【悲報】なろう漫画さん、ついに世界的な人気を博してしまう

2:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:51:41.81ID:7YbUgR4bd.net
終わりだよ…
終わりだよ…
9:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:53:03.30ID:UAe8rGEV0.net
全知的な読者の視点からだけはガチ
全知的な読者の視点からだけはガチ
10:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:53:06.55ID:59xcT4gJ0.net
すげえな
すげえな
13:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:53:48.25ID:u1hkagREa.net
絵が綺麗でいいと思う
絵が綺麗でいいと思う
26:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:56:59.44ID:Suq0dYIb0.net
アメちゃんの読者も現実逃避したいんか
アメちゃんの読者も現実逃避したいんか
22:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:55:33.23ID:DtRf01TH0.net
ハンターハンターとかの影響受けてるなあって感じはする
ハンターハンターとかの影響受けてるなあって感じはする
31:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:57:33.55ID:KPIo6k+AM.net
日本のなろうよりかは絵が良くて面白そう
日本のなろうよりかは絵が良くて面白そう
35:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:58:27.14ID:cIlBuaeHr.net
なにかと思ったらこれか
なにかと思ったらこれか
37:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:59:16.17ID:u1hkagREa.net
最初は普通に面白かったと思う
今は完全にただの最強系やしどうでもいい
最初は普通に面白かったと思う
今は完全にただの最強系やしどうでもいい
41:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:59:50.25ID:+P058U6k0.net
この漫画はどういうシナリオなんや
この漫画はどういうシナリオなんや
49:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:00:28.82ID:+miLJjR20.net
現代+ダンジョンものは性に合わない
現代+ダンジョンものは性に合わない
62:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:02:45.34ID:19ggbBD5M.net
日本の漫画とは一線画してたわ
日本の漫画とは一線画してたわ
102:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:10:42.74ID:H8lTTpe+M.net
実際なんのランキングやねん
実際なんのランキングやねん
12:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:53:33.30ID:rz9guOdya.net
なんの話?
なんの話?
19:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:55:06.75ID:7YbUgR4bd.net
>>12
>>12
物語の舞台は十数年前に異次元と現世界を結ぶ通路、ゲートが現れた世界。ゲートの出現以降、ハンターと呼ばれる覚醒者たちも出現し、ゲート内のダンジョンに潜むモンスターを倒して対価を得ていた。しかし、すべてのハンターが強者とは限らず、人類最弱兵器と呼ばれるE級ハンターの水篠旬は母の高額な治療費を稼ぐため、嫌々ながらもハンターを続けていた。そんなある日、旬は仲間と共にD級ダンジョンに隠された高難易度の二重ダンジョンに迷い込む。その最奥で死に瀕するが、何らかの条件を乗り越えた末'システム'により特別な能力を授かる。それ以降、他人には見えないデイリークエストをクリアしたり敵を撃破したりして自分だけがレベルアップする能力を得たことによって、旬の未来は大きく変わっていく。
32:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:57:39.87ID:YLw+x13ia.net
>>19
これAIが書いたなろうやろ
>>19
これAIが書いたなろうやろ
16:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:54:24.68ID:Fc1sqyjZ0.net
これって韓国の漫画じゃね?
これって韓国の漫画じゃね?
18:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:54:40.91ID:mZ/21bvi0.net
みんな現世にうんざりしてるんやね
みんな現世にうんざりしてるんやね
23:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:55:55.33ID:WwOgCIZ5d.net
なぜか韓国版以外はすべての国で日本舞台日本人な模様
なぜか韓国版以外はすべての国で日本舞台日本人な模様
44:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:00:16.40ID:jCe2f/S90.net
>>23
めっちゃかわいそうやん
>>23
めっちゃかわいそうやん
24:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:56:02.47ID:YLw+x13ia.net
タイトル草
タイトル草
40:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 08:59:30.33ID:vxpljQpMa.net
LINEマンガとか見てても思うけど原作韓国人の漫画普通に面白いわ
LINEマンガとか見てても思うけど原作韓国人の漫画普通に面白いわ
69:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:04:19.93ID:XAT9w9gGa.net
これ外国人にはウケるらしいな
これ外国人にはウケるらしいな
47:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:00:18.61ID:HkzXd/pJ0.net
これはなろうじゃないやろなろうならもっと題名が長い
なろうの見分け方はなんJ民に教えて貰ったから間違いないわ
これはなろうじゃないやろなろうならもっと題名が長い
なろうの見分け方はなんJ民に教えて貰ったから間違いないわ
54:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:01:07.66ID:jCe2f/S90.net
>>47
絶対的な指標教えたるわ「小説家になろう」のサイトに投稿された作品かどうかや
>>47
絶対的な指標教えたるわ「小説家になろう」のサイトに投稿された作品かどうかや
58:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:01:44.72ID:SO9aaltVa.net
「~な件」の使い方おかしくね?
「~な件」の使い方おかしくね?
60:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:02:01.90ID:5knAVt4FM.net
これ面白かったわ
これ面白かったわ
104:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:10:57.82ID:4D0PWrzwd.net
本棚にあったら友達やめるレベルでキモイ
本棚にあったら友達やめるレベルでキモイ
61:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:02:34.02ID:YbB7cjgT0.net
そういやなんとかの塔ってアニメあったがすっげえつまらんかったわ
ハンター試験みたいなのやらされるやつ
あれも韓国漫画か小説やろ
2億回読まれたとかそんなもんうりにしていたけど蓋開けたら意味不明でありきたり
そういやなんとかの塔ってアニメあったがすっげえつまらんかったわ
ハンター試験みたいなのやらされるやつ
あれも韓国漫画か小説やろ
2億回読まれたとかそんなもんうりにしていたけど蓋開けたら意味不明でありきたり
107:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:11:36.48ID:sCeM4BqM0.net
>>61
神之塔まあまあおもろかったくね
>>61
神之塔まあまあおもろかったくね
70:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:04:25.42ID:PGiWPRtq0.net
韓国の典型的なろう漫画やん
韓国の典型的なろう漫画やん
64:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:03:07.86ID:8QNOL03Pr.net
これおもろいの?
これおもろいの?
93:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:08:38.89ID:Lkr36bVaM.net
>>64
11月15日まで1日11話無料で読めるキャンペーンやってるから読めばいい
アプリだけかな?
先週から読み始めてハマったわ
>>64
11月15日まで1日11話無料で読めるキャンペーンやってるから読めばいい
アプリだけかな?
先週から読み始めてハマったわ
178:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:27:57.04ID:a3OpXd320.net
もうこれなろう作者でなろうが描けるやろ
もうこれなろう作者でなろうが描けるやろ
79:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:05:49.95ID:YbB7cjgT0.net
ボンジュールの傭兵あがりの漫画をアニメ化してくれよ
絶対実況で1話だけは盛り上がるし
ボンジュールの傭兵あがりの漫画をアニメ化してくれよ
絶対実況で1話だけは盛り上がるし
125:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:16:08.49ID:yMGoMOUka.net
アメコミってストーリーはなろうに近しいし、もともと流行する土壌があったんやろな
アメコミってストーリーはなろうに近しいし、もともと流行する土壌があったんやろな
135:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:19:55.46ID:G94MeERDp.net
>>125
スパイダーマンはなろうやな
>>125
スパイダーマンはなろうやな
96:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:09:33.78ID:H8lTTpe+M.net
CMがうるさいわ
CMがうるさいわ
143:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:22:15.23ID:Ud0rf5Il0.net
ピッコマは面白いなーで見てたら殆ど日本人の作品じゃなくて草生えるわ
ピッコマは面白いなーで見てたら殆ど日本人の作品じゃなくて草生えるわ
117:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:13:14.60ID:gF7GXsn9p.net
なろうで良くあるけど、転生してから最初に浮かんでくる顔が付き合っても無い女ってどうなん?
普通家族やろ
なろうで良くあるけど、転生してから最初に浮かんでくる顔が付き合っても無い女ってどうなん?
普通家族やろ
121:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:14:42.00ID:RLSNw5Et0.net
>>117
そんなんあるん?
>>117
そんなんあるん?
167:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:26:21.16ID:RVfwXPoL0.net
最初は面白かったけど周りが成長しないシステムのせいでつまらなくなってしまった
最初は面白かったけど周りが成長しないシステムのせいでつまらなくなってしまった
194:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:31:11.36ID:E91+60eid.net
3月の集計で他の月はどうだった
3月の集計で他の月はどうだった
131:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:18:31.96ID:AoOa0LWh0.net
最初の方はまあまあ面白かったけどキメラアント編から微妙になってきたわ
最初の方はまあまあ面白かったけどキメラアント編から微妙になってきたわ
132:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:18:59.34ID:Pef3UcB40.net
最弱系から派生したよな
最弱系から派生したよな
137:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:20:47.92ID:aJZoungZM.net
俺だけレベルアップって確実に読んだなと思ったら試し読みしてきたら初見だったわ
俺だけレベルアップって確実に読んだなと思ったら試し読みしてきたら初見だったわ
216:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:36:21.06ID:TW0f+hK9d.net
>>205
なんだこれ
>>205
なんだこれ
138:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:20:49.01ID:sMtXZkeHd.net
日本の漫画が沢山ランキングしたのとは別ジャンルなのか
日本の漫画が沢山ランキングしたのとは別ジャンルなのか
139:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:20:57.92ID:S9h7uuhqM.net
プラトンのイデア(俺だけレベルアップな異世界)
プラトンのイデア(俺だけレベルアップな異世界)
108:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:11:44.78ID:Avvct75ad.net
はえーくっさいのが人類好きなんやねぇ
はえーくっさいのが人類好きなんやねぇ
144:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:22:33.51ID:k/xURwlt0.net
今までは日本の漫画特有の難しいコマ割りノウハウが参入障壁になってたが
スマホ時代がその壁を取っ払っちまった
今までは日本の漫画特有の難しいコマ割りノウハウが参入障壁になってたが
スマホ時代がその壁を取っ払っちまった
148:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:23:18.96ID:yZX1DXlo0.net
最近なろう読み始めたワイにオススメ教えて
最近なろう読み始めたワイにオススメ教えて
157:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:24:23.37ID:k/xURwlt0.net
日本の漫画アプリは紙媒体のコマ割り漫画をそのままスマホで読ませてるからなぁ
日本の漫画アプリは紙媒体のコマ割り漫画をそのままスマホで読ませてるからなぁ
160:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:24:42.97ID:h3bfUm7Ra.net
第七王子の漫画は好きやで
第七王子の漫画は好きやで
170:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:26:50.50ID:aJZoungZM.net
>>160
第七王子のコミカライズ二つあるんだよな
>>160
第七王子のコミカライズ二つあるんだよな
169:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:26:29.76ID:bisu2dVD0.net
なろう系ってお笑いみたいなもんで言語化できないけどキッツい奴がほとんどよな
なろう系ってお笑いみたいなもんで言語化できないけどキッツい奴がほとんどよな
189:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:29:48.07ID:0P7st0Ub0.net
ダンボールで作った餃子みたいな漫画やな
ダンボールで作った餃子みたいな漫画やな
196:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:32:30.70ID:VplhLJ/T0.net
世界的人気ということはハーレムとか性的なのがないやつか
世界的人気ということはハーレムとか性的なのがないやつか
187:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:29:26.81ID:MMV1EEfy0.net
icv2の売上ランキングやな
グラフィックノベルっていう部門のランキングやから漫画(アダルトグラフィックノベル)やアメコミ(コミック)とは別部門や
まあ売上一位なのは事実や
icv2の売上ランキングやな
グラフィックノベルっていう部門のランキングやから漫画(アダルトグラフィックノベル)やアメコミ(コミック)とは別部門や
まあ売上一位なのは事実や
198:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:33:13.41ID:7bAgGbPKd.net
>>187
事実じゃないし売り上げじゃないぞ
>>187
事実じゃないし売り上げじゃないぞ
193:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:30:56.49ID:0P7st0Ub0.net
韓国ってエンタメ系全般全力で水増ししてくるからなんの信用もできんわ
韓国ってエンタメ系全般全力で水増ししてくるからなんの信用もできんわ
203:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:34:35.20ID:1UKkrYlY0.net
全部読んでるがベルが仲間になるぐらいまで一番面白いな、主人公最強が周知された後はただの俺杖だわ
全部読んでるがベルが仲間になるぐらいまで一番面白いな、主人公最強が周知された後はただの俺杖だわ
212:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:36:09.46ID:s74rlup4a.net
普通異修羅読むよね
普通異修羅読むよね
214:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:36:12.42ID:YZzcsbDVp.net
韓国漫画の実写化大好きやしそろそろドラマ化しそう
韓国漫画の実写化大好きやしそろそろドラマ化しそう
156:風吹けば名無し:
2021/11/01(月) 09:24:22.40ID:NIJK5lzBp.net
アメリカの方が成り上がり的な話好まれそうだしな
アメリカの方が成り上がり的な話好まれそうだしな
★おすすめピックアップ
【朗報】中国政府「広告に偽物の×とか小さすぎて押せない閉じるボタンとか付けるの禁止」パッパ(92)「アカン、子供二人とも引きこもりになってもうたし死ぬときは道連れにしたろ!」
【画像】風呂上がりのお姉ちゃん、エッチすぎる
【悲報】レゴランド、完全に忘れ去られてしまうwww
Error回避
1 名無しさん 2021年11月02日 05:50 ID:CC.mK1K.0 ▼このコメントに返信
あぁこれ韓国の漫画か
なんかすげえ反日漫画なんじゃなかったっけか
2 無名の信者 2021年11月02日 08:54 ID:AWTd47CO0 ▼このコメントに返信
韓国か、YouTubeの件もあるしステマやろ