金曜ロードショー、本気を出しまくるwwwwww

1:風吹けば名無し :2021/10/16(土) 05:51:46.92ID:rd1UoYpFp.net
金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ
2021.10.22放送
アニメ化50周年記念「みんなが選んだルパン三世」第2弾 「ルパン三世 ワルサーP38」
2021.10.29放送
ヴァイオレット・エヴァーガーデン特別編集版
2021.11.5放送
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 ―永遠と自動手記人形―
2021.11.12放送
アナと雪の女王
2021.11.19放送
アナと雪の女王2
全文はこちら
https://kinro.ntv.co.jp/lineup
2:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 05:52:10.85ID:rd1UoYpFp.net
エバガとかヤバすぎる
エバガとかヤバすぎる
3:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 05:52:19.71ID:rd1UoYpFp.net
アナ雪もやばいわ…
アナ雪もやばいわ…
14:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 05:56:18.73ID:eZBHrHm90.net
みんなで歌いたいなぁ
みんなで歌いたいなぁ
4:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 05:52:36.35ID:nTweZNJ6M.net
アナ雪はフジテレビじゃないとな
アナ雪はフジテレビじゃないとな
11:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 05:54:16.81ID:/mlAZ/k2p.net
日テレだから…
日テレだから…
7:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 05:52:56.73ID:jG/ri1Zh0.net
ワルサーやるならアルカトラズもやれ
ワルサーやるならアルカトラズもやれ
12:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 05:55:08.63ID:2TmDnV3rM.net
アナ雪2楽しみ
アナ雪2楽しみ
15:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 05:56:29.80ID:74SByTap0.net
ヴィオレット2週とか攻めてるな
ヴィオレット2週とか攻めてるな
24:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 05:59:19.27ID:LvCO3sDs0.net
それぞれ「固定客」が居るからな、もはや万人受けは捨てたのだ
それぞれ「固定客」が居るからな、もはや万人受けは捨てたのだ
28:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:00:28.89ID:NMEAvkfu0.net
エヴァみたいなやつおもろいん?
エヴァみたいなやつおもろいん?
30:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:01:15.05ID:ItirwGX3p.net
アナ雪2は地上波初?
少なくとも自分が見るのは初めてや
アナ雪2は地上波初?
少なくとも自分が見るのは初めてや
34:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:02:07.92ID:Dc95ElGnM.net
エヴァガのこういうの許されるなら
ハルヒ特別編集版と消失
たまこまーけっと特別編集版とたまこラブストーリー
できるやろ
エヴァガのこういうの許されるなら
ハルヒ特別編集版と消失
たまこまーけっと特別編集版とたまこラブストーリー
できるやろ
38:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:03:36.28ID:0jX6+W710.net
アナ雪ってフジのイメージあったけど日テレもやるんか
まあディズニーは普通金ローでやるほうが多いか
アナ雪ってフジのイメージあったけど日テレもやるんか
まあディズニーは普通金ローでやるほうが多いか
62:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:08:12.65ID:RcahXyAh0.net
>>38
ディズニーは日曜洋画劇場だぞ
あれ無くなったから日テレになった
>>38
ディズニーは日曜洋画劇場だぞ
あれ無くなったから日テレになった
39:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:03:41.76ID:Gn0Yz6ww0.net
ヴァイオレットとかやめてくれよ
矢吹健太朗先生の嫁を寝取った奴がED歌ってるアニメなんて見れんわ
先生はその後離婚して嫁と娘を失い辛い思いをしているのに
ヴァイオレットとかやめてくれよ
矢吹健太朗先生の嫁を寝取った奴がED歌ってるアニメなんて見れんわ
先生はその後離婚して嫁と娘を失い辛い思いをしているのに
55:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:06:41.85ID:qfOLDj9vd.net
気分的にラピュタナウシカゲドみたいからそっち流して欲しいわ
エバとかアナ雪はサブスクサイトでいつでも見れる
気分的にラピュタナウシカゲドみたいからそっち流して欲しいわ
エバとかアナ雪はサブスクサイトでいつでも見れる
58:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:07:12.48ID:ms8fsjqz0.net
>>55
ゲドとか今年やってるぞ
>>55
ゲドとか今年やってるぞ
59:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:07:32.93ID:RcahXyAh0.net
最近見てないけどアニメ以外をやったのは何ヶ月前や?
最近見てないけどアニメ以外をやったのは何ヶ月前や?
71:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:10:51.82ID:gDrfZ94g0.net
>>59
何週間か前にインディージョーンズやってたけど ここ最近のアニメ映画の割合は馬鹿みたいに多い
>>59
何週間か前にインディージョーンズやってたけど ここ最近のアニメ映画の割合は馬鹿みたいに多い
63:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:08:28.86ID:Dc95ElGnM.net
WALL・Eもっぺんやってくれんかな
WALL・Eもっぺんやってくれんかな
65:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:09:12.51ID:ga9wPbVJ0.net
>>63
意外にやってないんか
割と地味やもんな
>>63
意外にやってないんか
割と地味やもんな
66:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:09:37.71ID:0jX6+W710.net
君の名はって今もテレ朝が独占してるんかな
君の名はって今もテレ朝が独占してるんかな
70:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:10:51.79ID:FISE4wtvd.net
ワルサーやるのか・・・ これの再放送いつぶりやねん
ワルサーやるのか・・・ これの再放送いつぶりやねん
76:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:12:37.72ID:w78/F0jR0.net
>>70
二十年ぶりくらいな感じするわ
ワルサー出来いいから楽しめるわ
>>70
二十年ぶりくらいな感じするわ
ワルサー出来いいから楽しめるわ
91:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:15:40.87ID:FISE4wtvd.net
>>76
十数本あるテレスペの中で一番シリアスダークで一番救いがない作品やし出来もピカイチやしなぁ
割とこのチョイス攻めてるというか毎度毎度いつもの再放送ローテの時に
ツイッターで要望多かった奴選んだんちゃうかレベルのチョイスや
>>76
十数本あるテレスペの中で一番シリアスダークで一番救いがない作品やし出来もピカイチやしなぁ
割とこのチョイス攻めてるというか毎度毎度いつもの再放送ローテの時に
ツイッターで要望多かった奴選んだんちゃうかレベルのチョイスや
105:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:18:26.85ID:w78/F0jR0.net
>>91
テレスペで他にやるなら
トワイライト 炎の記憶 ロシアより愛をこめて
このへんやな
>>91
テレスペで他にやるなら
トワイライト 炎の記憶 ロシアより愛をこめて
このへんやな
149:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:28:53.11ID:FISE4wtvd.net
>>105
トワイライトは中盤お色気シーン多いしロシアより愛を込めては開幕お●ぱいやなかったか
炎の記憶はストーリーもいいしゲスト声優もめちゃ豪華なんだよな
>>105
トワイライトは中盤お色気シーン多いしロシアより愛を込めては開幕お●ぱいやなかったか
炎の記憶はストーリーもいいしゲスト声優もめちゃ豪華なんだよな
163:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:30:32.96ID:w78/F0jR0.net
>>149
ロシアはなんといってもラスプートンやな
あとアンランッキー
炎の記憶は中島誠之助がでたり林原めぐみでたりで当時結構話題になってたんや
>>149
ロシアはなんといってもラスプートンやな
あとアンランッキー
炎の記憶は中島誠之助がでたり林原めぐみでたりで当時結構話題になってたんや
80:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:13:12.51ID:uZsUsJU60.net
クリスマス辺りははまたハリポタやりそう
今年公開20周年とかやろ
クリスマス辺りははまたハリポタやりそう
今年公開20周年とかやろ
83:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:13:28.36ID:FISE4wtvd.net
昨日の傑作選の選び方は最大限スタジオジブリに媚びた形なんかね
まぁでも実際問題ファン投票したら死の翼アルバトロスとさらば愛しきルパンワンツーとるけどさぁ
part2ルパンってパヤオの作風と真反対の大衆世俗的なやつばっかなのになんでよりによって照樹務名義の二本選ぶかねぇ
昨日の傑作選の選び方は最大限スタジオジブリに媚びた形なんかね
まぁでも実際問題ファン投票したら死の翼アルバトロスとさらば愛しきルパンワンツーとるけどさぁ
part2ルパンってパヤオの作風と真反対の大衆世俗的なやつばっかなのになんでよりによって照樹務名義の二本選ぶかねぇ
98:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:16:33.45ID:w78/F0jR0.net
>>83
パート2縛りなら
時をかける少女
悲しみの斬鉄剣
狼は天使を見た
インベーダー金庫は開いたか
これやな
>>83
パート2縛りなら
時をかける少女
悲しみの斬鉄剣
狼は天使を見た
インベーダー金庫は開いたか
これやな
132:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:25:01.49ID:FISE4wtvd.net
>>98
ワイは
華麗なるチームプレイ作戦
ターゲットは555M
この2つは外せんのよルパンが怪盗してるところやし
あとは次元好きなら次元に男心の優しさを見たとか消えたコンバットマグナムとかかな
>>98
ワイは
華麗なるチームプレイ作戦
ターゲットは555M
この2つは外せんのよルパンが怪盗してるところやし
あとは次元好きなら次元に男心の優しさを見たとか消えたコンバットマグナムとかかな
146:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:28:25.23ID:w78/F0jR0.net
>>132
次元なら国境は別れの顔好きやなぁ
>>132
次元なら国境は別れの顔好きやなぁ
166:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:31:04.46ID:FISE4wtvd.net
>>146
カタパルト射出されるサイドカーの軌道以外全部かっこいいヤツか
ほんま次元とかいうキャラエグいわあの時代にこんな濃いやつサブキャラでアニメしとるとかおかしいわ
>>146
カタパルト射出されるサイドカーの軌道以外全部かっこいいヤツか
ほんま次元とかいうキャラエグいわあの時代にこんな濃いやつサブキャラでアニメしとるとかおかしいわ
173:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:33:13.29ID:w78/F0jR0.net
>>166
意外とこの時代のアニメのキャラって濃いんやで
ルパンに限らず古いからって好き嫌いせずいろんなの見てみるとええで
ロボアニメとかエグいのあるで
>>166
意外とこの時代のアニメのキャラって濃いんやで
ルパンに限らず古いからって好き嫌いせずいろんなの見てみるとええで
ロボアニメとかエグいのあるで
88:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:14:50.02ID:L8VXVk6m0.net
今後傑作選と銘打ってコナンやりそうな気がするわ
今後傑作選と銘打ってコナンやりそうな気がするわ
106:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:18:33.45ID:pXyAeyoP0.net
>>88
むしろ組織関連の話はやるべきやろ
映画公開前に赤井家周りの話をレギュラー放送でやってたりしたけど
>>88
むしろ組織関連の話はやるべきやろ
映画公開前に赤井家周りの話をレギュラー放送でやってたりしたけど
119:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:21:41.27ID:38/LgGEap.net
>>106
過去回流すんじゃなくこれまでのまとめ的な話をガッツリ作って欲しいわ
飛ばしてみてる人とか小さな子とかついて行けてないやろ
>>106
過去回流すんじゃなくこれまでのまとめ的な話をガッツリ作って欲しいわ
飛ばしてみてる人とか小さな子とかついて行けてないやろ
94:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:16:04.35ID:FvAyKmPyM.net
ラピュタ3年くらいやってなくね?
ラピュタ3年くらいやってなくね?
97:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:16:28.86ID:vvY4dt7Vd.net
>>94
去年見たような気がするが
>>94
去年見たような気がするが
96:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:16:21.20ID:LL/Xms0v0.net
千と千尋観ながら合間にシンガポールネキとスバルのCMでスレ爆速消費してる時の金ローがすきや
千と千尋観ながら合間にシンガポールネキとスバルのCMでスレ爆速消費してる時の金ローがすきや
99:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:16:37.27ID:TVxBinOf0.net
BTTF三部作連続放送みたいのずっとしたらええのに
BTTF三部作連続放送みたいのずっとしたらええのに
101:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:17:00.26ID:tmxrw/YE0.net
黙ってジブリやっとけよ
あと火垂るの墓見せろ
黙ってジブリやっとけよ
あと火垂るの墓見せろ
108:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:19:16.43ID:w78/F0jR0.net
>>101
終戦記念日あたり限定で
わいは久しぶりにぽんぽこがみたい
あれもそうとうやってへんやろ
>>101
終戦記念日あたり限定で
わいは久しぶりにぽんぽこがみたい
あれもそうとうやってへんやろ
111:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:19:45.64ID:XPUhM/1qM.net
>>103
そう言えばこれもまだやったな
スターウォーズEP8並に実況盛り上がりそう
>>103
そう言えばこれもまだやったな
スターウォーズEP8並に実況盛り上がりそう
107:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:18:47.88ID:joNB0ip8M.net
リドリースコット新作公開したんやから
エイリアンやらハンニバルやってくれよ
流石に金ローの時間帯じゃきついか
リドリースコット新作公開したんやから
エイリアンやらハンニバルやってくれよ
流石に金ローの時間帯じゃきついか
109:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:19:22.50ID:VSihwpbP0.net
ワルサーと愛のダ・カーポはなんか他のルパン映画と毛色違い過ぎて戸惑うわ
ワルサーと愛のダ・カーポはなんか他のルパン映画と毛色違い過ぎて戸惑うわ
112:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:19:49.66ID:cmwFEdZea.net
ワルサー38とか異色やな
暴力描写とか多いし
ワルサー38とか異色やな
暴力描写とか多いし
116:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:21:06.85ID:qqh6zcYu0.net
そろそろホームアローンが見たくなってきた
そろそろホームアローンが見たくなってきた
156:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:29:59.48ID:VSihwpbP0.net
>>116
テレビで観れるのは3までだから
4と5はどんな物か見てみたいわ
>>116
テレビで観れるのは3までだから
4と5はどんな物か見てみたいわ
124:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:23:49.71ID:5ExYXDX4d.net
>>123
ブレイドとかいう神
>>123
ブレイドとかいう神
129:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:24:22.16ID:qVcizA0Wd.net
>>123
午後ロー出す奴って他のハンバーガーチェーンのスレでクアアイナ褒める空気読めない奴よな
相手が金ローなら関東以外でも見れるもんにせえよ
>>123
午後ロー出す奴って他のハンバーガーチェーンのスレでクアアイナ褒める空気読めない奴よな
相手が金ローなら関東以外でも見れるもんにせえよ
142:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:27:51.86ID:w78/F0jR0.net
>>123
メンフィスベルやるやんけ!
ガンタレットの怖さわかる貴重な映画や
あとエクゼクティブディシジョンってたしかセガールかそっこうふっ飛ばされて行方不明になるやつやっけ
>>123
メンフィスベルやるやんけ!
ガンタレットの怖さわかる貴重な映画や
あとエクゼクティブディシジョンってたしかセガールかそっこうふっ飛ばされて行方不明になるやつやっけ
177:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:33:56.66ID:idE6so7j0.net
>>123
逃亡者とか依頼人好き
>>123
逃亡者とか依頼人好き
227:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:43:49.31ID:kK3fEKLC0.net
>>123
テレ東版のブレイドって大塚周夫・明夫親子がメインの吹き替えでめっちゃレアなんよな
>>123
テレ東版のブレイドって大塚周夫・明夫親子がメインの吹き替えでめっちゃレアなんよな
130:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:24:25.13ID:gDrfZ94g0.net
トイストーリー4だけなぜか映画館で見なかったからめちゃくちゃ見たいんだがネズミープラスのせいでできない感じか?それにしてもスターウォーズEP9はクソ早でやってたが
トイストーリー4だけなぜか映画館で見なかったからめちゃくちゃ見たいんだがネズミープラスのせいでできない感じか?それにしてもスターウォーズEP9はクソ早でやってたが
133:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:25:43.71ID:vgCiOV5Ta.net
>>130
まあ4は言われてるほどは悪くはないけど3ほど良くはないよ
>>130
まあ4は言われてるほどは悪くはないけど3ほど良くはないよ
151:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:29:30.12ID:gDrfZ94g0.net
>>133
見てきたマッマと兄が「あれは見ない方がいい」とか言ってたくらいだからどんなバッドエンドなんだとずっと楽しみにしている
>>133
見てきたマッマと兄が「あれは見ない方がいい」とか言ってたくらいだからどんなバッドエンドなんだとずっと楽しみにしている
224:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:43:36.23ID:mU4JI10Sd.net
>>151
トイストーリー1「オモチャを改造して遊ぶのはオモチャが可哀想だからやめろ!!」
トイストーリー2「オモチャを遊ばずに飾るのはオモチャが可哀想だからやめろ!!」
トイストーリー3「オモチャを丁寧に扱わない幼児に与えるのはオモチャが可哀想だからやめろ!!」
トイストーリー4「オモチャを満足させない人カスはオモチャの持ち主をやめろ!!オモチャは独立して勝手にやっていく!!」
って感じやから割と元々の流れから乖離してるわけでもない
元々オモチャをカスタムして遊ぶのとか否定してる作品やからなトイストーリー
まぁ3のエンディングが台無しなのは間違いないけど4
>>151
トイストーリー1「オモチャを改造して遊ぶのはオモチャが可哀想だからやめろ!!」
トイストーリー2「オモチャを遊ばずに飾るのはオモチャが可哀想だからやめろ!!」
トイストーリー3「オモチャを丁寧に扱わない幼児に与えるのはオモチャが可哀想だからやめろ!!」
トイストーリー4「オモチャを満足させない人カスはオモチャの持ち主をやめろ!!オモチャは独立して勝手にやっていく!!」
って感じやから割と元々の流れから乖離してるわけでもない
元々オモチャをカスタムして遊ぶのとか否定してる作品やからなトイストーリー
まぁ3のエンディングが台無しなのは間違いないけど4
234:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:46:18.33ID:gDrfZ94g0.net
>>224
確かに1からずっと本筋からはズレてないんやな、分かりやすい。それにしてもあの3のエンディング台無しはやはりか… 色々話を聞くに4がちょい胸糞なのも分かる気がする
>>224
確かに1からずっと本筋からはズレてないんやな、分かりやすい。それにしてもあの3のエンディング台無しはやはりか… 色々話を聞くに4がちょい胸糞なのも分かる気がする
230:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:45:38.52ID:GsdzdGfu0.net
>>224
妹のオモチャを化け物にするのとかはアレやけど初代のクソガキとかも別に言うほど悪い事してないよなアレ
>>224
妹のオモチャを化け物にするのとかはアレやけど初代のクソガキとかも別に言うほど悪い事してないよなアレ
237:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:46:31.56ID:h5fTQUaX0.net
>>230
ロケット花火にくくりつけとかしとらんかったか
>>230
ロケット花火にくくりつけとかしとらんかったか
248:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:48:09.26ID:GsdzdGfu0.net
>>237
別にええやろ自分のオモチャなんやし
>>237
別にええやろ自分のオモチャなんやし
135:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:26:08.21ID:FISE4wtvd.net
あーインベーダー金庫もめっちゃええな これも外せん
あかんあと一枠を150話くらいから厳選とか酷やでこんなん
あーインベーダー金庫もめっちゃええな これも外せん
あかんあと一枠を150話くらいから厳選とか酷やでこんなん
139:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:27:06.11ID:FISE4wtvd.net
インベーダー金庫とマイアミのやつがダブってるのほんまあかんわ
金庫開けるにしても作風もストーリーも全然ちゃうやんけ
インベーダー金庫とマイアミのやつがダブってるのほんまあかんわ
金庫開けるにしても作風もストーリーも全然ちゃうやんけ
147:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:28:35.66ID:OTh9J8T5a.net
エブァガ劇場版だけ観て楽しめるものか
エブァガ劇場版だけ観て楽しめるものか
161:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:30:17.22ID:5ExYXDX4d.net
>>147
外伝のほうやからな
単体でもギリわからんくない
>>147
外伝のほうやからな
単体でもギリわからんくない
150:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:29:18.33ID:bhm0v5iS0.net
そういえばアナ雪まだ見てねえわ
オラフも放映当時の声で喋ってくれるんかな?
そういえばアナ雪まだ見てねえわ
オラフも放映当時の声で喋ってくれるんかな?
157:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:30:04.08ID:x8Y4MAxtM.net
金ローほんまにアニメばっかりやな
肌感覚3回に1回はやってるイメージやわ
金ローほんまにアニメばっかりやな
肌感覚3回に1回はやってるイメージやわ
159:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:30:14.02ID:G7VIp34u0.net
デモリションマン見てからブレイド見ましょう
妙な面白さが加わる
デモリションマン見てからブレイド見ましょう
妙な面白さが加わる
169:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:31:39.16ID:w78/F0jR0.net
>>159
デモリッションマンは必修科目やな
世の中がほんまにだんだんああなってきてる
>>159
デモリッションマンは必修科目やな
世の中がほんまにだんだんああなってきてる
174:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:33:47.50ID:G7VIp34u0.net
>>169
とりあえず貝殻を数枚用意しましょう
ヴァイオレットエヴァーガーデンはあの雰囲気にハマれば最高だね
>>169
とりあえず貝殻を数枚用意しましょう
ヴァイオレットエヴァーガーデンはあの雰囲気にハマれば最高だね
175:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:33:49.49ID:tynLEiJLa.net
>>159
ウェズリースナイプスのキャラが真逆過ぎて
>>159
ウェズリースナイプスのキャラが真逆過ぎて
184:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:35:09.71ID:G7VIp34u0.net
>>175
ヒャッハーの体現者だよね
吹替えで見ると最高
>>175
ヒャッハーの体現者だよね
吹替えで見ると最高
192:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:36:59.36ID:tynLEiJLa.net
>>184
サイモンフェニックスほんまええキャラやわ
>>184
サイモンフェニックスほんまええキャラやわ
210:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:40:21.27ID:G7VIp34u0.net
>>192
今見終えたハサウェイがつまらくてたまげてるのでメジャーリーグ見てスナイプスに癒されてくるわ
>>192
今見終えたハサウェイがつまらくてたまげてるのでメジャーリーグ見てスナイプスに癒されてくるわ
165:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:30:56.42ID:+Ut05wQA0.net
ワルサールパンのキャラデザっていくらなんでも他のアニメすぎない?
ワルサールパンのキャラデザっていくらなんでも他のアニメすぎない?
226:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:43:47.75ID:3y9ueGGZ0.net
>>165
あの絵柄
ゴンゾっぽいとかエヴァっぽいとか言われてるが
キャラデザの木崎文智がゴンゾの監督でありエヴァの原画マンだから正解なんだよなぁ
>>165
あの絵柄
ゴンゾっぽいとかエヴァっぽいとか言われてるが
キャラデザの木崎文智がゴンゾの監督でありエヴァの原画マンだから正解なんだよなぁ
198:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:38:02.22ID:FISE4wtvd.net
>>165
一般人が想定するルパンの造形って多分ファーストコンタクト〜のルパンで
90年代〜ファーコン以前までのルパンの顔は出崎ルパンを始め顔は特徴的
なんならナベシンルパンもあるぞ 本人大ファンなのにまぁまぁシリーズ内でも不評寄りの評価やが
>>165
一般人が想定するルパンの造形って多分ファーストコンタクト〜のルパンで
90年代〜ファーコン以前までのルパンの顔は出崎ルパンを始め顔は特徴的
なんならナベシンルパンもあるぞ 本人大ファンなのにまぁまぁシリーズ内でも不評寄りの評価やが
213:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:40:33.77ID:+Ut05wQA0.net
>>198
ワイはデジタルになる前の平山のキャラデザが好きなんやけど
デジタル以降はパート2を強引にリメイクしたようなデザインに変わってガッカリやったな
>>198
ワイはデジタルになる前の平山のキャラデザが好きなんやけど
デジタル以降はパート2を強引にリメイクしたようなデザインに変わってガッカリやったな
233:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:45:51.12ID:FISE4wtvd.net
>>213
ワイはお宝返却大作戦でハマったから拘りあって嫌いじゃないが
多分ずーっと追ってる人は確かにデジタル作画移行後の絵にはん?ってなるかもなあこれは
猿顔感を強めに出す感じの作画だった記憶あるけどなんか05年あたりから作画の線ボヤけてんな のペーッってなっとるわ
>>213
ワイはお宝返却大作戦でハマったから拘りあって嫌いじゃないが
多分ずーっと追ってる人は確かにデジタル作画移行後の絵にはん?ってなるかもなあこれは
猿顔感を強めに出す感じの作画だった記憶あるけどなんか05年あたりから作画の線ボヤけてんな のペーッってなっとるわ
253:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:49:50.23ID:+Ut05wQA0.net
>>233
特に不二子がな
パツキンの今っぽさが加わったデザインから化粧濃いオバサンみたいに劣化してもうた
>>233
特に不二子がな
パツキンの今っぽさが加わったデザインから化粧濃いオバサンみたいに劣化してもうた
176:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:33:52.96ID:eIO7Yoj+0.net
職場のオタクくんがヴァイオレットエバーガーデン泣ける言うてたな
普段アニメ系は見ないけど見てみるか
職場のオタクくんがヴァイオレットエバーガーデン泣ける言うてたな
普段アニメ系は見ないけど見てみるか
183:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:34:50.54ID:oHTctsyWa.net
エバーガーデン総集編にしたらおもんなくなりそう
1話完結みたいな感じやし
エバーガーデン総集編にしたらおもんなくなりそう
1話完結みたいな感じやし
194:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:37:28.37ID:uS42MiAH0.net
スタンドバイミーとかやってた金曜ロードショーはどこに行ったんや
スタンドバイミーとかやってた金曜ロードショーはどこに行ったんや
206:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:39:58.78ID:XPUhM/1qM.net
>>194
たまに思い出したようにやるぞ
なお視聴率
>>194
たまに思い出したようにやるぞ
なお視聴率
204:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:39:55.01ID:FISE4wtvd.net
てかワルサーの演出水島精二かよぉ そらあんだけシリアスになるわ
てかワルサーの演出水島精二かよぉ そらあんだけシリアスになるわ
217:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:41:18.77ID:KblMWPT9a.net
ルパンどうやった?めちゃめちゃ見たかったんやけど用事で見れんかった
ルパンどうやった?めちゃめちゃ見たかったんやけど用事で見れんかった
225:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:43:41.17ID:gDrfZ94g0.net
ルパンってこのスレを見るに結構好きな人おるんやな あれだけバカスカやる需要はあったんだ
ルパンってこのスレを見るに結構好きな人おるんやな あれだけバカスカやる需要はあったんだ
228:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:44:38.09ID:w78/F0jR0.net
>>225
いつ見ても飽きひんしな
どっからみてもおもろいし
ええアニメは何回見ても飽きんのや
>>225
いつ見ても飽きひんしな
どっからみてもおもろいし
ええアニメは何回見ても飽きんのや
229:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:45:14.89ID:l3ysDcTlM.net
昔ならともかく今の時代ならこんなもん好きな時に配信やらレンタルで観ればいいやんって思うのに何でテレビで放送するってだけでみんな盛り上がってるんや?
昔ならともかく今の時代ならこんなもん好きな時に配信やらレンタルで観ればいいやんって思うのに何でテレビで放送するってだけでみんな盛り上がってるんや?
231:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:45:47.75ID:h5fTQUaX0.net
>>229
みんなで同時に盛り上がれるからやろ
>>229
みんなで同時に盛り上がれるからやろ
236:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:46:31.01ID:G7VIp34u0.net
>>229
SNSでわーわーしたいだけ
バルスみたいなもんだよ
>>229
SNSでわーわーしたいだけ
バルスみたいなもんだよ
243:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:47:21.74ID:+Ut05wQA0.net
>>229
動画とか配信が溢れる時代になっても、結局みんなで同じものを見るのが一番盛り上がるのは変わらんからな
>>229
動画とか配信が溢れる時代になっても、結局みんなで同じものを見るのが一番盛り上がるのは変わらんからな
246:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:47:48.83ID:gDrfZ94g0.net
>>229
ようつべでいうプレミア公開みたいな扱いだからな今の金ロー
>>229
ようつべでいうプレミア公開みたいな扱いだからな今の金ロー
232:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:45:48.12ID:VDM6AVOr0.net
タイミング的に007やったらええのに
タイミング的に007やったらええのに
239:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:47:07.85ID:w78/F0jR0.net
>>232
007でもあえてネバーセイ・ネバーアゲインやってほしい
あれ好きやねん
>>232
007でもあえてネバーセイ・ネバーアゲインやってほしい
あれ好きやねん
241:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:47:17.88ID:pXyAeyoP0.net
>>232
テレ朝だかどっかでこの前やってたやん
>>232
テレ朝だかどっかでこの前やってたやん
249:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:48:54.87ID:X+JpaCpN0.net
言うほど金曜ロードショーで逆シャア見たいか?
ワイは見たい
言うほど金曜ロードショーで逆シャア見たいか?
ワイは見たい
250:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:49:18.95ID:FISE4wtvd.net
今のクリカンがワルサーやったら丁度ええやろな
クリカン低い声の方がしっくり来るし
今のクリカンがワルサーやったら丁度ええやろな
クリカン低い声の方がしっくり来るし
200:風吹けば名無し
:2021/10/16(土) 06:38:46.66ID:BP+H6vcD0.net
ア●ル女王2やるんか
みるわ
ア●ル女王2やるんか
みるわ
★おすすめピックアップ
【悲報】風俗業界さん、なぜかどの店も新人が爆増してる模様高級寿司店で「1万円で適当に握って!」って行ったらいなり寿司二貫だけ出てきて終わりだった
アマゾンの倉庫スレあったから時給調べてたらマジでクソみたいで草生えない🥵
(📞ヽ´ω`)「はい。えぇ…副反応が…今日は休ませていただきます。誠にすみません」
Error回避
1 無名の信者 2021年10月18日 04:33 ID:Y4.9V4tN0 ▼このコメントに返信
これで〜良いの〜♪
2 無名の信者 2021年10月18日 06:06 ID:aR1S6Oog0 ▼このコメントに返信
金曜ロードショーのアンケートなんでどこでやってんの?
俺なら全然違うラインナップ揃えるが?
3 ワンピ信者(14歳) 2021年10月18日 06:11 ID:VVSksknd0 ▼このコメントに返信
ワンピーススタンピードが見たいです…
4 名無しさん 2021年10月18日 07:55 ID:KEvBrlKy0 ▼このコメントに返信
この手の金ロースレで本当に本気を出してると感じたことが一度もない
5 名無しさん 2021年10月18日 10:49 ID:baoZrENW0 ▼このコメントに返信
どこのラジオつけても「ありのまま」ゴリ押し電通ステマ思い出すからやめて