【悲報】さすまた、役に立たないwwwww

    buki_sasumata

    1:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:06:03.34ID:dlKY/5IOd.net

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1133761425891971072/pu/vid/1280x720/G9Q6ZOZuyibjg66R.mp4



    2:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:06:32.97ID:dlKY/5IOd.net
    これでどうやって犯罪者に立ち向かう気なんや


    469:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:54:45.30ID:pquYy2X9p.net
    >>2
    振りかぶってぶん殴る



    3:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:06:41.55ID:GADgzu3E0.net
    わぁ…


    13:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:09:02.38ID:TxItlJd7a.net
    十文字槍にすべきや


    
    7:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:07:42.85ID:dlKY/5IOd.net



    11:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:08:16.53ID:djBWEJurd.net
    >>7
    当たらないようにしててえらい



    12:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:08:55.58ID:vfCFUjbdd.net
    >>7
    このおっさん転んでなかったらやられてたよな



    39:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:13:18.62ID:GqMqiQTX0.net
    >>7
    無双乱舞



    81:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:18:29.75ID:6bOT1fv60.net
    >>7
    フォースの力とともにあらんことを



    156:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:26:35.02ID:WWb2Yrwy0.net
    >>7
    無双乱舞すこ



    393:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:48:58.70ID:/XzO3FoB0.net
    >>7
    やってる感の化け物



    435:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:52:29.66ID:QlFwRbPn0.net
    >>7
    三國無双の劉備



    457:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:53:49.97ID:zMZVTUT50.net
    >>7
    これもうジェダイやろ



    510:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:56:44.42ID:CNsVCg1o0.net
    >>7
    これ結構危険な転び方してんな



    553:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:59:38.92ID:LfT1Yqq5a.net
    >>7
    三國無双好き



    14:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:09:07.97ID:cGzD8a/F0.net
    普通に顔に向かって突き出したほうが絶対効果的やろ


    16:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:09:36.45ID:22XANXIrH.net
    刃物投げられたら終わりやん


    18:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:10:04.51ID:wEe9D2yY0.net
    持つ方で突いたほうがつよそう


    22:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:10:37.40ID:dlKY/5IOd.net
    これなら行ける




    52:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:15:55.38ID:eqn84iyG0.net
    >>22
    真田幸村の武器やん



    124:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:23:34.48ID:PIEDWRVnd.net
    >>22
    死にませんかね



    176:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:28:29.56ID:ELI36YPm0.net
    >>22
    首飛んでて草



    185:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:29:22.16ID:1+FsWAny0.net
    >>22
    それをトゲとは呼ばんやろ



    187:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:29:34.91ID:FBgKTmlV0.net
    >>22
    死んじゃう



    301:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:40:17.90ID:Kq2/TlR8p.net
    >>22
    さすがにこれで送料無料はないやろ



    449:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:53:13.85ID:BFHHyyvy0.net
    >>22
    呂布がもってるやつみたい



    31:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:12:09.73ID:2FgKLk3Tr.net
    胴体を抑えるんやなくて、足に絡めて転倒させるんがええと思うな


    32:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:12:13.17ID:3TbgKSWG0.net
    飛び道具持ってる相手どうすんねん


    35:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:12:40.46ID:3BKpucQ70.net



    49:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:15:40.92ID:FXVnEy770.net
    >>35
    なにわろてんねん



    50:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:15:42.59ID:lOnyExHq0.net
    >>35
    後ろめっちゃ楽しそうで草



    55:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:16:13.80ID:FcnfWoZ90.net
    十手よりましやろ


    60:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:16:52.42ID:3lFov+wJa.net
    >>55
    十手の方が100倍強そう



    66:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:17:21.82ID:X711lvCn0.net
    刺股は相手の動きを止めるための武器じゃないからな
    二股の部分は縦に構えるのが実は正解
    本来は喉と股間の急所2点を同時に狙うためのもの
    一突きで仕留めるつもりで狙わなくちゃいけない



    78:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:18:20.43ID:qefp3Z4U0.net
    >>66



    94:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:20:35.27ID:2dMJMEQaa.net
    >>66
    それなら槍や棒でええやんってなるやんけ



    99:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:20:59.21ID:7BS45r8x0.net
    >>66
    刺股っていうくらいやもんなぁ



    160:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:26:58.11ID:S9ZyXjjN0.net
    >>66
    そんなでかいの!?



    77:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:18:17.80ID:7BS45r8x0.net
    もうちょい長くした方がええんちゃうか


    93:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:20:33.00ID:dlKY/5IOd.net
    こんな使いにくいモンをなんで普及させてしまったんや

    https://www.youtube.com/watch?v=ZAGpXurdbqY



    109:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:21:40.46ID:3BKpucQ70.net
    >>93
    日本さすまた協会とさすまた議員連盟ありそう



    119:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:22:37.85ID:TxItlJd7a.net
    >>109
    ???「教員がさすまたを所持していれば事件は防げた」



    97:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:20:40.66ID:AuEkJIfb0.net



    123:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:23:20.86ID:3HsIko6x0.net
    >>97
    餅つき大会みたいな行事感覚でやってるやろ



    538:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:58:17.50ID:xIKc3AU40.net
    >>97
    正直言ってジジイ2人なら簡単に押し返せるよな



    226:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:33:39.04ID:nvyx+yzX0.net
    >>97
    この画像の後ろに立てかけてある刺股にあるようなU時部分についた取っ手ってなんなんや
    この前交番にいったとき気になったけど聞けんかったわ



    250:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:36:01.35ID:FBbpKdKQ0.net
    >>226
    あれで足に引っ掛けて相手転ばせたり、衣服に引っ掛けて引きずったりするための奴や



    280:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:38:35.56ID:AuEkJIfb0.net
    >>226




    303:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:40:30.58ID:QcsVy10s0.net
    >>280
    ZETTやん



    498:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:56:15.45ID:ZB+yCZXf0.net
    >>280
    たっか!



    100:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:21:19.03ID:Om9lq51g0.net
    薙刀でええやろ
    めっちゃ強いらしいやん



    103:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:21:23.73ID:v7Wo8jg20.net
    ナイフが普通に届きそうじゃ意味なくない?


    115:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:22:17.55ID:BROX+p8f0.net
    >>103
    せやで
    達人レベルで訓練しないと腕グサグサーや



    127:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:24:00.58ID:YvTE1dAT0.net
    もしかして二股の部分を自分の胴体に当ててチャージアタック決めるのが一番火力出るんじゃないか?


    138:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:25:08.81ID:omjqw1vb0.net
    熟練すれば素手でナイフに応戦することも可能




    168:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:27:50.13ID:EhZSafMqr.net
    >>138
    やっぱ武器って凄いんやな



    178:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:28:37.58ID:3HsIko6x0.net
    >>138
    クリンチするだけで勝てるの強すぎやろ



    195:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:29:56.52ID:2dMJMEQaa.net
    >>138



    196:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:29:59.66ID:lvdxCNsq0.net
    >>138
    これバネナイフか



    496:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:56:07.90ID:6Jjbnmnw0.net
    >>138
    黒人の身体能力と武器とか恐ろしすぎるわ



    177:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:28:30.05ID:5g4DozR00.net
    >>138
    何回刺されてるんですかね…



    223:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:33:22.54ID:yHN5+iQVr.net
    >>177
    効かなければセーフや



    144:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:25:37.75ID:RcsOiIv00.net
    アメリカみたいな電気銃ってだめなの?
    殺傷力高いのかな?



    198:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:30:06.65ID:MHni4QTY0.net
    >>144
    たまに死ぬみたいやで



    203:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:31:00.87ID:YvTE1dAT0.net
    >>198
    ええ威力しとるやん。信頼できるね



    261:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:36:43.21ID:LWRCawGo0.net
    >>214
    アメリカで女の警官がテーザー銃打ったのに効かずナイフとか鉛筆で刺されるgifあったな



    145:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:25:41.32ID:Sq2cfz9e0.net
    https://www.youtube.com/watch?v=MC9J0KPTyfM


    絶対こういうのの方がええやろ



    146:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:25:45.04ID:Dl2Lb2JV0.net
    だから二股部分にトゲつけろよ


    151:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:26:05.68ID:cCwXRid70.net
    魚網がええな


    161:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:26:59.90ID:1VUzKpH7a.net
    中国警察によるナイフへの対処法指南

    https://www.youtube.com/watch?v=bM45bTN4Vnc



    188:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:29:36.81ID:BROX+p8f0.net
    >>161
    守りたい人が近くにいないなら脇目も振らず逃げろって元軍人が言ってた



    199:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:30:06.68ID:zrwLuo4l0.net
    >>161
    これほんとすき



    219:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:32:31.93ID:wBbyf7ao0.net
    >>161



    596:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:02:58.36ID:zsqYhPqCd.net
    >>161
    実際正しい



    200:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:30:11.53ID:RznSgGHh0.net
    さすまたの先にスタンガン要素付ければええねん


    197:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:30:06.20ID:7CMqebA4a.net
    アホみたいな明るさのライト向けて目潰ししたらええんよ


    205:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:31:12.29ID:dmjsc9O3M.net
    >>197
    アレって実際効果あるん?
    海外旅行の護身用にシュアファイア買おうか真剣に考えてた時期があるわ



    230:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:33:44.21ID:7CMqebA4a.net
    >>205
    スマホのライト直視するだけでも結構視覚やられるやろ



    216:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:32:26.14ID:BROX+p8f0.net
    >>205
    ある
    元警察官がオススメするぐらい有効



    191:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:29:44.09ID:YpUBeqmV0.net
    逆に持って突いたら効果的やない


    224:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:33:26.65ID:w+jW7Fvt0.net
    さすまたの良いところは、銃と違って奪われても攻撃力が低いところだな


    245:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:35:33.73ID:9e6rT2aJ0.net
    そんな時に360度さすまたや
    距離感が良い



    248:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:35:53.00ID:onmrbZwl0.net
    国体さすまた競技とかないしな


    239:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:34:57.12ID:d3ORGpSz0.net
    オ、ナイスデザイン




    244:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:35:23.01ID:KwEC7Nz6a.net
    >>239
    ベルセルクに出てきそう



    249:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:36:00.67ID:HyUx3oJaa.net
    >>239
    アイアンメイデンみたい



    333:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:43:45.69ID:rSsRx4d60.net
    >>239
    ええやんこれ
    なんならトゲなくても無力化には使えるんちゃうか



    366:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:46:25.63ID:Yq6DeTCVM.net
    >>239
    クビにハメたらカチや



    375:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:47:08.75ID:iiaLsLUE0.net
    >>239
    ベルセルクとダクソでしか見たことない謎の武器



    276:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:37:52.78ID:uD+evFut0.net
    全米ライフル協会「銃を使えばさすまたなんていう前時代的な物に頼る必要はない」


    257:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:36:23.91ID:dlKY/5IOd.net
    うおおおおさすまた最強!!




    326:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:43:05.13ID:3bmEFl7W0.net
    >>257
    なにこのペロペロキャンディー



    265:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:37:18.30ID:iydgx++8a.net




    『達人』がいればええな!



    286:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:38:49.19ID:lvdxCNsq0.net
    >>265
    「和を乱すな」



    441:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:52:55.09ID:rVHd8jhz0.net
    >>265
    でもDQNには効かないんだろ



    294:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:39:39.99ID:dlKY/5IOd.net
    >>265
    ざっこ




    305:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:40:50.84ID:rDvl4Nex0.net
    >>294
    つ、つええ……



    379:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:47:24.77ID:2OpO6E4ka.net
    >>294
    よっわ




    385:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:47:52.03ID:PqoVw0wwr.net
    >>379
    三國無双の孔明かな



    270:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:37:33.60ID:dlKY/5IOd.net
    めちゃくちゃつよそう




    295:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:39:43.88ID:NM2HyEf50.net
    さすまたって学校みたいな屋内やと有効やで
    もちろんエアプやけど



    334:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:43:45.83ID:YvTE1dAT0.net
    >>295
    振り回すには長いんでそんなに有効感ないで



    290:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:39:14.73ID:KuEZ4oAx0.net
    5天王において刺股は最弱




    337:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:44:03.75ID:bdH7HidU0.net
    てか普通に槍じゃ駄目なんか?


    342:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:44:37.88ID:vGjejGsa0.net
    >>337
    ええんやで



    350:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:45:26.14ID:zYMO8A1ud.net
    こんなのさすまたじゃ相手にならんよ




    363:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:46:13.97ID:KmcaRvnO0.net
    >>350
    コブラ定期



    371:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:46:43.59ID:P5dELZ28d.net
    >>350
    見た目ちょっと北の侍っぽいのが味が出ててすき



    362:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:46:06.75ID:omjqw1vb0.net
    やっぱ銃よ




    542:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:58:38.72ID:Ru4WXW3dr.net
    >>362
    銃を突きだす手が逆やな



    364:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:46:19.21ID:/SNGdXyjd.net
    袖搦くん強そうじゃん






    380:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:47:31.04ID:P5dELZ28d.net
    >>364
    人権ない時代の代物はガチやろな



    388:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:48:12.42ID:e/dAwygC0.net
    >>364
    読めねンだわ



    412:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:50:51.03ID:B2gpD3zl0.net
    >>364
    本来これとの合わせ技で使うんか?
    それならさすまたくんが単体でクソ雑魚でも納得や



    404:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:50:03.54ID:gDtujDKk0.net
    温故知新といふ言葉を知らぬ愚かな現代人



    これが刺股じゃ



    416:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:51:14.41ID:tzLYtAoO0.net
    >>404
    この無駄っぽいトゲトゲの意味このスレで分かったわ掴まれないためなのな



    439:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:52:51.41ID:kq7fjm79M.net
    >>404
    実際に使われてたものって理にかなってるよな
    余計なことを配慮されて退化していくんやな



    420:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:51:23.14ID:ba6biDhod.net
    刺股の先にビリビリするやつつければええやろ


    422:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:51:47.24ID:NahNNQwfM.net
    向けられた刺又奪って使おうとしてまた奪われての繰り返ししてるコント見た記憶がある


    425:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:52:03.65ID:2OpO6E4ka.net


    銃は役に立たないぞ



    447:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:53:13.47ID:lwigzcAa0.net
    >>425
    ヒグマってライフルで何発も食らっても向かってくるからな
    つべの動画怖かったわ



    464:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:54:29.57ID:onmrbZwl0.net
    >>425
    一発食らってからの立ち直りが凄えわ
    ワイもこうならなあかん



    474:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:55:11.36ID:1+FsWAny0.net
    >>425
    こんなもんが東京のど真ん中に突然現れたら阿鼻叫喚の地獄絵図やろな



    539:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:58:22.56ID:rWUuoyLja.net
    >>425
    これどうなったん



    550:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:59:20.76ID:2cLJGRXrM.net
    >>539
    クマに訴えられて負けてたで



    490:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:55:44.72ID:8nyVBET0a.net
    ワイやったら木製ハンガーあれば勝てる


    448:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:53:13.56ID:HiE9cD3kM.net
    テーザー銃も役に立たない


    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360216223074680844/pu/vid/1152x652/VDYL-jOMx2TLe9FQ.mp4



    468:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:54:37.27ID:Yq6DeTCVM.net
    >>448
    咆哮で耐えるとかもうハルクやろ



    493:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:55:55.36ID:MHni4QTY0.net
    >>448
    やっぱレベルが違うわ
    こんなん銃撃つしかないやん



    454:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:53:34.40ID:t5AKCvtf0.net



    458:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:54:03.46ID:vGjejGsa0.net
    >>454
    これええな



    465:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:54:33.66ID:tzLYtAoO0.net
    >>454
    お腹いたそう



    470:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:54:50.31ID:QcsVy10s0.net
    >>454
    つよそう



    473:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:55:02.23ID:d3ORGpSz0.net
    >>454
    原点回帰



    477:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:55:17.40ID:qefp3Z4U0.net
    >>454
    怖い



    516:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:56:53.70ID:2kdl+BmO0.net
    >>454
    なんかもうエログッズのノリ



    600:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:03:18.92ID:w4HcbjE30.net
    >>454
    槍でええやろ…



    530:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:57:46.60ID:s77iFC0Cd.net
    ガチで野球やっとる奴が最強やないか?
    石投げりゃええやん



    541:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:58:37.09ID:AuEkJIfb0.net
    >>530
    炎のフルスイングしてれば寄って来ないよな



    460:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:54:19.27ID:t5AKCvtf0.net



    632:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:05:25.18ID:7HbGiuPH0.net
    >>460



    559:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:59:58.35ID:4p7/IV7Y0.net
    投石はモンキーピークでも強かったな


    475:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:55:12.12ID:BAptlram0.net
    普通の一軒家で最強の防犯グッズってなんなんや?


    483:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:55:31.87ID:vGjejGsa0.net
    >>475
    包丁



    492:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:55:48.09ID:N8jmQo980.net
    >>475
    釘バットかバール



    504:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:56:27.63ID:YvTE1dAT0.net
    >>475
    消化器やな、顔にぶっかけるだけで結構なダメージや



    564:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:00:27.71ID:C0CYazp10.net
    修学旅行で木刀買っといて良かったわ


    558:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 23:59:56.70ID:FaLwhoan0.net



    568:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:00:47.88ID:+FH84MsE0.net
    >>558
    ガンダムヴァーチェ



    607:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:03:41.67ID:qLds1ffu0.net
    リーチはあるので2人で殺す勢いでドンドコ突き刺せばまあまあ勝てる


    614:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:04:25.30ID:qEAVbWZo0.net
    >>607
    それやったら槍型でいいよね



    626:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:05:07.32ID:qLds1ffu0.net
    >>614
    本当に殺す奴があるか



    612:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:04:13.13ID:cQTMd2If0.net
    日本でよかったね




    623:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:04:56.31ID:rkIF0mtSa.net
    >>612
    ためらいがない



    629:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:05:15.15ID:qEAVbWZo0.net
    >>612
    かっけぇ



    636:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:05:51.40ID:/7y8urF4a.net
    >>612
    言うて日本も猟銃は持てるやろ



    646:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:06:49.86ID:EeNYHGrAa.net
    >>612
    非番の警察だっけ



    649:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:06:54.42ID:nxEYYOiLM.net
    催涙手榴弾とかないんかな
    そんな感じのが一番安全に鎮圧できるやろ



    648:風吹けば名無し: 2021/11/11(木) 00:06:54.01ID:vNheLJcVd.net
    結局最後ぶっ叩くんやろこれ
    もっと威圧的なもんもってもええやろ





    ★おすすめピックアップ
    まんさん「このラーメン屋はじめて来た~」パシャリ(シャネルの紙袋チラあり)

    【画像】顔30点、乳100点の女の子が見つかるwwwwwww

    若者「漫画バンクたのちいね!」みんな「うん!」集●社「はい規制ドーーーーン!!!!笑」

    【急げ】Googleマップで女子小学生のM字開脚が見れるwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月11日 19:36 ID:VMVELjBz0 ▼このコメントに返信

    刺股は犯人の後ろが壁で押し付けるようにしないとあんまり意味ないんじゃないの?
    長物は相手に柄を捕まえられたらチカラ強い人じゃないと振り回されちゃわない?

    名無しさん 2021年11月11日 19:45 ID:w1s0IFSm0 ▼このコメントに返信

    スタンガン付けるとかリング状にロックされるようなギミック付けるとか、なんとか進化できんもんかねえ

    名無しさん 2021年11月11日 20:19 ID:hWu6T.Q70 ▼このコメントに返信

    刺股の効果は前から疑問視しとった
    1対1だと刺股で抑えてもそのまま押し返されれば力の強い方が勝つし、細いグリップを縦に握ってる側の方が弱いまである
    小学校の先生とかは半分くらいが女性や、3対1でも刺股だと抑えきれないやろ

    名無しさん 2021年11月11日 20:58 ID:wnQbPAnA0 ▼このコメントに返信

    女が扱えたってあの長さじゃまともに制圧できないし、3人がかりで役に立つ代物だろ
    動画みたいなへっぴり腰で正面からだけ向かってくるヤツなんて居るかよ
    殺意持った凶悪犯にまで忖度した、お優しい道具だな

    名無しさん 2021年11月11日 22:46 ID:mTiXmbWM0 ▼このコメントに返信

    ①棘がないから力の込めやすいU字を掴まれて負ける
    ②そのせいで最低でも二人以上で抑えないと無力化出来ない
    ③転ばせるほどに内側に引き込んだらナイフの的
    ④殴打して無力化するにも軽すぎる

    素人が持ってたら大事な人どころか自分の身も守れない道具だな。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング