【画像】え?セブンでこのレジ使ってない地域ありゅ?




    1:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:10:48.50ID:KIbX9gGXa.net
    便利よな~




    6:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:11:47.34ID:gxQYpsDBd.net
    IDで!と言わなくていいの楽やわ


    7:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:11:51.01ID:zW661qpTd.net
    電子マネー使うときは便利


    14:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:12:25.74ID:7mNv2rFI0.net
    ジジババのせいで余計に時間くうわ


    16:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:12:39.96ID:lYI7FoR80.net
    慣れでたまに設置しとらん店行ってそのまま棒立ちするわ


    20:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:13:06.57ID:O00InopXd.net
    コロナのおかげで進化した良い例


    43:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:18:17.99ID:G8Q9lZxQ0.net
    どこの店もこんな感じでええやろ
    統一しろ



    
    5:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:11:27.83ID:sPX84tPd0.net
    クオカードは結局店員に渡さなあかんのよな


    9:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:11:55.54ID:PhhC5I/EM.net
    クソ楽やわ


    18:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:12:50.21ID:RDDZOn6jr.net
    マイバック持ってると金払って商品詰めてで後ろからの視線が痛いンだわ


    21:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:13:13.08ID:ASi/GyHsp.net
    レジ最強は今のところユニクロ


    25:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:13:54.17ID:pxEp7HYm0.net
    >>21
    特許侵害で訴えられてたけど今どうなったん



    23:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:13:34.90ID:cVuUxZnL0.net
    ファミマの無人レジ有能。これあるコンビニわざわざ行くことあるわ


    38:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:17:31.14ID:UruopteJ0.net
    >>23
    ワイもこれが一番ゆうのうやと思うわ



    81:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:23:49.70ID:otsKauRJd.net
    >>23
    酒買えないのがなぁ



    27:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:14:49.35ID:nrHnx7ZW0.net
    前の客が現金だと糞


    29:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:15:01.49ID:T0GURdv3a.net
    札が入れられなくて苦労する


    32:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:15:23.50ID:kznFtnSs0.net
    未だに店員にお金出しちゃう


    35:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:16:41.12ID:MZiNLdZr0.net
    店員の存在意義ある?


    53:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:20:13.43ID:ROF1YeCE0.net
    >>35
    レジだけじゃ無いし…



    39:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:17:47.36ID:IJG3g95Wd.net
    ワイ店員やが退勤前の金額チェック無くなって楽やわ
    違算もまず出ないしな



    45:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:19:04.35ID:Z5dIilGv0.net
    結局袋詰めは店員やん
    スーパーみたいに完全セルフにしろ
    まああれはあれでしょっちゅうエラー出てイラつくけど



    47:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:19:23.55ID:ATs7m49d0.net
    残高不足その場チャージとかいう現金以上の害悪


    49:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:19:47.45ID:pKW2hmzl0.net
    これに気づかないで店員と気まずい雰囲気なったことあるから嫌い


    54:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:20:19.10ID:C7Wy3WM00.net
    でもホットスナック買えないじゃん


    57:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:20:55.25ID:YEd0q+Wta.net
    これiDやと決済クソ速くて好き


    63:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:21:56.21ID:rBTBzcIwr.net
    クソ楽よな
    こういうの初見であたふたするやつって運動神経とかなさそう



    65:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:21:59.70ID:YKQfV/fd0.net
    追加でセルフレジ機能も欲しい
    忙しそうな中で店員さん呼ぶのちょっと申し訳ないし



    67:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:22:04.17ID:O3mqy88D0.net
    ローソンのホットスナックの手前取り出しもっと流行って


    69:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:22:46.93ID:qbl2Uo4SM.net
    初見殺しやめろ


    70:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:22:50.49ID:YEd0q+Wta.net
    セルフレジは未だにこれで大丈夫なんか…?って不安になる


    72:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:23:02.45ID:ryrryr0a0.net
    店員にいちいちiDでって言わんでも済むのがマジで楽


    82:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:24:11.84ID:lmH2S7YbM.net
    >>72
    店員「Edyですね?」



    86:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:24:56.91ID:v6a/T6Ew0.net
    >>82
    逆なんだよなぁ



    78:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:23:40.68ID:e8qF1sjCd.net
    ジジババってマジであかんな
    画面の文字が読めん奴おったわ



    91:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:25:26.31ID:ASi/GyHsp.net
    老人ってどのタイミングであんなポンコツになっちゃうんだろうな
    あの世代は元々ああなのかな



    111:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:28:40.67ID:JYYMeBeo0.net
    >>91
    金額出て支払いになってからようやくカバンあさって財布を出すようにはなりたくないな
    あれが一番引く



    115:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:29:02.53ID:1RePoo9N0.net
    こんなに楽になったのにレジ袋のやりとりしないといけないの


    117:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:29:04.80ID:iGkZmpild.net
    ワイ「Visaで」
    店員「?」
    ワイ「”Visa”で!」
    店員「???」
    ワイ「やっぱりiDで…」

    このやりとりほんとクソ
    コンビニでVisaタッチ5%還元だから使いたいのに



    122:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:29:42.07ID:EWbEllNf0.net
    >>117
    なんで負けてるんや



    127:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:29:58.51ID:oESr9ko8p.net
    >>117
    それわざとわからないフリして嫌がらせしてるだけやぞ



    131:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:30:40.89ID:D3JuqYPJ0.net
    小銭ジャラジャラいれるやで~www


    132:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:30:41.57ID:3sqdQzO90.net
    これ急かされてる気分にならん?


    139:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:31:23.05ID:MknZSlLBp.net
    釣り銭間違いがないのは神やね


    145:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:31:39.28ID:fQIEcBBq0.net
    ローソンのセルフレジの声が無性にエロくて好き


    354:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:59:18.86ID:Ci4/f9E50.net
    >>145
    下から来る感じあるよね
    ポイントカードを・・読み取らせてくださいっ!



    157:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:33:25.99ID:LJgHx+fEM.net
    もうちょい分かりやすくしてくれ
    気づかないで店員に金渡しそうになってそちらで…って言われる事あるわ



    163:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:34:34.21ID:wY2j14iWd.net
    >>157
    小銭入れとかレシート排出口で判断してるわ



    164:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:35:14.20ID:gFFMRjnp0.net
    逆にこれ以外あんの?


    184:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:37:50.78ID:eAin1mSV0.net
    >>164
    ベテランばっかり店だと未だに普通のレジのままなとこあったわ
    便利であっても慣れてるやつの方がいいのかね



    179:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:37:19.59ID:r9X0R8Cap.net
    これ現金支払い押す前に小銭入れちゃうわ
    すまんな



    182:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:37:37.77ID:2JYvxRNYr.net
    ワイ「PayPayで!」
    店員「ボタン押してください」
    ワイ「はい…」

    このレジはクソ



    358:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 19:00:00.91ID:ujTvABD/0.net
    >>182
    セブンはたまにしか行かないからこれ未だにやっちゃうわ



    183:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:37:48.38ID:0Wqg3lfma.net
    ワイ「めっちゃ色々購入してます」
    店員「袋入りますか?」
    ワイ「(-_-#)」

    分かる?



    200:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:39:44.33ID:8ft2rP7U0.net
    >>183
    抱え込んで「こうすればよかったんやろ?」



    205:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:40:08.65ID:0Wqg3lfma.net
    >>200



    190:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:38:47.51ID:Urh847Cw0.net
    これホント凄いよな




    211:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:40:56.07ID:JYYMeBeo0.net
    >>190
    経済産業省はこれに補助金出せ
    10兆円くらいで全国置けるやろ



    213:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:41:02.51ID:C2RbGyT30.net
    >>190
    ユニクロ行った時これやったけど周り店員おらんし裾上げして欲しい時どうするんやろ



    230:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:43:04.81ID:0ZNnKDVp0.net
    >>213
    ワイは試着室の横にいる店員に頼んだで



    303:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:50:41.62ID:8Y+7lEPjr.net
    >>190
    これ服以外でもスーパーとかで使えるようにしたらかなりの技術革新だよな



    314:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:51:48.44ID:q+sckMf10.net
    >>303
    タグ一つに百円とかかかるから無理らしい
    ユニクロは無料で使ってたけど



    317:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:52:11.10ID:8Y+7lEPjr.net
    >>314
    そうなのか~残念🥺



    218:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:41:30.05ID:TvK984xWr.net
    普通にセルフレジ置いてくれよ


    224:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:42:23.86ID:n/GaTnUi0.net
    店員やが未だに現金率高すぎてイライラする


    228:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:42:54.98ID:WiEJSdJm0.net
    >>224
    コンビニは客層的に現金多いのはしゃーない



    244:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:44:44.86ID:n/GaTnUi0.net
    >>228
    コンビニよく使うからこそキャッシュレスは使ってほしいのにモタモタした挙げ句後ろ詰まらすから腹立つわ



    239:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:44:02.93ID:QyzQL6UO0.net
    田舎なのにこれあるわ
    便利すぎやら



    268:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:47:28.43ID:WvjTqzpjr.net
    普通セブンイレブンアプリ使うよね


    276:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:48:27.40ID:n/GaTnUi0.net
    >>268
    セブンアプリのバーコード読み取らせてもう一度PayPay読ませるンゴ!w



    285:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:49:16.99ID:yKghE6b8r.net
    >>276
    これマジクソ



    294:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:50:05.89ID:sHTyTxM6d.net
    こういうの増えて欲しい










    308:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:50:58.28ID:lmH2S7YbM.net
    >>294
    ムホホのホ…w



    341:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:56:50.51ID:IGZ/I6es0.net
    >>294
    歩くお●ぱいやん



    309:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:51:08.29ID:Q9S/EzzVd.net
    袋詰めは言えばやってくれるぞ


    313:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:51:42.51ID:UdJn5jbB0.net
    >>309
    2点以上の買い物した時は必ず言うようにしてる



    323:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:52:54.14ID:n/GaTnUi0.net
    >>313
    ワイ「ふざけんな袋詰め乞食が(かしこまりました)」



    328:風吹けば名無し: 2021/10/08(金) 18:53:50.97ID:J8at9OPSp.net
    コロナ前まではたまーに、おつりを手を包む感じで渡してくれる美人店員おったよな
    あれが恋しいわ





    ★おすすめピックアップ
    【画像】女さん「封筒をこうやってでしか開けられない人間のために革命が起きてほしい

    【画像】この店員さんエッッッッッッッッッッッッッッっち

    メスガキ教習員「あ❤雑魚が脱輪した❤ハンドルかせ❤」

    【朗報】本田望結ちゃん、パイズリ専用機になる






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年10月10日 05:24 ID:dLetAuZW0 ▼このコメントに返信

    店員だけどクオカード1枚通すたびに客側でOKボタン押してもらわないといけないのめんどくさいわ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング