【悲報】飛行機JOKER←これが起きた時の対処方法が無い

    airplane

    1:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:21:16.26ID:/BZnaJsE0.net
    みんなで死ぬしか無いんか?


    8:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:22:37.52ID:1EjiIQO50.net
    どうやって持ち込むんや


    10:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:22:48.27ID:rmHLzg0td.net
    バットマンになる


    15:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:23:19.54ID:Y/OxSZ+z0.net
    金属探知機「ダメです」


    19:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:23:39.27ID:sgqs2cYU0.net
    念仏唱えればええやん?


    35:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:26:05.11ID:uNICDrc90.net
    セガールが同乗してるから大丈夫なんだよなぁ


    
    32:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:25:46.01ID:O2GqeDzU0.net
    だから飛行機は乗る前の検査が厳格なんだろ


    33:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:25:56.43ID:R0/xkhUu0.net
    飛行機乗ったことないJ民とか珍しいな


    34:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:26:04.19ID:ln9RMPWQM.net
    一番楽なのは自家用車JOKERやろ


    38:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:26:20.71ID:O8Z373cR0.net
    電車も手荷物検査やろうや


    522:唐澤貴洋能無し: 2021/11/02(火) 16:10:00.10ID:6fCMYawMd.net








    強制的に降ろせばええやろ



    39:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:26:25.07ID:4+MN9jEw0.net
    手荷物検査こわれる


    46:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:27:16.25ID:ROBxPOurH.net
    刃物も白刃流しで対処できるからなぁ…


    57:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:28:06.30ID:w4wXpyVr0.net
    むしろ新幹線が手荷物検査0なのがヤバいよな


    69:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:29:00.51ID:3ECEDiAhd.net
    金属探知機と犬に見つかって終わりや


    119:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:32:19.61ID:KsyvG+JC0.net
    JOKERって呼び方草


    94:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:30:41.69ID:ZOEqrjaZa.net
    ガソリンを金属製のボトルに入れたとしてバレるもんなん?


    123:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:32:26.14ID:FSy5nTEDa.net
    >>94
    ガソリンの味を知ることになるぞ



    111:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:31:59.54ID:oI6nwWDXd.net
    ちゃんとメーデー見て予習してるから大丈夫や


    118:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:32:14.52ID:1Ueu2IGad.net
    新幹線の方がやばくね?


    130:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:33:14.52ID:l21eWaEX0.net
    >>118
    未だに金属すら検査しないの意味分からんわ



    199:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:40:16.31ID:TbzbEiilD.net
    お客様の中に自衛隊員はいませんかで解決


    122:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:32:23.41ID:3VR6JDjq0.net
    実際燃料とマッチとかにはどう対策してんの?


    125:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:32:30.31ID:k0UywHJcd.net
    ライターはともかくマッチとかはそういうのすり抜けるから普通にありえるよな


    146:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:34:17.79ID:EKbi4AaJr.net
    関取40人に片側の席2列予約されたらバランス崩して墜落しそう


    159:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:35:14.41ID:ggOjD51Z0.net
    >>146
    力士が乗る場合は飛行機がわが席を指定するとのこと
    バランスを保つために



    182:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:38:19.31ID:P5LsrDk5a.net
    >>146
    重量オーバーで墜落した事故ならあるぞ
    メーデーでやってた
    乗客と荷物の重量をおおよその平均で計算してて重量オーバーで離陸直後に墜落



    326:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:52:41.93ID:N0kjH3OE0.net
    >>182
    ほんま草




    342:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:54:22.15ID:hHlI3Z6Hr.net
    >>326
    ジェットコースターかな?



    167:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:36:37.89ID:SeRA7FGU0.net
    テロ組織が力士とデブと構成員を同じ便に乗せたら席シャッフルするだけで傾いて落ちるんか…


    170:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:36:59.64ID:+/YQ/W9N0.net
    フェリーJOKERはまだましか?


    183:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:38:23.80ID:2k5sZw4Wa.net
    >>170
    海に突き落とされそう



    166:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:36:30.10ID:g1hlwDNSa.net
    夜行バスJOKERの方がヤバいやろ


    173:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:37:03.50ID:ZOEqrjaZa.net
    >>166
    ネオ麦茶やんけ



    178:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:37:48.05ID:5cRnWfXuM.net
    >>166
    バスは佐賀県佐賀市の17歳がやってるぞ



    171:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:37:00.29ID:j9rd/6yu0.net
    ワンパンで余裕


    174:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:37:05.34ID:GEGLJJ+Fa.net
    船って割と持ち込み関連の安全対策ゆるゆるだよな


    180:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:38:06.92ID:ZOEqrjaZa.net
    >>174
    落ちないのもあるし対銃器でもなきゃ船乗り相手に白兵戦やと負けるやろ



    186:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:38:42.31ID:ekUYOLwir.net
    >>180
    前から思ってたんやがどうして船乗りって強いんや?



    191:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:39:13.02ID:oI6nwWDXd.net
    パイロットがjokerやったらどうすればええんや?


    198:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:40:07.81ID:OZDL4AsLr.net
    >>191
    機長!あかんすよ!



    204:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:40:56.49ID:22mVlALqa.net
    >>191
    実際にあったけどいまだに対処法無いよな



    205:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:40:56.58ID:5WEVEvyYd.net
    >>191
    副操縦士がJOKERでわざと飛行機墜落させた事があったわよ



    337:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:53:45.76ID:vHwyiIa1a.net
    >>191
    ボナンルッツザンテンは実質JOKERという風潮



    213:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:41:32.99ID:hHOsfEEq0.net
    もう船に乗るしかないわね


    200:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:40:31.84ID:SJWl1kv6a.net
    お前ら知恵遅れだからこんなことしてんだな


    202:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:40:41.52ID:ekUYOLwir.net
    なるほどやで
    ワイも強くなりたいから船乗り目指すわ



    206:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:41:00.28ID:NdYVSMWfd.net
    とりあえずライター持って搭乗してみろや


    207:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:41:02.37ID:aT7hZoZA0.net
    ジョーカーの格好してる時点で特別室に送られそう


    225:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:42:54.45ID:GrVAdgmlM.net
    自分がスーパージョーカーになって止める


    227:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:43:01.36ID:xfs6d5bR0.net
    ワイが制圧する
    イメージトレーニングは充分や



    230:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:43:19.73ID:VNIhIetjM.net
    特殊部隊乗り合わせてるから助かるんや


    236:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:43:39.87ID:0Ye2d1KX0.net
    手荷物検査のせいで飛行機が新幹線より遅いんだよね


    232:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:43:26.56ID:5ozn0U+ma.net
    サンキュー荷物検査のおっさん


    247:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:44:56.48ID:wCKfxSap0.net
    飛行機は手荷物検査で無理やな
    新幹線はやるべきなんだろうけどやったら料金上がりそう



    252:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:45:30.21ID:ni6vRWWKM.net
    怖いなぁ、ジョーカーかどこおるかわからん世界や


    270:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:46:56.09ID:xYqWBHxTa.net
    ケツの中にガソリンを注入したら自爆テロになるんかな
    普通に考えて死ぬけど



    301:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:49:52.04ID:dggKQVFTr.net
    一番強いJOKERは?


    305:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:50:22.08ID:hHlI3Z6Hr.net
    >>301
    潜水艦JOKERやろ



    271:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:46:59.12ID:kASXO/SU0.net
    お菓子は普通にもちこめるから
    飴の中になんかいれるとかしたらいけるんやろか



    279:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:47:34.54ID:8wZ+M0KE0.net
    テロの後から機内食の食器がプラスチック製やったのにいつの間にか金属製のナイフフォークに戻ってたのは不思議やったな


    283:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:47:54.54ID:s4A9VirF0.net
    映画の影響によって行動に変化があるのなら
    機内の上映映画をミッションインポッシブルにしておけば映画の影響を受けた誰かが対応するやろ



    285:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:47:58.45ID:Jldb6yz8a.net
    火打石と火種の松ぼっくりくらいなら持ち込めちゃいそうやん


    309:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:50:51.02ID:KOuKGfBXp.net
    >>285
    夏休みシーズンに子どもが花火持ち込んでただけで出発2時間遅れたことあるんやけど



    289:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:48:23.02ID:58AbiT170.net
    明日新幹線乗るからこわい


    323:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:52:28.16ID:eZigvNz/0.net
    これからは無敵の人テロをジョーカーって言うんか?


    293:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:48:48.02ID:dFt+xG2rd.net
    ライター持ち込みできないとか言ってるやついるけど摩擦で火は起こせるんだよ


    295:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:49:07.23ID:hHlI3Z6Hr.net
    >>293
    あ、そっかぁ



    306:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:50:36.33ID:XnZg4dek0.net
    ハサミとかライターめっちゃ没収されてるよな


    322:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:52:27.36ID:tKJSfimJ0.net
    >>306
    筆箱に入れてた眼鏡用精密ドライバーが引っかかったことあるわ



    314:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:51:23.29ID:ufa4soRH0.net
    持ち込めてもナイフくらいやから特殊部隊の軍人でもない限り大丈夫やろ


    334:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:53:10.33ID:tKJSfimJ0.net
    >>314
    飛行機にナイフ持ち込めた時点でJOKERランキング最上位や



    348:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:54:45.72ID:cBs6pY0Na.net
    >>334




    358:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:55:30.61ID:ekUYOLwir.net
    >>348

    なにがええねん



    336:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:53:17.47ID:HTIG3j3gp.net
    「空港のセキュリティに欠陥見つけたんやけど」
    「…」
    「悪用されたら危険やと思うけど」
    「…」
    「なあ?ハイジャックされるかもしれへんで?」
    「…」
    「欠陥直さないと危ない言うてるんやけど!!」
    「…」
    「このままだとハイジャックされるで!!!」
    「…」

    🤪「ほなワイがハイジャックしたろ」



    347:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:54:43.44ID:5ekVTyPZa.net
    >>336
    地球は善意で回ってるんやで



    360:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:55:41.10ID:hHlI3Z6Hr.net
    >>336

    根本思想が犯罪者やからそういう欠陥をみつけるんやね



    363:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:55:46.00ID:2JNPIav40.net
    >>336
    これと引き換えに就職要求するあたりがアホなんだよなあ



    345:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:54:33.31ID:ekUYOLwir.net
    >>336
    なんやこれ



    391:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:58:23.57ID:S+jVi1qJH.net
    >>345
    コピペに見えてこれマジの事件やで
    飛行士になりたかった奴が検査システムの欠陥見つけて通報したけど無視されたから通報したけど無視されたから
    自分を悪用例にして入社してやろうってのと飛行機が運転したいって理由で起きた事件や
    全日空61便ハイジャック事件で検索



    344:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:54:24.72ID:PZRVA27J0.net
    飛行機自体がJOKERの場合はどうすんねん


    349:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:54:46.42ID:sMiYvYE+0.net
    5人ジョーカーでコックピット制圧しちゃえば良いんじゃ無いのか? 靴底のプラスチック爆弾とか、分割して持ち込むとか


    355:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:55:19.79ID:wsmJ/95x0.net
    ライターは普通にかごに出して職員もそれ見てたけど持ち込めたで
    トイレに入ってトイレットペーパーをなんかの電気ケーブルとかに巻いて燃やせばワンチャンあるんちゃう知らんけど



    364:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:55:59.80ID:3VR6JDjq0.net
    複数人のJOKERが良く燃える服着てマッチもって乗り込むとかありえんか


    379:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:57:36.23ID:KOuKGfBXp.net
    >>364
    発想がもはや中東のテロ組織やんけ



    368:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:56:21.84ID:Mu/j9fWo0.net
    どうやってライターと液体とナイフ持ち込むねん


    399:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:59:08.58ID:au+ln5ynd.net
    >>368
    仕込み刀やな






    371:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:56:30.90ID:jVS7ReBh0.net
    ペットボトルの匂い嗅ぐやつ、あれほんまに中身嗅ぎ分け出来てるん?


    393:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:58:28.53ID:RTR1VZN+0.net
    >>371
    手荷物検査のペットボトル検査はフタは開けんよ
    機械に外側からチェックしてもらうんや



    382:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:57:47.35ID:QYgW3WW2d.net
    非常用ボタン開いた所に車掌と話せるインターホンみたいなのなかったっけ


    384:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:57:56.54ID:MVVOF2mfd.net
    バスの運転手がジョーカーだった結果wwwwww




    395:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:58:39.61ID:V3PRiLeH0.net
    でも瓶持ち込みオッケーならナイフレベルの刃物作れそうとは思う


    396:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:58:41.84ID:x7nJqsB6d.net
    メーデーの題材が一つ増える


    400:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:59:13.08ID:B2IxIakCr.net
    新幹線もディズニーの検査並にはやってほしいよな


    429:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:01:47.46ID:ft2cuhYQ0.net
    全裸で乗ることを義務化する


    433:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:02:09.08ID:sMiYvYE+0.net
    小麦粉は持ち込めるのかね? 粉塵爆発とか


    453:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:03:47.32ID:ZOEqrjaZa.net
    >>433
    小麦粉少し撒いたくらいで爆発するならパン屋は毎日爆発してるな



    438:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:02:33.91ID:6eZmUAx9a.net
    逃げられない分乗客の一致団結力はアップしそう


    441:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:02:45.98ID:cYPeUNoM0.net
    整備士JOKER「適当な整備して大量キル狙うわ」


    455:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:04:06.64ID:FjS2X2ENd.net
    >>441
    テープ貼っとくだけで大事故を引き起こせるという事実に震える



    472:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:06:31.23ID:8wZ+M0KE0.net
    >>441
    ヨシ!






    493:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:07:57.90ID:8Ic8zrO/0.net
    >>472
    ダクトテープは宇宙船の危機も救ったことあるからな



    505:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:08:57.76ID:1E6D+hkja.net
    >>472
    ダクトテープisGod



    489:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:07:50.44ID:5ekVTyPZa.net
    >>472
    車にアルミテープ貼ると燃費向上するで



    503:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:08:52.33ID:RiykSGQqp.net
    >>489
    この飛行機は静電気除去してるのかぁ…



    446:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:03:21.84ID:7UxWLWXc0.net
    飛行機はほとんどないやろ
    自分も死ぬで



    458:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:04:34.64ID:dUtaxmB/M.net
    「わかるってばよ!お前の気持ち‥」と言ってジョーカーの顔面に右ストレートを放って改心させる


    470:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:06:30.73ID:au+ln5ynd.net
    本物と比べるとかっこよくないな






    483:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:07:30.63ID:SZGQBeb2p.net
    >>470
    本家はスタイルええから様になるな



    490:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:07:51.98ID:KoZYEUsZ0.net
    >>470
    コスプレもメイクも何もかもが中途半端やな



    524:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:10:02.78ID:ggOjD51Z0.net
    >>490
    しかも警察官に聞かれてコスプレではなく私服って一旦答えてる
    恥ずかしくなったんやろうなあ
    今はジョーカーのまねしたと供述してるそうだが



    477:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:06:56.21ID:lh7fgPpha.net
    ゲートあるからまだましやろ
    電車はフリーやぞ



    518:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:09:51.97ID:6fMjTsmKd.net
    船ジョーカーの方が怖いわ外はジョーズーだし


    521:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 16:09:59.13ID:dU6JZgei0.net
    その為にお前らいつもテロリストと戦う妄想してるんやないんか


    262:風吹けば名無し: 2021/11/02(火) 15:45:51.67ID:hHlI3Z6Hr.net
    窓から飛び降りれば良いのでは?




    ★おすすめピックアップ
    【画像】風呂上がりのお姉ちゃん、エッチすぎる

    【朗報】工場に必ず置いてあるアレ、たった3万円で買えてしまうwwww

    【悲報】トイ・ストーリーのバズ・ライトイヤーのスピンオフが作られるもののポリコレに染まる

    【悲報】PSから女の子のお●ぱいとパンツが消えてから数年が経過



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年11月03日 15:03 ID:9bwWDUZI0 ▼このコメントに返信

    326あり得ない
    こんな垂直に離陸する訳ない
    VTOL機か?

    無名の信者 2021年11月03日 15:14 ID:fe.wD1kw0 ▼このコメントに返信

    飛行機9.11以降無理や

    無名の信者 2021年11月03日 15:18 ID:FinU1uNB0 ▼このコメントに返信

    飛行機乗ったこと無いんだろ

    無名の信者 2021年11月03日 15:27 ID:LwdBzr.20 ▼このコメントに返信

    パイロットがJOKERだった事故あっただろ
    乗客道連れにして自殺したる!ってやったやつ

    無名の信者 2021年11月03日 15:29 ID:loDIwN2l0 ▼このコメントに返信

    全部防ぐことなんてできないんよ
    だから弱者にさせないようにすることが必要だ

    名無しさん 2021年11月03日 15:46 ID:ZT8waxNG0 ▼このコメントに返信

    自分が逃げ切る気も助かる気もない人間が起こす事故や事件を防ごうとしても無理やぞ

    名無しさん 2021年11月03日 15:51 ID:7CD.E3ME0 ▼このコメントに返信

    今の飛行機は液体を持ち込めないし
    爆発物もチェックされてる
    それでも潜り抜ける人には何をしても無駄だよ
    つまり心配しても無駄
    確率的に自動車よりはるかに安全なのだから確率を信じるしかない

    無名の信者 2021年11月03日 15:57 ID:Ak1Wmgxe0 ▼このコメントに返信

    無職パヨちょんじじいは飛行機乗ったことないからなw

    無名の信者 2021年11月03日 16:18 ID:A.YxRCT.0 ▼このコメントに返信

    某PMC系youtuberが言ってたけど、頃す気で立ち向かえとの事
    気概を見せて出来るだけ大勢の男で他方から同時にいけと

    10 無名の信者 2021年11月03日 16:57 ID:U2KOl8TK0 ▼このコメントに返信

    言われないとジョーカーの物真似って分からんわ
    白塗りメイクなんてしたら不審がられて犯行が成功しないと思ったのかもしれんけど首から上はウシジマくんみたいに見える

    11 無名の信者 2021年11月03日 17:12 ID:F93VLXh70 ▼このコメントに返信

    >>10
    首から上はどう見てもチー牛顔だしウシジマくんに失礼

    12 名無しさん 2021年11月03日 17:22 ID:RwrXCl4h0 ▼このコメントに返信

    >未だに金属すら検査しないの意味分からんわ

    全員が持ってる家の鍵でひっかかるわけだから全員が飛行機並に詳細に検査することになって、
    1両で飛行機1機分ぐらいの輸送能力がある鉄道でそれやったらどうなるか考えたら1秒でわかるだろ

    13 無名の信者 2021年11月03日 18:06 ID:BXdmNxUD0 ▼このコメントに返信

    金属じゃなくても
    混ぜるな危険系のをペットボトルに突っ込んどきゃ行けるよな
    毒ガスだらけで終わりやで

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング