【悲報】ワーナーブラザーズさん、スマブラをガチで丸パクリしてしまう

    1200

    1:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:44:36.59ID:Il3k/tFUd.net





    2:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:44:42.50ID:Il3k/tFUd.net
    ええんか


    7:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:45:03.58ID:Vawc25rid.net
    スマブラ超えそう


    9:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:45:23.45ID:TJTHk8Kc0.net



    33:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:47:24.49ID:tt0wCNWF0.net
    面白そう
    サンリオ、ディズニーもやれ



    
    16:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:45:59.29ID:uKHYEbU+0.net
    スーパーマンってスペックサイタマレベルやしゲームにならんやろ


    18:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:46:14.34ID:KojewLxs0.net
    ジェイク使えるやん買うわ


    20:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:46:28.25ID:TJTHk8Kc0.net
    トムジェリまでおって草


    21:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:46:29.36ID:XXB7XFC+a.net
    許可取るんならええんやないかな


    22:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:46:33.45ID:5yLbzIaR0.net
    フィンとジェイク使うわ


    23:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:46:38.00ID:Xo26HDqHa.net
    格ゲーだってスト2のパクリから発展したからええやろ


    24:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:46:43.68ID:G0GDBFI/d.net
    システムまでぱくっとるやん


    25:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:46:56.65ID:XXB7XFC+a.net
    カートゥーンネットワークブラザーズかな


    27:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:47:00.62ID:mLv1e+mcd.net
    マーセリンいないならええわ


    39:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:47:53.29ID:4i1jXZj8a.net
    スマブラの代わりとして長寿シリーズになりそう


    28:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:47:00.89ID:SoVbV/A7a.net
    想像以上にコピーで草


    29:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:47:05.31ID:561bMYiT0.net
    2体2のオンゲって珍しいな
    味方ガチャや



    30:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:47:05.31ID:CrcB9bM4d.net
    売れなさそう


    48:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:49:15.65ID:561bMYiT0.net
    任天堂のゲームのパクリで成功したのってあんまないよな


    34:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:47:27.85ID:svdb9cwHd.net
    定期的にスマブラパクリゲーム出てくるよな


    35:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:47:30.52ID:NrqajXAdM.net
    スポンジボブのやつもあったろ


    37:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:47:37.87ID:BYWPBps5r.net
    リックいて草


    49:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:49:17.76ID:VPK1o68ZM.net
    スポンジボブの奴結構流行ってる


    41:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:47:57.37ID:XXB7XFC+a.net
    カーレッジくん出したら買ってしまうわ


    43:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:48:36.42ID:k+xVqdNqa.net
    スキルとかありそう


    44:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:48:40.12ID:iA928AVA0.net
    最近スポンジボブのも出てたよな


    45:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:48:41.72ID:HE5FBDrPd.net
    ちなソニーのスマブラ




    47:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:49:05.60ID:TJTHk8Kc0.net
    >>45
    地味すぎる



    55:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:50:08.79ID:9BxSNTw1d.net
    >>45
    うーん



    60:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:50:42.05ID:IAuu7HDP0.net
    >>45
    こっちは平八なんやな



    68:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:52:04.05ID:mz0jrclu0.net
    >>45
    クレイトス一人で皆殺しに出来そう



    74:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:01.10ID:o3xWarsO0.net
    >>45
    茶色過ぎる



    79:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:45.45ID:uzS2OIeq0.net
    >>45
    一番左上のやつがサルゲッチュのカケルという信じがたい事実



    90:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:55:03.11ID:Dlx3Cc8ud.net
    >>45
    ソニーってファースト弱いよな



    91:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:55:17.43ID:cuhzbfMRa.net
    >>45
    ポールとスターキラーのキャラ被り



    57:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:50:14.71ID:uVgyaRB+0.net
    パクるならもっと気合い入れてパクれ


    46:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:48:48.82ID:vYQhLrmUr.net
    意味がわからない


    50:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:49:21.17ID:s2fj/eVQ0.net
    マーベルがよかった


    52:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:49:32.24ID:9BxSNTw1d.net
    あんまおもしろくなさそう


    58:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:50:26.57ID:0wY9IIIX0.net
    これガチだったら記録塗り替えるレベルには売れるぞ…
    ええんか…?



    53:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:49:47.60ID:bJuqP0MB0.net
    おっさんとケモホモしかいなくて草


    54:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:49:50.72ID:0DAZ/AlFd.net
    ホモとホモと映画館でよく見るとトムジェリしか知らんわ


    56:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:50:14.22ID:XDexZAD80.net
    でもスマブラシステムで他コンテンツのオールスター見たいの割と需要あるやろ


    65:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:51:34.95ID:/aa5OQA1r.net
    ウォーロイドがスマブラにそっくりだったんだが




    59:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:50:38.74ID:xPJGmnDO0.net
    黄色い奴なに?始めてみたわこのキャラ人気なの?


    69:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:52:14.36ID:6D5Yu7sH0.net
    >>59
    スポンジボブみたいな見てて頭がおかしくなるようなアニメのキャラや



    72:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:52:41.45ID:uzS2OIeq0.net
    >>59
    ジェイク知らんのはさすがにダサいで
    ナウなヤングにバカウケのアドベンチャータイムの大人気キャラやぞ



    75:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:09.99ID:ynreLjkD0.net
    >>59
    なん爺民やで



    98:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:56:38.79ID:w6qAo6XI0.net
    ちょこちょこ日本に馴染みのあるキャラおるやん


    61:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:50:50.55ID:561bMYiT0.net
    パーセンテージが増えるほど吹っ飛びやすくなるシステムもパクってるんやな


    62:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:51:00.11ID:rLOkMfzTd.net
    %システムすらパクられてて草


    63:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:51:04.26ID:BpHSFm8wM.net
    ソニーのパクリゲー思い出したわ


    81:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:48.55ID:+PE2f3iqM.net
    アニメ枠多くね?
    てかスティーブンとかリックの権利ってワーナー持ちだったんか



    64:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:51:27.69ID:uzS2OIeq0.net
    これシステムの許可とか使用料払ったんかな
    海外の音ゲーはコナミにカネ払って似たようなシステム使ったりするゲームあるし



    83:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:49.36ID:BpHSFm8wM.net
    >>64
    DJMAXとかもコンマイに金払ったんか?



    66:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:51:59.38ID:Dlx3Cc8ud.net
    ダンブルドアみたいなやつとハーレークイーンみたいなやつ誰なん


    67:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:52:02.54ID:kyQijhZnM.net
    ゲームシステムのアイデアは基本的に保護されんからな
    意外と知らんJ民多いよな



    73:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:52:44.43ID:TJTHk8Kc0.net
    >>67
    はえ~



    85:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:53.49ID:561bMYiT0.net
    >>67
    白猫みたいに特許取ってたらわからん



    77:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:15.29ID:c3rLL76M0.net
    >>67
    なおコンマイカメラ



    105:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:57:19.94ID:wFyv3oSi0.net
    >>77
    あんなの影響受けることないぞ ソースはプラチナのハゲ



    70:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:52:16.34ID:3HHd9vGe0.net
    別にいいんじゃないのスマブラライクなゲームが出ても
    特許取ってるわけでもないんでしょあの先頭システム



    84:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:50.55ID:dnAaIt/p0.net
    もうスマブラでキャラ出せばええやん


    71:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:52:23.45ID:eQahjlI/0.net
    スポンジボブ出てるやつあれやりたいんよな~
    タートルズとかもいたし



    76:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:12.08ID:3DxeQSWH0.net
    リックアンドモーティやん
    ええよなあれ



    82:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:48.99ID:PA4BU0Ai0.net
    レブロンで草


    87:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:54:25.61ID:4bXoOXKrr.net



    88:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:54:38.91ID:iSaI8nm/d.net
    パクったもん勝ちや


    92:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:55:27.35ID:W649UoEkd.net
    ジャンプマガジンサンデーチャンピオンの漫画キャラの格ゲー作ったら売れそうじゃない?


    94:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:56:08.52ID:4pizVfMk0.net
    こいつ出せ




    96:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:56:26.72ID:FaRc35Cg0.net
    キャラが微妙すぎて絶対人気でないだろこれ


    97:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:56:30.04ID:/+wmWTNCd.net
    実際ソニーと任天堂ってどっちの方が凄いんや?


    115:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 18:00:33.31ID:MUgRXN0S0.net
    まーたワーナーがソニックフォックスに金を貢ぐのか


    102:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:56:51.05ID:4t9bnN3v0.net
    あんだけ売れば真似するわな


    99:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:56:40.17ID:mz0jrclu0.net
    オールスター物だとコレが楽しいし曲もスゴいし好きなんだ
    猿とガキは本当は違うけど版権のタイミング的に出せた




    107:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:57:42.61ID:561bMYiT0.net
    >>99
    グーニーズともキングコングとも言うてないからセーフという風潮



    108:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:57:45.52ID:IOk5DwgDr.net
    >>99
    なん爺民



    100:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:56:43.24ID:uU+MacKgd.net
    別にどうでもええやろ
    丸パクリって印象受けたらそんなに売れん



    103:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:57:01.90ID:IOk5DwgDr.net
    アドベンチャータイムおるやん!


    95:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:56:14.55ID:Q4b5+l3DM.net
    ハリーポッターとかも出せばええやろ


    101:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:56:49.07ID:b+F58z0Hd.net
    スーパーマンとバットマンのクロスオーバーとかいう最強の素材持ちながら実写化失敗するDCはホントゴミ


    104:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:57:06.38ID:w6qAo6XI0.net
    >>101
    はいスナイダーカット



    106:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:57:20.07ID:Py271p8O0.net
    ワーナーブラザースはヒットマン日本語吹き替えはよしろや


    110:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:58:59.85ID:WciFYLjc0.net
    ソニー「ワイらも人気キャラ集めてスマブラ作るで!」結果wwwwwwx→無事死亡


    112:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:59:42.58ID:K6F0hVLQd.net
    スマブラがゲームキャラしか出さないって縛りしてくれてるんやから他の企業ももっとパクればええのになぁ


    117:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 18:00:41.89ID:BI3CJDCw0.net
    くにおくんの屋上で戦うやつが元祖


    80:風吹けば名無し: 2021/10/30(土) 17:53:48.26ID:Dlx3Cc8ud.net
    スーパーマンぶっ壊れキャラになりそう




    ★おすすめピックアップ
    【超報】マスク、こっちが外側だった!!!!!

    集団痴漢で逮捕された四人の顔wwwwwwwwww

    【画像】女の子「男の人って、こういうの見ると興奮するんですよね?🥺」

    【悲報】ワイの新しい彼女、マ●コがくっせえくっせえくっせえわ



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年10月31日 08:11 ID:tSod.dzq0 ▼このコメントに返信

    勝ったら男同士でキスしたりするんだろ?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング