(ヽ´ん`)「アジの刺身買った。ハマチみたいでマジうまい」




    1:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:23:05.41ID:sSWDqDtl0.net





    2:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:23:33.24ID:3Ahw6fDX0.net
    まずそう


    4:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:24:17.12ID:Emc5g1o8p.net
    めちゃくちゃで草


    7:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:24:42.68ID:qRmSIyTAa.net
    アジ(ボラ)


    8:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:24:48.39ID:mvJORwCJd.net
    わいの近所の川によく浮いてる魚やな


    10:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:25:22.14ID:bNcfar8W0.net
    ボラって実際ヤバいんか?


    66:: 2020/11/28(土) 17:32:15.71ID:yOwfGiT8H.net
    >>10
    冬のボラはうまいぞ寒ボラっていうぐらい



    542:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:20:17.57ID:BUO2jCis0.net
    >>10
    昔は高級魚の類いやった
    河が汚れて河や汽水域で獲れるボラが臭いと言われるようになった
    今でも冬場に沖合で獲れるボラは上手いんやけどな



    11:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:25:37.65ID:lindllxj0.net
    ボラってきれいな身してるんやな


    
    17:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:26:39.94ID:DGc08ZiQd.net
    アジ(ボラ)ハマチみたいでうまい
    何が食いたかったんや



    225:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:44:51.40ID:dFQK9I5Rd.net
    >>17
    マグロやろ



    18:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:26:45.82ID:5kx5lnsv0.net
    噛んで食えば大丈夫やろ


    22:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:27:23.87ID:JKxj3CWKd.net
    案外いい値段するな


    23:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:27:25.54ID:2YNH4roe0.net
    ボラは食感タイに近いって聞いたけど実際どうなんや


    144:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:39:42.13ID:HBuolBTG0.net
    >>23
    泥抜きをちゃんとやれば旨いで
    身はコリコリしとってしょうが醤油で食うと旨い



    29:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:28:12.50ID:kKLZxnuy0.net
    ボラとかスズキってめっちゃ臭いときあるよな


    30:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:28:13.85ID:mC20hKZb0.net
    誰だよこれ皮引きしたの


    35:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:28:46.27ID:M0WbFfXpd.net
    こいつ皮引くの難しいんや


    39:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:29:34.30ID:mC20hKZb0.net
    >>35
    へー、ボラて皮引くの難しいんや
    引いたこともないのに下手くそ言うたらあかんな



    74:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:32:55.39ID:M0WbFfXpd.net
    >>39
    アジもそうなんやがどうしても残りやすい
    食えるからあんまり気にしなくて平気や



    36:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:29:03.65ID:OiRK6z7ba.net
    自称魚通の奴にボラの刺身食わして何か聞いたら真鯛と答えやがった
    綺麗な海にいる冬のボラは血抜きちゃんとすればマジ美味い



    184:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:42:45.83ID:Z7mUc55ud.net
    >>36
    魚屋の人が結構昔は鯛として偽装することもあったとか言ってたわ



    40:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:29:34.70ID:gFwbCg/T0.net
    意外とうまいけどハズレは臭くて食えない


    48:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:30:06.40ID:c+qBo9N10.net
    ボラなんて売ってるんか…


    49:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:30:06.52ID:fuOTCDZMH.net
    沖ボラは美味いぞ
    内湾なら泥臭いけど



    57:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:31:09.34ID:c+qBo9N10.net
    >>49
    一度湾内でボラ釣ったらアホほど臭くて帰りの車で吐きそうになったわ



    64:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:32:04.62ID:VH9ooM1+0.net
    >>57
    フェリー乗り場で釣ったら同じように臭くて食えんかった



    55:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:30:48.37ID:ug+BZsQQ0.net
    これ普通に美味いやつやろ


    56:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:30:54.42ID:sRESh9p30.net
    なんでそこに醤油いれるんだ


    58:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:31:19.88ID:vRIAal3xa.net
    アジ(ボラ)
    ハマチみたい(ボラ)



    67:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:32:18.90ID:y+t6h5Aw0.net
    ちなみに玄界灘のボラはめちゃくちゃ美味い


    73:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:32:48.55ID:mC20hKZb0.net
    ボラ「持って帰ってクレメンス」
    フグ「持って帰ってクレメンス」
    ????「持って帰ってクレメンス」

    誰や?



    81:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:33:48.56ID:ug+BZsQQ0.net
    >>73
    ネンブツダイ



    82:: 2020/11/28(土) 17:33:53.19ID:yOwfGiT8H.net
    >>73
    サバ子やろなぁ



    79:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:33:45.73ID:UyYkfLJN0.net
    川いるけど絶対釣れないやつね


    83:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:33:53.75ID:UjilV4oS0.net
    綺麗な水域にいるやつはうまいんよ


    89:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:34:35.00ID:J8if16ctM.net
    ハマチにしか見えない


    99:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:35:59.88ID:AnGDr6nKa.net
    魚捌く練習したいんやがどっから手をつけたらいいのか


    104:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:36:43.55ID:AgU2EMVdd.net
    >>99
    イワシを手で開けるのが最低限



    112:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:37:13.16ID:1hYavgjB0.net
    >>99
    アジでええんちゃう



    114:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:37:24.89ID:jNB0inin0.net
    >>99
    安いアジを捌きまくる



    101:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:36:13.47ID:9kbo5ws1d.net
    剥がせないシール無理やり剥がしたみたいになっとるやん


    107:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:36:50.76ID:EykTS7vE0.net



    111:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:37:07.07ID:Z5VQlUdh0.net
    ボラ…




    117:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:37:31.29ID:xQOfxx4FM.net
    ドジョウも高級食材やしピンキリなんやろな


    123:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:37:57.68ID:NFss8QQ10.net
    湾のボラくさいてよう聞くけどどんなにおいなん?
    う●こくさいわけちゃうんやろ?



    135:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:38:57.22ID:S2nhoCTa0.net
    >>123
    ドブの匂い



    149:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:40:12.96ID:7soHtJYi0.net
    >>123
    食ったことないけど釣り上げた時でもザリガニとか金魚の水槽の水濃縮したみたいな臭いするで



    338:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:53:54.96ID:K6Omjy4jr.net
    >>123
    まあまあきれいな水質のとこでもキュウリみたいな匂いするで



    151:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:40:24.84ID:ug+BZsQQ0.net
    >>123
    ボラって川を上ってきて下水処理されてない生活排水をすすってるんやで



    220:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:44:44.47ID:TCi4/DI+0.net
    >>151
    そもそも下水処理されてない生活排水流れ込んでる時点であかんやろ



    174:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:41:56.71ID:AgU2EMVdd.net
    >>151
    なおその辺はウナギ等も同じである模様
    ボラだからであることにはならない



    195:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:43:17.89ID:mC20hKZb0.net
    >>174
    それってたしかにそうなんだよな
    そしたらでもなんでハゼとかあんな臭い無いんだろね
    あいつら泥底がお好みやろうに



    188:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:43:05.41ID:ug+BZsQQ0.net
    >>174
    ボラはただ川を上ってるんやなくて、ガチで生活排水を好んですすってるねん



    212:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:44:11.70ID:AgU2EMVdd.net
    >>188
    ウナギ等も同じである模様



    201:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:43:30.33ID:uqpEFvzpd.net
    >>188
    生活排水に栄養でもあるんか?



    211:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:44:01.06ID:ug+BZsQQ0.net
    >>201
    多分そうやろな



    127:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:38:22.82ID:Y81HFUMj0.net
    冬のボラは美味いぞマジで
    ワイ冬の間だけ専門的に狙っとるくらいや
    極寒の中、耐えて釣るだけの価値があるくらい美味い



    129:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:38:27.32ID:s7w4aMPK0.net
    なにからなにまでおかしい


    136:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:39:01.26ID:iqk9KekS0.net
    アジ科のボラやぞ


    141:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:39:26.19ID:qNJAFXa40.net
    ボラってなんであんな気持ち悪く感じるんだろう


    162:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:40:54.46ID:JvVbA9C30.net
    >>141
    不穏な顔してるよな



    165:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:41:02.68ID:kFa3uEdF0.net
    刺身に出来るようなボラは美味い


    190:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:43:08.69ID:Y81HFUMj0.net
    ワイが冬だけ専門的に狙っとるやつや
    見てよこのプリップリの体
    この時期は臭みもなくて脂乗っててマジで美味いから




    438:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:06:28.00ID:U/xZ3TYaa.net
    >>190
    どこで釣れるんこれ
    近くならワイも釣りたい



    449:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:07:28.39ID:VXm7Ksma0.net
    >>190
    なんで砂をまぶすのか



    236:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:45:54.50ID:eE0othLL0.net
    >>190
    なんや?



    356:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:55:32.51ID:Y81HFUMj0.net
    >>236
    ボラや



    197:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:43:25.59ID:wtfH9Smh0.net
    そこまで嫌いじゃないけどなボラ


    204:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:43:41.87ID:0aOHR0EJd.net
    350円でこれをチョイスするアホさ加減


    239:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:46:20.15ID:xWEp+V0Sd.net
    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/13(火) 21:40:35.75 ID:9XdaPTAc0.net
    サンマは身が「裂け」やすいことからサケって言う名前になったんやで
    豆知識な

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/13(火) 21:42:06.81 ID:/0YaeNL4d.net
    >>22
    はえー勉強になるわ
    サンガツ



    253:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:47:21.99ID:EykTS7vE0.net
    (ヽ´ん`)「トイレで出来たエリンギ食べるよ」







    267:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:48:32.24ID:2YxqwMyJ0.net
    >>253
    ヒエッ…



    314:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:51:34.98ID:VBQqLt/j0.net
    >>253
    なんではえるんだよ



    540:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:20:03.87ID:4DcS1Z5Hd.net
    >>253
    ち●ぽやん



    284:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:49:25.06ID:uqpEFvzpd.net
    >>253
    こんな立派なトイレ持ってるわけ無いやん



    292:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:49:55.50ID:NzIOW40tM.net
    >>284
    4chan民の画像やからな



    254:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:47:37.31ID:x2cd0RVk0.net
    こいつらいつもボラ食ってんな


    287:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:49:41.28ID:4lukUldl0.net
    高級魚やぞ




    294:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:50:10.84ID:735YClzJd.net



    301:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:50:30.31ID:wiSIDVNH0.net
    >>294
    ほな…



    305:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:50:50.25ID:2YxqwMyJ0.net
    >>294
    命を刈りとる色してる



    334:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:53:29.46ID:Q0k5932GM.net
    >>294
    ヤバそう



    348:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:54:41.92ID:BTzVVujf0.net
    >>294
    これ知識なかったらウマズラハギだと思って食べると思うわ



    359:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:55:53.25ID:AgU2EMVdd.net
    >>348
    なんや色キモい!て思えないなら食材の扱いできんで
    野菜でもなんでもや
    やばそうかどうかくらいわかろう



    303:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:50:48.18ID:nzIe65sT0.net
    ワイが前格安で買ったエビフライどう?
    お前らとは生活水準が違う






    322:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:52:20.49ID:YYrKDfVY0.net
    >>303
    不味そう



    326:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:52:46.41ID:VBQqLt/j0.net
    >>303
    周りが意味不明



    328:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:53:08.45ID:ug+BZsQQ0.net
    >>303
    揚げ焼きですらないという



    362:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:57:03.32ID:iJWlkl4er.net
    >>303
    イルミナティの儀式



    392:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:01:23.99ID:aEoC0YqHa.net
    >>303
    コンロの周りに芳香剤置くな



    315:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:51:40.45ID:W29EVJjBd.net
    干物にしたらアジみたいな味になるよボラ


    374:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:58:41.61ID:uMr/v0aYr.net
    ボラって血合いの色鮮やかな赤やな


    380:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 17:59:15.48ID:uuH8noI0a.net
    ボラの見た目があかんわシャクレ具合が苦手


    426:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:05:34.68ID:XB7IBSSW0.net
    ボラは顔がブスすぎて食べたくない
    咀嚼してる時に顔が浮かぶ



    479:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:10:32.28ID:OLW84p1R0.net
    ボラはマジで住んでるところの味がするから名古屋港とかにいるやつはアカン


    500:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:12:44.73ID:Zl19QeDyM.net
    >>479
    瀬戸内海に住んでた時に近くの海で釣れたボラも臭くて食えなかったわ



    512:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:14:42.12ID:OLW84p1R0.net
    >>500
    湾で釣ったやつやろ?
    アカンに決まっとる



    511:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:14:38.21ID:VQ4UfnBL0.net
    ひらがなも読めないレベルか…


    513:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:14:45.00ID:1GUWKuXv0.net
    なんでパセリ載ってるん
    タンポポ乗せろや



    518:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:15:55.08ID:QXZ3U9Qga.net
    >>513
    タンポポ食ったら世界に飛び立つのを楽しみにしてる綿毛さん可哀想だろ



    528:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:17:37.63ID:nzLnJzN10.net
    ワイの簡単な昼飯
    おにぎりは冷や飯で作るのがミソや




    532:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:19:04.63ID:TCi4/DI+0.net
    >>528
    赤だしうまそう



    538:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:19:55.30ID:XB7IBSSW0.net
    >>528
    上級国民やんこんなの



    551:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:21:45.43ID:wJaNr2xW0.net
    >>528
    こういうのでいいんだよ



    496:風吹けば名無し: 2020/11/28(土) 18:12:14.06ID:ZAbd91q/0.net
    350円でこのボリュームなら何の刺し身か黙ってれば旨そうに食うやろ




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】フロムソフトウェアさん、ポリコレをパリィしてしまう

    【速報】史上最強に面白いboketeが発見されるwwww

    【画像】女さん「男なんて“さ行”で褒めればイチコロだからw」

    【悲報】何故か10万円もらえるガキの親、調子に乗ってしまう






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月11日 12:30 ID:CELWE8dk0 ▼このコメントに返信

    泥酔して舌がバカになった位のつまみとしては良さそう

    無名の信者 2021年11月11日 12:41 ID:F.ChhocR0 ▼このコメントに返信

    ボラもギルもバスもそうやけど、牛乳付けた後に油で揚げたらクソ美味い。

    無名の信者 2021年11月11日 22:34 ID:EZZ4JAJz0 ▼このコメントに返信

    醤油皿にしてるのダイソーのやつだな
    ウチにも同じのある

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング