15:09.67ID:rcFigBIt0.net
    >>8
    ほんま草



    
    5:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:49:34.38ID:T+vK/NR40.net
    日本海に面してるから海産物がめちゃくちゃ美味い


    6:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:49:38.02ID:ZQJ9tE6pr.net
    特急一本で大阪に行ける


    161:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:02:47.28ID:In/HVlVXM.net
    >>6
    これは良いな



    14:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:50:14.51ID:QbYUz18N0.net
    水木しげるロードあるやろ


    9:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:49:49.80ID:4lP6oCqdr.net
    外資系企業がある


    13:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:50:12.18ID:NVIlouH7r.net
    米子と松江どっちが都会なの?


    19:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:50:46.32ID:gHcOPCk90.net
    >>13
    米子



    90:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:56:23.57ID:B5iWyF/c0.net
    >>13
    さすがに松江や



    34:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:51:58.87ID:a+Y3F+Vb0.net
    なんか魚とか美味そう


    16:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:50:18.50ID:2vEkkvZG0.net
    砂丘も緑化してきています


    27:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:51:44.79ID:jXcBLYqD0.net
    髭男の出身地らしいな


    28:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:51:50.63ID:iZAr+7zQ0.net
    いまだに島根鳥取の区別がつかない


    32:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:51:56.77ID:lU1dkYGU0.net
    隣に出雲大社がある


    95:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:57:23.26ID:24NGVNGRp.net
    ワイの友達の出身地
    かなり良い奴
    よく日吉津村のイオンの話をしてくれる



    33:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:51:56.82ID:lCOtWMRA0.net
    石破茂と水木しげるロードがある


    36:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:52:29.59ID:QbYUz18N0.net
    島根のがヤバそう


    37:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:52:33.19ID:MylcdaJM0.net
    梨があるから…


    38:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:52:37.49ID:5v7MXrGj0.net
    一票の価値が高いです


    45:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:52:55.59ID:6SOlVJtF0.net
    セブンイレブンがある


    109:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:58:32.25ID:JmgSRduI0.net
    島根と鳥取って似たもの同士が隣り合ってる奇跡


    47:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:53:17.42ID:xdSwFLela.net
    趣味釣りの人は快適やろ


    48:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:53:19.32ID:B/UGrk5xp.net
    日本四名山の大山がある
    綺麗やで



    359:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:26:22.76ID:9m8UHISL0.net
    >>48
    なんの括りだよそれ



    125:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:59:54.72ID:LsATpUcmd.net
    知事が全国でもトップクラスの有能やから…


    55:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:54:26.71ID:woiTcGI10.net
    人が住める


    56:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:54:26.85ID:JHZgCmYgM.net
    米子に飛んで周辺散策して出雲から夜行列車で帰りたい


    63:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:55:00.77ID:TOD1qpr90.net
    水木しげるロード造るなら悪魔くんにしてくれよ


    68:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:55:24.08ID:y6Oqi01jM.net
    オラァ!ボランティアで草抜けえええ!!


    133:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:00:17.36ID:DLNSGh0zd.net
    全国大会に出場しやすいです


    75:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:55:39.03ID:EbraP3Cr0.net
    鳥取島根はガチで何もない
    よく東北、四国と比較されるけど比較するのが失礼なレベルで何もない
    Google Earthで見てみ、ドン引きするから



    126:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:00:03.67ID:XF4HqIJBM.net
    >>75
    米子から出雲まではまぁまぁ街ないか?
    それ以外鳥取市周辺に多少あるくらいで他はなんもないけど



    101:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:57:48.70ID:yCy3jR5zp.net
    >>75
    県庁所在地でGoogle Earth 3D表示されないの鳥取市くらいじゃないか?



    122:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:59:39.88ID:LZjzV7eKd.net
    >>101
    ほんまや
    3Dで見れなくて草



    143:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:01:22.25ID:kqj6nNdm0.net
    佐賀とか宮崎とか徳島とか福井とか秋田とかもあるし
    大丈夫!



    88:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:56:21.60ID:wbqmzAri0.net
    物静かで良さそうだよね


    92:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:56:52.21ID:ZV8i4yVTd.net
    鳥取てかわいい子いっぱいおるんか??


    98:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:57:45.03ID:AvPLX0/i0.net
    島根とどっちかよく分からない


    103:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:58:01.30ID:K8Us6niR0.net
    で、でもガイナーレ鳥取があるから…


    215:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:06:25.90ID:fuNaZ4mM0.net
    >>103
    J3最下位とか…周りの県はJ1J2なのに



    156:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:02:29.18ID:rXVeqCHE0.net
    なんでかわからんけど米子とか松江とか「なんか聞いたことあるな」地名多いな


    123:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 09:59:41.23ID:+Jf2FBSo0.net
    出雲大社あるやん


    134:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:00:30.76ID:yY0ZteRW0.net
    一回勝てば決勝戦に行ける競技がいくつかある


    146:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:01:42.87ID:8LiWlbGqr.net
    日本海側なのもヤバイよな


    154:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:02:22.63ID:GtkV3wsp0.net
    砂丘が想像以上に壮大でびっくりしたわ
    三朝温泉も風情あって良かったで



    169:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:03:17.80ID:rXVeqCHE0.net
    >>154



    ほんますごいよな



    232:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:08:11.16ID:rXVeqCHE0.net
    >>169
    ってナミビ砂漠やないかーい
    綺麗だけど



    162:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:02:47.98ID:kVcWOcgQM.net
    そもそもサラサラ砂でも根出ちゃう雑草さんすごない?
    ほんとうの砂漠にもだしとけよ



    347:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:24:33.84ID:ZGpSQN4va.net
    >>162
    降水量が段違いやぞ
    鳥取はわりと雨降るし日本海側特有の湿気がある



    165:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:02:55.59ID:KONIVONDd.net
    コロナ被害を抑える優踏生やぞ


    172:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:03:27.39ID:UPaxRCmg0.net
    でもSUNABAがあるから


    175:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:03:53.05ID:kjTfKO4hp.net
    蟹がある
    というか日本海側は蟹がうまい



    174:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:03:48.28ID:oyF2y+Pm0.net
    島根の西半分って何があるの?


    181:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:04:16.79ID:nUznHTsL0.net
    >>174
    石見銀山



    198:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:05:21.68ID:Xq58ZBQQd.net
    >>174
    津和野有名だけど
    みんな山口県と思ってて草



    218:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:06:40.29ID:oyF2y+Pm0.net
    >>198
    ごめん今の今まで山口やと思ってた



    362:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:27:11.17ID:ZGpSQN4va.net
    >>198
    観光だと萩市とセットだからな



    190:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:04:42.49ID:WfSI+qBq0.net
    バーガーキングがある


    214:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:06:24.12ID:Vp7c/05Er.net
    >>190
    これだけで嫉妬しとるやつ多そうなのが草



    176:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:03:54.40ID:UJZCIRjqd.net
    いうて砂丘とか地元の奴は行かんしな


    177:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:03:55.94ID:pHlQUYJD0.net
    鳥取県民なんか会ったことないからどんな方言なんか想像つかん


    224:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:07:10.25ID:YoEHDE7u0.net
    裏日本って呼び方がもう草生えるわ
    山陰の奴らってその呼び方嫌じゃないんか?



    246:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:09:42.96ID:M1Ahd9o80.net
    >>224
    裏日本の言い換えも結局山「陰」の時点で…



    187:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:04:34.79ID:ceJhDGQ3M.net
    岡山と鳥取って交流あるんか?


    205:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:05:55.90ID:sN8U8YG2r.net
    >>187
    香川は舎弟やけど鳥取はほぼないで



    225:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:07:10.95ID:DI4GHh/jr.net
    温泉が多い


    191:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:04:46.67ID:sN8U8YG2r.net
    鳥取はハワイがあるで


    196:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:05:08.95ID:ZHmVnF/D0.net
    兵庫県と隣り合ってることに違和感しかない


    207:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:06:04.91ID:kjTfKO4hp.net
    >>196
    それだけ兵庫の西側もヤバいってことやろ



    210:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:06:12.48ID:4XvWXy6O0.net
    一軒家建てるのに一番補助金もらえる県じゃなかったっけ?それか子ども手当


    231:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:07:56.50ID:blFdBlOk0.net
    2日だけ滞在したことあるけどほとんど駅前のイオンのフードコートで時間つぶしとったわ
    駅前とは思えんぐらいまったりしとったで



    239:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:09:07.40ID:Vp7c/05Er.net
    >>231
    鳥取は実は日吉津村が1番栄えとる



    242:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:09:21.52ID:nUznHTsL0.net
    >>239
    イオンあるだけじゃん



    254:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:10:14.59ID:KoFyTTG/d.net
    >>239
    ほんそれ
    MOVIX日吉津と鳥取シネマ交換してほしいんやが



    235:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:08:25.52ID:g1TvlULIM.net
    合宿免許安かった
    高速道路ないからゲームで高速道路走った
    なお二度といかないと思う



    236:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:08:44.42ID:nUznHTsL0.net
    鳥取駅から鳥取砂丘まで意外と遠いんだよな


    313:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:17:22.12ID:FSGOeUXDr.net
    >>236
    主要駅の近くがあんなんだったらヤバいわ



    248:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:09:45.85ID:+OTeSKgp0.net
    バーガーキングがあるだけで米子市>大阪市やから


    244:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:09:33.76ID:rXVeqCHE0.net
    選挙関連のニュースとか見ると定数2の県とか無視してええなって思った




    286:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:13:38.10ID:pIWT2wAYM.net
    島根よりはマシでアイデンティティ保ってそう


    299:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:15:27.28ID:Vp7c/05Er.net
    >>286
    髭男の出身が鳥取なのか島根なのか揉めとるらしい



    317:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:17:39.85ID:olOsMtR1d.net
    >>286
    圧倒的に島根に負けてるだろ



    264:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:11:25.29ID:FOpz3xF10.net
    鉄腕ダッシュの0円食堂でとんでもない悲惨な回が鳥取であったな


    258:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:10:46.54ID:32ORJX2K0.net
    土地は余ってるし人件費安いし色々誘致出来ればまだ未来ありそう


    267:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:11:38.21ID:Une7LS+D0.net
    >>258
    交通事情が良くない



    277:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:12:26.35ID:97wnx6qnM.net
    >>267
    行きにくいよなぁ



    284:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:13:28.95ID:Une7LS+D0.net
    >>277
    新潟とフェリーで結んだ方がトラックの運ちゃんに需要あると思うわ



    296:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:15:00.37ID:kjTfKO4hp.net
    >>284
    ええやん
    ワイ鳥取からフェリーで佐渡ヶ島とか行きたいわ



    326:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:19:08.18ID:ZV8i4yVTd.net
    つーか、人口最下位っててっきり秋田だと思ってたわ


    329:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:19:28.87ID:JF+f61Tl0.net
    >>326
    減少率と高齢化率はダントツのはず



    271:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:11:57.32ID:hFRGxIEjd.net
    取鳥って書き間違えられる


    273:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:12:09.09ID:jGqhSuF70.net
    島根より東京に近い


    300:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:15:38.05ID:8VCUjKAJd.net
    鳥取の市5つ言える人0人説


    309:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:16:46.83ID:2+S84BMPH.net
    >>300
    鳥取市倉吉市境港市米子市
    ほんまや…



    344:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:23:47.23ID:DVFdgNPR0.net
    外歩いてもびっくりするほど人がいない
    幽世とはまさにこのこと



    302:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:15:47.11ID:mqFo1jVxd.net
    人口最下位の時点で終わりやん


    310:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:16:52.56ID:txvna6WG0.net
    砂丘って草生えちゃうみたいやけど世界の大砂漠は草生えないんか?
    ミントの種とか葛とかばら撒いても



    324:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:18:47.92ID:kjTfKO4hp.net
    >>310
    世界の大砂漠は地形のせいで常に熱波が吹き荒んできたり乾燥気団が常駐したりして出来る
    草が生えない理由がきちんとあるんや



    321:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:18:05.27ID:pIWT2wAYM.net
    島根とかマジで出雲大社しか思いつかん


    342:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:23:32.28ID:KTQ2sE9N0.net
    ほっとくと緑化しちゃうから
    定期的に砂丘の草抜いてるって流石に草なんだ



    348:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:24:35.68ID:mqemx15yd.net
    鳥取に行けば一生に一回の想い出作りになるやろ 二回目はないんやし


    351:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:25:04.96ID:ZV8i4yVTd.net
    >>348
    たし蟹



    355:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:25:35.15ID:JF+f61Tl0.net
    >>348
    すなば珈琲と砂丘に行ったけど倉吉とか他にも回りたかったわ
    あとスタバの限定マグカップ買い忘れたからそれも含めてもう一度行きたい



    356:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:25:43.24ID:XAFgayQVa.net
    鳥取は観光地として丁度ええわ
    ワイの中でだいぶ上位やったな
    特にデートに向いてるわ
    のんびり回る系が豊富
    刺激があるかというと特にない



    393:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:32:43.63ID:kjTfKO4hp.net


    鳥取はここまでにはなってないからセーフ



    366:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:27:52.32ID:gq6XO6bIa.net
    ガキの頃何故か高知は日本トップクラスの都会だと思ってた
    なんでやろ



    371:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:29:03.55ID:LUPqqXROa.net
    飛行機で福岡行く時に下見るとすげぇ田舎でビビる


    388:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:31:49.62ID:1vrLMy1w0.net
    >>371
    福岡の街の上で旋回するのがもっとビビるわw



    398:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:33:31.40ID:Dm+0+D33d.net
    最下位という個性


    382:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:31:16.12ID:0t4gaXZMM.net
    出雲神社とかラドン温泉とかあるやろ


    383:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:31:27.78ID:UxM/TIjVd.net
    バーガーキングがある


    420:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:36:11.14ID:DVFdgNPR0.net
    島根鳥取ってろくな工場すらないから家業のない子どもたちが軒並み出ていく事になるんだよな


    444:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:40:13.40ID:ziDqU6l+d.net
    >>420
    残りたいと思ってる高卒の受け皿すらないんだよな



    427:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:37:19.84ID:UFEfhE5f0.net
    正直未開の地のイメージ


    435:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:38:31.20ID:yLu87v8l0.net
    髭男爵で誇れるやん


    436:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:38:33.53ID:xb0KK2V4d.net
    電車にジョーカーも現れない犯罪がほぼない


    440:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:39:10.96ID:iQZHAg7Ua.net
    ワイのセフレで1番可愛かったのが鳥取出身や


    441:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:39:48.38ID:kjTfKO4hp.net
    鳥取JKは可愛い←事実
    鳥取JKは人口減少と少子化数によって少なすぎて遭遇しない←もっと事実



    443:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:39:58.78ID:JHZgCmYgM.net
    知事が有能なら衰退しないだろ


    448:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:41:11.52ID:dRjbWy6rp.net
    >>443
    有能知事ランキング作ったらトップ3には入ると思う



    447:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:41:07.31ID:jsQbMPktM.net
    鳥取って災害もないしそろそろ首都移転の立候補してもええんちゃうか?


    457:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:42:43.21ID:xizQOqKhd.net
    >>447
    一応豪雪地帯やぞ



    454:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:42:10.25ID:FsgRh3I10.net
    >>447
    雪がね…



    464:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:44:50.18ID:fltm1tIT0.net
    鳥取ってゆめタウンないよな


    475:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:47:35.65ID:/B0gbQym0.net
    釣りとか楽しそう
    行った事ないけど



    476:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:47:49.38ID:vddlnq/d0.net
    米子から羽田結構便数あるから便利


    478:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:48:46.73ID:uPLIazN00.net
    山陰とかお荷物にしかならんのやから全員山陽側に移住させて自然公園にでもすればええのに


    472:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:46:23.77ID:mPi+lGXE0.net
    秋田青森よりマシ


    259:風吹けば名無し: 2021/11/09(火) 10:10:46.72ID:kjv7WUynd.net
    47都道府県民で一番レアやぞ
    崇め奉れ





    ★おすすめピックアップ
    まんさん「このラーメン屋はじめて来た~」パシャリ(シャネルの紙袋チラあり)

    【画像】顔30点、乳100点の女の子が見つかるwwwwwww

    若者「漫画バンクたのちいね!」みんな「うん!」集●社「はい規制ドーーーーン!!!!笑」

    【急げ】Googleマップで女子小学生のM字開脚が見れるwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年11月12日 02:55 ID:si5HzsQo0 ▼このコメントに返信

    鳥取はタダで走れる高速道路が整備されとるで
    週末はむしろ車多過ぎて渋滞気味

    無名の信者 2021年11月12日 05:32 ID:iIlPYe.y0 ▼このコメントに返信

    白バラコーヒー牛乳。これだけはガチ。

    無名の信者 2021年11月12日 15:02 ID:SKxm.0Ax0 ▼このコメントに返信

    あれこれ推そうとしてるけど白バラをもっと推したらいいのにとは思う

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング