【悲報】小室眞子さんの貯金残り一億円🥺 次回も不合格なら勤務先をクビの可能性も




    1:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:52:02.57ID:QIz/ukKqr.net



    3:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:53:20.53ID:E8RJlWf40.net
    適当に運用すれば生活費くらい出るやろ


    5:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:53:37.79ID:QfTC8e7Ra.net
    それでいつアメリカ行くねん


    9:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:55:16.06ID:zriOPTo7M.net
    5千万切ると1億チャージされんだろ


    93:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:06:11.76ID:2Ja6EiVVp.net
    >>9
    いいなあ
    夢のようだ



    13:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:56:11.85ID:QITaIZyV0.net
    減らない1億円


    14:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:56:22.21ID:Y4MFXCTgd.net
    一般人が一億円を手にするにはそれなりの対価が必要だが、この人は何を?


    323:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:21:54.24ID:gK7OUL6Cd.net
    >>14
    プライベート



    16:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:56:49.31ID:fmKMzNOqd.net
    あンだわ


    22:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:57:28.72ID:Qyfgx8OIM.net
    暫くは暮らせるンだわ


    
    24:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:57:37.28ID:zAQYtq9RM.net
    弁護士資格も無い、国民の理解も祝福も無い、金も無い
    お前ら夫婦に何があるのか言ってみろよ



    32:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:58:11.32ID:sxnHmJJD0.net
    >>24
    金はあンだわ



    36:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:58:43.99ID:Xvpl5I+I0.net
    >>32
    愛は?



    40:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:59:17.19ID:sxnHmJJD0.net
    >>36
    あんだわああああああ!!!

    ファン「キャーー!!!」



    37:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:58:48.24ID:sxnHmJJD0.net
    アメリカで暴露本書くンだわw


    41:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:59:25.18ID:kB44R5XGr.net
    日本おったらそんな無理して背伸びしやんでも悠々過ごせたのになんでNYなんか行くんや


    44:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:00:00.74ID:xkgCAI3v0.net
    >>41
    アンチがうるさいからやろ



    233:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:16:24.02ID:HV9OQCQPp.net
    >>41
    いうてどっか行くたびにヒソヒソされそうやし耐えられないやろ



    246:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:17:17.32ID:ZCgI523M0.net
    >>233
    ニューヨークでもヒソヒソやろ
    少なくとも職場では



    265:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:18:21.80ID:DWL8whps0.net
    >>246
    堂々と言ってきそうなお国柄



    43:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 12:59:41.40ID:LjnTecq00.net
    究極の親ガチャ


    46:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:00:07.31ID:JGymTuEC0.net
    まだコムケイが日本にいる事実
    もう働く気も弁護士になる気もなさそう



    55:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:01:23.86ID:Xvpl5I+I0.net
    謂れなき物語


    56:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:01:31.05ID:eupFsAl/0.net
    まだニューヨークに行ってないのか!?


    58:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:01:51.59ID:Xvpl5I+I0.net
    >>56
    ビザも資格もねンだわ



    130:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:08:25.86ID:Zxh3TDspr.net
    >>56
    眞子がPTSDって報道出たからビザが降りないンだわ



    74:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:04:16.70ID:lEcWHyJka.net



    79:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:04:58.18ID:Fwm+Prb60.net
    V6の愛なンだもやっぱそういう曲だったんですか?


    86:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:05:33.15ID:sxnHmJJD0.net
    >>79
    作詞 小室Kなンだわw



    81:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:05:04.06ID:kQHfyj2p0.net
    場当たり的で計画性がないよね
    周りがサポートしてくれるの前提で行動しているように見える



    123:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:07:51.71ID:98JAykTra.net
    >>81
    これ



    133:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:08:47.43ID:aTKyAvyr0.net
    >>81
    たしかに



    89:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:05:53.14ID:Y+HbW1ak0.net
    たいして働いてないのになんで1億も持ってるんだよ


    107:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:07:03.30ID:X06zcq4RM.net
    youtubeやったら億越えなンだわ


    122:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:07:50.70ID:WWP4801w0.net
    コネあるからどこでも働けるぞ


    125:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:07:59.71ID:zqJWsiNBM.net
    のこり9999万9880円…


    139:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:09:25.38ID:OXRLFBPXM.net
    >>125
    ジュースは120円じゃもう買えない



    178:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:12:18.19ID:bS05kT/b0.net
    >>125
    皇族は一本300円ぐらいのジュース飲んでそう



    126:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:08:01.37ID:6lUrYFyBp.net
    頭取待遇にしなかったUFJが悪い


    138:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:09:21.42ID:J0JdZMXf0.net
    記事がゲスすぎて草


    142:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:09:37.40ID:V9lZSjV0d.net
    どこからともなく湧くからセーフやぞ


    147:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:10:08.09ID:swsBpQPF0.net
    成城石井はやめてOKストアにすンだわ


    150:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:10:17.96ID:yOLfBI+U0.net
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f6443877369ce5262ed3f5e68a70d72664117e71
    「日本に帰国している間、すでに1か月以上も仕事を休んでいる状態で、
    職場の同僚にも仕事のしわ寄せが来てしまっているのではないでしょうか。
    このままでは金銭トラブルを、日本にいる眞子さんに任せて、一人で渡米することにもなりかねません」

    仕事初めから一ヶ月休んでるンだわ



    168:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:11:53.82ID:tiNo3GMX0.net
    >>150
    せめて雑用くらいはしろよ・・・



    163:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:11:29.65ID:ZCgI523M0.net
    >>150
    試験落ちてコピーも取れない奴っていても言うほど戦力になるか?



    175:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:12:04.23ID:Xvpl5I+I0.net
    >>163
    便所掃除くらいには使えるやろ



    179:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:12:18.45ID:SpJkVaSS0.net
    K 「半分は俺のモノなンだわ」


    188:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:12:52.02ID:gdIbXrb4r.net
    段ボール箱に荷物まとめて持ってる小室様が見れるのか


    202:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:14:18.75ID:yOLfBI+U0.net
    貯金1億
    巨乳
    年収1500万の仕事あり

    眞子スペックたけーな



    212:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:14:57.56ID:swsBpQPF0.net
    渋谷の一等地のマンション住むンだわ


    224:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:15:46.05ID:b5+RBUgt0.net
    数少ない擁護派「でも3年間異国で勉強がんばって資格もとって眞子のために働こうとしてるケイって凄いよな」

    ケイ「試験落ちたンだわ」

    数少ない擁護派「···」



    258:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:17:54.91ID:Vpwz2WII0.net
    >>224
    ワイ「ま、人生そういうこともあるよ」



    239:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:16:54.01ID:DWL8whps0.net
    >>224
    3年でとれっていうのも無茶な話だわ



    254:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:17:34.70ID:t9+T0iO6M.net
    >>239
    しかも英語でテストだろ?
    早慶卒でもキツイやろ



    228:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:15:57.44ID:7jeyzvbHr.net
    FC2ライブやンだわ


    273:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:18:41.78ID:8+sK1Y1F0.net
    擁護派「流石にうかってるやろなあ」

    アンチ「流石にうかってるやろなあ」

    kk「名前ねンだわ」



    279:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:19:04.81ID:pimDpYqj0.net
    >>273
    持ってるな



    281:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:19:13.25ID:9F2PXGrNM.net
    >>273
    手のひら返す準備してたらこれだよ…



    286:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:19:33.21ID:7ZAUDFxmr.net
    >>273
    これほんと草



    322:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:21:53.73ID:D8QAfj/id.net
    >>273
    お笑い分かってそう



    402:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:27:38.21ID:9/mRHwi9d.net
    >>273
    エンターテイナーの鑑や



    304:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:20:58.08ID:ZCgI523M0.net
    コムケイの年齢で400万工面できないのもどうかと思うわ


    335:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:22:39.46ID:Tjm4YFMcr.net
    >>304
    ニューヨークで年収600万は結構つれーからなあ
    つーか30歳で400万工面できる奴って少数派やろ



    369:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:24:51.94ID:TdoE34o10.net
    >>335
    だけど400万の車買うくらいなら当たり前にできることやしその気があればいけるいける



    386:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:26:08.81ID:Icng7qbDM.net
    >>335
    アメリカ長距離ドライバーの半分だからな






    311:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:21:29.82ID:ypKs60970.net
    この状況で眞子の妊娠とか来たらマジで面白くなりそう


    345:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:23:15.93ID:vaREoWJod.net
    別に弁護士じゃなくても良くね?
    アメリカの田舎でそこそこの仕事すれば良いじゃん
    日本は嫌ってだけなんだから



    363:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:24:19.12ID:nmfiq/BCp.net
    >>345
    だったらスイスやモナコの方が良いやろ
    何でアメリカみたいな修羅の国に行きたがるんやろな



    365:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:24:32.02ID:XDX9C7Y80.net
    俺ならその一億をメガバンク2社、docomo、au、総合商社、トヨタ、薬品系などに分散投資して配当金でアパート住みながら生きていくのになあ


    378:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:25:28.03ID:pimDpYqj0.net
    >>365
    日本ならいけるけどNYは無理や



    376:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:25:20.09ID:kCqF4e4Up.net
    ボート、自転車、馬…どれがいいンだ??


    392:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:26:36.05ID:j9IDDF6+p.net
    今回の件唯一の功績は弁護士資格とるのはガチって証明できたことか


    398:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:27:13.24ID:XDX9C7Y80.net
    >>392
    受けたのかどうなのかという説もある



    393:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:26:52.41ID:hMUFFP7fd.net
    宮内庁で働けよ


    396:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:27:00.66ID:zL29LXCrp.net
    ヒカルラファエル宮迫「いざとなれば俺らが待ってるで!」


    399:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:27:15.40ID:TTx18lAGr.net
    田舎の一軒家とかなら叩かれなかったのにな


    401:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:27:29.54ID:DWL8whps0.net
    卒業大学的には二人で美術館や博物館に勤めたほうがいいんじゃないだろうか


    84:風吹けば名無し: 2021/11/10(水) 13:05:16.85ID:I2+18Sh00.net
    2回目は余裕なンだわ
    手のひら返す準備しとくンだわ





    ★おすすめピックアップ
    【悲報】最強殺人鬼のジェイソンさん、弱すぎる

    おち●ちんを女の子の内臓の中に挿れて擦る←これ冷静に考えて異常だよな

    【悲報】自動車の王テスラさん、せこい

    女医さん「これが医者のランクです。麻酔科眼科小児科精神科とかは陰キャチー牛医者ばっかり」






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年11月10日 17:37 ID:dB019Iu90 ▼このコメントに返信

    NYのいい場所に住んで
    生活レベル高いなら1億程度じゃ2~5年程度で消えるよ

    無名の信者 2021年11月10日 17:46 ID:4d8iNySO0 ▼このコメントに返信

    働いていないって酷いなぁ。
    生まれてからずっと公務していて、職業選択の自由もないのにね。
    彼女からしてみたら産まれた時から人生決まってて親ガチャ失敗と思っていても絶対に言えない立場なんだよなぁ。

    無名の信者 2021年11月10日 18:00 ID:M0Tb8eJS0 ▼このコメントに返信

    一カ月2千万円かかる警備費用は貯金から出ているわけではないぞ。
    おそらく一棟借上げているという噂の青山のサービスアパートも当然貯金は使われていないだろう。
    警備の理由で住んでいるのなら、警備費用だわな。

    無名の信者 2021年11月10日 18:17 ID:c71F80X70 ▼このコメントに返信

    税金で生きてきて税金を貯金してきたんだから、結婚そのものを応援してくれなかった日本人にも感謝を示すべきだった。例の会見では「結婚応援してくれた人"には"感謝致します。」を連呼しすぎて、どうでもいいと思ってた人たちを一定数不必要に敵にした。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング