【悲報】ワイの研究室、納豆に占居される



    1:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:42:479wgF
    培養してた細菌全滅で草生えない
    バレたら終わりやね



    2:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:43:05qMZs
    やってしまいましたなあ


    3:失里予さとろ ◇mesusyotasuki ◆YktFA381qM: 21/11/03(水)13:43:19fE16
    ニカッ


    4:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:43:339wgF
    納豆菌強すぎや…


    
    5:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:43:43fSZ8
    納豆こぼしたんか?


    6:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:43:589wgF
    >>5
    食ってた



    8:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:44:30qMZs
    >>6
    注意されんかったんか?
    微生物系やと言われんか?



    14:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:45:109wgF
    >>8
    夜遅くまで残ってたからちょっとくらいもちこんでもいいと思った



    17:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:45:27qMZs
    >>14
    アホやんけ



    9:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:44:30U5Lh
    ワイ教授にイッチのせいって報告しといたで


    11:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:44:45EB6X
    なぜか納豆菌に変化しましたでごまかせ


    12:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:44:552dTX
    研究室で食ってただけで実験用の細菌が全滅すんの?


    83:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:02:335fSp
    >>12
    少なくともその部屋一帯は壊滅や
    家で朝食ってくるだけでもauto



    89:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:03:512dTX
    >>83
    んなことないやろ



    94:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:04:32qMZs
    >>89
    これマジやで


    飲料の製造工場の人『ここの職員は朝食に納豆を食べてはいけないんです…納豆菌が悪さをしますからね…』→納豆菌の恐ろしさを畳み掛けてくるTLに戦慄 - Togetter
    https://togetter.com/li/1147949



    13:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:45:027g16
    培養とか分子生物系の研究室おるなら納豆、麹系食品厳禁て常識やろ…


    16:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:45:14vbGa
    はえーそんなに納豆って強いんや


    18:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:45:32Jf5E
    で、これからはどうすんのや?
    もうそこおられへんやろ?



    22:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:46:429wgF
    >>18
    後輩の白衣に納豆つけて擦り付けるんだ…



    24:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:46:58qMZs
    >>22
    あのさあ……



    25:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:47:01tiIF
    >>22
    ゴミクズでくさ



    19:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:46:00MKZQ
    でも納豆からするとイッチは新天地を用意してくれた神だよな


    20:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:46:18zE1O
    ネタかマジかわからんけど、うちの研究室でやられたらそいつ抜きのLINEグループできるわ絶対


    21:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:46:23NIdN
    次はパン作ろう(提案)
    イースト菌からやるんやで



    26:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:47:131LkZ
    空中で漂って他の試料にくっついたのか
    納豆強いな



    27:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:47:27uwPt
    うちの会社も納豆禁止や


    29:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:47:459wgF
    教授の培養してるやつが無かったのは不幸中の幸いや


    30:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:48:22PWac
    以下どうすれば不慮の事故に見せられるのか考えるスレ


    31:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:48:24gHhv
    今朝来たら納豆が置かれてたって主張すればへーきへーき


    32:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:49:009wgF
    てか2時から人くるんやけど逃げたほうがいいか?


    33:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:49:07qMZs
    >>32
    当たり前やん



    35:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:49:169wgF
    >>33
    ほな逃げるわ



    34:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:49:13ZBir
    俺も酒台無しにした事あるわ


    36:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:49:23PWac
    納豆菌付けた野球ボール使って深夜に研究室の窓割れ


    37:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:49:25gHhv
    逃げるのは不自然や
    墓穴を掘る行動やぞ



    39:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:50:45PWac
    2時に来るやつはイッチが今日ここにいることを知ってるんか?


    40:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:51:199wgF
    >>39
    知らないでワイは途中経過を見るために来たから



    41:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:51:33EB6X
    キチガイが侵入してきたことにしよう
    納豆巻きでオ●ニーしてゴミ箱に捨てとけ



    43:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:51:42kZxZ
    ワイの過去の経験からいうとこういう時に嘘ついて逃げたら後々絶対後悔することになるで
    素直にごめんなさいするのが一番や



    45:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:52:57Uuhw
    悪い見本と笑い話になれるから正直になれ


    47:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:53:10pAop
    誰にバレたらまずいん?


    49:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:54:059wgF
    >>47
    最初からやり直しやぞそらまずいわ



    48:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:54:01t5YE
    蔵元とか杜氏も納豆厳禁やからな
    微生物に関わる人はとにかく注意せなあかん



    50:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:54:123Zww
    納豆菌自体が最強ってより
    芽胞が熱その他に強すぎる



    70:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:58:22j2iy
    >>50
    いや菌自体強すぎるやろ
    他の菌繁殖できなくて賞味期限一か月超えてもまだ食べれるレベル
    ただ納豆の発酵はすすむから臭いがキツイが



    51:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:54:14LOGR
    そこに納豆ぶちまけといて次に来た人が納豆の残骸を拾ってるところに出くわせ


    52:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:54:339wgF
    >>51
    もう遅いわ外やもん



    54:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:55:24Uuhw
    悪い物食ったあと納豆食えば腹壊れないくらい納豆はヤバい


    55:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:55:32op8Z
    謝るべき


    58:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:56:039wgF
    >>55
    許してもらえんわこんなん



    60:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:56:32Uuhw
    >>58
    初歩的なミスすぎて逆に許してもらえるかもしれん



    64:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:56:559wgF
    >>60
    割と重要なものも含まれてるんだよなあ…



    66:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:57:27Uuhw
    >>64
    謝罪には速さが肝心やで



    56:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:55:39Xgy1
    いっそ火をつけて全部駄目にして仕舞えば納豆菌隠せるやん??


    59:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:56:07Qm7W
    水戸っぽワイにっこり
    納豆菌のパワーはマジでえげつないで



    62:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:56:516Bad
    ワイなら素直に謝る
    死ぬほど謝れば許される



    65:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:57:249wgF
    あとはバックアップ取ってなかったやつが悪い
    わいは知らん



    69:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:58:18s6EQ
    クビだな


    68:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:58:18F6GG
    納豆食ってきて歯を磨かずにラボにおったら研究を潰せるとかいう脆弱性


    71:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:58:564ksf
    納豆だけにネバァギブアップや!


    72:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:59:202dTX
    >>71


    73:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)13:59:40Uuhw
    >>71


    79:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:01:29F6GG
    >>71
    こういう人が社会を支えるんや



    76:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:00:357VjL
    バイトとか関係なく研究室で納豆食うことあるか?


    80:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:01:409wgF
    >>76
    手巻き寿司の納豆食ってた



    82:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:02:05qMZs
    >>80
    ゴミどこに捨てた?



    85:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:02:449wgF
    >>82
    ポケットの中や



    81:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:01:534ksf
    ここまでやらかして信用もクソもないだるぉ?


    87:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:03:269wgF
    >>81
    ワイのサンプルもパアになったからセーフ



    88:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:03:47Uuhw
    そもそも原因は確実に納豆菌なのか?


    93:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:04:209wgF
    >>88
    昨日納豆食った手で色々作業したからまあ…



    97:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:04:46Uuhw
    >>93
    アカン



    92:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:04:19XlzC
    すまん草


    99:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:04:529wgF
    もしかしてお尻も口も洗浄した方がいい?


    105:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:05:35Uuhw
    >>99
    心を綺麗にしてこい



    103:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:05:18F6GG
    >>99
    存在を洗浄すべきちゃうか
    人生狂ったやつ数人出てくるやろ



    109:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:06:199wgF
    >>103
    さ、さすがにそういうのはバックアップ取ってあるやろ…



    106:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:05:56TIbI
    シイタケ栽培したいんだけど
    めちゃくちゃむずい
    まだ生えてきたことない



    108:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:05:57ayRO
    損害賠償請求されそう


    111:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:06:352dTX
    納豆食った犯人捜し始まると思ったら草


    115:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:07:179wgF
    >>111
    まじかよ衣類クリーニング出すか



    116:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:07:23Uuhw
    >>111
    これが一番ヤバい
    はやいこと名乗り出ないと後々恨まれる



    112:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:06:53qMZs
    卒論パーになるやつは流石におらんか


    119:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:08:01F6GG
    >>112
    時期的にまずい



    122:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:08:369wgF
    >>119
    あっ()



    127:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:08:58qMZs
    >>122
    お前さあ



    129:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:09:11XlzC
    >>122



    113:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:07:053OkG
    よく分からんけど納豆菌つえーな


    125:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:08:55F6GG
    >>113
    水の入ったコップにインスタントコーヒー大さじ20杯入れるのイメージしろ



    114:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:07:10Xgy1
    そんなやばいなら人生終わったら研究室に納豆巻き片手に乗り込むわ?


    120:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:08:112dTX
    >>114
    ジョーカー



    117:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:07:46qMZs
    >>114
    テロやんけ



    121:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:08:26Xgy1
    >>117
    チーズと発酵中のワインとパンも持ってくから気をつけてくれ?



    118:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:07:473OkG
    納豆菌「俺なんかやっちゃいました?w」


    133:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:10:19F6GG
    ワイのサンプルが!一体何が!って最初に叫んでみるのはどうや


    136:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:11:010dG5
    >>133
    これやってバレた時の恨まれ度はヤバそう
    何なら殺されそう



    142:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:11:384ksf
    >>133
    第一発見者になると容疑者になりやすいのがね



    137:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:11:10s9BR
    イッチがまだ他人事すぎて笑うわ
    だいぶ重罪やぞ



    141:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:11:343OkG
    >>137
    卒論死んだ4年とか泣くしかないよな



    139:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:11:229wgF
    わいは知らん


    140:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:11:329wgF
    バックアップ取ってなかったやつが悪い


    148:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:12:242dTX
    ほんまにこんなことあり得るんか?
    教えてくれ理系おんj民



    162:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:15:015fSp
    >>148
    パン作りガチ勢で生酵母飼っとる連中も納豆禁止宅が多いわね



    157:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:13:53F6GG
    >>148
    ある
    研究室にかぎらず酒造とか菌を扱うところでは常識



    167:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:16:153OkG
    >>157
    酒造見学の日の朝に納豆食べたけど何も言われんかったし、後で何の連絡も無かったけどなぁ(無知文系)



    169:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:16:53F6GG
    >>167
    そら大事なところには立ち入りさせとらんのよ



    151:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:12:42Uuhw
    ガチで無知なふりして納豆巻き食いながらなぜか菌が死滅してました!って叫べ


    155:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:13:150dG5
    >>151
    狂人装えば多少減刑されそう



    158:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:13:593OkG
    >>155
    白熱電球が燃えないと思ってた大学生と同じやね



    153:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:13:04s9BR
    まあでもぶっちゃけイッチが犯人てバレんと思うで
    そこまで状況把握してないから分からんけど



    163:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:15:04qMZs
    実験結果がなかなか出なくて徹夜でサンプルを弄ってました。判断力が落ちていてやってしまいました

    これで行けるか?



    173:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:17:51m3H8
    てか何で納豆菌が繁殖してるって分かったんや?顕微鏡で培養器覗いたら繁殖させてたはずの菌が全部納豆菌になってたってことか?


    180:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:19:55T5Bs
    >>173
    イッチ「さぁて培養してる菌はどうなってるかな…ってファッ!?全部納豆菌になっとるやんけ!」←こうだったらマジで面白い



    184:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:20:17XlzC
    >>180



    186:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:21:123OkG
    >>180
    魔法かな?



    190:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:22:13F6GG
    >>186
    いうて閉じ込められた40人のアイドルの部屋に種付けおじさん10人放置して一晩あけてから様子見るようなもんやぞ



    194:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:23:213OkG
    >>190
    種付けオジサンが死に絶えてアイドルたちが気持ち良さそうにしてそう



    196:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:23:42Uuhw
    >>194
    アイドルが納豆か



    204:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:25:213OkG
    >>196
    納豆臭いアイドルとかなんかヤダな



    207:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:25:47Uuhw
    >>204
    でも粘り強いから…



    177:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:18:518nJn
    気にすることないで
    ワイも教授の日本政治思想史研究の初版にコーヒーこぼしたけど堂々してたらバレんかったで



    192:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:23:05s9BR
    納豆の匂いがするやつが犯人やからな


    193:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:23:19qkn6
    >>192
    足臭いやつやな



    197:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:24:00WJJ7
    >>193
    ワイの足からは納豆じゃなくてパルメザンチーズみたいな臭いがするんやが…



    208:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:25:59fSVc
    他の研究室にも納豆ばら撒けばええやん


    209:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:26:13XlzC
    >>208
    テロで草



    212:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:27:12PWac
    >>208
    その研究室使ってる奴に犯人が絞られるから全ての部屋に菌をバラまけば特定出来ないな!



    219:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:28:06Uuhw
    >>212
    そこには監視カメラに映るイチの姿が!



    213:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:27:27F6GG
    「掃除の人が納豆巻き食ってました!」


    218:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:28:05GbYz



    226:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:28:37Yce6
    >>218
    なつか…ん?



    254:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:31:19m3H8
    >>218
    カワヨ



    229:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:29:02aIWi
    >>218
    もらすぞー



    225:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:28:25Yce6
    イッチ消えたけど今頃騒ぎになったところか


    237:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:29:476mWc
    生物系は大変やな


    246:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:30:47hB61
    生物系無知なんやけどそんな強い菌食って人間は大丈夫なんか?
    朝起きたら納豆になったりしないんか



    263:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:31:47ISBc
    >>246
    キノコ食っても腹からキノコ生えんし
    スイカの種飲んでもスイカ生えんやろそういうもんやぞ



    285:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:33:05Uuhw
    >>246
    食品だから害はない
    毎日大量に食ってたやつがひどい腹痛で検査したら腸の中ほぼ納豆菌になってたくらいしか聞いたことない



    291:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:33:373OkG
    >>285
    まあ何でも食べ過ぎは良くないね



    269:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:32:183Y8F
    胃液で死ぬなら研究室で胃液吐けば鎮火出来るやろ


    274:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:32:26aIWi
    >>269



    297:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:34:32WJJ7
    ちなニンニク



    287:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:33:08s9BR
    100度で熱したら半分は死ぬらしいな


    284:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:33:046Vmg
    悲し過ぎる事件


    271:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:32:23XlzC
    イッチ今頃納豆食べたか食べてないかで詰められとるんやろなぁ


    301:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:34:47EcAW
    今多分主は研究室で土下座してる


    306:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:35:15qkn6
    >>301
    土下座のまま漏らせばまだ許されるやろな



    308:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:35:26Blfs
    >>306
    さらに雑菌撒くな



    312:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:35:35EcAW
    >>308



    326:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:37:17IF4P
    イースト菌とかいう納豆にしょっちゅう凌辱されてる菌


    329:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:37:58Yce6
    >>326
    環境整えないと仕事しない菌のクズ



    334:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:39:46Yce6
    まあ実際生き残る方法は泣きながら謝るしかないよね
    メンタルが弱いともう2度とラボに復帰できないけど



    348:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:42:27XlzC
    >>334
    イッチ「ごべーーーーん!!納豆食ってごべーん!!!今更みっともないんだけど!!おれ、研究室の菌全滅させちまったんだけど!!食ったこと無かったことにでぎねぇかなぁ!!」



    353:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:43:46Blfs
    これ悪い菌を納豆菌に置き換えて臭いだけにするみたいな治療に応用できるやろ


    354:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:44:03nhEJ
    >>353
    !!!



    355:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:44:06WJJ7
    乳酸菌くんの共生関係すき
    https://www.meiji.co.jp/smartphone/yogurtlibrary/laboratory/yogurt/02/01/
    >実際にブルガリア菌とサーモフィラス菌を乳に混合接種すると、まず生育の早いサーモフィラス菌が、乳の中のわずかなアミノ酸やペプチドを利用して増殖し、同時にブルガリア菌の生育に必要な蟻酸(ぎさん)を作ります。
    するとブルガリア菌はこの蟻酸を取り込んで増殖し、同時にサーモフィラス菌の増殖を促進するアミノ酸やペプチドを作ります。


    358:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:44:35Uuhw
    イチくんの口ぶりからして食品の持ち込み自体がアウトみたいだが
    実際はどうなの教えてエロい人



    378:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:47:145fSp
    >>358
    研究室への食品持ち込みは基本OK
    むしろ昼夜問わず続けられる理系大のえげつない実験にメシは必須



    382:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:47:48Uuhw
    >>378
    はえーさんがつ



    360:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:44:56s6EQ
    持ち込みすんなってとこに持ち込むやつってADHDなんか?


    371:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:46:11F6GG
    >>360
    釣りならええんや
    ガチならヤバい



    361:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:45:269wgF
    伸びてて草
    釣りやぞ



    363:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:45:34qMZs
    良かった


    370:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:46:02Yce6



    389:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:48:46z7HL
    珍しくきっちり釣られてるやんけお前ら


    373:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:46:25iSif
    釣りでよかったわ


    413:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:59:21MyPA
    納豆食べたくなってきた


    374:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:46:25Blfs
    釣られちゃった…
    またおんj民が敗北したのか



    375:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:46:38F6GG
    >>374
    ワイらの共感は残るから



    381:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:47:46XlzC
    んでどこまでホントや??


    384:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:48:02IF4P
    >>381
    ワイらの雑談は本物だから



    372:名無しさん@おーぷん: 21/11/03(水)14:46:19EB6X
    卒論台無しになったやつはいなくて良かったね




    ★おすすめピックアップ
    パッパ(92)「アカン、子供二人とも引きこもりになってもうたし死ぬときは道連れにしたろ!」

    【疑問】日本の家電はなぜ「シンプルで安い」を目指せなかったのか

    宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入

    【画像】「東京で1億円の家」か「田舎で1億円の家」とかいう究極の決断



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月04日 03:41 ID:J5sfZ01V0 ▼このコメントに返信

    研究者のくせにそんな常識も知らんとか馬鹿でもなれんの?

    無名の信者 2021年11月04日 08:20 ID:lskDzqqH0 ▼このコメントに返信

    B.nattoつよひ

    無名の信者 2021年11月04日 08:26 ID:BRkuAQwg0 ▼このコメントに返信

    納豆1回も食えなかったの思い出すわ

    無名の信者 2021年11月04日 12:22 ID:wNQSVYQA0 ▼このコメントに返信

    >>1
    研究に携わる人ならば何がタブーとされているのかを把握しているはず。更にスレ内でも常識だ初歩的な事だと言われている事から、その中でも有名で誰もが認知している謂わば義務教育のようなもの。研究生ならば知っていて当然のものという観点から殆どの人間は釣りスレだと推測出来るはず。

    にも関わらず君は真に受けてしまったわけだ…
    せっかちでピュアな君に僕は恋心を抱いてしまった。好きだ、付き合ってくれ。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング