会計検査院「こら電通、いい加減にしろよ。9次下請けまで使ってピンハネしやがって



    3:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:51:46.93ID:d1C9wYX5a
    持続化給付金 97%が再委託 国の確認不足が問題に 会計検査院報告

     経済産業省中小企業庁の持続化給付金事業で再委託や外注が繰り返された問題を巡り、会計検査院は5日に公表した2020年度決算検査報告で、事業の実施状況に関し同庁による「確認が十分にできていなかった」と指摘した。事業の元請けから業務が再委託された比率は97%に上り、「再委託比率が大幅に高くなる場合は、妥当性を十分に検証し結果を記録に残すこと」と同省などに業務の改善を求めた。

    ◆下請けは最大9次にも
     この事業では、コロナ禍で打撃を受けた中小企業などに最大200万円が支給された。同庁は契約時の昨年4月、一般社団法人「サービスデザイン推進協議会(サ協)」に769億円で事業を委託。サ協はそのうち749億円を電通に再委託し、電通は645億円分をさらに外注するようそれぞれ契約を結んだ。外注は繰り返され、下請けは最大9次に及んだ。

    全文はこちら
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/141186





    4:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:52:13.58ID:UkL8u97r0
    9次ってすごいな聞いたことないぞ


    5:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:52:40.61ID:8GOP0eQd0
    日本の国技だぞ


    6:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:53:06.11ID:npSejfgB0
    外注否定してる人ってサービス料にケチつけてそう


    600:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:42:24.06ID:rNTDR4jna
    >>6
    自分所である程度やるならいいけど丸投げしかしないなら受注するなよ



    
    7:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:53:24.65ID:6iC4VafLd
    じゃあ電通が9次受けに直接委託すれば良いかっていうとそれはちゃうねんな
    そんな末端まで電通は関わってられんねん



    154:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:09:17.40ID:r3rmr17C0
    >>7
    実際の業務も知らず、本来電通は入札する資格が無いだろ



    18:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:54:47.81ID:d1C9wYX5a
    原発の清掃員が7次とか8次受けで1万円以下までピンなねされてるのが
    問題になったの10年くらい前でしょ政治家どもは法律作るのが仕事だろ
    何でまだ9次受けとかあんだよ



    28:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:56:05.84ID:e7gHXZP/p
    >>18
    だってそれが国民の総意やから



    19:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:54:56.55ID:+BsH/d5K0
    9次請けそのものがダメってわけではないやろ
    それが必要な構造かどうかや



    21:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:55:11.84ID:rzTUkU9n0
    >>19
    丸投げだからただのピンハネだよ



    24:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:55:55.19ID:cwmFTvyZd
    >>19
    1次2次が一番いらねンだよなあ…



    148:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:08:46.37ID:Y7lYHJlf0
    >>24
    この規模の仕事受けるのには必要やろ
    ダイレクトに請負でできる会社なんてねぇわ



    23:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:55:40.01ID:u7l4VrLNM
    会計検査院「ほんまええ加減にせにゃならんで」

    会計検査院「…」
    電通「…」
    日本「…」



    26:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:56:00.88ID:sKB2+ejn0
    >>23



    525:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:35:41.41ID:qmcJo4NFd
    >>23
    会計監査院は省庁の契約係に注意してるだけで、電通さんとか国民さんに言ってる訳ちゃうからな



    32:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:56:56.20ID:3h4UHROH0
    中抜きは日本の伝統文化なんやが?


    34:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:57:05.15ID:w8jd26CXa
    逆に考えれば委託しとけば稼げるんやぞ
    どっかの国みたいに頭使って技術開発に追われるより楽だろ?



    59:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:59:57.76ID:B8Zol8VN0
    >>34
    これ
    この論理が大手を振って企業内をまかり通っとる
    そら衰退するわ



    45:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:58:16.91ID:3GcNbILyp
    >>34
    稼げてるのは上級だけで国は潤ってない定期



    64:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:00:25.45ID:w8jd26CXa
    >>45
    国のためとか古いやろ
    俺嫌精神や



    78:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:01:35.86ID:KUTlX2cWp
    >>64
    国が衰退したら企業も稼げなくなるんやが🤔



    48:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:58:44.45ID:i2JcM7MhM
    何年是正されず何年衰退しとんや
    終わっとる国言われて誰も言い返す気概もないんか



    49:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:58:45.77ID:rzTUkU9n0


    トリクルダウンそのもの



    287:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:19:17.20ID:FGeZ/12A0
    >>49
    一次受けが飛ばしすぎやろ
    もう少し刻んでや



    55:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:59:27.62ID:5qYx5M8a0
    >>49
    責任もトリクルダウンするの草



    60:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:00:02.29ID:LAq2DWuN0
    >>49
    ほんでボランティアが作ったカスアプリやシステムが世に出回るわけやな



    56:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 09:59:33.59ID:W1hpbmvL0
    下に仕事降るだけで100億以上利益上げるて仕事する気無いなら消えろや
    何の為に存在しとるねん



    71:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:01:09.51ID:BEFWul/r0
    ワイ商社、ガチでピンハネマンと思われて泣く


    520:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:35:12.40ID:LBuYb7nBM
    >>71
    原材料も用意できなくてなにが商社だ



    76:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:01:28.90ID:rzTUkU9n0
    >>71
    民間がやる分なら好きにやればいいやん
    これは税金案件やぞ



    83:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:02:25.30ID:sDmY/mt8d
    起源は単細胞でしたみたいな話やな


    88:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:03:22.78ID:4Mo18KE30
    中抜きしかしないやつらってなんの仕事ができるんや


    103:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:04:54.54ID:B8Zol8VN0
    >>88
    なんもできへんで
    右から左に仕事を流すこと(メールの返信)だけは早い自称ビジネスマンの出来上がりや



    90:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:03:35.62ID:1HxTPAPJM
    ピンハネは文化やししゃーない




    521:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:35:16.74ID:5j4ijGqd0
    >>90
    これ確かアメリカはもっと増えとるはずや
    日本はそれでもなお一位やけど



    92:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:03:43.88ID:D81OjxJR0
    サ協の仕事は冗談抜きでピンハネして電通に仕事はあげることやしな🙄
    で、サ協自体も電通が関わってるからもうどうしようもないわ



    120:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:06:06.00ID:B66ZbqhQ0
    >>92
    なんかの違反だかで電通は直接委託できなくなってて省庁との間に関連会社噛ませてるんやっけ



    100:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:04:30.47ID:J2XQa1Cb0
    こういうのって法的に制限できへんのか?


    121:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:06:13.76ID:9layUTJDM
    >>100
    アメリカとかは過度な下請け禁止の法案あったはずや
    あそこはステマ禁止やし抑えとるとこは抑えとるよな



    107:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:05:11.53ID:kLLNAzYc0
    >>100
    できるけどする奴がいないから
    立憲になっても維新になってもここは変わらないぞ



    110:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:05:27.52ID:ttX04pfDM
    これ規制したら日本のGDP下がるけどええんか?


    116:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:05:44.90ID:J1kNPz5fM
    なんでこんだけ言われてんのになにも変わってないの?


    122:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:06:16.72ID:B8Zol8VN0
    >>116
    どこの業界も一緒やからやで



    132:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:07:18.95ID:jD6XQGOF0
    >>122
    itやけど流石に3,4までで9は聞いたこともないわ



    136:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:07:29.99ID:Q5O6ZABRa
    ちなみに間のヤツらって何してるん?
    管理業務だけ?



    141:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:08:04.65ID:5SeB2IDP0
    >>136
    官僚とか政治家の接待って大事な仕事があるで



    161:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:09:50.92ID:Q4yjEzaB0
    ゼネコンのほうが良心的だな
    せいぜい5次くらいだろ



    175:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:10:52.03ID:q+qfQXB/M
    >>161
    丸投げできないしな
    仕事だけとってポイみたいなん禁止されてるし



    178:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:11:21.37ID:9jCEsJia0
    ところで東京五輪の開会式の150億円の件はどうなったんや


    183:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:11:36.04ID:MrUOhp5e0
    ぶっちゃけ貢献してきた優秀な人に金が回る方が健全だと思うわ
    努力を怠ってきたアホに金渡しても何にもならん
    終わるのは日本じゃなくてお前の人生だよ



    246:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:16:34.96ID:fhryeLslr
    >>183
    その優秀な人達に金が回った結果が失われた20年やら少子高齢化やら国際的な競走の敗北やん



    260:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:17:28.63ID:MrUOhp5e0
    >>246
    別に金が回った側は困ってないし



    292:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:19:55.12ID:fhryeLslr
    >>260
    それで大多数の国民が不利益被ってるんやから国は終わりに向かってるやろ
    国民あっての国やぞ



    185:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:11:40.50ID:Mi0LdGBMd
    政府支出はこうやって我々の元に届けられてるんだね


    187:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:11:43.25ID:Q5O6ZABRa
    言うて政府からしたら何かあったら電通に責任とってもらえるから訳の分からん中小に直接委託はできんやろ?


    192:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:12:15.18ID:DQsi7LXma
    >>187
    ココアの件みるに責任はとらんぞ



    197:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:12:32.11ID:/5je3Vwb0
    ここであーだこーだ言うのもガス抜きみたいなもので何も変わらず続いていくんやけどな


    200:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:12:59.26ID:3Eh87pvBM
    これの何が良いって投げるだけ投げて管理もしなくていいし責任も取らなくていいところだな
    最終的に使い物にならないポンコツが上がろうが失敗しようが何の責任もない



    219:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:14:43.28ID:Q4yjEzaB0
    >>200
    その点ではゼネコンは責任は一応取るからなあ
    cocoaみたいなゴミを作っても有耶無耶だけどいきなり倒壊しそうなビル作ったら大変なことになる



    229:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:15:32.89ID:B8Zol8VN0
    >>219
    デジタル庁できてさすがにcocoaレベルは無くなるんかな



    241:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:16:20.80ID:DQsi7LXma
    >>229
    なくなるわけないじゃん
    ああいうのを増やすために作ったんだから
    トップが恫喝して自分の親族の会社に仕事ふろうとしてたのと汚職まみれやぞ



    245:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:16:33.13ID:Q4yjEzaB0
    >>229
    ワクチン接種証明アプリで大炎上する予定だぞ



    250:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:16:46.00ID:5qYx5M8a0
    >>229
    今のところ体制見る限り無理そうやがどうなんやろ



    236:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:15:59.57ID:5SeB2IDP0
    >>229
    つくったやつらがデジタル庁つくったから意味ないで



    468:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:31:35.03ID:hs5jbOXV0
    >>236
    いやそれは完全に勘違い
    COCOAは厚労省主導でIT室は問題発覚後に改修に携わったに過ぎない



    265:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:17:50.87ID:LEGfBd4Jd
    デジタル庁って何やるんかよう分からん
    電通に金出すための機関でしかないやろ



    322:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:21:44.66ID:5qYx5M8a0
    >>265
    各省庁のシステムバラバラなのを統一やっけ
    マイナンバーもそうやけど役所の内部の導入やから実感はせんと思うで



    417:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:28:18.95ID:LEGfBd4Jd
    >>322
    システム統一って相当費用と時間かかるんやないか?
    マイナンバー以外は別に各省庁別のシステムでもエエと思うが



    445:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:30:04.15ID:h+jSQYJlM
    >>417
    ワイこっぱんやけど統一されたシービズって旅費計算システムはクソ中のクソやで
    これ国家機密かもしらんけど



    592:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:41:23.90ID:qEquzPuf0
    >>445
    人給システムの方がクソやぞ



    233:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:15:50.61ID:s07iRYfj0
    末端価格が相場になるまでかまし続けるからな9次でも99次でもいくぞ


    269:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:18:04.01ID:B8Zol8VN0
    >>233
    今月イチでワロタわ



    253:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:16:58.86ID:DqSwboPw0
    >>233
    それなwww
    予算増やしたら中抜きが増えるだけというw



    264:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:17:49.83ID:7N5WazoZd
    今後はスタグフレーションで普通に働いても生活できない奴がゴロゴロ出てくるだろうしガチで詰みやろ


    294:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:20:06.00ID:Q4yjEzaB0
    >>264
    値上げ値上げアンド値上げ
    ガソリンは160円
    灯油は1缶1800円

    ほんま大丈夫なんかみんな?



    266:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:17:54.18ID:W/UKguPr0
    IT業界は健全やね、
    ほとんどが3次、多くても4次請けまでや

    なお
    元請け
    下請け
    孫請け─協力会社─協力会社─協力会社─協力会社─協力会社─協力会社



    289:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:19:37.22ID:nXYN9b9N0
    >>266
    自分の社名を騙る人員だらけやけどええんかな



    299:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:20:31.84ID:W/UKguPr0
    >>289
    クソ営業「面接の時は会社名言わないでね、名刺も忘れたことにして」



    312:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:21:10.10ID:4VeLb9Ai0
    >>289
    「すいません名刺を切らしておりまして」で察する



    279:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:18:41.86ID:MITQSo0+d
    上「やれ」
    ワイ「わかりました、でもどうやって?」
    上「それを考えるのもお前の仕事」

    もうヤクザやん



    308:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:20:50.93ID:LFjZ4+kja
    ぶっちゃけ9次とかになったら本当に何もせずに中抜きするだけの方が正確に要望が伝わるだろ
    中途半端に解釈して投げたら別物になるゾ



    328:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:21:57.99ID:jGZgmvWva
    >>308
    その結果のcocoaやろ



    344:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:22:45.60ID:FSNH2wQMM
    >>328
    300億で発注しとるのに
    作ったのはボランティアなのほんと草



    382:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:26:01.49ID:5qYx5M8a0
    >>344
    ボランティアに任せたままだったら不具合放置も無かったんやがなあ



    578:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:40:19.01ID:AVPhNsnz0
    >>344
    あれパーソルが1200万円返金したけど設計ミスしたら返金すればいいっていう悪しき前例を作ったよなワイの会社もミスったら返金するわ



    348:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:23:20.20ID:X5qmE3dWa
    頭の良い人が考えて、その次に頭の良い人が枠を作って、実際の作業はバカどもにやらせる。

    これでしょう



    365:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:24:49.38ID:fD3r0nIZd
    >>348
    それくらいなら可愛いもんよ
    実際は間にいらん会社がいくつも入る



    353:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:23:34.58ID:IDnkbKSp0
    ウチの会社は↓みたいに回さざるを得ん
    社員の値段が高いから一つの案件専任するとコスパが悪くて、単価の安い派遣や協力会社雇って複数回すのがデフォ
    客A 社員A 派遣A
    客B 社員A 派遣B
    客C 社員A 派遣C



    463:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:31:10.89ID:M224zSV+0
    >>353
    関西の市役所も委託しまくりや
    貧乏自治体だし財政健全化を押し付けられたら仕方ない気もするけど
    単価下げる事ばっかしてたらいつまでもデフレ続くよなあと思う



    376:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:25:49.68ID:IuoYNPxs0
    でもそのおかげでたくさんの人に仕事が回るのでは?


    386:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:26:07.03ID:BypH2qC1M
    >>376
    たくさんの人(上級)



    379:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:25:58.85ID:Yr9Hcl/B0
    マスコミも含めてこの世の中の上級国民みんなこの仕事を回すだけの仕事で得する側だから
    政治も結局こいつらの支持や票で操られてるしどうしようもないんよね



    399:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:27:19.71ID:kLLNAzYc0
    >>379
    テレビで山本太郎がそのへんの話をし出すと空気が凍るの好き



    395:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:26:32.57ID:Dv7KET2fM
    下請け自体を否定するやつは元請けの大企業が下に仕事回さず富を独占するほうがええんか


    407:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:27:52.80ID:AhVs5aMm0
    >>395
    仕事ちゃんとするんならそれでもええんやない?
    仕事もしないで金だけ抜くから批判されてるんやろ



    427:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:29:07.51ID:U5AFJxaS0
    >>407
    大企業が肥え太って大企業に入れん奴らの収入が減るだけやろそれ



    418:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:28:23.20ID:IuoYNPxs0
    >>407
    下請けを管理する費用ちゃうんか?



    441:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:29:52.31ID:AhVs5aMm0
    >>418
    管理する会社を管理する会社の管理する会社の管理する会社の管理する会社を管理する費用…?



    444:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:30:04.13ID:M4l6TJta0
    >>418
    9次もあると管理する人数の方が多そう



    402:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:27:34.89ID:kF9++KLb0
    経済ってこうやって回ってるんやな
    いや、勉強になったよマジで



    409:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:27:57.03ID:IuoYNPxs0
    職場でも部長から課長から係長から仕事を回していくやろ?


    455:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:30:29.66ID:B8Zol8VN0
    >>409
    まともな給料払ってないのが問題なんや



    503:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:33:35.77ID:CUdK098pp
    何故国が直接委託できないのか?
    100億とかのプロジェクトいうてなんで大企業が直接委託なしでプロダクト作れないの?



    514:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:34:29.89ID:gExVm/Ot0
    >>503
    100億のプロジェクト管理できる人がおらん



    528:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:35:52.01ID:IivswxThM
    >>503
    ITとかだとマネジメントができないからかね
    発注元はこういう業務に使うこういうシステム欲しいとしか言えないから
    それを仕様書に落とし込んだり改修スケジュールを作って管理するのが一次受け
    実際の改修作業は二次受けがやるみたいなのはよくある



    585:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:41:06.36ID:qmcJo4NFd
    >>503
    省庁と契約交渉するのも一つのノウハウなんや
    買い側(省庁)が管理するマンパワーが足りないとかだけじゃなくて、売り側は売り側で省庁系とは直接契約したがらない会社も多い



    546:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:37:32.57ID:rsfJS6Y8M
    >>503
    直接委託って
    この9次受けに直接委託しても大本のシステムの運用やら調整やら管理やらでおそろしく官僚のマンパワー使うことになるぞ

    下受けってのはあくまで仕事の一部を分担してやってるだけなんだから



    542:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:37:18.09ID:I8MLWC4dp
    なんで行政が直接下請けに頼まないんや


    560:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:38:34.54ID:U5AFJxaS0
    >>542
    人がいないからや管理丸投げが手っ取り早くて安上がり
    専門性高いとそもそもどこの会社に頼むか選ぶとこがもうムズい



    571:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:39:29.79ID:KHmywrGu0
    日本の生産性が低いの確実にこの何も生み出してない転売ヤー達のせいなのに何故かマスコミは取り上げないよな


    596:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:41:52.42ID:kLLNAzYc0
    >>571
    だってマスコミも同じ構造だし
    そもそもスポンサー批判できるわけねえ



    590:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:41:20.52ID:mXP1UATPd
    ワイ税金ピンはね企業社員やけど、その分わが社は福利厚生が全盛期日本から維持できてるし、社員の出生率の高いぞ


    このシステムにはメリットもある



    586:風吹けば名無し :2021/11/06(土) 10:41:06.69ID:osE5guOA0
    下請け自体は否定せんけどこれって3か4次請け辺りで全国網羅できるんちゃうの




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】レゴランド、完全に忘れ去られてしまうwww

    【悲報】ワイ(40)の仕事、住宅展示場でフランクフルトを焼き水風船を膨らませる

    【画像】大原優乃とかいうエッチの化身wwwwwwwwwwww

    海外「イルカや鯨を食うなんてひどいわ!」ワイ「イルカ…?」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月07日 09:00 ID:nIt14r5i0 ▼このコメントに返信

    「管理」って便利な言葉ね。

    無名の信者 2021年11月07日 09:04 ID:6eDwC5l70 ▼このコメントに返信

    もう電通解体しろよ

    無名の信者 2021年11月07日 09:08 ID:utbZ1s4f0 ▼このコメントに返信

    どんなに下請け出しても構わないから、何かあったら元請けが全責任を取れ

    ピンはねして下請けに出すけど責任は下請けじゃ元請けの意味が無い

    名無しさん 2021年11月07日 09:09 ID:qSzJ7Ziq0 ▼このコメントに返信

    ピンハネで儲けまくった電通だけどその電通の中でも上だけが潤って下は過労で死ぬってのが闇深いわ

    無名の信者 2021年11月07日 09:12 ID:UM5aeFOx0 ▼このコメントに返信

    皆んなにお金が行き渡る仕組み

    無名の信者 2021年11月07日 09:16 ID:EbZFm70K0 ▼このコメントに返信

    口入屋(大店(おおだな))「御奉行様、こちらが山吹色のお菓子(キックバック)で御座います」
    普請奉行「口入屋、御主もワルよのう。ところで此度(こたび)は幾つの口入屋(中小派遣)に振り分けた?仕事の規模からすれば嘸かし声が掛かったであろう?仕切りは御主任せにしてあるうえ口利き(賄賂)で袖が重いのではないか?」
    口入屋(大店)「いえいえ御代官様程では」

    まあ、江戸の昔から口入屋という職業斡旋&中抜きを生業にしてた連中がいて寄り合いという談合しまくってた訳だしね。

    無名の信者 2021年11月07日 09:26 ID:ijIN3I720 ▼このコメントに返信

    どんな仕事でも末端の価格が一緒になるんだからそりゃあ技術は失われるし優秀なやつは国外にいくわな

    名無しさん 2021年11月07日 09:53 ID:s2CcTCBX0 ▼このコメントに返信

    犯罪組織もしくは加担組織。一般的な企業とは違うから

    無名の信者 2021年11月07日 10:07 ID:oCfwBpxe0 ▼このコメントに返信

    「大企業が仕事独占していいのか?」って、そもそも仕事回せるんですかね…

    10 無名の信者 2021年11月07日 10:12 ID:0nvtkorz0 ▼このコメントに返信

    仲介するだけの営業会社って存在意義謎やわ

    11 無名の信者 2021年11月07日 10:20 ID:xtjJ3N5u0 ▼このコメントに返信

    ピンハネできるてことは
    そもそもが適正価格ではないてことじゃないの?

    12 無名の信者 2021年11月07日 10:25 ID:yIUzo6Lj0 ▼このコメントに返信

    政府の責任じゃね

    13 名無しさん 2021年11月07日 11:12 ID:CZja.qPP0 ▼このコメントに返信

    電通にマルサ入ったらオーモシエーでしょうなあ

    14 名無しさん 2021年11月07日 11:15 ID:bvwc7CMv0 ▼このコメントに返信

    結局法律で縛ったところで運用が正しく行われてるか監査する能力も余力も無いから無駄じゃろ

    15 無名の信者 2021年11月07日 11:43 ID:KFDS7A790 ▼このコメントに返信

    ピンハネはウリたちの利権ニダ<ヽ`∀´> 

    16 無名の信者 2021年11月07日 11:46 ID:I.Cq074O0 ▼このコメントに返信

    法律を変えて1業務につき1法人にしたら社員数も増えてそこだけでやれるんじゃない?
    まぁ法人税とかはその分大幅に下がって国の金も減るけど

    17 無名の信者 2021年11月07日 13:12 ID:3I1dNwZr0 ▼このコメントに返信

    ピンハネって、ピンなんだから1割限度に規制しろよ…酷すぎ

    18 無名の信者 2021年11月07日 13:14 ID:cMkLSN9Y0 ▼このコメントに返信

    >>14
    いうて◯次受け以上禁止とか、ピンハネの比率制限とか出来るでしょ

    19 無名の信者 2021年11月07日 13:30 ID:cMkLSN9Y0 ▼このコメントに返信

    >>16
    それは無理よ

    例えば建設業なら橋の橋や道路を作るのとビルを作るので必要な職人数が違うのに
    内装屋なんて道路作るのに要らんのに常に確保しろとか出来ないよ

    海外みたいにプロジェクト毎に短期雇用できるようにするならもっと流動性が必要だし
    ぶっちゃけ、それが出来るようになってもそれって今の案件ごとに職人集めるのとそこまで変わらんくね?っていう

    要は問題なのは一部の過剰な下請けやピンハネだから過剰にならないすればいい
    逆に安易に下請け禁止とか悲惨な事にしかならないよ

    20 無名の信者 2021年11月07日 13:55 ID:utbZ1s4f0 ▼このコメントに返信

    >>11
    気付いたな……

    お前消されるぞ

    21 名無しさん 2021年11月07日 14:15 ID:RLUWEzAQ0 ▼このコメントに返信

    複数の企業に仕事を振り分けるとかなら分かる
    実際は右から左に仕事を流すだけの企業ばっかりなんやろなぁ

    22 無名の信者 2021年11月07日 14:15 ID:utbZ1s4f0 ▼このコメントに返信

    >>2
    そんなことしたら大きな天下り先が無くなってしまうじゃないか

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング